Wikipedia:投稿ブロック依頼/蒼い六連星
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、1年ブロック に決定しました。
蒼い六連星氏(以下:被依頼者)に対して投稿ブロック依頼を提出いたします。理由は方針・ガイドラインの無理解、コミュニティを消耗させる利用者などです。
被依頼者は、テレビドラマなどを中心に編集活動を続けられており、放送日程や出演者節などを中心に積極的に参加されています。
- 利用者‐会話:蒼い六連星#テレビドラマでの編集について
- プロジェクト‐ノート:放送または配信の番組#放送前の新番組について
- 利用者‐会話:蒼い六連星#プレビュー機能のお知らせ
- Wikipedia:投稿ブロック依頼/九十九十一
- Wikipedia:コメント依頼/蒼い六連星
ですが、放送予定などの編集が主であったため、半年前ほどに一度被依頼者にご案内をさせていただいたものの、中々ご理解を頂けないばかりでなく、依頼者に対しての報復依頼を行っており、その後も方針・ガイドラインに反した編集が多く、他の利用者の会話内容や方針・ガイドラインを曲解していることも多々見られています。
また、連続投稿の多さと、放送終了後や制作発表直後の性急な編集を続けられており、ご自身でも他利用者に対してご案内されているにもかかわらず[1][2]、上記議論などにおいても誤字脱字が多い編集も多々見られております。
さらに、被依頼者が依頼者と多重アカウントであると疑っていた153.182.156.25氏に対して、自分も含めてですが、報復依頼(Wikipedia:投稿ブロック依頼/九十九十一)を行ったのにもかかわらず、特に謝罪もないまま、同氏へのネットストーキングないし個人攻撃を続けられていました。
9月19日以降、実質活動を休止されておられますが、上記の行動をなどを鑑みて本依頼を提出いたしました。
被依頼者のコメント
[編集]審議
[編集]- 条件付賛成 (条件:方針・ガイドラインを理解するまで) (期間:期限を定めない) 依頼者票。--九十九十一(会話) 2023年10月1日 (日) 07:28 (UTC)
- コメント @蒼い六連星さん。被依頼者コメントにコメントを投稿するなり依頼者に謝罪するなり、何かしらの反応がなければ、1週間以内に投票させていただきますが、よろしいでしょうか。--おっふ(会話) 2023年10月2日 (月) 03:30 (UTC)
- 賛成 (期間:1年) 今まで、初心者なりに頑張ってきたことを考慮して。被依頼者が6月以降に作成した記事の初版を一通り確認しましたが、酷いものでした。原作つきによるかどうかは分かりませんが、おそらくは実写TVドラマの記事を編集投稿する利用者の母数が少ないため、今まで問題視されずに済んだと思われますが、はっきり言って、今年の2月にブロックとなった香港散步なみに酷いものばかりでした。例えば、私は原作を読んだことはありませんが『推しが上司になりまして』や『単身花日 桜木舜の単身赴任・鹿児島』などに関して、これは原作(漫画原作)つきタイトルのようですから、登場人物や原作のあらすじは自分の手で執筆できるはずです。しかし、被依頼者の投稿記録のどこをどう見ても、"ドラマが放送開始するから急いでやってやった"感があるものばかりでして、それによって依頼者をはじめ他の利用者の手を煩わせているにも拘らず、それを自覚することも認識もせず、あまつさえ依頼者を攻撃しました、Wikipedia:投稿ブロック依頼/九十九十一のことです。確かに、被依頼者が同投稿ブロック依頼で仰っていた通り、「要約欄の特徴的なフレーズ」は明らかに一致していて、なおかつ一連の可変IP(被依頼者のいうところの乙・丙・丁のこと)に関しても不自然な点はありましたが、投稿ブロック依頼の依頼理由を記述している最中に、なぜ"一連の可変IPが九十九十一さんの行動を真似ている"と考えが及ばなかったのか。九十九十一さんに対する報復的な依頼であったと言わざるを得ません。もちろん、他の利用者を疑うこと自体は別に悪くはありませんよ、私もやっていますから。しかし、編集姿勢のみならず連続投稿などに関して何度も指摘されていながら改善せず、たった一言、「承知しました。」「要件、賜りました。」などと返信するのは論外でしょう。なお、連続投稿についてですが、被依頼者はビジュアルエディターですから仕方がない部分もあるでしょうが、それならそうと説明すれば良いだけの話であって、前述のような行為を取らなければならない理由になりえません。そして、Wikipedia:コメント依頼/蒼い六連星が提出された18日の翌日に被依頼者は編集投稿しなくなった、すなわち説明責任を果たさなかった点も問題ですが、それよりも、同コメント依頼での被依頼者コメントについて、被依頼者は「九十九一〔ママ〕氏が指摘されている会話ページの内容は、会話された当事者の方との話し合いで相互理解を深め、解決済みの話です」と仰っていました。上から目線な物言いかどうかはともかく、問題投稿をしている自覚がなかったことが、この一言によって証明されたと言っても過言ではないでしょう。以上、最初に申し上げた通り"初心者"ながらもこれまで貢献したことを考慮して、1年とします。--おっふ(会話) 2023年10月7日 (土) 17:15 (UTC)
- 追記 10月29日にIP利用者の編集を取り消ししていたようです。どうやらソックパペット扱いした件について謝罪も、説明責任も果たさず、対話拒否を貫くつもりのようです。--おっふ(会話) 2023年11月1日 (水) 07:52 (UTC)
- 賛成 (期間:1年以上) Wikipedia:投稿ブロック依頼/九十九十一でも顕著なように、対立する相手に根拠の乏しい短絡的な報復行為をしておきながら、思い込みや都合のいい解釈、早合点、無礼な高圧的な振る舞いに基づく回答を繰り返し[3][4][5][6]、反対や疑念が呈されて状況が不利になると反省を装いながらもなおも実際には印象操作[7]を継続しています。通常なら、まず第一にすべきはずの不当な疑いを向けた相手への謝罪や誠実な説明、反省とそれに伴う対話姿勢の改善がなされていません。自身へのコメント依頼Wikipedia:コメント依頼/蒼い六連星で示された問題点に対しても、「相互理解を深め、解決済みの話」という虚偽の説明や「揉めるのが嫌なため、この箇所に触れる編集はそれ以降、避けるようになりました」「厳しい指摘ではないでしょうか」「解釈自体が的外れ」と逆に自分を正当化して相手を非難する言い逃れに終始[8]しており、現在もそれを放置したまま編集を継続しようとしています。そのため、このような振る舞いコミュニティが巻き込まれるのを防ぎ、そして指摘された事項に真摯に向き直ってもらうため投稿ブロックが必要になります。--Sikemoku(会話) 2023年11月6日 (月) 00:32 (UTC)
- (対処)1年ブロック。--Sumaru(会話) 2023年11月7日 (火) 08:50 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。