利用者‐会話:蒼い六連星

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA)と申します。蒼い六連星さんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2022年11月14日 (月) 13:20 (UTC)[返信]

Sai10ukazukiさん、初めまして。ご連絡いただき、ありがとうございます。ご意見賜りました。要約欄をできうる限り記載していきます。よろしくお願いします。--蒼い六連星会話2022年11月14日 (月) 13:27 (UTC)[返信]

medium 霊媒探偵城塚翡翠の編集について[編集]

全話の視聴率が記録されている1つの出展に集約しているだけなので、差し戻し。として編集を差し戻されましたが、どこに全話の視聴率が記録されている出典があるのでしょうか。ビデオリサーチの数値を無出典で記載するのは禁止行為です。最終話の平均視聴率の出典しか記載したくないならば、各話の視聴率は除去するべきです。プロジェクト:テレビドラマ#視聴率。--Aibfks会話2022年11月18日 (金) 10:06 (UTC)[返信]

mantanwebは最終話の視聴率しか載っていませんでしたね。申し訳ございません。全話の視聴率が載っている日刊スポーツに出典を差し替えました。--蒼い六連星会話2022年11月18日 (金) 11:14 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。蒼い六連星さんが同じ記事に対して連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがありますので、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳細はHelp:プレビューを表示です。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

それと、蒼い六連星さんは、『一橋桐子 (76) の犯罪日記』の本はお読みになって編集されているのでしょうか?

あらすじや登場人物が、本に書いてあるのとは少し違うようなのですが。--Haatouki会話2022年12月24日 (土) 16:16 (UTC)[返信]

Haatoukiさん、はじめまして。いろいろとご教示頂きありがとうございます。一括投稿の件、留意いたします。
『一橋桐子 (76) の犯罪日記』の件ですが、書籍の話でしょうか?テレビドラマのほうは本放送時に視聴した内容を基に記事を編集しています。書籍のほうは文意が変わらないように言い回しを変えただけのつもりですが、齟齬が生じているようでしたら、お手数ですが差し戻し願います。テレビドラマの内容が、書籍の内容と違うという話ならば、テレビドラマ化にあたり、単に設定変更がなされたのだと思います。--蒼い六連星会話2022年12月24日 (土) 16:33 (UTC)[返信]
早速のお返事ありがとうございます。書籍とテレビドラマとではかなり違うところもありますので、申し訳ありませんが書き変えさせていただきます。--Haatouki会話2022年12月24日 (土) 16:41 (UTC)[返信]

明確な削除理由の提示のお願い。[編集]

記事の内部に外部リンクのルールは適用されませんが特別:差分/93326743で差し戻されています。削除対象となる明確なウィキペディアルールのリンクを提示した上で今後は削除をお願いします。記事を立稿したから自分の思い通りに作りたい気持ちは分かりますが個人的な欲求を満たす場所ではないのでお控え下さい。--STICKER HOLOGRAMS会話2023年1月9日 (月) 21:31 (UTC)[返信]

STICKER HOLOGRAMさん、こんにちは。明確な削除理由ですが、再三「Wikipedia:外部リンク 基本的な考え方 → 4.その外部リンクが将来にわたって有効であること。 に反するので不要です。」と提示し、STICKER HOLOGRAMSさんは削除された理由をよくお分かりのはずですは?手を変え品を変え、wikipediaのガイドを逸脱する脱法行為で有限の外部リンクを記載されるSTICKER HOLOGRAMSさんこそ、「自分の思い通りに作りたい」行為を繰り返していませんか?当方はあくまでも、「Wikipedia:外部リンク」の記載内容に準じて、記載内容を調整したにすぎません。TELASAの動画配信の外部リンクで、事足りる内容です。--蒼い六連星会話) 2023年1月9日 (月) 21:53 (UTC)お問い合わせの件ですが、削除時は毎回、理由を明示するよう心がけます。--蒼い六連星会話2023年1月9日 (月) 21:51 (UTC)[返信]

--蒼い六連星会話2023年1月9日 (月) 21:55 (UTC)[返信]

外部リンクが将来にわたって有効であること。 に反するとありますが、会社の合併や廃業など様々な要因でリンク先が消えることが度々あります。どう見分ければ良いのかをご教授下さい。--STICKER HOLOGRAMS会話2023年1月10日 (火) 00:13 (UTC)[返信]
STICKER HOLOGRAMSさん、「外部リンクが将来にわたって有効」という文言は、(見落としがありましたが)、無料見逃し配信に、明確に「視聴期限」と記載されていたため、Wikipedia:外部リンクのガイドラインの事項に抵触しているので引き合いに出したまでです。「視聴期限」の文言がなければ、外部リンクを削除しませんでした(その証拠にTELASAの外部リンクはそのままとどめていますよね)。リンク消失はSTICKER HOLOGRAMSさんが見分けることが出来ないように、私にも見分けることはできません。視聴期限が「ある」と記載されていれば実質的なリンク消失が証明できても、視聴期限が「ない」ことを証明するのは、所謂『悪魔の証明』になり、不可能か、非常に困難だと思います。--蒼い六連星会話) 2023年1月10日 (火) 00:29 (UTC)--蒼い六連星会話2023年1月10日 (火) 00:36 (UTC)[返信]
やや走り気味ではありますが、しっかりとした編集者に育ちそうな気がしています。ウィキペディアのルールに沿っていても阻害する編集者がたくさんいるので真に受けて相手にするのはなるべく避けるのが懸命てす。何でも出来るようになった後がある意味大変です。目立つ編集活動は敵を多く作る元になり潰しにも来ます。なので私はほとんどの編集をIPアドレスで行っています。良い編集者の仲間を見つけることを優先し、一人ぼっちにならないことも大切です。意地悪な質問、大変失礼しました。--STICKER HOLOGRAMS会話2023年1月10日 (火) 00:50 (UTC)[返信]

警告[編集]

特別:差分/93324185で『テレ朝動画も3月までの有限のリンク先なので、Wikipedia:外部リンク 基本的な考え方 → 4.その外部リンクが将来にわたって有効であること。 に反するので不要です。』と真実のように偽証要約を記載し記述を不当削除しました。今後、きちんとウィキペディアのルールに添った編集活動を出来ない場合、ブロック対象になるのでご注意下さい。対話拒否も同様にブロック対象になります。

--STICKER HOLOGRAMS会話2023年1月10日 (火) 00:03 (UTC)[返信]

STICKER HOLOGRAMSさん、テレ朝動画の件は、こちらの内容の見落としでした。この件に関してはこちらに非があるため、謝罪いたします。申し訳ございませんでした。--蒼い六連星会話2023年1月10日 (火) 00:07 (UTC)[返信]
私自身も初心者の頃が当然有りましたが、もう少し謙虚な姿勢でいました。しかし、あまりにも謙虚過ぎると嫌がらせの嵐に見舞われるのも事実です。ウィキペディアの編集者で自分の非を認められる人はほぼゼロに等しいです。ハマり過ぎるとかなりのストレスになるので暇潰し程度にすることを強くオススメします。--STICKER HOLOGRAMS会話2023年1月10日 (火) 00:27 (UTC)[返信]

「削除」の使用について[編集]

蒼い六連星さん、はじめまして。Mizuiro Kikyo と申します。精力的な記事の編集、お疲れ様です。本題ですが、蒼い六連星さんは編集の際、要約欄に「編集除去」の意味で「削除」を多用されているようですが、本来「削除」は管理者の方などが使用する用語です。この両者の単語はWikipedia編集の上では全く意味が異なります。当方もこの旨を以前にある管理者の方からご指摘いただいています。もちろんこれは蒼い六連星さんに限ったことではありませんが、記事を多数編集されている方に特にご配慮をお願いできればと考えました。今後は「除去」などの表現をされる方が適切ではないかと思います。ご一考いただけると幸いです。--Mizuiro kikyo会話2023年1月10日 (火) 02:37 (UTC)[返信]

Mizuiro Kikyoさん、こんにちは。編集時に使用する用語を説明頂き、ありがとうございます。今後はご教授頂いきました「除去」の文言を使用するよう留意致します。--蒼い六連星会話2023年1月10日 (火) 02:46 (UTC)[返信]
蒼い六連星さん早速の返信ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。--Mizuiro kikyo会話2023年1月10日 (火) 09:07 (UTC)[返信]

コピー&ペーストによる新規記事作成の中止のお願い[編集]

こんにちは、蒼い六連星さん。記事名を変更する際に、新しい記事を作ってそのまま内容をコピー・アンド・ペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の改名を使うことが強く推奨されています。

また、そのような移動はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーをお読み頂きますとお解りの通り、GFDLおよびCC BY-SA違反となり削除対象となりますので、Wikipedia:ページの改名をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。

ただし、この機能は「自動承認された利用者」でなければ使えません。機能が利用できない場合は移動してほしい旨をその記事のノートページに書いて他のログインユーザに移動をお願いしてください。以上、よろしくお願いします。 --W4171n64U会話2023年1月18日 (水) 00:15 (UTC)[返信]

W4171n64Uさん、こんにちは。ご連絡頂き、ありがとうございます。記事投稿後に、記事名の誤りに気付きました。また、ご連絡頂く前に、新規ページ投稿し、コピペしてしまいました。誤った手順で事を進めてしまっていたようで、申し訳ありません。Wikipedia:ページの改名の手続きを行います。--蒼い六連星会話2023年1月18日 (水) 00:20 (UTC)[返信]

テレビドラマでの編集について[編集]

初めまして、九十九十一と申します。

アカイリンゴひともんちゃくなら喜んで!などにおいて、放送前の内容に関する記述を加筆されているのを確認しましたが、以前にも警視庁アウトサイダーGet Ready!女神の教室〜リーガル青春白書〜などでリストの下部にコメントアウトで付記されている注意書きにもありますように、実際に放送が済んでからの記載でも何ら遅くないことを鑑みて、差し戻させて頂きましたが、再度このような行為に及ばれていたため、今回このような通知をさせていただきます。

放送番組という性質上、仮に出典足り得る情報が事前に出ていた場合にせよ、放送休止や災害などで放送中断になる事情で当初の予定が変更される(=検証可能性を満たさなくなる)こともありますので、番組終了後の加筆を心掛けるようお願いいたします。それに加えて、警視庁アウトサイダーGet Ready!女神の教室〜リーガル青春白書〜だけにとどまらず、以前からクロサギ (2022年のテレビドラマ)などでもたびたび申し上げている事柄につき、今後の編集に注視していただきますようお願いいたします。--九十九十一会話2023年1月23日 (月) 04:03 (UTC)[返信]

九十九十一さん、こんにちは。ご意見承りました。参考までに、新番組の新規ページ作成についての九十九十一さんのご見解をお聞かせ頂けないでしょうか--蒼い六連星会話) 2023年1月23日 (月) 04:23 (UTC)誤字訂正。--蒼い六連星会話2023年1月23日 (月) 04:24 (UTC)[返信]

ご返信ありがとうございます。ただ、新番組(テレビ番組)などや映画などの新規ページ作成については自分もまだ活動開始から2年強しか経っていないため、明確な意見を申し上げることはできませんが、蒼い六連星氏の編集においてはゲスト節においては出典付きの編集ですが、放送予定においては未出典の編集であるうえ、前述も申し上げた通り 災害やスポーツ中継の延長などで放送予定が変更された場合、例えば来週に放送予定であった○話が放送休止となった場合、検証可能性を満たさなくなるため、プロジェクト:テレビドラマ#執筆する際の注意にも記載があるように、拙速な編集ではなく、放送終了後での編集の方がよろしいかと思い、今回のご連絡とさせていただきました。--九十九十一会話2023年1月23日 (月) 04:39 (UTC)[返信]

九十九十一さん、回答ありがとうございます。私が賜りたい回答は、放送休止や災害などで放送中断(中止)になる事情で当初の予定が変更される(=検証可能性を満たさなくなる)こともある新番組のページ作成について、九十九十一さんがページ削除依頼、もしくは、差し戻しされるかどうかです。活動履歴の長さに関係なく、ご自身の中で、ページ編集についての御考えがあるかと存じます。お聞かせ頂けないでしょうか?--蒼い六連星会話2023年1月23日 (月) 04:47 (UTC)[返信]

新規ページ作成においては禁止はされていないものの、ウィキペディアはニュースサイトなどではないため、自分は主に特撮ものなどの加筆を中心に活動していますが、掲載基準を満たしていなければ、新番組や映画、配信、ビデオ作品に関してはシリーズ作品(ウルトラシリーズ仮面ライダーシリーズ)またはテレビシリーズの映画やスピンオフであれば、元記事へのリダイレクトとして立項していますが、それ以外のテレビドラマは自分は立項したことがないので分かりませんが、出典を十分に満たしており、単独で立項に足るだけの内容であれば残しています。削除依頼などは未出典、または著作権侵害などでなければ提出いたしませんが、今回は放送中の作品の放送(出演)予定であったため、ご連絡させていただいた次第です。--九十九十一会話2023年1月23日 (月) 05:04 (UTC)[返信]

九十九十一さん、回答ありがとうございます。私が賜りたい回答は、放送休止や災害などで放送中断(中止)になる事情で当初の予定が変更される(=検証可能性を満たさなくなる)こともある新番組のページ作成について、九十九十一さんがページ削除依頼、もしくは、差し戻しされるかどうかです。私の質問内容の答えになっていないのですが?端的に言えば、予定が狂う可能性のある新番組の新規ページについて削除依頼を「されるか」「されないか」の二択のどちらになるかが、私のお伺いしたい九十九十一さんのお考えです。ご回答頂けないでしょうか?--蒼い六連星会話2023年1月23日 (月) 05:10 (UTC)[返信]

信頼できる出典を明記したうえであれば新番組のページ作成においては、自分は差し戻すことはないです。ただ、特別番組やオリンピック中継などで放送延期になるならともかく、手裏剣戦隊ニンニンジャー石子と羽男-そんなコトで訴えます?-などのように事件などで第1話の放送が延期になるのであれば、第1話の放送終了後にその旨を明記すればよいと思われます。--九十九十一会話2023年1月23日 (月) 05:36 (UTC)[返信]

九十九十一さん、回答ありがとうございます。九十九十一さんが例に挙げられた手裏剣戦隊ニンニンジャー石子と羽男-そんなコトで訴えます?-で、放送前の番組で想定外の出来事で予定が狂ったものはOKで、放送中の番組が想定外の出来事で予定が狂ったものはNGという九十九十一さんの判断基準が全く理解できないのですが?どちらも予定が想定外の事象で変更になった、同じ事象ではないですか?おっしゃられていることが矛盾していると思いませんか?もし、矛盾していないとお考えの場合、その根拠を提示して頂けないでしょうか?--蒼い六連星会話2023年1月23日 (月) 05:45 (UTC)[返信]
併せて、私が確認したいことは想定外の事象で予定が狂う可能性のある新番組の新規ページについて、削除依頼を「されるか」「されないか」の二択のどちらになるかです。ご回答頂けていませんので、回答して頂けないでしょうか?--蒼い六連星会話) 2023年1月23日 (月) 05:50 (UTC)一部追記--蒼い六連星会話2023年1月23日 (月) 05:51 (UTC)[返信]

自分が当初から申し上げていることと主旨がずれた質疑応答が続いているため、本題に戻しますがいくら「地デジ番組表」などからの出典とはいえ、ウィキペディアはあくまでも百科事典であり、ニュースサイトではありません。放送終了前に公表された放送予定等の番組情報を確定事実のように記述することは厳に避けて下さい。

あなたの行為は、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかに多く反しているものがあり、現に今回のご連絡後、同様の行為を平然と続けられているため、これ以上放送予定の編集を続けられているようであれば、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者として投稿ブロックされる恐れがあります。--九十九十一会話2023年1月25日 (水) 00:15 (UTC)[返信]

九十九十一さん、放送予定についての編集は、ご提示されたプロジェクト:テレビドラマ#執筆する際の注意の冒頭に書かれている(Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性)やそれに続くガイドラインに従っており、まったく問題はないのですが?具体的にガイドラインのどの項目のどのような点に抵触しているのかご教授頂けないでしょうか?--蒼い六連星会話2023年1月25日 (水) 01:06 (UTC)[返信]
何度も申し上げているようにウィキペディアは百科事典であって、ニュースサイトではありません。
「放送予定の日時までに放送が終了されなければ、『確定』されたものではない」、ということです。
だからといって、地デジ番組表などの出典がある、と仰られていますが、あくまでも「予定」であり、「確定」かのように扱うのはやめていただきたいです。
ウィキペディアでは正確性が重視されるゆえ、公式サイトなどで発表されている放送予定を確定事項かのように扱うのは今後辞めていただきたいです。--九十九十一会話2023年1月25日 (水) 01:40 (UTC)[返信]
『ウィキペディアは未来を予測する場ではありません』と『ウィキペディアは新聞ではありません』のどの部分に、どのように抵触しているのでしょうか?ガイドラインの節の名前をリンクされているだけで、何が問題なのかまったく理解できないのですが。申し訳ありませんが、詳細をご説明して頂けないでしょうか?--蒼い六連星会話2023年1月25日 (水) 01:59 (UTC)[返信]
何度も申し上げているようにウィキペディアは百科事典であって、ニュースサイトではありません。
なぜなにを繰り返し、確定事項ではなく予定事項のみの編集を繰り返すなど、方針・ガイドラインを理解して頂けていないようであれば、今後の加筆はお控えください。
これ以上の方針・ガイドラインなどに関する質問は、方針・ガイドラインを理解していないとして、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者と思わざるを得ないと思われます。--九十九十一会話2023年1月25日 (水) 02:30 (UTC)[返信]
九十九十一さん、私は、方針・ガイドラインについて質問していません。九十九十一さんとの合意形成に向けて『ウィキペディアは未来を予測する場ではありません』と『ウィキペディアは新聞ではありません』のどの部分に、どのように「予定」に関するテレビドラマの編集に抵触しているという、九十九十一さんの見解を聞きたいだけなのですが。具体的な抵触の事象を回答して頂けないのでしょうか?--蒼い六連星会話2023年1月25日 (水) 03:10 (UTC)[返信]
ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであって、未来を予測する場でも、ましてや情報を無差別に収集する場でもありません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは○○ではありませんなどをご熟読の上、百科事典の趣旨に沿った利用を心がけるようお願いいたします。
あくまでも「予定」は「予定」であって、百科事典としてはふさわしくないものであり、放送終了後の確定事項となってからの編集をお願いいたします。
ましてや、報復とも取れる行為は逆にブロックされる恐れがあります。--九十九十一会話2023年1月25日 (水) 05:37 (UTC)[返信]
九十九十一さん、回答ありがとうございます。九十九十一さんが例に挙げられた手裏剣戦隊ニンニンジャー石子と羽男-そんなコトで訴えます?-などで、放送前の番組「予定」を出典を付ければ編集することを許容されているコメントを上記でされていますが、そのコメントと矛盾しているのですが。この点に関して、何度も見解を確認しているのですが、なぜご返答頂けないのでしょうか。このポイントについて返答頂けない限り、おっしゃられていることに説得力が伴わないのですが。ご回答頂けないでしょうか。--蒼い六連星会話) 2023年1月25日 (水) 21:28 (UTC)追記--蒼い六連星会話2023年1月25日 (水) 23:19 (UTC)[返信]
「放送継続中の番組については、現時点での放送実績を記した二次資料と、放送スケジュールなど予定に基づく告知情報を混同して扱わないよう注意して下さい」
と、プロジェクト:放送または配信の番組およびプロジェクト:テレビドラマで言及されているにもかかわらず、それに反して放送予定に関する情報をあたかも確定事項かのように記述されていたので、除去したまでです。
貴方が回答を求めている新番組の件に関しては、最初の自分の連絡である「放送継続中の番組の放送予定」とは異なる事柄であり、放送終了後の編集を求めたにもかかわらず、本来の議論とは異なる議題に逸らし、地デジ番組表の出典を基に放送予定を投稿し、それを除去しただけで、あたかもこちらが悪いかのような報復依頼を伝言板に投稿なさられるのは辞めていただきたいです。
自分が当初から申し上げているのは「ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであり、放送予定を記載するものではありません」と申しているだけであり、その質問にあなたが答えずに放送予定の記述を続けているのも事実であると思われますが、そちらについてはいかがお考えでしょうか?--九十九十一会話2023年1月26日 (木) 03:11 (UTC)[返信]
九十九十一さん、回答ありがとうございます。「放送継続中の番組については、現時点での放送実績を記した二次資料と、放送スケジュールなど予定に基づく告知情報を混同して扱わないよう注意して下さい」について、①『出演予定のキャスト』、②『放送日程(放送日、話数、各話担当脚本、監督など)』に関して、放送前の段階で放送前の告知情報を出典として編集すべきでないと理解しました。以後、慎みます。それを踏まえた上で質問したいのですが、放送開始前の記事を立項時(原則、放送後の立項を推奨しているが、「放送前の番組」をテンプレート設置の上、立項するガイドは共存している)、出典となる記事に、①『出演予定のキャスト』、②『放送日程(放送日、話数、各話担当脚本、監督など)』が言及されていれば、それを根拠に立項時にその項目を含めて編集するのは問題ないという認識で編集可能でしょうか?(これの答えが私が当初から知りたくて質問している内容)現状のガイドラインでは、このポイントが曖昧になっていると思います。--蒼い六連星会話2023年1月26日 (木) 03:42 (UTC)[返信]

ご返信ありがとうございます。1に関しては、レギュラーキャスト・および主要スタッフは番組全体を通して関わっているため放送前の記事立項の内容としては適切であると思われますが、2のゲスト・放送日程節は放送前の告知情報と同じであり、後者については、自分が何度も申し上げているように放送前の加筆はWP:FUTUREに抵触しているため、差し戻し(除去・コメントアウト)させていただいている次第です。プロジェクトページ・ノートページにおいてもそちらについては言及されておらず、曖昧になっているため、ノートページで議論を行おうかと思います。--九十九十一会話2023年1月26日 (木) 04:04 (UTC)[返信]

九十九十一さん、回答ありがとうございます。テレビドラマは放送後の立項が原則推奨なのに、放送前(予定)のテレビドラマの記事を立項できるガイド(放送前テンプレートなど)がある時点で、理解できないところがありました。告知(予告)情報を出典に新規ページ立項できるのに、放送が始まった途端、告知(予告)情報を出典に放送前に情報に言及できないのは明らかに矛盾していると考えます。この点に関しては、九十九十一さんが言及されたノートで議論し、具体的な基準を詰めることになると思いますが、今思いつくだけでも、(イ)『放送前の番組の第1話の放送日の明記』、(ロ)『放送開始前の段階での追加キャストの告知』をはっきりさせないと新規ページの編集で迷うかと思います。(イ)は「4月放送開始」などとぼやけた情報なら、放送日程が書きたくても、書けないので問題ないですが、具体的に「4月17日放送開始」と書かれていれば、告知にあたるが冒頭の導入部で言及せざるを得ないので、記述の扱いが難しく、また(ロ)は告知になるのか否かの判断が難しく、放送開始前に記事に記載してよいか迷うと思います(放送開始前の追加キャストの告知記事は、登場話数とセットで言及されることが殆ど)。ノートで厳密なガイドが出来るまでは、編集する側としては暫定的に(イ)、(ロ)は許容して立項させて頂きたい。--蒼い六連星会話2023年1月26日 (木) 04:35 (UTC)[返信]
プロジェクト‐ノート:放送または配信の番組#放送前の新番組についてを立項しました。ただし、上記の返信前に立項したため、それらの内容は反映されていません。--九十九十一会話2023年1月26日 (木) 04:50 (UTC)[返信]
九十九十一さん、ノートへ話題を追加して頂き、ありがとうございます。--蒼い六連星会話2023年1月26日 (木) 05:37 (UTC)[返信]
こんにちは、ぶら下がりで失礼します。こちらの版で「出ること」を「出る」にされていましたが、Wikipedia:表記ガイド#仮名書きで定められているように、「こと」で統一してください。よろしくお願いします。--おっふ会話2023年1月28日 (土) 16:03 (UTC)[返信]
付け加えておきます。差分/93603586で{{color}}を使用されていましたが、基本的に標準名前空間(いわゆる一般の「記事」ないしは「項目」、Help:名前空間も参照)における使用は推奨されていません(Wikipedia:色の使用)。そもそも、Wikipedia:出典を明記する#ウェブサイトを出典とする場合にあるように「埋め込みリンク」自体も推奨されていません(「百鬼夜行」といったように外部リンクを本文中に埋め込む行為のことです)。外部リンクの埋め込みは別の利用者でした。取り消しいたします。--おっふ会話) 2023年1月28日 (土) 16:20 (UTC) 取り消し線--おっふ会話2023年1月28日 (土) 16:26 (UTC)[返信]
おっふさん、連絡ありがとうございます。ご教授頂いた内容で大病院占拠を編集しました。差分/93610725--蒼い六連星会話2023年1月28日 (土) 19:53 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。蒼い六連星さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

既にHaatouki氏によってご通知されているため、認知しているとは思われますが、新ドラマの新規記事作成において複数回編集されているようなので、再度ご通知に参りました。

また、プロジェクト‐ノート:放送または配信の番組#放送前の新番組についてについて、放送前の新番組に新規記事の立項・ゲストについての新規議題を提示いたしました。すでに他ユーザーの方から意見をいただいておりますが、よろしければご参考に。--九十九十一会話2023年2月15日 (水) 02:24 (UTC)[返信]

ご教示頂きありがとうございます。一括投稿の件、留意いたします。新規立項の件、参照いたします。--蒼い六連星会話2023年2月15日 (水) 14:22 (UTC)[返信]

VIVANT』の記事について(議論参加のお願い)[編集]

蒼い六連星さん、今晩は。お疲れ様です。

早速本題ですが、 蒼い六連星さんも議論に参加された「プロジェクト‐ノート:放送または配信の番組#放送前の新番組について九十九十一さん提議)」において、Haatoukiさんから新規立項の条件として「公式サイトが開設し、役名と演者が出典付きで書ける場合」という目安が示されています。

しかしながら、蒼い六連星さんが立項されたテレビドラマ『VIVANT』の記事では 全てのキャストが役名未定のまま立項がなされています。 もちろん、「プロジェクト‐ノート:放送または配信の番組#放送前の新番組について」は議論の途中であり、拘束力はないとはいえ、蒼い六連星さんも参加された議論を無視する形でWikipediaを編集されるのは、やはりおかしいのではないかと思ってしまいます。

もし、異論があるのであれば、引き続き議論に参加された上で意見を述べるべきであると思います。よろしくお願いします。--Mizuiro kikyo会話2023年2月27日 (月) 15:08 (UTC)[返信]

承知しました。--蒼い六連星会話2023年2月27日 (月) 23:27 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

通常名前空間での編集を続けられているようであれば、上記議論への参加をお願いいたします。--九十九十一会話2023年2月27日 (月) 23:07 (UTC)[返信]

承知しました。--蒼い六連星会話2023年2月27日 (月) 23:27 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

デスクトップ版の「ソースを編集」モードでの投稿時では、左から2番目のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

蒼い六連星さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--九十九十一会話2023年2月27日 (月) 23:07 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。蒼い六連星さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--九十九十一会話2023年2月27日 (月) 23:07 (UTC)[返信]

言葉を濁す表現はお止めください。[編集]

お疲れ様です「生理のおじさんとその娘」での加筆修正をありがとうございます。WikipediaにはWikipedia:言葉を濁さないというガイドラインがあり、私の編集の一部を貴方が修正した部分は避けるべきです。言葉を濁すと捉えられかねない表現は避け、明確に断言されることをお勧めいたします。--Breaklily会話2023年3月26日 (日) 00:50 (UTC)[返信]

承知しました。--蒼い六連星会話2023年3月26日 (日) 00:52 (UTC)[返信]

ペンディングトレインでの編集について[編集]

Orzoneryです。 追加情報を加筆されるのは結構ですが、人の編集まで巻き込む形で編集されるのは止めて頂きたいです。 [夕暮れに、手をつなぐ]や[大病院占拠]での編集もそうですが、先に追加した後に勝手に出典を追加されるような行為を複数回行われて迷惑しています。履歴を確認されてから編集するなりできるはずです。

TwitterやInstagramの出典を追加されるのは結構ですが、[Template:Cite tweet]や[Template:Cite instagram]などの表記形式があるので、都度使い分けるようにしてください。

また、あなたに限らず、websiteの項目にwww.○○.comや.jpと記される方がいますが、[music.jp]のように、サイトの名称として使用されている際に記述するようにしてください。--Orzonery会話2023年4月22日 (土) 03:37 (UTC)[返信]

Orzoneryさん。人の編集を巻き込む形での編集をは毛頭するつもりはなく、通常は「競合編集」の警告が出るので避けられるのですが、理由は分かりませんが「競合編集」の警告が出来ずに、なぜか上書きされてしまう時があり、意図せずして先に編集された方の編集を不可抗力で潰しているときがあります。そのことだけは信じていただけないでしょうか。お気を悪くされたこと、申し訳ありません。その様な場合は、どうぞ編集を差し戻してください。また、[Template:Cite tweet]や[Template:Cite instagram]という標準のテンプレートが準備されていることを今回初めて知りました。以前からビジュアル編集の自動入力で出典を引用した後、Orzoneryさんが上書きで出典を編集している認識はありましたが、何をされているか意味が理解できていませんでした。ビジュアル編集にはツイッターやインスタグラムを出典で引用する際の(Orzoneryさんの意図される表示形式の)自動入力ガイドが標準で準備されておらず、そのことを知らず私のようにビジュアル編集の自動入力で出典引用をされている編集者がいることを理解していただけないでしょうか。なにはともあれ、Orzoneryさんの意図する編集になっていなかったようで申しわけないです。--蒼い六連星会話) 2023年4月22日 (土) 06:54 (UTC)--蒼い六連星会話) 2023年4月22日 (土) 07:06 (UTC)--蒼い六連星会話2023年4月22日 (土) 07:08 (UTC)[返信]
事情は分かりました。感情的な言い方となってしまったことはお詫びします。--Orzonery会話2023年4月22日 (土) 19:38 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(4回目)[編集]

こんにちは。蒼い六連星さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

モバイルウェブ編集ではなくパソコンなどの編集であること、これで4回目の通知であること、いずれも理解を示しておきながら連続投稿を繰り返していることなどを加味したうえで今後も同様の行為が続くようであれば高次のステップに進ませていただきます。--九十九十一会話2023年4月24日 (月) 03:06 (UTC)[返信]

テレビ番組テンプレートの項目削除について[編集]

Dr.チョコレート」の2023年4月24日 (月) 21:37‎ 蒼い六連星につきまして「番組テンプレートの削除された項目を復旧。そのドラマで使用されていからといって削除してしまうと、どの様な項目があるか不明になり、使いまわしできなくなる。」のコメントへの返答です。
私「急急如律令」は削除してませんよ。「非表示」にしただけです。ラジオボタン一個で追加が必要な時にいつでも「表示」に切り替え出来ます。項目自体は消えずに「後ろに待機状態」と言えば分かりますでしょうか。編集経験や知識がお互いどれほどか分かりませんが「ビジュアル」編集はおこなっておりますか?(ちなみに私は2006年からwikipedhia編集に携わっており、デスクトップPC、モバイル両方でおこなっております。)疑問に思ったら、まず他人の編集を元に戻さずに訊ねたり調べていただけたら幸いです。--急急如律令会話2023年4月26日 (水) 16:20 (UTC)[返信]

急急如律令さん、すいません。「「Dr.チョコレート」の版間の差分」の画面を見て、項目が歯抜けになっているのを、削除されたので項目が無くなったと勘違いしていました。急急如律令さんが編集された内容に復旧し、それ以降の私以外の編集も反映させた内容に上書き編集しました。失礼しました。--蒼い六連星会話2023年4月26日 (水) 16:39 (UTC)[返信]
了解、確認しました。ご理解いただき幸いです。--急急如律令会話2023年4月27日 (木) 15:51 (UTC)[返信]

演者不明の編集について[編集]

編集お疲れさまです。さて、数々のテレビドラマの編集をなさっている蒼い六連星さんですから、改めてご案内するまでもないと思いますが、このようなペンディングトレインの編集ですが、演者不明はPJ:DRAMA#キャストの記載基準により記載できません。よく他の編集者の方が補填してくだっているようですが、そういう甘えともいえる考えをお持ちでしたら改めていただきますようにお願いいたします。--Haatouki会話2023年6月3日 (土) 08:22 (UTC)[返信]

演者を特定できた編集者の方や、後日演者が判明する場合もあるので、こちらとしては親切心で敢えて演者の欄を空白にして編集していたのですが、そのまま表示が反映されるのはまずいようなので、コメントアウトで対応します。演者が空白の編集はまずいと用件だけ伝えればよいところを、事情も確認せず頭ごなしに甘えだなんだとマウントをとる物言いは相手に対して失礼なだけでなく、自分自身の品性も貶めていますよ。--蒼い六連星会話2023年6月3日 (土) 09:09 (UTC)[返信]
演者不明のままでの記載が蒼い六連星さんにとってどういう事情があるのか、またどなたに対しての親切なのか、よく分からないことばかりですが、当然知っていると思っていましたプロジェクト:テレビドラマをご存じないのだと思い、改めてご案内いたします。
演者不明ならばコメントアウトにしてまで急いで書く必要はありません。演者が分かってからの編集でいいのです。また、プロジェクト:テレビドラマ#キャストの下部の「人物の説明」のところにも書いてありますように、端役やエキストラは、テレビドラマの記事には書かないという選択肢もあります。--Haatouki会話) 2023年6月3日 (土) 15:50 (UTC)--Haatouki会話2023年6月3日 (土) 15:55 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--九十九十一会話2023年6月5日 (月) 22:25 (UTC)[返信]


これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。これ以上続けられるようであれば、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者として投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--九十九十一会話2023年6月6日 (火) 14:13 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

デスクトップ版の「ソースを編集」モードでの投稿時では、左から2番目のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

蒼い六連星さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--九十九十一会話2023年6月5日 (月) 16:19 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--九十九十一会話2023年6月5日 (月) 22:25 (UTC)[返信]

要件、賜りました。--蒼い六連星会話2023年6月5日 (月) 22:33 (UTC)[返信]
これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。これ以上続けられるようであれば、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者として投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--九十九十一会話2023年6月6日 (火) 14:13 (UTC)[返信]

「要件、賜りました。」と回答したはずですが。あなたのされていることはWikipedia:投稿ブロックの方針の「コミュニティを消耗させる利用者」に書かれている「Wikipedia:エチケット」、「Wikipedia:礼儀を忘れない」、「「Wikipedia:個人攻撃はしない」、「Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない」に該当する行為になります。ここ最近、粗探しして、プレビュー機能を使っていないユーザーとして投稿ブロックに持ち込もうとされているようですが、これ以上、個人を脅迫されるような投稿はお控えください。--蒼い六連星会話2023年6月6日 (火) 14:29 (UTC)[返信]

「了解です」「要件、賜りました」など一言のみご返答ではこれまでの経緯を鑑みても本当にご理解いただけたものかどうか疑わしく思わざるを得ません。それではご自身でもご提示されているWikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者に該当していると思わざるを思えない状況にあります。

重ねて、「だが、情熱はある。」においてHaatouki氏からの質問に対して十分な回答を得られないままキャストの記載基準を満たさない登場人物の加筆を行われている点や誤字脱字が多い点、本会話ページでの他者の発言を「物言い」「脅迫」と捉えれていられることから見ても、蒼い六連星氏ご自身が「Wikipedia:礼儀を忘れない」などに反した「複数の別の利用者からたびたび説明されても理解しようとしない利用者」に当てはまるのではないでしょうか?--九十九十一会話2023年6月6日 (火) 15:25 (UTC)[返信]

Haatouki氏から頭ごなし「甘えている」などと決めつけて言われたため感情的になりましたが、指摘後の編集では演者不明のキャストについては編集しておらず、指摘を受け、先ほど「演者のコメントアウト部分を除去(ルールに抵触する恐れがあるため)」と、過去にさかのぼり確認できる範囲で私が演者不明でコメントアウトしている部分を除去しました。貴方が私の「了解です」「要件、賜りました」を疑わしいと捉えるのは、「利用者の行動のルール」に書かれている「Wikipedia:善意にとる」「Wikipedia:新規参加者を苛めないでください」に抵触するかと思います。「プレビュー機能のお知らせ」の件で「問い合わせておきながら、「コミュニティを消耗させる利用者」として該当例を出された途端、本件と別件の話題に切り替え、何がなんでも「Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者と」に持ち込もうとするあなたの投稿は、「利用者の行動のルール」に書かれた「Wikipedia:エチケット」、「Wikipedia:礼儀を忘れない」、「Wikipedia:個人攻撃はしない」、「Wikipedia:新規参加者を苛めないでください」、「Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない」に抵触しています。これ以上、個人を追い込むような投稿はお控えください。--蒼い六連星会話2023年6月6日 (火) 16:03 (UTC)[返信]
返信 (九十九十一さん宛) 横から失礼。私は別に質問をしているわけではありませんよ。演者不明のままの編集が目に付いたので、端役やエキストラの場合は書かないという選択肢もあることをご案内したまでです。--Haatouki会話2023年6月6日 (火) 16:06 (UTC)[返信]
Haatoukiさん、夜分に投稿ありがとうございます。履歴にも書いていますが、演者不明のキャストについては指摘されて以降、そのような編集は行っていません。別件で投稿されたHaatoukiさんが「質問をしていない」と明言されたので、対話拒否に当たりませんので、これ以上、対話拒否だ、「コミュニティを消耗させる利用者」と騒ぎ立てるのは止めていただきたい。--蒼い六連星会話2023年6月6日 (火) 16:13 (UTC)[返信]
返信 (蒼い六連星さん宛) 演者不明の編集について、ご理解いただきありがとうございます。九十九十一さんも幾度もご案内しています、一括投稿についてはいかがでしょうか?プレビュー機能を使えばもう少し連続投稿を減らせるのではないかと思うのですが。九十九十一さんも、そこが気になるのかもしれませんね。--Haatouki会話2023年6月6日 (火) 16:23 (UTC)[返信]

around1/4について[編集]

こんばんは。当該ドラマですが、朝日放送の公式サイトや公式Twitterのページタイトル(≠ロゴ)などではドラマタイトルに中黒が使用されておりません。外部リンクのリンク文字を、相手のサイト名のページタイトルに揃えるかどうかは個人の好みだと思うため、「サイト名に合わせて中黒をとるべき」とは主張しませんが、こちらだけ確認いただければと思います。なお返信は不要です。

また、{{リダイレクトの所属カテゴリ}}を使用してもリダイレクトが作成されたりカテゴリが付与されたりするわけではないため、別途リダイレクトの作成・カテゴリ付与をしていただくようお願いいたします。--Chibalias会話2023年6月9日 (金) 16:41 (UTC)[返信]

VIVANTにおける編集について[編集]

VIVANT」において、熱心に編集されていることは認めますが、あらすじにおいて「改行を認めない」というのは日本語の作法としてもおかしいですし、ユーザビリティーにおいても避けるべき編集だと思います。あらすじで1話ごとでしか改行しないというルールはどこにもなく、あなた個人の主観的ルールでしかありません。

このような編集を強要して差し戻すのは、お止めください。次回以降は「荒らし」と判断させて頂きますので、あらかじめご了承ねがいます。--180.5.0.192 2023年7月19日 (水) 10:43 (UTC)[返信]

承知しました。--蒼い六連星会話2023年7月19日 (水) 10:57 (UTC)[返信]

あなたがVIVANTで行った編集は、Wikipedia:スリー・リバート・ルールに反するため、Wikipedia:管理者伝言板/3RRおよびWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告させていただきました[1][2]。--九十九十一会話2023年7月27日 (木) 03:01 (UTC)[返信]

天狗の台所[編集]

特別:差分/96482344は、テレビドラマのキャストは専門家ではないから評するに値せず除去、ということでしょうか。○○(実在の人物)は、このキャラクターはこういう人物である、と述べていること自体は独自研究ではないと考えます(綾小路清隆#批評のような)。--柏尾菓子会話2023年8月10日 (木) 06:58 (UTC)[返信]

柏尾菓子さん、こんにちは。作品紹介の記事の中の登場人物紹介の一節として、ドラマ版のキャストが評価を述べる文章が同居している構成を異質に感じたことから、除去しました。紹介だけにとどめるべきだと思います。例に出されているような、キャラクター単体を紹介する記事の中で、評価の節で述べられる分には、異質に感じません。--蒼い六連星会話2023年8月10日 (木) 07:16 (UTC)[返信]
「紹介だけにとどめる」と登場人物節は物語内容だけになってしまうと思いますが、「構成を異質に感じた」ことには納得しました。ご回答、どうもありがとうございました。--柏尾菓子会話2023年8月10日 (木) 07:21 (UTC)[返信]
(補足)機動戦士ガンダム 水星の魔女#主要人物のような、登場人物がきちんと説明されており、その中に現実世界の観点(そのキャラクターについての評価や制作)が記述されている記事は見かけますが、今回の記事は半々くらいで異質、ということですよね。--柏尾菓子会話2023年8月10日 (木) 07:27 (UTC)[返信]
柏尾菓子さんが、提示された『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の登場人物節ですが、現実世界の視点で「キャラクター設定の補足、評価」するように記事が編集されていると、私は読み解きました。このような文章構成ならば違和感はないのですが、件の『天狗の台所』のドラマ版キャストの発言を組み込んだ登場人物の紹介は、「設定の補足」でもなく、「(作品内の役割の)評価でもなく」、俳優が作中人物から感じた「個人的な感想」と読み解き、違和感を感じました。「ドラマ版キャストによると…というキャラクター」という言い回しをせず、設定としてその感想部分を追記していれば、すんなりキャラクター紹介の文章として受け入れて、間違ったことを言っていないと思うので、違和感は感じなかったと思います。(それを編集者の独自研究と言われれば元も子もないですが…)--蒼い六連星会話2023年8月10日 (木) 08:33 (UTC)[返信]
誰が言ったのか「によると」がないと、作品だけ読んだ人から見ると、そんな設定だっけ、そうは感じなかった、となるようなおそれもあることから、この人はこう表していましたよという意味も含めて記述しました。それに、今回のようなどうやっても創作性がある文章を、「によると」を抜かして文意を変えず引用の要件を満たすのは、かなり高度なんですよね。しかし、ご指摘を受け、文章の書き方を工夫しようと思いました。どうもありがとうございます。--柏尾菓子会話2023年8月10日 (木) 08:50 (UTC)[返信]
>文意を変えず引用の要件を満たすのは、かなり高度
同感致します。難しいですね。--蒼い六連星会話2023年8月10日 (木) 09:28 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/九十九十一でところどころ「甲乙平丁」や「甲乙丙平」といった表現を使っているようですが、正しくは「甲乙丙丁」です。混乱を招く可能性があるので修正してください。--Prefuture会話2023年9月3日 (日) 04:57 (UTC)[返信]

Prefutureさん、ご指摘ありがとうございます。訂正いたします。--蒼い六連星会話2023年9月3日 (日) 05:24 (UTC)[返信]
ありがとうございます。--Prefuture会話2023年9月3日 (日) 06:11 (UTC)[返信]

コメント依頼提出について[編集]

あなたの編集姿勢および対話姿勢についてWikipedia:コメント依頼/蒼い六連星を提出いたしました。--九十九十一会話2023年9月18日 (月) 06:14 (UTC)[返信]

ネットストーキング行為はお止めください。あなたの無神経さが理解できません。ハッキリ言って怖いですし、非常に不愉快です。まったく関係のない他人を「投稿ブロック依頼」しておきながら、謝罪もなしでその後もストーキングするとか、もう少し物事を考えたらどうですか? 編集態度について猛省を求めます。--153.182.156.25 2023年9月18日 (月) 06:57 (UTC)[返信]

質問:「ヴィヴァン」読みの出典の削除[編集]

2023年9月17日のこの修正で、「ヴィヴァン」の読みの出典

<ref>{{Cite web|url=https://twitter.com/TBS_VIVANT|title=日曜劇場『VIVANT(ヴィヴァン)』|accessdate=2023-09-07|publisher=TBS}}</ref>

が削除されているのですが、これは何故でしょうか?「VIVANT」を「ヴィヴァン」と読むのに出典があった方が良いと思いますがいかがでしょうか?--bcxfu75k会話2023年9月18日 (月) 21:39 (UTC)[返信]

bcxfu75kさん、承知しました。出典付加しました。--蒼い六連星会話2023年9月18日 (月) 21:50 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼について[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/蒼い六連星を提出いたしました。--九十九十一会話2023年10月1日 (日) 07:30 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたは投稿ブロック依頼に基づいてブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)--Sumaru会話2023年11月7日 (火) 08:49 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼について(2回目)[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/蒼い六連星、240D:0:9050:BF00:0:0:0:0/64 追認を提出いたしました。--九十九十一会話2023年11月25日 (土) 02:41 (UTC)[返信]