Wikipedia:投稿ブロック依頼/藤枝孝利

利用者:藤枝孝利会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


依頼内容

利用者:藤枝孝利会話 / 投稿記録 / 記録(以下、被依頼者)に対し、LTA:OYAKOのブロック破りとして投稿ブロックを求めます。

被依頼者は2019年9月4日にアカウントを作成後、裏金西鉄バスジャック事件等の記事で合計10回の編集を行いました。自動承認された利用者となった後、特殊急襲部隊機動捜査隊(両者ともLTA:OYAKO本人ないし模倣者による荒らしにより半保護中)において、LTA:OYAKOとして無期限ブロックとなった利用者:Keiji senmon bengo4会話 / 投稿記録 / 記録ほかの記述を復帰する行為を複数回行いました(参考:1)。

私が当該編集を差し戻した上で、被依頼者の会話ページにて問いかけを行うも対話拒否を継続・編集部分の復帰を行っています。既に管理者伝言板には通知しておりますが、2週間経過してなお対処がなされていないため、投稿ブロックを依頼いたします。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2019年10月25日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

投票およびコメント


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください