Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/深名線 20140711

深名線 - ノート[編集]

選考終了日時:2014年7月24日 (木) 15:38 (UTC)

  • (自動推薦)2014年7月度の月間強化記事賞受賞記事。--ぱたごん会話2014年7月10日 (木) 15:38 (UTC)[返信]
  • 反対 栄枯盛衰のことは非常によく書かれています。しかしながら、他の路線記事にあるような地図や沿線概況がないため物足りなさを感じます。--Vielen dank会話2014年7月11日 (金) 12:35 (UTC)[返信]
  • (賛成)開通までの経緯から廃止後の状況まで出典を伴った十分な加筆がされています。独自研究の見たまま情報がほとんどの沿線概況なんていらないし(出典があるなら別)、選考は他記事比較ではなく良質な記事の水準に達しているかどうかを判断すべきであり、その水準を満たしていると思います。221.20 (talk) 2014年7月12日 (土) 10:58 (UTC)[返信]
  • 賛成  非常に読みやすく分かりやすい良文で書かれています。読んでいて深名線の概要がすんなりと入ってきます。Vielen dankさんが追加して下さった地図のおかげでケチのつけようも無い記事になりました。鉄道関係記事執筆者はこの記事をお手本にして欲しい出来栄えだと思います。トピックス、出典も不足を思いつくことは出来ません。--ぱたごん会話2014年7月13日 (日) 14:39 (UTC)[返信]
  • 賛成 ぱたごんさんありがとうございます。使い物になる地図でよかったです。文字だけではどこを走っていた路線かよく分からなかったので不満でしたが、改善できたので良質な記事に賛成です。--Vielen dank会話2014年7月13日 (日) 15:06 (UTC)[返信]

賛成票のみ3票の状態が48時間継続したので、早期終了・通過となります。--ぱたごん会話2014年7月15日 (火) 15:07 (UTC)[返信]