コンテンツにスキップ

Wikipedia:CheckUser依頼/へいわしみん

利用者:へいわしみん さん関連[編集]

  • チェック後の対処方法:
    • 使用したIPアドレスに共通点があった場合、その確認、公表。
    • 公開プロクシを使用していた場合、その公表と対処。
    • 他にアカウントを作成していた可能性が高い場合には、その公表。
賛成
  1. スのG 2007年10月11日 (木) 18:04 (UTC)[返信]
  2. 崎山伸夫 2007年10月11日 (木) 18:23 (UTC)[返信]
  3. fromm 2007年10月12日 (金) 02:21 (UTC)[返信]
  4. May.Low [lounge][Cont.] 2007年10月12日 (金) 08:28 (UTC)[返信]
  5. johncapistrano 2007年10月12日 (金) 13:18 (UTC)[返信]
反対
中立

回答
へいわしみん、Jean-Marie De Villiers、Paul Aignant-Dupontの3アカウントはいずれも同一ISP(TEPCO)の、同一IPから編集しています。またPaul Aignant-Dupontのみオープンプロクシと思われるIPからの投稿が含まれていました。既にブロック依頼等でこれら3アカウントの類似性は指摘されており、CUの結果も踏まえれば、これらアカウントがソックパペットであると判断して良いと思います。
よって3アカウントはブロック逃れとして再度3日間(へいわしみんに対して行われたブロック期間と同じ)ブロック。オープンプロクシと思われるIPもブロックを行いました。以後はブロック依頼にて再度ブロック期間を検討してください。なお、CUの対象以外のアカウントが作られた形跡は見つかりませんでした。--Bellcricket 2007年10月13日 (土) 15:57 (UTC)[返信]