利用者‐会話:芝高
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、芝高さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
ポケモン一覧記事について
[編集]こんにちは。私は現在ポケモンの統合作業に携わっているButuCCと申す者です。今日は芝高さんが作成されたポケモンの一覧 (202-251)などの一覧記事について、芝高さんの今後の予定などについて伺いに参りました(以前に投稿されたポケモンの一覧 (152-201)については、僭越ながら私が統合作業を進めてしまいました。もし芝高さんがローカルなどで統合作業や一覧化後の文面を作成していた最中であったならお詫び申し上げます。出過ぎたまねでした)。
現在日本語版Wikipediaにはプロジェクト:ポケモンというWikipedia:ウィキプロジェクトがございまして、ポケモン個別記事の統合提案はこの場所で提案されたものです。そして、現在は4月より統合作業を進めており、プロジェクト‐ノート:ポケモン/統合作業の協力者募集なるページで作業者の募集を行っているところです。
そこで芝高さんに一つ確認したいのですが、芝高さん投稿されたポケモンの一覧 (202-251)などの一覧記事(雛型)について、今後も芝高さん自身の手で統合作業を進める予定はございますか。もし一記事でも統合作業に手を貸していただけるなら、是非上述の募集ページへご意見をお寄せください。現状、人手が全然集まっておらず苦しい状況なので、もし参加していただけるなら助かりますし、歓迎します。もちろん無理強いはしません。自分自身、この作業の大変さは身にしみて感じているので、あまり他人を誘うのは厳しいかなとも思っています。
ただ、辞退する場合はそれを表明をしていただければこちらも助かります。というのも、ポケモンの一覧 (202-251)、ポケモンの一覧 (387-440)、ポケモンの一覧 (441-493)の三記事については(人が集まらないこともあって)私が作業していこうと思い、利用者:ButuCC/ポケモンの一覧 (202-251)、利用者:ButuCC/ポケモンの一覧 (387-440)、利用者:ButuCC/ポケモンの一覧 (441-493)で作業を始めていたからです。(387-440)、(441-493)についてはまだ何も始めてないので問題ないのですが、利用者:ButuCC/ポケモンの一覧 (202-251)については統合プロセスを済ませ、一覧としての文章推敲を終えた段階まで進捗しており、このページ(履歴含む)をどうやってポケモンの一覧 (202-251)へ反映させようか手段に迷っているところです。
もし、ポケモンの一覧 (202-251)の統合作業を芝高さんが行うなら、私は芝高さんに作業を譲ります。利用者:ButuCC/ポケモンの一覧 (202-251)を削除して芝高さんが別途統合していけば問題ないでしょう。ですが、辞退される場合は私のサブページを流用する可能性が出てきます(方法は検討中です)。ですので、芝高さんが今後ポケモン一覧記事をどのようにするつもりなのかを確認に参った次第です。ご返答よろしくお願いします。--ButuCC+Mtp 2013年8月16日 (金) 16:26 (UTC)
おはようございます。 統合作業についてですが進める予定はありませんので統合作業はそちらに任せます。--芝高(会話) 2013年8月16日 (金) 23:39 (UTC)
- 素早い回答ありがとうございます。統合作業の件は了解いたしました。とりあえず(387-440)、(441-493)についてはサブページを即時削除して芝高さんのページに上書きしていきます。(202-251)についてはちょっとややこしいことになりそうなので、只今利用案内にて策を検討中です。もしWikipedia:移動依頼などで処理することになった場合、芝高さんなどと合意形成を別途必要になる場合があります。そうなりましたらまたこの場に参上しますのでよろしくおねがいします。--ButuCC+Mtp 2013年8月17日 (土) 16:59 (UTC)
- 上記の件ですが、履歴の問題から移動依頼ではなく削除依頼(ケースC)になる可能性があります。あまりこの件で作業を長引かせるのはよくないと思い、ひとまずノート:ポケモンの一覧 (202-251)にて今後の依頼(移動・削除)等について、意見を募集することにしました。コメントよろしくお願いします。--ButuCC+Mtp 2013年8月19日 (月) 13:46 (UTC)
非常に短い記事の作成はおやめください
[編集]こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することは歓迎されません。
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のような用語の定義だけの短いものは受け付けない、ということになっています。できるだけ文章量が多く、内容的にまとまりのあるものをお作り下さい。
では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--220.100.57.102 2013年10月4日 (金) 02:12 (UTC)
終わっちゃった!?
[編集]やれやれ、最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜、終わっちゃいましたね~。私も最終回みたかったんですが、運動会のため、見れず、動画でもでるかなって思ってたんですけどね。でも、最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜の記事を「予定」から「された」に変えてくれてありがとうございます。余談ですが、私、運動会で優勝しました~っ!! Mahs(会話) 2014年9月21日 (日) 11:53 (UTC) |
会話について。
[編集]初めまして藤蘭と申します。ひょっとしたら宛先がMahs(会話)さんの間違いじゃないでしょうか?(文脈を見ても心当たりがなかったので。)--藤蘭(会話) 2014年9月23日 (火) 15:39 (UTC)
オオカミの和名について
[編集]はじめまして(でしょうか?)。オオカミの記事を作っておられるようですが、それについて少々。イタリアオオカミとユーコンオオカミですが、どちらも学名が「Canis lupus pambasileus」となっています。この2記事は同じ亜種を指しているのでしょうか?それともどちらかが単に学名を誤って記載したのでしょうか?また、Canis lupus lupusの標準和名を「ユーラシアンオオカミ」としていますね。私はユーコンオオカミもユーラシアンオオカミも聞いた事がありません。私が知らないだけで、何かしらの専門書に記載されているのだと思います。その専門書を各記事に記載して下さい。学術記事でいい加減な新語を作成する利用者が多々います。貴方がそうだとは申しませんが、そのような誤解を受ける事がないように、是非出典を提示して下さい。--JapaneseA(会話) 2014年10月2日 (木) 11:36 (UTC)
翻訳記事の要約欄について
[編集]はじめましてこんばんは。Mizuhara gumi(会話)と申します。Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入によれば初版の要約欄はリンクを有効にしておいたほうが良いみたいです。以下に当該箇所を引用しておきますね。
要約欄に、翻訳元となったページについての情報を、版も含めて記述してください。
タイムスタンプにより版指定 | [[en:Shopping mall]] (17:15, 01 October 2013 UTC) を翻訳 from [[en:Shopping mall]] 17:15, 01 October 2013 UTC ドイツ語版、フランス語版、イタリア語版、オランダ語版、韓国語版などは、UTC ではなく現地時間(夏時間を含む)を使用。→参考 |
---|---|
oldidにより版指定 | [[en:Shopping mall]] oldid=575314505 を翻訳
|
Wikipedia:翻訳のガイドライン oldid=51722593 より引用
以上です。--Mizuhara gumi(会話) 2014年10月8日 (水) 11:02 (UTC)
翻訳記事が翻訳ではないようですが
[編集]はじめまして。精力的な投稿をありがとうございます。今日投稿されたクロオウチュウとムナグロチュウヒワシですが、翻訳元とされている英語版と異なる内容になっているのはどういうわけでしょうか。ムナグロチュウヒワシには英語版と異なる内容が盛り込まれており、とりわけクロオウチュウは参照されたという英語版[1]と似つかぬものです。実は英語版を参照しておらず、テレビ番組を見て書いたということではありませんか。--Kinori(会話) 2014年12月14日 (日) 12:08 (UTC)
ご指摘ありがとうございます。英語版を参照し一部翻訳していることは確かです。--芝高(会話) 2014年12月14日 (日) 12:31 (UTC)
- しかし、クロオウチュウで一部翻訳に該当するのは、たぶんテンプレートくらいでしょう。本当に参考にした資料を伏せていていいとお考えなのですか。--Kinori(会話) 2014年12月14日 (日) 14:28 (UTC)
翻訳の質について
[編集]こんにちは。イヌ科記事の精力的な翻訳、ありがとうございます。しかしながら、率直に申し上げますと、あまりにも翻訳の質が低く、結果として不正確な記事になっているように見受けられます。
たとえば、ハイイロギツネ属では「ハイイロギツネ属は唯一木を登ることができるイヌ科の動物であり」とありますが、英語版には「Urocyon and the raccoon dog are the only canids able to climb trees.」とあります。木を登るイヌ科にはタヌキも含まれるので、この点を訳さずに「唯一」としてしまうと、まったく意味が違ってしまいます。その直後「最古のキツネ属でもある」は二重に不正確です。第一にハイイロギツネ属はもちろんキツネ属ではありません。第二に英語版によれば、「Urocyon is one of the oldest fox genera still in existence.」ですので、「現存するキツネ類の属のなかで、最古のもののひとつ」です。
そのほかの記事も、同レベルの間違いに満ちています。翻訳で記事を立項するうえで、手に余る箇所は訳さずに省略するのは、必ずしも間違いではありません。しかし、部分的に理解できなかったからといって、文の一部だけを切り貼りして訳すようなことをすれば、原文とまったく意味の異なる出鱈目になってしまうことがしばしばあります。ウィキペディアに締め切りはありませんので、急いで不正確な翻訳を投稿するよりも、もう少し丁寧に、原文を読みこなしたうえで翻訳していただくことをお願いします。--Trca(会話) 2015年4月29日 (水) 15:38 (UTC)
クルペオギツネ属の和名について
[編集]こんにちは。芝高さんの立項されたクルペオギツネ属の記事について、お伺いしたいことがあります。「クルペオギツネ属」=Lycalopexという対応は、どのような文献に基づくものでしょうか。
ノート:フォークランドオオカミ#改名提案でも指摘されています通り、かつてクルペオギツネはDusicyonに含まれると考えられていたため、「クルペオギツネ属」という和名はDusicyonを指すものとして使われていました。最近出版された書籍でも、この見解を踏襲しているものもあります。最近ではクルペオギツネをLycalopexに含める見解が有力のようですが、だからといって「クルペオギツネ属」の和名に対応する学名が自動的にLycalopexに移るわけではありません。私が簡単に調査した限りでは、「クルペオギツネ属」=LycalopexとしているWikipedia:信頼できる情報源は確認できておりません。--Trca(会話) 2015年5月1日 (金) 00:36 (UTC)
芝高様へ。記事作成が杜撰すぎます。貴方の作成した記事を軽く見ただけですが、テンプレの学名や属名などに誤りが多々見られました(5記事修正しておきました)。前回も指摘しましたが、標準和名も適当につけているのでしょうか?英語力がないのか、生物知識がないのか、いい加減なのか、わかりませんが、力不足としか言いようがありません。今後も同じ事を繰り返すようであれば、最低でも利用者へのコメント依頼は出るものと思って下さい。--JapaneseA(会話) 2015年5月1日 (金) 05:52 (UTC)(Sutepen angel momo)
チベットスナギツネについて
[編集]はじめまして。チベットスナギツネの初版は芝高さんとなっていますが芝高さんの過去の編集傾向、文の構成が一致すること、出典から考えて内容や正確性は乏しいものの英語版を部分訳した翻訳記事ではないでしょうか?翻訳の不備をたびたび指摘されたので、翻訳ではなく自分で作成したということにしたのでしょうか?ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:著作権#ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペースト、Wikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。よろしくお願いします。
また仮に翻訳の手続きが正しく行われていたとしても問題があります。初版から分布にあった「シッキム州」はどこからきたのでしょうか?英語版のTibetan foxの概要文にはシッキム州の記述はあります。しかし英語版の概要文には出典がなく、(Clark, et al. 2008)を出典とした英語版の分布欄、(Clark, et al. 2008)は全文確認できなかったものの別に初版から出典としてあがっていたIUCNのサイトにはシッキム州の記述はありません。これらについて他の利用者の方も含めて納得できるようなご返答をお願いいたします。--Moss(会話) 2015年5月16日 (土) 13:14 (UTC)
コメント依頼提出のお知らせ
[編集]Wikipedia:コメント依頼/芝高を提出しましたのでお知らせします。被依頼者コメントにてご意見をお寄せください。--Moss(会話) 2015年5月24日 (日) 15:28 (UTC)
見出し
[編集]Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し) に「マークアップには=を使用し、2階層目==から始めます」とある通り、記事中の見出しは ==地理== のように書きます。 =地理= のようなものを記事中に書くのはガイドラインに違反する記事の破壊ですので直ちにおやめ下さい。--Gruppetto(会話) 2020年12月21日 (月) 16:44 (UTC)
履歴補遺のお願い
[編集]こんにちは。Dream100と申します。芝高さんがこれまで翻訳された複数の記事に関して、要約欄の記載に不備がありましたのでご連絡させていただきます。
Wikipediaにおいて他言語版の記事を翻訳して記事作成・加筆を行う際には、Wikipediaで使用しているライセンスの関係上、翻訳元について要約欄に記載する際に「翻訳元へのリンク」を行う必要があります(翻訳元記事名とoldidのみでは不十分です)。それがないとライセンス違反として加筆内容の削除が必要になってしまいます。詳細はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーをご覧ください。
ライセンスの要件を満たすには、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入の「翻訳投稿の際、要約欄に翻訳元記事へのリンクは書いたが、版指定を忘れた場合」に記載されている履歴補遺を行う必要があります。そうすることで、加筆いただいた内容自体の削除は回避できますので(過去版の削除は必要ですが)、大変お手数ではございますが、履歴補遺を実施いただけますと幸いです。
具体的には、以下の記事のそれぞれで挙げている版に関して履歴補遺が必要です。
- タラナキ山 2020年11月2日 (月) 01:30 (UTC) の版 翻訳元:en:Mount Taranaki
- ケロ 2020年11月19日 (土) 20:20 (UTC) の版 翻訳元:fr:Kélo
- マオ (チャド) 2020年11月19日 (金) 21:24 (UTC) の版 翻訳元:en:Mao,_Chad
- アイスランド国営放送 2020年12月12日 (土) 05:23 (UTC) の版 翻訳元:zh:冰島國家廣播公司
- クヴァンナダルスフニュークル 2020年12月12日 (土) 08:59 (UTC) の版 翻訳元:is:Hvannadalshnúkur
- エーライヴァヨークトル 2020年12月12日 (土) 09:41 (UTC) の版 翻訳元:en:Öræfajökull
- ヴァトナヨークトル国立公園 2020年12月12日 (土) 11:02 (UTC) の版 翻訳元:en:Vatnajökull National Park
- ガンプリン 2020年12月21日 (月) 16:23 (UTC) の版 翻訳元:en:Gamprin
- BFM TV 2022年6月28日 (火) 16:57 (UTC) の版 翻訳元:fr:BFM_TV
- マロ環礁 2023年2月14日 (火) 19:50 (UTC) の版 翻訳元:en:Maro_Reef
- ラスト・ジェネレーション
- 2023年5月22日 (月) 09:04 (UTC) の版 翻訳元:en:Last Generation (climate movement) ※翻訳元は、翻訳当時の記事名「Letzte Generation」から改名されたようです
- 2023年5月22日 (月) 11:13 (UTC) の版 翻訳元:de:Letzte_Generation
- 2023年5月23日 (火) 06:21 (UTC) の版 翻訳元:de:Letzte_Generation
- カガヤン諸島 2023年6月9日 (金) 15:23 (UTC) の版 翻訳元:de:Cagayan-Archipel
(※東オングル島 2023年8月6日 (日) 03:41 (UTC) の版も本来はリンクがあるのが望ましいですが、原文とは大きく体裁の異なる箇条書き方式の記載であり、さほど創作性のある表現も含まないためライセンス違反には該当しないと思います。)
なお、キューバ 2023年8月2日 (水) 23:08 (UTC) の版に関しても履歴補遺が必要ですが、こちらは要約欄に記載されたen:Cubaではなく、en:Television in Cuba及びen:Internet in Cubaから翻訳された内容に見えますがそれで間違いないでしょうか。こちらもご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。--Dream100(会話) 2023年8月7日 (月) 10:52 (UTC)
- 各記事の履歴補遺を実施いただきありがとうございます。残っているガンプリンと、芝高さんの編集内容以外に履歴上の問題があるキューバを除いた11記事についてそれぞれ削除依頼を提出させていただきました(記事自体の削除ではなく、履歴補遺までの版を閲覧できなくする「版指定削除」の実施を依頼するものです)。削除依頼ページは、各記事冒頭のテンプレート内にある「依頼サブページ」のリンクから参照できます。差し支えなければ、各記事の削除依頼サブページで版指定削除に同意いただけますと幸いです。--Dream100(会話) 2023年8月13日 (日) 03:13 (UTC)
- 残っていたガンプリンの補遺を行いました。--芝高(会話) 2023年8月13日 (日) 06:56 (UTC)
- ありがとうございます。ガンプリン、キューバも削除依頼に提出させていただきました。--Dream100(会話) 2023年8月13日 (日) 08:36 (UTC)
- 残っていたガンプリンの補遺を行いました。--芝高(会話) 2023年8月13日 (日) 06:56 (UTC)