主な公開記録
表示
Wikipediaの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
- 2024年6月3日 (月) 03:49 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「大阪大都市圏」を作成しました (←京阪神#近畿大都市圏へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト ビジュアルエディター: 中途切替
- 2024年6月1日 (土) 12:48 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「利用者‐会話:Supersumeragi/sandbox」を作成しました (ノート演習: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック
- 2024年6月1日 (土) 11:44 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「Supersumeragibsandobox」を作成しました (←新しいページ: 「qメンテナンス練習続き」)
- 2024年5月29日 (水) 02:15 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「畝傍橿原宮」を作成しました (←神武天皇#系譜へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト ビジュアルエディター: 中途切替
- 2024年5月22日 (水) 07:04 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「橿原奠都」を作成しました (←神武天皇#事績へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2024年5月22日 (水) 06:52 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「Category:神武天皇」を作成しました (←新しいページ: 「神武天皇に関するカテゴリ Category:日本の歴史」)
- 2024年5月19日 (日) 09:34 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「勾金橋宮」を作成しました (←新しいページ: 「 '''勾金橋宮''' (まがりのかなはしのみや)は、宣化天皇が営んだ宮都。 == 概要 == 534年に即位と同時に宣化天皇がこの宮へ遷都。僅か3年で廃都になり535年に同天皇が檜隅廬入野宮に遷都。しかしこれらの記述は日本書紀によるものであって、古事記の記述とは若干異なる。古事記では宣化天皇は532年即位になってお…」) タグ: ビジュアルエディター: 中途切替
- 2024年5月19日 (日) 09:03 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「訳語田幸玉宮」を作成しました (←敏達天皇#皇居へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト
- 2024年5月19日 (日) 08:53 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「近飛鳥八釣宮」を作成しました (この記事を独立可能な記事にできる可能性は低い) タグ: 新規リダイレクト
- 2024年5月18日 (土) 00:42 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「Wikipedia:削除依頼/結心会 20240518」を作成しました (←新しいページ: 「=== {{Page|結心会}} === ケースE 特筆性なし *{{AFD|削除}} 依頼者票。--~~~~」)
- 2024年5月18日 (土) 00:24 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「百済大井宮」を作成しました (←新しいページ: 「百済大井宮(くだらのおおいのみや)は、敏達天皇の皇居の一つ。 == 概要 == 572年、敏達天皇が即位と同時にこの宮へ遷都する。以降、575年に訳語田幸玉宮に遷都するまで日本の首都であり続けた。場所は大阪府河内長野市や奈良県広陵町など諸説あるが定かではない<ref>{{Cite web |title=百済大井宮(クダラノオオイノ…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター: 中途切替
- 2024年5月18日 (土) 00:08 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「磐余玉穂宮」を作成しました (←新しいページ: 「磐余玉穂宮(いわれたまほのみや)は、継体天皇が営んだ皇居。 == 概要 == 日本書紀によると継体天皇20年、弟国宮から遷都。現在の奈良県の桜井市にあると言われる<ref>{{Cite web |title=磐余玉穂宮(いわれのたまほのみや)とは? 意味や使い方 |url=https://kotobank.jp/word/%E7%A3%90%E4%BD%99%E7%8E%89%E7%A9%82%E5%AE%AE-2009404 |website=コトバンク |ac…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター: 中途切替
- 2024年5月16日 (木) 03:39 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「Wikipedia:削除依頼/日独産業協力推進委員会」を作成しました (←新しいページ: 「ケースE 信頼できる出典がなく、改善の見込みもない。そもそも人物特筆性を満たしていない。--~~~~ *{{AFD|削除}} 依頼者票。--~~~~」)
- 2024年5月16日 (木) 03:31 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「Wikipedia:削除依頼/日本の急進右翼」を作成しました (←新しいページ: 「ケースE 出典なし 成長の見込みなし 特筆性微妙 よって削除依頼を提出いたします。--~~~~」)
- 2024年5月16日 (木) 01:38 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「難波大隅宮」を作成しました (←新しいページ: 「難波大隅宮とは、応神天皇の行宮。 == 概要 == 難波大隅宮は当時の応神天皇の行宮であり、正式な皇居ではなかった。即位22年目に遷都。日本書紀によると「難波の大隅島と媛島の松原」に放したとされている<ref name=":0">{{Cite web |title=大隅宮(おおすみのみや)とは? 意味や使い方 |url=https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E9%9A%85%E5%AE%AE-307…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター
- 2024年5月16日 (木) 01:19 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「難波高津宮」を作成しました (この記事の立項は難しい。しかし長年放置され続けこのまま放置するわけにもいかないのでリダイレクト化) タグ: 新規リダイレクト
- 2024年5月12日 (日) 03:19 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「橿原市立畝傍南小学校」を作成しました (←新しいページ: 「橿原市立畝傍南小学校(かしはらしりつうねびみなみしょうがっこう)は奈良県橿原市見瀬町に位置する公立小学校。 == 歴史 == * 1873年 誘善舎を見瀬村に開校 * 1875年 見瀬町70番地に見瀬小学校開設 * 1877年 見瀬尋常小学校に改称 * 1894年 白橿南尋常小学校に改称 * 1928年 畝傍南尋常小学校に改称 * 1941年 畝傍南国…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター: 中途切替
- 2024年5月11日 (土) 09:58 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「鉤取王」を作成しました (←新しいページ: 「鉤取王(かぎとりおう)は、奈良時代の皇族。 ==生涯== 生年不詳、父は長屋王で母は吉備内親王。715年に皇孫の待遇を受ける。729年、父である長屋王が国会転覆を企んでいると漆部君足らに密告され両親と共に自殺<ref>{{Cite web |title=鉤取王(かぎとりおう)とは? 意味や使い方 |url=https://kotobank.jp/word/%E9%89%A4%E5%8F%96%E7%8E%8B-1064564…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
- 2024年5月10日 (金) 13:05 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「利用者:ソクパペ」を作成しました (←新しいページ: 「荒らしはおやめください 下手するとブロックされる危険があります」)
- 2024年5月10日 (金) 02:50 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「弟国宮」を作成しました (かなり長い作業なので一旦公開もし特筆性がなくてもまずノートでお願いします) タグ: カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター
- 2024年5月10日 (金) 01:49 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「ノート:筒城宮」を作成しました (もしかしたら: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
- 2024年5月10日 (金) 01:40 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「筒城宮」を作成しました (一気には行えないのでとりあえず公開 まだ編集途中なのでしばらくはお待ちください) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
- 2024年5月9日 (木) 12:39 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「利用者‐会話:122.133.174.14」を作成しました (荒らし: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
- 2024年5月9日 (木) 12:07 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「利用者‐会話:Widetrade」を作成しました (記事: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
- 2024年5月9日 (木) 11:51 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「利用者‐会話:伊藤公彦」を作成しました (記事について: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
- 2024年5月9日 (木) 11:49 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「利用者:伊藤公彦」を作成しました (←新しいページ: 「現在 あなたが作成した項目の削除依頼が提出されました 理由は以下の通りです 1特筆性がない 2出典皆無 3広告的であります Wikipediaに〜を行っている会社ですという書き方をしません あなたの投稿記録を見る限りでもこの企業の人かと思われます あなたにとっては残念かもしれませんがWikipediaにはルールがありそれを守れない記事…」)
- 2024年5月9日 (木) 11:24 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「Wikipedia:削除依頼/吉川与三太郎」を作成しました (←新しいページ: 「ケースE 特筆性 たった3行しかありませんし著名とも思われません 実際、この人に関する本も存在しませんしインターネットでもこの名前で検索をかけるとWikipediaかwiki関連しか出ません。さらに出典がゼロです。これは削除すべきかと思われます」)
- 2024年5月5日 (日) 12:06 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「利用者:Supersumeragi/sandbox」を作成しました (←新しいページ: 「{{User sandbox}} 難波〜心斎橋〜道頓堀〜本町〜天王寺〜南船場〜千日前〜日本橋とは世界一の大繁華街」) タグ: ビジュアルエディター
- 2024年5月4日 (土) 05:22 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「ノート:上京区」を作成しました (都心 洛中: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
- 2024年5月3日 (金) 08:24 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「銚子市の歴史」を作成しました (要約は除去されています) タグ: ビジュアルエディター 曖昧さ回避ページへのリンク
- 2024年4月30日 (火) 10:00 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「利用者‐会話:122.221.255.210」を作成しました (銚子市: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック
- 2024年4月28日 (日) 11:54 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「ノート:銚子市」を作成しました (ページの長さ: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック
- 2024年4月15日 (月) 23:29 Supersumeragi 会話 投稿記録 が (なし) から 拡張承認された利用者 に自動的に昇格しました
- 2024年4月15日 (月) 04:17 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「ノート:室町時代」を作成しました (ひどい記事ですね: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック
- 2024年4月9日 (火) 12:33 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「ノート:隠岐諸島」を作成しました (後鳥羽”天皇”では?: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック
- 2024年4月2日 (火) 05:51 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「泥んこバレー」を作成しました (←新しいページ: 「泥んこバレーは泥に塗れながら行う競技の一種 == 概要 == 泥んこバレーとは通常のバレーと異なり田んぼや沼地など泥が敷かれた上で行うバレーである。主に地域を盛り上げる地域おこしのためや泥体験のため行う基本的にルールは通常と同じだが田んぼの上で行うため泥んこになってしまう。 == 競技 == ルールは通常と同じである。…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター: 中途切替
- 2023年3月14日 (火) 23:52 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「五辻宮守良親王」を作成しました (←守良親王へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト ビジュアルエディター: 中途切替
- 2023年3月14日 (火) 08:19 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「桂宮(宜仁親王家)」を作成しました (←桂宮 (宜仁親王家)へのリダイレクト) タグ: 新規リダイレクト ビジュアルエディター: 中途切替
- 2023年3月14日 (火) 05:16 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「桂宮(宜仁親王家)」を作成しました (←新しいページ: 「桂宮は日本の宮家の1つ。 ==背景== 1988年(昭和63年)に三笠宮崇仁親王の第2王子の宜仁親王が創設した。宮号の由来は宜仁親王のお印が桂だったから。また、このとき、宜仁親王は独身だったため、戦後初の独身での宮家設立である。また、宜仁親王はその後も結婚をしなかったため、当然子女もおらず[…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成 曖昧さ回避ページへのリンク
- 2023年3月4日 (土) 12:55 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「ノート:ひがしくに教 (宗教)」を作成しました (リダイレクト: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック
- 2023年3月4日 (土) 12:05 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「加後号」を作成しました (加後号について) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成
- 2023年3月2日 (木) 23:41 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「永秀女王」を作成しました (永秀女王について) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成
- 2023年3月1日 (水) 01:05 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「憲子内親王 (霊元天皇皇女)」を作成しました (憲子内親王について) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成
- 2023年2月22日 (水) 13:15 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「利用者:Supersumeragi」を作成しました (自分の利用者ページを多くの人に知ってもらうために) タグ: ビジュアルエディター
- 2023年2月22日 (水) 10:53 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「高円山」を作成しました (高円山の概要・情報) タグ: 小さな記事の作成 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター
- 2023年2月21日 (火) 05:43 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「ノート:久邇邦晴」を作成しました (転送ページが違う: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック
- 2023年2月21日 (火) 05:40 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「ノート:久邇邦昭」を作成しました (間違った転送に関して: 新しい節) タグ: 議論ツール 新規トピック
- 2023年2月17日 (金) 01:15 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「永助法親王」を作成しました (永助法親王の生涯と背景) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター
- 2023年2月9日 (木) 04:49 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「済深法親王」を作成しました (済深法親王と皇位継承について) タグ: 小さな記事の作成 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター
- 2023年2月6日 (月) 04:00 Supersumeragi 会話 投稿記録 がページ「百済宮」を作成しました (百済宮について) タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成 ビジュアルエディター