コンテンツにスキップ

コンソール (macOS)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コンソール
開発元 Apple
最新版
1.1
対応OS macOS
種別 ユーティリティソフトウェア
公式サイト コンソールユーザガイド
テンプレートを表示

コンソール: Console)は、Appleが開発したmacOS用の、ログ確認ユーティリティソフトウェアである。

概要[編集]

macOSで発生したイベントを確認する為に使用するソフトウェアである。アプリケーションのクラッシュやフリーズ、カーネルパニック、システムにログインした日付などのログや診断データを確認できる。

レポートの種類[1][編集]

クラッシュレポート
クラッシュしたアプリまたはプロセスに関するシステムレポートおよびユーザレポート。
スピンレポート
アプリまたはプロセスの問題に関する詳細が含まれるシステムレポートおよびユーザレポート。
ログレポート
システムまたは特定のアプリの処理中に発生したイベントに関する情報が含まれるシステムレポートおよびユーザレポート。
診断レポート
ハードウェアのリソースやシステムの応答時間などに関する情報が含まれるシステムレポートおよびユーザレポート。
Mac解析データ
/var/log/DiagnosticMessagesにあるメッセージトレーサーストアデータの内容。
system.log(システムログ)
/private/var/log/system.logにあるレガシーシステムログファイルの内容。

脚注[編集]

関連項目[編集]

イベント ビューアMicrosoft Windows版)

外部リンク[編集]

コンソールユーザガイド - Apple