コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ハイスクール・フリート

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


福内典子のヘッドセットについて

[編集]

本作の登場人物のひとり・福内典子は、動物の耳を模したヘッドセットを頭に装着しています。これについて本作の設定資料集である『ハイスクール・フリート ファンブック』(KADOKAWA刊)では、133ページにおいて『ネコミミ』とはっきり記述しており、私はこれを根拠に2018年の夏以降、何度か編集を試みております。ところが、利用者:Betapro会話 / 投稿記録 / 記録さんは『あれは熊の耳だ』と強弁し、その度にこちらの編集を差し戻してきます。Betaproさんの会話ページで理由をお伺いしましたところ、『形的に熊の耳としか思えない』という、個人的主観に基づいた何の根拠もない返事が返ってきました。確かにあのヘッドセットは色合いや形状は熊の耳にも見えるかもしれませんが、設定資料集ではっきりと結論が明記されている以上、結局は個人的主観に基づいた独自研究でしかありません。そこで私はその事を話し、さらにこちらの主張の根拠としてファンブックの件を提示しましたが、Betaproさんは『ファンブックは自分も持っている』とした上で、『あれはファンブックが間違っている』『今発売されているファンブックは初版だが、次の版では間違いなのだから修正されるはずだ』と、正直言いまして支離滅裂な論拠を繰り返すばかり。私はこれは冷却期間を置いた方がいいと考え、その場は一旦Betaproさんの意見を尊重して議論を終了し、3か月ほど経過した1月10日に再度編集しましたが、これも先ほど修正されてしまいました。こうなりますともはや取りつく島もありません。

私としましても、無用な編集合戦は起こしたくありません。そのため、福内典子のヘッドセットはネコミミを模したものであるという合意を、この場をお借りしまして形成したいと思います。議論の方がいいのではとも考えましたが、片方(私ぜろわん)の主張に根拠が存在し、もう一方(Betaproさん)の主張に今のところ根拠が示されていない以上、議論は成立しないと考え、合意形成とさせていただきました。もちろん『あれは熊の耳だ』という主張に関する根拠をお持ちでしたら、それをご提示くだされば本提案はその時点で『ネコミミか熊耳か』という議論に移行いたします。

何とも言いようがない提案だとは思いますが、本件につきまして私にはこれ以上のいい解決策が思いつきませんでした。ぜひとも他の編集者の方々のお知恵を拝借したいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。--ぜろわん会話2019年1月15日 (火) 01:43 (UTC)[返信]

  • そんな些末なこと、雑多な事象のひとつで揉めるくらいなら何も載せない方がマシなのではないですか。--Fusianasan1350会話2019年1月15日 (火) 01:46 (UTC)[返信]
  • コメント 書くとした場合は、Wikipedia:検証可能性に基づけばよいでしょう。「次の版では修正されるはずである」は「現状検証可能な情報源においては修正前(とされる)の文言である」の裏返しです。ただ、この作品を語るうえで「ヘッドセットがネコミミである」というのは重要なことでしょうか。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは名鑑ではありませんも参考にしてください。--アルトクール会話2019年1月15日 (火) 01:55 (UTC)[返信]
  • コメント Wikipedia:検証可能性に基づけば、同資料に記述されている「ネコミミ」以外の選択肢はありません。ちなみに、Blu-ray/DVD第3巻の特典ブックレットに福内典子のページが設けられていますが、立ち絵が何カットか載っているのみで、問題のヘッドセットについての言及は注釈などを含めてありませんでした。丸い・尖っているがどの程度の話なのかよくわかりませんが、ルーローの四面体は見方によっては尖っているように見えなくなりますし、Betaproさんはそれで間違えたのではないでしょうか?--Knoppy会話2019年1月15日 (火) 04:29 (UTC)[返信]
  • コメント誤記であろうとなかろうと、公式資料という出典で「ネコミミ」と書いてあるのなら、出典が訂正されるまではネコミミの記述が妥当でしょう。現在は「熊の耳を模したヘッドセットを装着している」を注釈で「ファンブックには「ネコミミ」と表記」とフォローされているようですが、出典より執筆者の見解が優先されている形なので良いとは言えませんね。妥協案として、本文を「特徴的な形状のヘッドセットを装着している」として注釈に「クマの耳のような形状だが、公式資料ではネコミミと記載されている」というのはどうでしょうか。なお、そもそも記載すべき重要な事項かどうかは人により意見が分かれるとは思いますが、自分は本放送を1回視聴しただけですけど「ヘッドセットをつけたブルーマーメイドの隊員」と聞くと「ああ、あの人(福内典子)ね」と思い出す程度には印象的な特徴なので、一言程度は記載しておくべきかと思います。--TT mk2会話2019年1月21日 (月) 11:02 (UTC)[返信]
    • あえて個人的な見解を述べると熊の耳には全く見えませんし、ネコ以外でもタヌキの耳のほうが近いです。でもそんな独自研究は注釈に記述する必要はないでしょう。--Knoppy会話2019年1月21日 (月) 11:32 (UTC)[返信]
    • 返信 (TT mk2さん宛) その妥協案に近い形の編集は、私も以前行ったことがあります(こちら)が、結局Betaproさんが修正しています。おそらくBetaproさんは、熊の耳だというご自分の主張を公式の見解を差し置いてでも正当化したいのでしょう。なお、消すことも考えてみましたが、TT mk2さんがおっしゃるように福内典子を構成するガジェットとして機能していること、Betaproさんが現在も本記事に関してアクティブなユーザーであり、結論が出ていない現状で除去してもBetaproさんが差し戻す可能性を否定できないことを考えますと、消去はよろしくない気がします。--ぜろわん会話2019年1月21日 (月) 23:50 (UTC)[返信]
      • 最初の提案から数えて1週間以上経過していますが、利用者:Betapro会話 / 投稿記録 / 記録さんからなにも反応がない以上、Betaproさんはこの議論において合意したとみなさざるをえません。典拠不明の記述を放置することはできませんので元に戻しました。なお、議論の場につかずにそのまま差し戻すのであればそれは対話拒否ですので、それを考慮する必要はないでしょう。--Knoppy会話2019年1月28日 (月) 17:06 (UTC)[返信]
        • 返信 (Knoppyさん宛) 私に代わって該当箇所を修正してくださり、ありがとうございます。提案から2週間経過し、ネコミミという記述で合意ができたものと私も考えます。今回の議論にご参加下さりました皆さん、このような議論にご意見をお寄せ下さり、本当にありがとうございました。--ぜろわん会話2019年1月28日 (月) 22:24 (UTC)[返信]

本作関連の2つの記事の扱いについて

[編集]

3月中旬になりまして、本作の関連記事として『ハイスクール・フリート 艦隊バトルでピンチ!』(以下、艦隊バトル)と『ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち』(以下、ローレライ)という2つの記事が立項されています(どちらも本記事からの内部リンクなし)。この2件の記事を確認しましたが、どちらも3000バイトほどの分量しかなく、記事の内容も本記事で説明していること、あるいは本記事に追記すれば用が足りる程度の記述しかありません。さらに『艦隊バトル』にしろ『ローレライ』にしろサービス(連載)が終了しており、これ以上の有益な追記が望める状況でもありません(サービスが完全に終了した『艦隊バトル』はともかく、『ローレライ』については今後コミックをもとに追記がある可能性も否定できませんが、連載終了から2年以上経過してこの分量では望みは薄いと思われます)

そのため、本記事に記述のない情報を本記事に転記した上で、両方とも本記事へのリダイレクトにしたいと思います(『艦隊バトル』の方はもともと本記事へのリダイレクトでした)が、これにつきまして皆さんのご意見を募りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。--ぜろわん会話2020年3月27日 (金) 13:00 (UTC)[返信]

コメント 転記するのであればWikipedia:ページの分割と統合に基づく正式な統合手続きが必要と考えられます。--フューチャー会話2020年3月27日 (金) 15:31 (UTC)[返信]

返信 (フューチャーさん宛) 正式な統合手続きを実施しました。引き続きご意見を募集いたします。不備をご指摘くださいまして、誠にありがとうございました。--ぜろわん会話2020年3月27日 (金) 22:45 (UTC)[返信]
報告 特に反対意見も出ませんでしたので、両記事とも統合を実施しました。--ぜろわん会話2020年4月4日 (土) 13:30 (UTC)[返信]