ノート:大東亜帝国
この記事は過去に削除依頼の審議対象になりました。新しく依頼を提出する場合、以下を参考にしてください。
|
このページは期限を定めない半保護になっています。保護の依頼履歴は保護依頼 (固定版)をご覧ください。
過去ログ一覧 |
---|
|
改名提案
[編集]重複する記事が存在せず曖昧さ回避の括弧は不要なので「大東亜帝国」に改名することを提案します。改名先は現在、当記事へのリダイレクトとなってますが、曖昧さ回避のページだった履歴があるので合意形成後はケースCで削除依頼に提出します。当方はIPユーザーのため移動できませんので、削除されたらアカウントユーザーの方に移動をお願いします。尚、当記事は半保護が掛かっており、IPユーザーの当方では記事に{{改名提案}}のテンプレートを貼ることが出来ませんので、アカウントユーザーの方に改名提案テンプレートの貼り付けをお願いします。--58.0.243.72 2019年8月23日 (金) 22:35 (UTC)
- 上記のお願いを受けて、拙者が改名提案タグを貼付致しました。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2019年8月23日 (金) 23:38 (UTC)
- 提案者です(IP変わってますが)。これで改名提案の手順不備とならずに済みます。テンプレートの貼り付けありがとうございました。--125.1.150.169 2019年8月23日 (金) 23:57 (UTC)
- 保留 - 2006年・2009年のページ数のない雑誌? からの出典のみで、今後この記事自体が必要かどうか・記事が維持できるか。改名については賛否保留しまします。--快速フリージア(会話) 2019年8月24日 (土) 23:34 (UTC)
- 提案者です(IP変わってますが)。保留票という中途半端なことは止めて頂けないでしょうか。改名を提案している者からすれば、こういう中途半端な意見が一番困るんですよ。改名を提案している者からすれば嫌がらせされているように感じます。MARCH (学校)やSMART (学校)は現在削除審議中なので保留票も分からなくはありません。ですが此方は削除依頼とは全く関係なく保留票にする意味が分かりません。記事が存在しているわけですから記事名がおかしければ修正すべきですし、これから削除されるかもしれないから修正しなくて良いということではありません。「この記事自体が必要かどうか・記事が維持できるか」と疑問をお持ちなら、ここに中途半端な保留票を投じるのではなく削除依頼に提出して記事の存続について審議してください。--125.1.232.91 2019年8月25日 (日) 00:26 (UTC)
- 取り下げ 提案者です(IP変わってますが)。重複する記事も無いので特に反対する理由もありませんからスムーズに改名が行なわれるだろうと思っていました。まさか保留票を投じられるとは思ってもいませんでした。スムーズに改名が行なわれるだろうと思っていただけに保留票を投じられたのは単なる嫌がらせとしか感じず・思えず、もう完全にやる気が失せてしまっているので、この改名提案は取り下げます。快速フリージアさんという方は削除依頼でもそうですが、安易に保留票を投じたり、「コメントのみとさせて下さい」とか、どっちつかずの中途半端なことをするのがお好きなようで、このような事を楽しんでいる節があります。保留票を撤回するつもりがあるならとっくに撤回しているはず(特に反対する理由もないこの改名提案では意味がない)で、ズバリ指摘されて悔しくて意地でも撤回するつもりがないのでしょう。もしこのまま他の誰からも賛成票やコメントさえ無いような状態が続けば保留票があるならには合意形成されたとは言えず改名できない可能性が高いので取り下げるという意味もあります(時間の無駄)。快速フリージアさんという方が活動していない期間を見計らって改めて改名を提案しようと思います。Geogieさんには、せっかくテンプレートを貼って頂いたのに申し訳ないのですがご了承ください(出来ればテンプレートを剥がして頂けると助かります)。--58.0.166.122 2019年8月25日 (日) 18:43 (UTC)
- 提案者です(IP変わってますが)。保留票という中途半端なことは止めて頂けないでしょうか。改名を提案している者からすれば、こういう中途半端な意見が一番困るんですよ。改名を提案している者からすれば嫌がらせされているように感じます。MARCH (学校)やSMART (学校)は現在削除審議中なので保留票も分からなくはありません。ですが此方は削除依頼とは全く関係なく保留票にする意味が分かりません。記事が存在しているわけですから記事名がおかしければ修正すべきですし、これから削除されるかもしれないから修正しなくて良いということではありません。「この記事自体が必要かどうか・記事が維持できるか」と疑問をお持ちなら、ここに中途半端な保留票を投じるのではなく削除依頼に提出して記事の存続について審議してください。--125.1.232.91 2019年8月25日 (日) 00:26 (UTC)
- (58.0.166.122さんへ) - 利用者‐会話:125.1.232.91をご覧下さい。--快速フリージア(会話) 2019年8月25日 (日) 23:47 (UTC)
國について
[編集]大東亜帝国の国は国士舘だというのが「近年」一般的であるように思えますが、このwikiが「いまだに」国を混同してるため、再編集を求めます。 Matual77777az(会話) 2020年2月29日 (土) 14:29 (UTC)
一般的であるというか、実際に過去、そして現在においても使われているのが事実ではいかと。それはページの本文にも記載されてます。島津(会話) 2020年3月3日 (火) 14:26 (UTC)
現在において国が國學院というのには無理があるのではと感じます。「一部の書籍」と確かにこのページに記述が見受けられ、ソースもノートに併記されておりますが、今現在において使われているのはほとんど国が国士舘の場合であると考えております。今の大学郡はレベル別で分けられている場合がほとんどであり、大学の歴史的観点で見ても、國學院の大学認可は1923年のことであり、大戦後ではありません。当初の大東文化大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学に表記を戻した方が適切ではないかと思われます。 --Matual77777az(会話) 2020年3月7日 (土) 11:40 (UTC)
- この大学群自体が旧帝大や早慶などと異なり、歴史的背景とは無関係な1980年代以降の入学難易度(偏差値)で一括りにされた造語です。なので、伝統校だから除外すべきというのでは理由になりません。ちなみに、國學院大學の大学昇格は1920年です。--Hi-lite(会話) 2020年3月7日 (土) 23:53 (UTC)
- (追記)そもそも、誰が言い出したたのかすら分からない大学群です。歴史的背景とかを考慮したのかさえ不明です。その程度の括りですから、何れかの大学の入試難易度が著しく上昇や下降をした場合、この大学群の構成が変わったり、廃れたりするんだと思います。--Hi-lite(会話) 2020年3月8日 (日) 00:05 (UTC)
おっしゃるように國學院大學の記載がある出典も現状複数ございますからこの大学群から國學院大學を除くの必要は現状ないかと思います。 Manmankonkon(会話) 2021年12月19日 (日) 04:39 (UTC)
↑そもそも殆どの大学サイトや世間一般では國學院は大東亜帝国とは別括りにされてるのに数少ない出典があるからいつまでもここに大東亜帝国として載せることこそ不適格なのでは??? しかも記事の内容も10年以上前の物ばかりですよね? 今後更に國學院と大東亜帝国の学力差が離れても過去にいくつかの記事に掲載されたからいつまでも過去に國學院を乗っけるつもりですか? 合意形成とか書いてありますがあなた方は理屈つけて認めるつもりはないのでしょう?
ネトゲ三昧(会話) 2021年12月20日 (月) 21:19 (UTC)
後そもそも申し訳ないですが現代人のほとんどは歴史的背景など気にしていません 現在、この様な括りが必要とされてるのは偏差値や学歴によって大学を分ける為であって大學の入試難易度が変わったならその内、世間での呼び方も変わるでしょう。その場合、その都度編集してその時代に合わせていけば良いでしょう その為の編集機能なのでは????? 数少ない出典と10年以上前の記事があるから現在の考えにあっていない呼び方と実態にそぐわない内容にしている事こそWikipediaの信頼性が落ちる一員となる気がしますけど ネトゲ三昧(会話) 2021年12月20日 (月) 21:34 (UTC)
- こんにちは、歴史的背景など気にしていないというのは個人的見解であり、ウィキペディアの方針と相容れません。入試難易度による大学群の枠組みは書籍を購入させたい出版社や学習塾・予備校が合格実績の価値を上げるため作った、いわゆる受験産業による造語だったりもします。伝統的な繋がりによる大学群と異なり、定着せずに消えていくものも少なくありません。その中で大東亜帝国は広く使用されており、國學院大學もその一校として名を連ねてきたのは複数の出典に明記されています。--Hi-lite(会話) 2021年12月22日 (水) 20:36 (UTC)
- [要ページ番号]のタグが貼られてから、2年以上放置され、検証可能な出典を要求しても反応がありません。出典は検証可能であることがwikipediaのガイドラインとして定められています。であれば、これらは有効な出典とは言えないのでは?と思います。--新田義晴(会話)2021年12月23日 (木) 00:24 (UTC)
- 検証可能性のない出典は一定期間経過したものは除去しても良いでしょうが、その他の複数の出典には國學院大學は大東亜帝国の一校であるという出典が明記されています。--Hi-lite(会話) 2021年12月23日 (木) 13:30 (UTC)
報告 上記に基づき、2年以上経過した検証可能性のない出典、及びそれに基づいた記述を除去しました。--新田義晴(会話)2021年12月23日 (木) 14:08 (UTC)
- ページ番号が記載されていないだけで全て除去するのは乱暴すぎると思いますので、まずはコメントアウトに留めておくのが妥当でしょう。それと、國學院大學が大東亜帝国の一校であることは事実であり、定義から外れるような誘導は慎むべきです。--Hi-lite(会話) 2021年12月24日 (金) 21:07 (UTC)
- 注釈から國學院大學が含まれる場合もあることを付記してあります。そこまでおっしゃるなら2021年現在、國學院大學も含めるメディアがあることを検証可能な出典でお示しください。過去のページ番号も分からない曖昧な出典に頼らざるを得ないということでしょうか。--新田義晴(会話)2021年12月25日 (土) 02:00 (UTC)
デジタル大辞泉「大東亜帝国」の解説[1]では、「国学院大学もしくは国士館大学の総称。」と明記されており、国学院大学のほうが先に記載されています、これは出典にならないのでしょうか。集英社イミダスの時事用語事典「大東亜帝国」[2]においても「国学院大(国士舘大の説もある)」と明記され、こちらも国学院大学のほうを主流とした記載がされています。--夕焼けの贅肉2021(会話) 2021年12月29日 (水) 13:41 (UTC)
「>2021年現在、國學院大學も含めるメディアがあることを検証可能な出典でお示しください」とのことですが、新田龍氏が2021年12月20日に執筆したitmediaの記事[3]には、「国士舘大学または國學院大學」と示されていますが「※注釈」として「※本記事における大東亜帝国の定義は『デジタル大辞泉』に準拠するが、近年は國學院大學を含むことに関して異論も出ている」との記載がされています。検証可能な情報として「近年は國學院大學を含むことに関して異論も出ている」も示した上で両方記載すれば問題ないと思います。近年重視ということであれば現状の版のように国士舘を先で良いと思います。「異論が出ている」だけであり「否定されている」「殆ど使われていない」といったことが検証されない以上、「國學院大學」を注釈だけに追いやるのは反対です。ウィキペディアは2021年の最新情報だけを重視すればいいというわけでもありません。歴史的な変遷も含めて記載すればいいと思います。--夕焼けの贅肉2021(会話) 2021年12月29日 (水) 14:10 (UTC)
- 定義文の学校数ですが、5校とすべきではないでしょうか。定義揺れがあるようですが、「大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘」の5校か「大東文化・東海・亜細亜・帝京・国学院」の5校の場合、いずれかだと思います。なので、6校を一遍に定義に含めている場合はないので、5校表記で良いかと思います。--36.11.228.101 2022年2月3日 (木) 03:28 (UTC)
- ノートを無視した編集が頻発しているので戻しました。また2022年2月23日 (水) 02:22 には出典のページ番号を補う形ではありますが「東」に東洋大学を含めて7校とする編集がなされ、収拾がつかなくなっています。 フューチャー(会話) 2022年2月28日 (月) 06:24 (UTC)
そういうあなたもノートを無視した編集はしないでください。学校数の記載は異論もなく、一旦は5校表記に落ち着きました。ご自身の希望通りの形に書き換えた上で保護依頼するのは不当かと思われます。--27.85.206.82 2022年2月28日 (月) 13:57 (UTC)
- 私の希望通りではなく以前の状態に戻しただけです。2月13日や2月19日の編集で独断編集として差し戻されているのでまだ合意に至っていないと思ったので戻しました。それに根拠なく國學院は含まれないと書いたり、出典の内容を偽ったりする編集があったため一旦戻して保護を依頼するのは正当です。--フューチャー(会話) 2022年2月28日 (月) 15:49 (UTC)
- 「國」についてだけでいいのですか?記事を読む限り「東」に関しても、大東文化大学、大東文化大学&東海大学、大東文化大学&東洋大学の3パターンが混在しているようですが。國に関しても、そうした記述があることと、異論があることはもっとわかりやすく書いたほうがいいと思いますが--Ashbusiness(会話) 2022年4月13日 (水) 11:06 (UTC)
- 「大東亜帝国」の大元の名付け親に関する出典を読みましたけど、国は「国士舘」と明記されていますね。國學院は「成成明学獨國武」として紹介されています。それを踏まえて、「本来は国士舘の意味だが、國學院が紹介されることもある」という意味合いで書いてもいいかと思います。--Ashbusiness(会話) 2022年4月16日 (土) 14:33 (UTC)
東について
[編集]実際には「国」だけでなく、「東」も複数のケースがあるのですが、「国」だけ項目として独立しているので 「東・国について」と変更して、内容ももっとわかりやすく整理したいのですが、いいですか?--Ashbusiness(会話) 2022年4月14日 (木) 14:08 (UTC)
- 出典に基づいていれば問題ないと思います。-- フューチャー(会話) 2022年4月14日 (木) 18:10 (UTC)
- ありがとうございます。現時点で記載されている内容をわかりやすく整理する方向で編集したいと思います。--Ashbusiness(会話) 2022年4月15日 (金) 02:32 (UTC)
- 「由来・定義」の項を出典に基づいて、内容を整理しようと思うのですが「大東亜拓桜帝国」の部分が太字で強調されているのですが、これは代田氏が当時考えた、その他多くの大学名の一つで、定着したかどうかも、どの程度使用されたかも、時期もわからず、太字で強調する内容でないと思うし、そもそも記載する必要はあるでしょうか?--Ashbusiness(会話) 2022年4月16日 (土) 14:23 (UTC)
- ありがとうございます。現時点で記載されている内容をわかりやすく整理する方向で編集したいと思います。--Ashbusiness(会話) 2022年4月15日 (金) 02:32 (UTC)
削除が妥当では
[編集]プロジェクト:大学#大学群についてでは、「大学間に公式な交流の実体(実態)がほとんどない大学群は大学記事には記載しない。」となっています。「大東亜帝国」は活発な公式な交流が見られないことから削除が妥当だと考えます。よって他の大学群と合わせて削除依頼を提出するつもりです。--Hi-lite(会話) 2020年3月7日 (土) 02:20 (UTC)
- 同感です。--快速フリージア(会話) 2020年3月25日 (水) 16:28 (UTC)
- プロジェクトの合意のみを削除理由としただけでは提案理由として弱いと思います。なお、どの記事までを対象とされる予定かわかりませんが、本記事についてのみ言えば、賛否はございません。--Tiyoringo(会話) 2020年3月26日 (木) 10:16 (UTC)
- コメント プロジェクト:大学で合意形成に関わった当事者です。この合意は、「大学記事」(大学個別記事)についてのものであって、「大学群記事」についてのものではありません。それ以前に、大学群記事はプロジェクト:大学の管轄外です(プロジェクト:大学#範囲参照)。削除を依頼なさる場合は、別の理由が必要だと思われます。なお、当記事の削除に関しては、私も賛否はございません。--Keizai80(会話) 2020年3月26日 (木) 11:27 (UTC)
- 本記事の削除に関しては異論ありません。--しんぎんぐきゃっと(会話) 2020年4月6日 (月) 03:31 (UTC)
- Wikipedia:削除依頼/成成獨國武20220328での議論に参照するため過去の議論を見ていましたが、上記発言は現状とは大きく記事の内容も私の考え方も異なり、当然ながら現段階での私の意見とは異なるものです。ウィキペディアの記事として、定義や用例といった最低限の百科事典的な内容を備えていれば削除すべきではないというのが現時点での私の考え方です。--しんぎんぐきゃっと(会話) 2022年3月29日 (火) 04:50 (UTC)
取り下げ 前回の削除依頼では存続に決定しており、辞書(デジタル大辞泉)にも、「大東亜帝国 (学校)」が記載されているとのことなので、Wikipedia:独立記事作成の目安を満たしていると判断できるかもしれません。とりあえず今回は提案を取り下げて、経過を見てみたいと思います。皆様ありがとうございました。--Hi-lite(会話) 2020年4月18日 (土) 02:38 (UTC)
- コメント 数年前の削除依頼は参考にできるかわかりませんが、最近私が提出したWikipedia:削除依頼/早慶上理は削除となりました。内容がひどかったこともあると思いますが、早慶のリダイレクトで存続とされて、早慶に加筆されるような結論ではなかったことが良かったと思います。--Tiyoringo(会話) 2020年4月22日 (水) 11:17 (UTC)
改名提案 (2回目)
[編集]現状の「大東亜帝国 (学校)」から「大東亜帝国」への改名を提案します。改名先は現状当記事へのリダイレクトで、過剰な曖昧さ回避が用いられている現記事名は不適切なためです。過去の改名提案では記事の存続が疑わしいとの意見が出たため改名がなされなかったようですが、#削除が妥当ではで削除の検討のための議論が取り下げられていること、そもそも特筆性に関する議論と記事名に関する議論に直接的な関係はないのではないかと判断したことから、本提案を提出させていただきます。
なお、議論の結果改名が実施されることとなりましたら、
- 改名先の大東亜帝国のケースCによる削除依頼の提出
- 大東亜帝国 (学校)→大東亜帝国へリンクを変更するようBot作業依頼
- リダイレクト3-1による大東亜帝国 (学校)の即時削除依頼
も行いたいと思います。
- 賛成 依頼者票。--333223wid(会話) 2020年5月17日 (日) 06:52 (UTC)
報告1週間経ちましたが反対票が集まらなかったので、改名作業に移ります。--333223wid(会話) 2020年5月25日 (月) 03:01 (UTC)
報告 Wikipedia:削除依頼/大東亜帝国 20200525を先程提出しました。--333223wid(会話) 2020年5月25日 (月) 03:18 (UTC)
- 済 改名終了。--333223wid(会話) 2020年6月28日 (日) 07:40 (UTC)
- 改名したことでノートの過去ログへの誘導が断たれてしまいしたがどうしましょうか--フューチャー(会話) 2020年6月30日 (火) 09:44 (UTC)
- 済 過去ログもノート:大東亜帝国/過去ログ1に移動しました。--Tiyoringo(会話) 2020年6月30日 (火) 11:20 (UTC)
- ありがとうございます。ノートリダイレクトは括弧つきですがリンクが多いのと過去ログの履歴継承元なので削除しない方が良さそうですね。--フューチャー(会話) 2020年6月30日 (火) 15:18 (UTC)
- 最近、判断基準が変わっているかもしれませんが、記述を転記したのではなく、ノートを移動したため、履歴継承元とは考えないはずです。ですがリダイレクトの削除は合意がなされない場合は、単に移動があったためだけで削除ではないように思います。--Tiyoringo(会話) 2020年7月1日 (水) 11:22 (UTC)
- 対処ありがとうございます。私自身普段モバイル版で編集しており過去ログ自体を見落としていて確認がとれていませんでした。申し訳ありません。Tiyoringoさんの対応に感謝いたします。--333223wid(会話) 2020年7月2日 (木) 11:14 (UTC)
「ノート:愛愛名中」にて、大学群記事についての議論をしています。
[編集]ノート:愛愛名中#大学群についての中立性確保に向けた議論でjawpの大学群記事全体についての議論をしています。大東亜帝国にも関連する議論であるため、ここに告知します。なお、現段階では愛愛名中が新規作成されたことに関連した議論であるためノート:愛愛名中を議論の場にしましたが、議論の進行によっては井戸端に移すなどしていただければと思います。--しんぎんぐきゃっと(会話) 2020年12月14日 (月) 10:20 (UTC)
現在、「南愛名中」と「愛愛名中」のページは削除依頼に提出されてしまいました。どうやら私が存続に入れても意味がないようです。「南愛名中」や「愛愛名中」や「大東亜帝国」という大学群も有用であり、記事の存続が妥当であると考えておられるのであれば、存続に入れて下さい。お願いします。仮に削除された場合、同様の記事である「大東亜帝国」のページも私は削除依頼に出します。でなければ不公平でしょう。--124.241.80.203 2021年6月27日 (日) 03:48 (UTC)
定義揺れについて
[編集]- 本文に述べられているように、大と東は国と同様に定義が揺れているんですよね。であれば、本文文頭の大東亜帝国のリストに国だけ両論併記されているのはおかしいと思います。--2001:268:C20B:97F:9106:3CDA:2194:E6AA 2022年4月28日 (木) 06:40 (UTC)
- 私も、文頭のリストに國學院は不要だと思われますが、イミダスや大辞苑に記載されているということで「国」は「国学院」と主張する方たちがいるようです。私の方で、なるべく客観的な記事になるように修正しましたが--Ashbusiness(会話) 2022年4月28日 (木) 10:33 (UTC)
- 返信遅れてしまい、すみません。Ashbusinessさんのお陰で客観的な記事になったと思います。ただ、記事冒頭部分、定義揺れの一部だけ(国)記載するのも主観的なようにも感じます。現在、保護がかけられIP利用者である私は編集できないのですが、一週間異論ないようなので、もしAshbusinessさんも異論なければ、記事冒頭部分に東海大学も記載するよう編集、お願いしてもいいでしょうか。--2001:268:C206:78F2:C5EF:84EF:397:641E 2022年5月2日 (月) 05:16 (UTC)
- 私も、文頭のリストに國學院は不要だと思われますが、イミダスや大辞苑に記載されているということで「国」は「国学院」と主張する方たちがいるようです。私の方で、なるべく客観的な記事になるように修正しましたが--Ashbusiness(会話) 2022年4月28日 (木) 10:33 (UTC)