ノート:関西テレビ放送
親会社の記述について
[編集]親会社は阪急電鉄。を消しました。
親会社とは「過半数の株式を持っているか、過半数の議決権を実質的に持っている」会社のはずですが、googleで調べたところ阪急を親会社とする記述と、フジテレビを親会社とする記述があり、筆頭株主等については見つからないながらも上記記述が正しいとは思えなかったためです。上記定義で阪急が親会社となる文献をさがすか、親会社という記述でない表現で記述するべきであると考えます。 Shidho 04:17 2004年1月22日 (UTC)
- 阪急電鉄のサイトを探したところ、財務情報からリンクした2003年アニュアルレポートpdf[1]に、関西テレビ放送は子会社を含めた議決権比率21.2%と載っていました。子会社定義に従えば、関西テレビは阪急の子会社ではなく関連会社であり、グループの鉄道会社では能勢電鉄と北大阪急行電鉄が80.8%、54.0%ですので、この二つは阪急の子会社でしょう。神戸電鉄は、29.5%でした。
- 阪急電鉄グループ一覧[2]には、能勢や北急などと一緒に「関西テレビ放送(株)」の記載があります。ですので、阪急の関連会社(持分法適用)であることは確かでしょう。Starbacks 06:19 2004年1月22日(UTC)
追加事項template:日本のテレビ局は削除しました。 三菱善次郎(zenjiro-mitsubishi)(talk|action) 05:35 2003年10月28日(UTC)
否定的とも思われる記述について
[編集]フジテレビとの関係、特番の短縮などについて、あちこちの見出しに渡って、否定的ともとられかねない記述がなされているようですが、重複記述に近いものが有ったり、Wikipedia:独自の調査になってはいないか?という疑問が有ります。否定的な記述については、中立的な観点を欠きやすい、とも考えられます。記事量としてもかなり大きなものになっているので、簡単には直せないという印象ですが、少し修正・削除しました。あと、外部リンクも本文中は使わない方がベターと考え、削除しました。--なっしゅびる 2007年1月13日(土) 03:22 (UTC)
特色 フジの特番短縮放送について
[編集]あるある不祥事により今後特番の短縮が認められなくなるのではと書かれてますが4月6日にムハハnoたかじん1時間スペシャル放送のため幸せって何だっけスペシャルが短縮されます--Kfrk 2007年4月2日(月)01:46(UTC)。
関西テレビ放送について
[編集]関西テレビ放送はフジテレビ・産経新聞の資本はありますがフジサンケイグループではありません。近畿地方ではラジオ大阪がフジサンケイグループです。
香住中継局放送事故の件はダメということについて
[編集]CATV局の言及がありますが、当時は現地でCATV局未開業であり、CATV加入者は存在しません。香住中継局のある香美町での開業は2006年という情報もあります。[3]また、この記述の披瀝で発生日時が二転三転しており、信じるわけには いきません。--沙羅星人 2008年9月4日 (木) 10:13 (UTC)
- 関西テレビの停波は実際発生しており、もちろん、香住中継局が基幹中継局となっていることから、その配下の城崎・和田山・八鹿・日高・浜坂等但馬地域にある中継局はダウンしていました。また、その当時、CATV局は和田山町・朝来町(現朝来市)、養父郡・関宮町(現養父市)に存在しており、そのCATVに接続している世帯では通常通り視聴できていました。
- 聞くところ、生駒送信所を受信する受信点があるためで、一部局は切り替えまでの間、停波があったものの、完全停波は免れたとのことです。【参考記事】http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0128ke10950.html
- 従って、記事は復活させます。--以上の署名のないコメントは、61.114.121.2(会話/Whois)さんが 2008年9月11日 (木) 13:27UTC) に投稿したものです。
やはりダメ
[編集]ここの上の投稿はIPの「61.114.121.2」によるものですが、実際の本文投稿は「Mahorosan10」によるもので、同一人と考えられます。こういった投稿対応はこの場では、好意的に取られることはありませんので、ご留意ください。これもふくめて「方針文書」の理解が不充分な方と思います。(IPの61.114.121.2の署名もしていないし)発生日時のURLさえ、あれば良いというものでは、ありません。「方針文書」のなかに検証可能性ということもあり、この投稿文章のためには「事故の終息時刻」「香住中継局が基幹中継局」「CATV局の受信点施設の所在地と受信元」等等の検証可能性が必要となります。「だれかが言った話」とか「誰かが見たというだけの話」はそれだけだと、ここの本文記事から消される場合が多いという事をご理解ください。また、9月11日の投稿でも二転三転させており、連続投稿を減らすということでの注意をうける行為でもあります。あと事故の記載で、CATV局の言及まであるのは蛇足であろうとも思います。--沙羅星人 2008年9月12日 (金) 13:31 (UTC)
それならば、関西テレビや地元ケーブル局にそんな事象はないと確認されて削除されたのでしょうか?実際に起きた事象を削除するといった事自体が間違っていると思われます。正式に、新聞記事の日時に合わせただけですのでに、それでも二転三転といわれるのは心外です。CATV局は蛇足と言われていますが、実際にその当時あったかどうかわからないといった誤った記載をされている方が、正しい投稿できる方とは思いません。そこまでおっしゃって、削除されるのなら、関係機関に確認をとった上で、事象がないと確認できたのなら削除してください。むやみやたらに、起こった事象を削除されることは好ましい物とは思えません。--61.114.121.2 2008年9月18日 (木) 10:41 (UTC)
- 沙羅星人さんの対応は妥当です。詳細はノート:新温泉町ケーブルテレビ夢ネットの方で指摘していますが、関係機関に確認をとって事実と確認できたとしても、信頼できる情報源で確認できない限りは掲載してはいけませんし、そもそも(事実かどうかと言う)調査をしないよう強く求められます。
- 提示されている出典では、「落雷が原因」とは断定されていませんし、「大変な大雪であり夜間でもあったことから復旧が遅れた」「香住中継局が基幹中継局」「一部親局を受信できる世帯や、CATV加入者では、通常と変わらず視聴ができた」などはわからない内容(出典が提示されない場合は独自研究)です。書くなら「2004年1月27日午後6時40分頃、香住中継局で中継設備の故障が発生し、翌日1月28日未明まで兵庫県北部のほとんどの世帯で視聴ができない状態が続いた。落雷が原因と見られている。<ref>[http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0128ke10950.html 但馬ほぼ全域で関テレの受信不能] - [[神戸新聞]]・[[2004年]][[1月28日]]</ref>」くらいですね。--Mujaki 2008年9月18日 (木) 18:41 (UTC)
- ならば、削除ではなく、「要出典」ツールを使うべきではないんですか?--61.114.121.2 2008年9月25日 (木) 14:41 (UTC)
- 「ならば」が何にかかっているのかよくわかりませんが、夢ネットのノートで指摘したとおり、出典のない記述は除去されても文句は言えません。ノートに移動して出典を求めるなり、{{要出典}}タグを貼ってからなりの方が望ましいのではありますが、必須ではありません(「異議を唱える人がいるかもしれないからやっておいた方が無難だ」と言う話ですし、親切にもノートにネタふりしてあるので、特に問題はないのです)。さらに言えば、出典を求めるまでもなく、間違いや検証できない内容であることが確信できる、あるいは非常に疑わしい場合には、理由を述べて単に除去しても問題はありません。--Mujaki 2008年9月25日 (木) 18:37 (UTC)
- Mujakiさんには、ノート:新温泉町ケーブルテレビ夢ネットのこともあって、議論していただくようになっております。2008年9月12日から今日までに ここに一回個々投稿したつもりでしたが、できていませんでした。
- 「香住中継局放送事故の件」は放送事故にも投稿されており、こちらではそちらを先にみつけて、当時は放送事故の記事が保護されており、ノート:放送事故にて、「CATVに関する記載」については削除するむねを投稿しております。ノート:放送事故の投稿の始めの方には「5W1Hが書けない」ようなものは ダメ とあります。それにも該当しますし、保護解除にあわせて、日時の明記のない事例をコメントアウト・「CATVに関する記載」についてはノートで宣言して異論がなかったとみなして消去としました。その後、「CATVに関する記載」復帰と発生日時の二回の変更・・・。その間当方は、いったんは手を引くこととしたものの、コメントアウトにしていたものの処理にさいして披瀝の点検にて、「発生日時の二転三転」を見たわけで、「何じゃ・こりゃ」と思い関係事情の再点検の結果・この記事もいらないという結論になり、対処したものです。あわせて「Notice追加を自粛していただくようお願い」を入れました。
- この間の放送事故での「香住中継局放送事故の件」発生日時は、最初は「2002年1月28日午後6時50分頃」次「2004年1月28日午後6時50分頃」そして、 2008年6月15日投稿では「2004年1月27日午後6時40分頃」と三転もしています。関西テレビ放送でも三転しています。2008年8月22日と9月11日の投稿にさいしては、「関西テレビ放送」で発生日2004年1月28日・放送事故は発生日2004年1月27日とくいちがう。これは、もう これら一連の『IPの「61.114.121.2」と「Mahorosan10」』の方による投稿は信じなくていいやと思いました。--沙羅星人 2008年9月30日 (火) 08:23 (UTC)
- 「ならば」が何にかかっているのかよくわかりませんが、夢ネットのノートで指摘したとおり、出典のない記述は除去されても文句は言えません。ノートに移動して出典を求めるなり、{{要出典}}タグを貼ってからなりの方が望ましいのではありますが、必須ではありません(「異議を唱える人がいるかもしれないからやっておいた方が無難だ」と言う話ですし、親切にもノートにネタふりしてあるので、特に問題はないのです)。さらに言えば、出典を求めるまでもなく、間違いや検証できない内容であることが確信できる、あるいは非常に疑わしい場合には、理由を述べて単に除去しても問題はありません。--Mujaki 2008年9月25日 (木) 18:37 (UTC)
関西テレビの「カンテレ」表記について
[編集]先日、とある番組の記事について、ネット局の項目の放送局欄で「関西テレビ」を「カンテレ」に変更したところ、元に戻されておりました。理由は「メ~テレ(名古屋テレビ放送)」と解釈が違うからということでした。私は同様の解釈をして変更したつもりです。この変更は私は間違っていたのでしょうか?「カンテレ」は「関西テレビ放送」の愛称であり、かつ数年前から新聞や雑誌のテレビ欄などでも使用されております。この件に関して詳しく説明して頂ける方はいらっしゃいませんか?宜しくお願いします。(なお「関西テレビ放送#沿革」欄の説明もいたしました。)--McKey-0627(会話) 2017年4月15日 (土) 14:35 (UTC)
- 上手く説明できないのですが、私が言いたいのは「カンテレ」という呼称にした後でも「関西テレビ」をそれなりに多く見たり聞いたりするということなのです。ニュースの取材映像の提供元表示に「関西テレビ」という表記をよく見かけます。また、ネット上で見ることのできる報道媒体でも「カンテレ」だけでなく「関西テレビ」という表記もよく見ます。また、ネット上で見られるYahoo!テレビなどの番組表は今でも「関西テレビ」の表記を使用しています。それに対して名古屋テレビ放送は「メ〜テレ」表記です。つまり、「カンテレ」表記はそれほど多くなく、「メ〜テレ」の場合は基本的に「メ〜テレ」表記だということです。
- 私の説明だと少し分かりにくいかもしれないので、2015年に議論され現在過去ログにあるこちらをお読み下さい。
- 番組出演者の「○○(局)アナウンサー」についてもYahoo!テレビ番組表の表記を調べたところ、「関西テレビアナウンサー」とは表記されていますが、「カンテレアナウンサー」とはなっていません。
- ここまで話したように、「カンテレ」という呼称に変更した後でも、まだまだ「関西テレビ」表記や呼称は多く使用されているということであって、「カンテレ」表記では人によってはよく分からないという人もいるのではないかという事も考えられるのです。ですから、「カンテレ」と「メ〜テレ」は見た感じでは同じように見えますが実は全然違うのです。「関西テレビ」を「カンテレ」表記に変更する方が時々いらっしゃるので、その時は放置か戻すべきか対応に悩んでいます。--Sun250ba(会話) 2017年4月16日 (日) 14:08 (UTC)
画像提供依頼ですみません。
[編集]記事が半保護になっているため、こちらに書きましたが、「関西テレビ放送・KTV」の旧ロゴの画像提供をお願いします。--2405:6583:E0A0:3D00:9C0F:30FC:A895:64AA 2023年1月26日 (木) 11:35 (UTC)