コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

三浦周行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三浦 周行
人物情報
生誕 (1871-07-21) 1871年7月21日
日本の旗 日本島根県
死没 1931年9月6日(1931-09-06)(60歳没)
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 歴史学(法制史)
研究機関 京都帝国大学
学位 文学博士
テンプレートを表示

三浦 周行(みうら ひろゆき[1]1871年7月21日明治4年6月4日[2]) - 1931年昭和6年)9月6日[2][3])は、日本歴史学者法制史の研究者。京都帝国大学名誉教授[4]

経歴

[編集]

明治4年出雲国島根郡内中原町(現:島根県松江市)に、三浦正祐の長男として生まれた。幼名は禄之助。元服し、周行と称した。1890年東京英和学校を修業[5]し、東京帝国大学文科大学選科に入学[6]1893年に国史科を修業[5]し、史料編纂助員となった[5]。のち史料編纂官に昇進[7]。東京帝国大学法科大学より法制類聚編纂を嘱託され、歴史学と法学双方の研究を行う過程で日本に「法制史」という新しい学問分野を打ち立てた。

1907年京都帝国大学文科大学講師[8]となった。1909年、学位論文を提出して文学博士号を取得[9]。これにより、同1909年に教授に昇進した[10][11]。以後、近畿地方を中心とする各地の寺社・旧家の古文書、古記録の調査、収集を行い、市史や地域史の編纂にも携わり、『鎌倉時代史』、『歴史と人物』(1916年)、『法制史の研究』(1919年)、『国史上の社会問題』(1920年)、『続法制史の研究』(1925年)、『日本史の研究』1・2・新輯(1922年1930年1982年)をその代表作とする[12]

1931年7月、京都帝国大学を定年退官[11][13]、京都帝国大学名誉教授[8][11]。同年9月6日、胃病のため死去した[14]。文格院殿嵩山周行居士。

受賞・栄典

[編集]

研究内容・業績

[編集]
  • 「法制史」という新しい学問分野を打ち立てた。

著書

[編集]

編・校注

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 読みは「ひろゆき」だが、学者としては「しゅうこう」と呼ばれることもある。
  2. ^ a b 小葉田淳 1993
  3. ^ 『官報』第1412号、昭和6年9月11日、p.289
  4. ^ 三浦 周行とは - コトバンク
  5. ^ a b c 署名なし 1931
  6. ^ 『帝国大学一覧 〔従明治24年至明治25年〕』帝国大学、1891年11月30日、321頁。NDLJP:813168/164 
  7. ^ 『史料編纂所一覧 昭和12年5月』東京帝国大学文学部史料編纂所、1937年、46頁。NDLJP:1220481/31 
  8. ^ a b 「三浦周行外一名帝国大学名誉教授ノ名称ヲ授クルノ件」『任免裁可書・昭和六年・任免巻四十九』”. 国立公文書館デジタルアーカイブ. 国立公文書館 (1931年7月18日). 2022年11月25日閲覧。
  9. ^ 1909年10月18日授与(『官報』第7899号、明治42年10月21日、p.593.『官報』第7898号、明治42年10月20日、p.546.
  10. ^ 「三浦周行外一名任官ノ件○三浦周行京都帝国大学文科大学教授ニ任官、京都府技手一井九平京都府技師ニ任官」『任免裁可書・明治四十二年・任免巻十二』”. 国立公文書館デジタルアーカイブ. 国立公文書館 (1909年5月25日). 2022年11月25日閲覧。
  11. ^ a b c 京都帝国大学文学部 編『京都帝国大学文学部三十周年史』1935年、260頁。NDLJP:1118809/149 
  12. ^ 日本史研究室の歩み(京都大学大学院文学研究科・文学部)(2017年2月5日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  13. ^ 「京都帝国大学教授三浦周行免官ノ件」『任免裁可書・昭和六年・任免巻四十八』”. 国立公文書館デジタルアーカイブ. 国立公文書館 (1931年7月18日). 2022年11月25日閲覧。
  14. ^ 服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)26頁

参考資料

[編集]
  • 京都大学日本史研究室:沿革 - ウェイバックマシン(2012年1月13日アーカイブ分)
  • 西田直二郎藤直幹彙報 本会評議員三浦周行博士訃」『史林』第16巻第4号、史学研究会、1931年、168-175頁。 
  • 署名なし「三浦周行先生略歴」『歴史と地理(史学地理学同攷会編)』第28巻第4号、星野書店、1931年、301-302頁、NCID AN00404572 
  • 小葉田淳「三浦周行先生」『史林談叢 史学研究60年の回想』臨川書店、1993年、146-153頁。