コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

八尾市立南山本小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八尾市立南山本小学校
南山本小学校(正門の外から円形校舎を望む)
地図
北緯34度37分15.4秒 東経135度37分5.4秒 / 北緯34.620944度 東経135.618167度 / 34.620944; 135.618167座標: 北緯34度37分15.4秒 東経135度37分5.4秒 / 北緯34.620944度 東経135.618167度 / 34.620944; 135.618167
国公私立の別 公立学校
設置者 八尾市
設立年月日 1957年4月
創立記念日 9月21日
共学・別学 男女共学
学校コード B127210006511 ウィキデータを編集
所在地 581-0013
大阪府八尾市山本町南7丁目1-9
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

八尾市立南山本小学校(やおしりつ みなみやまもと しょうがっこう)は、大阪府八尾市山本町南にある公立小学校

概要

[編集]

八尾市の中央あたり、近鉄河内山本駅の南側、高安駅の西側と楠根川の東側を校区としている。

本校ができた当初は周りに何もない田園地帯だったが、すぐにまわりに住宅地が造成された。それに伴い児童数が増加し、開校当初に設置された円形校舎の北から西側にかけて順次校舎が増築された。

プールが竣工してからは、運動場は狭くなったが、運動会は運動場で行なわれている。

教育目標は、「人権尊重の精神を基盤にすえ、知育・徳育・体育の調和的な発達をはかり、主体的・創造的に生きていくことができる人間性豊かな実行力のある子どもの育成をめざす。」

西隣に和菓子工場「桃林堂陌草園」があり、和菓子を焼く香りが時折校内(西校舎)に漂ってくる。

沿革

[編集]

円形校舎

[編集]

開校当時に流行していた円形校舎を2014年まで有していた。八尾市最初の鉄筋コンクリート製2階建ての建物で、当時は外壁がきれいなピンク色であったが、末期には完全に色あせ、窓戸の大部分が木製からアルミサッシに取り替えられた。本校を卒業すると、通常は南隣にある八尾市立曙川中学校に進学することになるが、曙川中学校も2012年8月まで円形校舎を有していた。

学校周辺

[編集]

校区内または校区境界にあるもの

著名な教員

[編集]
  • 寺本光照 - 鉄道研究家。元同校教員。現在は定年退職。

脚注

[編集]
  1. ^ 南山本小学校校舎改築に伴う円形校舎解体工事 - 八尾市入札結果
  2. ^ 南山本小学校創立60周年・校区集会所30周年・新校舎落成を祝う記念行事 - やお地域活動応援ブログ(2016年6月6日)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
');