高安駅
表示
高安駅 | |
---|---|
東口 | |
たかやす Takayasu | |
◄D12 河内山本 (1.1 km) (1.1 km) 恩智 D14► | |
所在地 | 大阪府八尾市山本高安町一丁目1-46 |
駅番号 | D13 |
所属事業者 | 近畿日本鉄道(近鉄) |
所属路線 | D 大阪線 |
キロ程 | 12.2 km(大阪上本町起点) |
電報略号 | タヤ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 2面4線 |
乗車人員 -統計年度- |
(全日)5,870人/日(降車客含まず) -2019年- |
開業年月日 | 1925年(大正14年)9月30日 |
高安駅(たかやすえき)は、大阪府八尾市山本高安町一丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD13。
歴史
[編集]- 1925年(大正14年)9月30日:大阪電気軌道八木線の八尾(現在の近鉄八尾) - 恩智間延伸時に開業する[1]。
- 1931年(昭和6年)4月:引き上げ線を設置する。
- 1941年(昭和16年)3月15日:参宮急行電鉄との会社合併により、関西急行鉄道の駅となる[1]。
- 1944年(昭和19年)6月1日:会社合併により近畿日本鉄道の駅となる[1]。
- 1961年(昭和36年)3月20日:橋上駅舎供用を開始する(詳細は後述)。
- 1971年(昭和46年)4月1日:定期券専用自動改札機を設置し、供用開始[2]。
- 1995年(平成7年)3月16日:ホーム有効長が10両分に延長[3]。
- 2007年(平成19年)4月1日:PiTaPa使用を開始する[4]。
駅構造
[編集]島式2面4線のホームを持つ待避可能な地上駅で橋上駅舎を有する。改札口は1ヵ所のみで、改札からはホームの大和八木寄りにつながる。ホーム有効長は10両。
駅舎は隣の河内山本駅とともに、1961年に完成した(供用開始は3月20日、河内山本駅は同年3月29日)[5]。私鉄の橋上駅舎としては早い採用例である[6]。
のりば
[編集]のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1・2 | D 大阪線 | 下り | 河内国分・名張方面[7] |
3・4 | 上り | 大阪上本町方面[7] |
- 内側2線(2番線と3番線)が主本線、外側2線(1番線と4番線)が待避線である。
-
西口
-
改札口
-
プラットホーム
-
発車標
特徴
[編集]- ダイヤ面
- 準急以下の一般列車が停車しており、大阪線における折り返し拠点となっている[8]。
- 準急・区間準急による8両・10両編成での運転は大阪上本町駅 - 当駅間に限られているため、準急・区間準急は当駅で車両の連結作業が行われる。朝ラッシュ時に当駅で8両以上の準急・区間準急の切り離しが行われていたが、2020年のダイヤ変更でこれらの電車は当駅止まりの準急列車となり、切り離しがなくなった。
- 通常ダイヤで急行は停車しないが、高安車庫できんてつ鉄道まつりが開催される際に急行の臨時停車が行われており、ホームやコンコースの発車標も急行表示に対応している[9]。
- 2017年から導入されている車内自動放送は、鉄道まつり開催に伴う急行の臨時停車には対応していないため、上り列車は河内国分駅、下り列車は布施駅を出発後に車掌が肉声で案内を行っている。
- 営業面
- 近鉄八尾駅管理の有人駅で、PiTaPa・ICOCA対応の自動改札機および自動精算機(回数券カードおよびICカードのチャージに対応)が設置されている。
- 定期券・特急券は専用の自動発売機で購入が可能[10]。
- 車両基地
利用状況
[編集]2018年11月13日における1日乗降人員は11,202人である[11]。
近年における1日乗降・乗車人員は以下の通り。
年度 | 特定日 | 1日平均 乗車人員[12] |
出典 | ||
---|---|---|---|---|---|
調査日 | 乗降人員 | 乗車人員 | |||
1990年(平成 | 2年)11月 | 6日16,189 | 8,264 | 8,188 | [13] |
1991年(平成 | 3年)- | ||||
1992年(平成 | 4年)11月10日 | 15,683 | 7,919 | 8,265 | [14] |
1993年(平成 | 5年)- | 8,264 | |||
1994年(平成 | 6年)- | 8,162 | |||
1995年(平成 | 7年)12月 | 5日16,033 | 8,114 | 8,289 | [15] |
1996年(平成 | 8年)- | 8,217 | |||
1997年(平成 | 9年)- | 7,905 | |||
1998年(平成10年) | 11月10日 | 15,504 | 7,826 | 7,686 | [16] |
1999年(平成11年) | - | 7,529 | |||
2000年(平成12年) | 11月 | 7日14,456 | 7,268 | 7,339 | [17] |
2001年(平成13年) | - | 7,073 | |||
2002年(平成14年) | - | 6,855 | |||
2003年(平成15年) | 11月11日 | 12,743 | 6,572 | 6,722 | [18] |
2004年(平成16年) | - | 6,596 | |||
2005年(平成17年) | 11月 | 8日12,373 | 6,370 | 6,496 | [19] |
2006年(平成18年) | - | 6,449 | |||
2007年(平成19年) | - | 6,327 | |||
2008年(平成20年) | 11月18日 | 11,934 | 6,076 | 6,229 | [20] |
2009年(平成21年) | - | 6,043 | |||
2010年(平成22年) | 11月 | 9日11,395 | 5,773 | 5,961 | [21] |
2011年(平成23年) | - | 5,887 | |||
2012年(平成24年) | 11月13日 | 11,236 | 5,741 | 5,962 | [22] |
2013年(平成25年) | - | 6,030 | |||
2014年(平成26年) | - | 5,962 | |||
2015年(平成27年) | 11月10日 | 11,538 | 5,866 | 6,095 | [23] |
2016年(平成28年) | - | 6,064 | |||
2017年(平成29年) | - | 6,034 | |||
2018年(平成30年) | 11月13日 | 11,202 | 5,707 | 6,008 | [24] |
2019年(令和元年) | - | 5,870 | |||
2020年(令和 | 2年)- | - | |||
2021年(令和 | 3年)11月 | 9日9,387 | - | - | [25] |
2022年(令和 | 4年)11月 | 8日9,753 | - | - | [26] |
2023年(令和 | 5年)11月 | 7日10,103 | - | - | [27] |
駅周辺
[編集]- 西口
- 東口
- 恩智川
- 教興寺
- 高安駅前商店街
- 八尾市立高安西小学校
- 八尾自動車教習所
- 大阪外環状線
※その他、大阪府道181号山本黒谷線の項も参照のこと。
隣の駅
[編集]- 近畿日本鉄道
- D 大阪線
脚注
[編集]- ^ a b c 曽根悟(監修)『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 大手私鉄』 2号 近畿日本鉄道 1、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年8月22日、18-23頁。ISBN 978-4-02-340132-7。
- ^ 「きょう19駅で使用開始 近鉄定期券自動改札機」『交通新聞』交通協力会、1971年4月1日、2面。
- ^ “近鉄は来月16日から ラッシュ時の混雑緩和図る”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1995年2月15日)
- ^ 『平成19年4月1日から、近鉄主要路線でICカードの利用が可能になります』(pdf)(プレスリリース)近畿日本鉄道、2007年1月30日 。2016年3月7日閲覧。
- ^ 『最近20年のあゆみ 創業70周年記念』P.390 年表 近畿日本鉄道1980年
- ^ 「鉄道ピクトリアル」1992年12月増刊号<特集>近畿日本鉄道 P.159『近鉄線路上観察学』吉川文夫。この文において、吉川は「これが最初とは特定しにくいが、民鉄としては早い事例だったことは事実」とし、交通技術増刊188号「鉄道技術の進展1960-1961年」の「山本・高安の両駅は(中略)橋上駅舎の採用として、私鉄の先鞭となった次第である」という文を引用している。
- ^ a b “駅の情報|高安”. 近畿日本鉄道. 2021年4月17日閲覧。
- ^ a b c 近鉄時刻表2018年3月17日ダイヤ変更号、p.124 - p.147・p.284 - p.306
- ^ 2020年、2021年は新型コロナウイルスの流行によりオンラインでの開催され、2022年と2023年は五位堂検修車庫のみの開催となった。
- ^ 近鉄時刻表2018年3月17日ダイヤ変更号、p.70 - p.87
- ^ 駅別乗降人員 大阪線 - 近畿日本鉄道
- ^ 八尾市統計書
- ^ 大阪府統計年鑑(平成3年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成5年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成8年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成11年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成13年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成16年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成18年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成21年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成23年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成25年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成28年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(令和元年) (PDF)
- ^ 近鉄線駅別乗降人員データ【調査日:令和3年11月9日(火)】 (PDF)
- ^ 近畿日本鉄道 駅別一日乗降人員(調査日:令和4年11月8日(火))
- ^ 近畿日本鉄道 駅別一日乗降人員(調査日:令和5年11月7日(火))
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 駅の情報|高安 - 近畿日本鉄道