コンテンツにスキップ

利用者‐会話:じゅらい/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

/過去ログ1


6月16日(日) 06:48 (UTC)
6月16日(日) 15:48 (JST)
ja この利用者は日本語母語としています。


zh-1
該用戶能以簡單中文進行交流。
该用户能以简单中文进行交流。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
文末への署名も忘れないでね。

【お知らせ】
ご用の方はノートへお願いします。文末への署名(--~~~~ と記入)もお忘れなく。
(かかわった案件に関する議論については、できるだけチェックしているつもりですが、チェックが抜けている場合もあるため、お手数ですがこちらにお知らせいただければ幸いです)
なお、30,000バイト前後で終了済みの案件(チェック 表示)を随時過去ログに移動しますのであわせてよろしくお願いします。


お手数おかけしました[編集]

Zimanです。Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックの編集についてのご連絡ありがとうございました。とんでもない間違いで恥ずかしく、申し訳なかったです。以降、気をつけてまいりますのでよろしくお願いいたします。--Ziman 2008年5月26日 (月) 23:33 (UTC)

チェック 今後ともよろしくお願いします。(この件に関してはここでお返事いたしました)--じゅらい 2008年5月27日 (火) 06:35 (UTC)

ノートの議論を無視して編集されないでください[編集]

ノートの議論を無視して編集されないでください。Satan23 2008年5月27日 (火) 09:40 (UTC)

チェック Wikipedia:検証可能性をもう一度すみずみまでよくお読みください。他の方々のご意見もお読みください。方針を無視される方に対しては荒らしと判断させていただきます(この件に関してはここでお返事いたしました)。--じゅらい 2008年5月27日 (火) 09:45 (UTC)

ご指摘ありがとうございます[編集]

どうもすみません。まだ慣れてないもので無理な編集をしてしまいました。今後気をつけます。 --Sumiso 2008年5月30日 (金) 12:23 (UTC)

チェック よろしくお願いします。(この件に関してはここでお返事いたしました)--じゅらい 2008年5月30日 (金) 12:32 (UTC)

高橋清治の記事について[編集]

なぜ宣伝ですか?政治家のwikipediaが宣伝とみなされるならすべての政治家のwikipediaが宣伝となってしまいます--Downexact 2008年5月31日 (土) 07:48 (UTC)

チェック この件については、「利用者‐会話:Downexact#中傷」にてお返事いたしました(投稿が上にあったのでこちらに移動しました)。--じゅらい 2008年5月31日 (土) 08:00 (UTC)

三澤大気の記事について[編集]

利用者:yoppymodelです。三澤大気の編集について、「検索は実質5件で無名の人」との事ですが、彼のHNである「地獄のミサワ」名ではgoogleで1730件ヒットします。再考をお願いします。--以上の署名のないコメントは、Yoppoymodel会話投稿記録)さんが 2008年6月2日 (月) 15:23 (UTC) に投稿したものです。

この件については、「利用者‐会話:Yoppoymodel」にてお返事いたしました(投稿が上にあったのでこちらに移動しました)。--じゅらい 2008年6月2日 (月) 15:43 (UTC)

えーっ!宣伝じゃないですよ! ちなみに僕ミサワじゃないんですが…。 無名の人だから削除、という指摘に対して「別HNだと有名です」って返答したら今度は「宣伝」なんですか…。 何を判断基準に「宣伝」だとおっしゃるのかお聞きしたいのですが…。 --Yoppoymodel 2008年6月2日 (月) 15:49 (UTC)yoppymodel

チェック この件については、「利用者‐会話:Yoppoymodel」にてお返事いたしました(投稿が上にあったのでこちらに移動しました)。--じゅらい 2008年6月2日 (月) 16:02 (UTC)

坂井市立春江中学校の記事について[編集]

坂井市立春江中学校の部活動の項目についてですが、当該項目の編集のみ元に戻したのは何故でしょうか。部活動の一覧を縦に羅列すると無駄にページが長くなってしまうための処置でした。Wikipediaの編集法を十分熟知していないうえに、他の学校の同項目でも同様の編集を行っているため、編集方法が間違っているならば他の記事も訂正致します。--Dissembler 2008年6月4日 (水) 07:44 (UTC)

この件については、「利用者‐会話:Dissembler#坂井市立春江中学校の記事について」にてお返事いたしました。--じゅらい 2008年6月4日 (水) 07:53 (UTC)
ご返答ありがとうございます。2008年6月4日 (水) 07:00時点での当該項目の状況を確認しましたが、私の環境では文化部の表記の異常は見つかりませんでした。他の記事の中の同項目でも同様の編集を行いましたが異常は見当たりません。お手数ですが、じゅらいさんの方からも同様の編集を行った記事の表記の確認をよろしくお願いします。閲覧環境によって表示が変わることはないと思うのですが何故なんでしょうね・・・。--Dissembler 2008年6月4日 (水) 09:42 (UTC)
この件については、「利用者‐会話:Dissembler#坂井市立春江中学校の記事について」にてお返事いたしました。--じゅらい 2008年6月4日 (水) 11:19 (UTC)
チェック 記事確認しました。確かに「===」だと右上に[編集]が出てしまいますね。ウィキプロジェクトの方も参考にしながら編集の仕方を再考しようと思います。オプション設定の件も了解しました。お手を煩わせてしまって申し訳ありませんでした。--Dissembler 2008年6月4日 (水) 12:30 (UTC)

イ・ジアの記事について[編集]

はじめましてpal21です。 イ・ジアの記事内外部リンクについて削除されておられましたが、こちらのリンクはCM動画のリンクで、宣伝目的では無いのですがいかがでしょうか?インタビューの書き取り範囲内だと考えていますが。--Pal21 2008年6月5日 (木) 09:03 (UTC)

チェック この件については、「利用者‐会話:Pal21#イ・ジアの記事について」にてお返事いたしました。--じゅらい 2008年6月5日 (木) 12:46 (UTC)


荒らし差し戻し感謝します[編集]

つきましてはブロック中の私のページにおける荒らしの差し戻しを直後になされた模様で誠に感謝します。 私の利用者ページを再度確認のうえ私ノートにてご返答をお待ちしております。 尚、当人はブロック依頼架けます。--かもちゃんず 2008年6月8日 (日) 07:58 (UTC)

チェック この件については、「利用者‐会話:かもちゃんず#利用者ページでの荒らし報告」にてお返事いたしました。--じゅらい 2008年6月8日 (日) 08:13 (UTC)

嶽本野ばらについて[編集]

こんにちは、トマです。削除依頼の結果、存続となりましたのでお知らせします。--小牧こまき2008年6月20日 (金) 11:21 (UTC)

差し戻しを確認しました。早速のご対応ありがとうございます。--小牧こまき2008年6月20日 (金) 11:39 (UTC)
チェック この件については、「利用者‐会話:トマ#嶽本野ばらについて」にてお返事いたしました。--じゅらい 2008年6月20日 (金) 11:41 (UTC)

ロト6で3億2千万円当てた男について[編集]

こんにちは、異常な形で新規作成されているロト6で3億2千万円当てた男に関してですが単に保護するのではなくいったん削除してから保護の方が良いのではと感じています。ノート:ロト6で3億2千万円当てた男によろしければコメントをお願いします。(7月から放送ですと削除依頼の審議をしている時間もなさそうですが。)--Tiyoringo 2008年6月21日 (土) 07:45 (UTC)

チェック この件については、「利用者‐会話:Tiyoringo#ロト6で3億2千万円当てた男について」にてお返事いたしました。--じゅらい 2008年6月21日 (土) 15:55 (UTC)

ノートに書き込んで頂いたことについて[編集]

チェック はじめまして!書き込みをありがとうございます!そして、わかりやすく教えていただいて、ありがとうございますm(__)m 色々調べて書き直してみました。また少しずつ必要な物をリンクしたり加筆指定校と思います!ありがとうございました!!--Mocckey 2008年10月9日 (木) 19:31 (UTC)

履歴継承について[編集]

わかめ酒の移動について履歴継承違反を理由に差し戻しましたが、どうして履歴を継承していないのかご説明ください。--Knua 2008年11月28日 (金) 14:34 (UTC)

じゅらいさん、Knuaさん、こんにちは。tan90degと申します。私もたまたま通りかかったので履歴を精査したところ、GFDL上の不備はないという結論に達しました。もし宜しければノート:わかめ酒_(アダルト)にご意見をお寄せいただけませんでしょうか。--tan90deg 2008年11月28日 (金) 14:41 (UTC)

わかめ酒についてですが、まず2008年11月28日 (金) 14:00の版にて内容をすべて書き換えた後、それまでの内容を新規にわかめ酒 (アダルト)として立項したのを確認したため差し戻しました。本来であれば記事をわかめ酒 (アダルト)に移動してからリダイレクト状態になっているわかめ酒に編集を加えるのがルールではないでしょうか。上記のことから履歴継承違反と判断したのですがいかがでしょうか。--じゅらい 2008年11月28日 (金) 14:42 (UTC)
チェック この件に関しては以後「ノート:わかめ酒_(アダルト)」にてお願いします。--じゅらい 2008年11月28日 (金) 14:54 (UTC)

石垣佑磨のノートについて[編集]

私のノートの内容を何の報告も予告もなく、勝手に削除した理由を伺いたいのですが。他人のノートの内容を編集するのは一部を除き許されていません。--Elwood Link 2008年12月2日 (火) 03:07 (UTC)

コメントいただきありがとうございます。この件に関しては以前B-2案件として「Wikipedia:削除依頼/石垣佑磨」にて緊急特定版削除されているため、今回も「Wikipedia:削除依頼/石垣佑磨20081201」同様の対応をさせていただきました(ノートも対象となりますので)。できれば編集前、または除去された際にノート:石垣佑磨をご確認いただきたかったですが……。ですので今後は「Wikipedia:削除依頼/石垣佑磨20081201」での判断にゆだねる事とさせていただきますので今後のご意見はそちらにお願いします。--じゅらい 2008年12月2日 (火) 08:18 (UTC)
ノートや削除依頼は見ていましたが、今回は自分で活動を自粛すると発表していたので、本文やノートに書きました。ジャンクSPORTSにも活動自粛について書かれており、石垣佑磨を削除しても、無意味に近いと思います。--Elwood Link 2008年12月2日 (火) 22:14 (UTC)
チェック 上記にも書いたとおり、今後は「Wikipedia:削除依頼/石垣佑磨20081201」での皆さんの判断にゆだねる事とさせていただきますので今後のご意見はそちらにお願いします。私からは以上です。--じゅらい 2008年12月3日 (水) 07:16 (UTC)

音素文字[編集]

あのInterWiki linkは間違いだとおもう。なんか最近、英語版基準じゃないbotが走ってるみたいなんで、どこの言語版を直せばいいかわかんないんですが。 --Hatukanezumi 2008年12月6日 (土) 17:53 (UTC)

こちらもいきなり大量削除されているのを見たため、念のためrvしたので……了解しました。--じゅらい 2008年12月6日 (土) 17:57 (UTC)
チェック ああ、また戻されちゃった……。しょうがないんで、各言語版をなおしにいってきます。 --Hatukanezumi 2008年12月7日 (日) 01:22 (UTC)

じゅらいさんへ[編集]

水嶋ヒロのページに関してなのですが 何故私の書き込みを消すのでしょうか? じゅらいさんの履歴を見たところ、じゅらいさんは水嶋ヒロのファンではないですよね? 何故ファンである私の書き込みを消すのですか?--龍灰 2008年12月13日 (土) 10:13 (UTC)

チェック この件については、「利用者‐会話:龍灰#水嶋ヒロの編集について」にてお返事いたしました。--じゅらい 2008年12月13日 (土) 12:51 (UTC)

知的障害について[編集]

知的障害について、削除の提案を取り消したのは操作を誤っただけです。私は荒らしていません。ストーキングはお止めください--Sekiseiinko

ではなぜその後、要約欄に「不当な削除。」と書いた上で記述復帰されたのでしょうか? 忠告をご理解いただけず残念です。--じゅらい 2009年1月4日 (日) 18:14 (UTC)
私が書いていた東金市の事件についての情報は客観的なものなのでwikiの方針に違反せず、削除された理由が理解できないからです。--Sekiseiinko
東金市の事件については緊急特定版削除されているようですので(Wikipedia:削除依頼/千葉県立東金特別支援学校参照)、やはり方針をご理解いただいていないものと思います。もう一度方針をご確認ください。--じゅらい 2009年1月4日 (日) 18:26 (UTC)
要出典の記事を書き直したのは、私の主治医が日本精神神経学会での天然ボケについての見解を述べていたからです。そもそも書物ではないので出典の示しようがありません。しかし、何かの本に書かれている可能性があるのでその点を調査するため、暫定的に「要出典」とすることにしました。緊急特定版削除というのが何なのかよく分かりません。参照先のページでは被害者の実名を明記する事の是非について結論が出ていないように見えるのですが。--Sekiseiinko 2009年1月4日 (日) 18:51 (UTC)
緊急特定版削除をご理解いただいていなければWikipedia:削除の方針をお読みください。きつい事を申し上げるのは心苦しいですが、ここは学校でも病院でもありませんので、誰かが付きっ切りで教えてくれるわけではありません。ご自身で理解できないようであれば理解できるまで編集をお控えいただいた方がよろしいかと思います。--じゅらい 2009年1月4日 (日) 19:00 (UTC)
チェック 現時点で、東金市事件が削除される理由については分かりました。--Sekiseiinko 2009年1月4日 (日) 19:14 (UTC)


松嶋尚美項に就て[編集]

私は當該 CM に就ては全く存じ上げぬ事を言ひ置いておく。私は其項の記述に於て幾點かの疑問點を感じ取敢へずコメントアウトする處置を行つたけれども、貴殿はそれを取消なさつた。そこで御尋ね申しあげたいのだが、その本意はどこにあるのか。

まづ假名遣ひは發音とは全く關係が無い(「書く」「話す」の違ひがある)にも拘はらず、記述では「歴史的假名遣ひならばその字面で讀むべし」が如き印象を受けた。中島氏がどういつた趣旨で「ナオミ」と呼ぶのかは全く存じ上げないが、歴史的假名遣ひでは「ナホミ」とあるのに「ナオミ」と呼ぶことに何の特筆すべき點があるといふのか。當り前なのでこれといつて強調する意圖がわからない。

それから當該 CM では「ナホミ」とあつたとあるが、この記述ではその意味が何であるのか不明瞭である。「發音」でナホミとしたなら特殊な意圖を感じるが、「クレジット」でナホミとする場合であるならよくあることで特筆すべき點がない。

日本國の出生屆の書式を確認したが、氏名欄に記載する「よみかた」は飽くまで書類決濟用(發音と看做す趣旨の注意書無し)であり、發音の爲に記載する物ではない。讀むといつた場合は、口に出して讀むのではなくて默讀とも云ふし、歴史的假名遣ひのある昔では「訓讀」は歴史的假名遣ひであつたので、「よみかた」は「發音」に限らず寧ろ「假名遣ひ」に從ひ訓ずる物と考へられる(則ちヨミカタ欄は發音ではない)。そこで松嶋氏の出生屆が如何に提出されたかは憶測せざるを得ないが、少なくとも「假名遣ひ」を意識して提出された物と思はれる。わざわざ假名遣ひを意識する者が發音を確り意識してゐないとは考へ辛いため、一般に考へ發音はナオミではないかと思はれるが、そこはどうなつて居るのか。

以上の點などが氣にかかりましたので、記帳した次第です。至らない點ありましたら、私の意見は流して頂いて結構で御座在す。--Qoo 2009年1月11日 (日) 14:43 (UTC)

Qooさん、コメントいただきありがとうございます。松嶋尚美においての対応については、Qooさんのご意見がコメントアウト処理された状態で記述されていたため除去させていただきました(発音についての考慮はしておりませんし、この件に関して私からの意見は特にありません)。申し訳ありませんが記述内容についてのご意見はあらためてノート:松嶋尚美にて議論をお願いします。--じゅらい 2009年1月11日 (日) 14:56 (UTC)
チェック 諒解しました。それでは場を改め、且つ問題(視する)の記述は、これといつた反駁意見のあるまでは誤解を與へる虞れがあるのでその旨を示せる形で編輯し、議論を待ちたいと思ひます。有難う御座いました。--Qoo 2009年1月11日 (日) 15:08 (UTC)

翻訳の際の要約欄について[編集]

こんにちは、Ziman-JAPANです。じゅらいさんがテリー・デサリオの記事を翻訳されていたのを拝見しましたが、初版の要約欄で、Wikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事を投稿する際の注意点で要求されている、英語版の記事名を[[en:hogehoge]]のようにくくることがなされていないことを確認し、こちらにまいりました。

じゅらいさんが削除依頼にたびたび参加されていることを考えると、こういうことはきちんと行っていただいたほうがいいのではないか、と考えます。幸い、まだほかの方は編集されていないようですので、Wikipedia:即時削除が可能です。

差し出がましいコメントで恐縮ですが、ご検討のほどお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2009年1月15日 (木) 03:02 (UTC)

チェック Ziman-JAPANさん、コメントいただきありがとうございます。この件については完全に私の確認不足でした。大変申し訳ありません。ご指摘いただき感謝いたします。早速即時削除の対応をいたしましたのでご確認いただければと思います。今後ともよろしくお願いします。--じゅらい 2009年1月15日 (木) 07:30 (UTC)

ご指摘について[編集]

こんにちは。 タレント 堀井沙織 について

堀井沙織 は過去に「オートサロンイメージガール=A-class」の経歴が確かにあり、 それをウィキペディアに明記されておりますが、 所属事務所=プラチカの方針により、堀井沙織の経歴からは「オートサロンイメージガール=A-class」 の経歴は削除されております(明示していない)。 所属事務所がフェイスネットワークから芸能部がプラチカへと分社化したことにより、 レースクイーンやA-classといったフェイスネットワーク寄りの活動を払拭し、 「タレント」として確立するため、という理由です。 ただ単に私がその経歴を削除しているのではありません。 「荒らし」ではありません。 どうかご理解の程、よろしくお願い致します。

--Freesoul 2009年1月27日 (火) 15:42 (UTC)Freesoul

チェック 過去に経歴があるのであれば記述されるのは仕方がないことではないでしょうか。Wikipediaにおいては所属事務所の方針などは執筆に関する考慮の対象にはならないようですので、もう一度方針などをご確認いただければと思います。なお、ノート:堀井沙織の削除は「他人の意見を勝手に削除した」ということで荒らし行為に該当しますのでお気をつけください。この件についてのご意見はどうぞノート:堀井沙織で議論していただくようお願いします。(投稿が上にあったのでこちらに移動しました)--じゅらい 2009年1月27日 (火) 15:52 (UTC)

錦戸亮について[編集]

こんばんは。先程ウィキメールをじゅらいさんに送信し、錦戸のページに対する保護依頼を提出したJRCN700と申します。 私も2ちゃんねるで錦戸のオリジナル曲が実はACIDMANの楽曲の盗作だったのではないかというスレッドを発見しまして、「これはWikipediaでも祭りになってそうやな」と思い、直後に錦戸のページを先程からチェックしておりましたが、私の当該ユーザーへの警告や、記述の要出典を促されたじゅらいさんの呼びかけにも無視して差し戻しを強行し、尚且つ同様の記述が2時間以内で私の編集をも含めて6回以上もあったものですから、これ以上荒らされるのを防止する必要があると思い、私の方から保護依頼を提出させていただきました。

保護依頼ページでじゅらいさんが謝っていらっしゃったそうですが、寧ろ私の方からも謝りたいと思います。私も編集合戦と要因を作ってしまった一員ですので・・・。

あまり細かい事は気になさらずに、お互い楽しいウィキライフを堪能しましょう。--JRCN700 2009年1月30日 (金) 12:48 (UTC)

コメントいただきありがとうございます。Wikipediaにおいては日々勉強と反省を繰り返しておりますので……こうして優しい言葉をかけていただくと嬉しく思います。今後ともよろしくお願いします。--じゅらい 2009年1月30日 (金) 12:53 (UTC)
こんばんは。再び失礼致します。錦戸のノートページでの議論の呼びかけ、有難うございます。私自身、今回のパクリ騒動には意見もありますので、早速参加させていただきます。--JRCN700 2009年1月31日 (土) 13:04 (UTC)
チェック こんばんは。追突事故の件ですが、議論に参加させて頂きます。ただ3日は私の勤務先の方で重要な仕事がありますので、参加できるのは3日夜以降になるとは思いますが、どうかよろしくお願いします。--JRCN700 2009年3月2日 (月) 16:24 (UTC)

じゅらいさんへ[編集]

じゅらいさんへ、水嶋ヒロのページに関してです。--龍灰 2009年3月17日 (火) 10:03 (UTC)

じゅらいさんから貰ったメッセージ、もう大分前から何度も読み繰り返し、そのたびに深く反省しています。 あんな風に編集合戦みたいになってしまったのは自分がまだWikipediaを始めたばかりの未熟者だったがゆえの未熟な行動だったということを深く反省し、じゅらいさんにも深く謝罪したいです。m(_ _)m もう姉や一般家族に関する記述は一切書き込まないことを約束するので、もう「保護」の状態を解いて前と同じように「半保護」の状態に戻してくれませんかね?よろしくお願いします。m(_ _)m

チェック 龍灰さん、コメントいただきありがとうございます。水嶋ヒロのページ編集に関してですが、龍灰さんのお気持ちはよくわかりました。きっとこれからは今回をきっかけに楽しいウィキライフになることと思いますし、龍灰さんにとってはぜひそうなっていただくことを私自身願っています。なお、水嶋ヒロのページは「2009年4月5日 (日) 14:05 (UTC)(日本標準時では同日23:05)」に保護が解除になりますのでもうすぐですよ。それまでは「記事として書いていい事とそうでない事」を「基本方針とガイドライン」をもう一度読んで確認しておいてくださいね。--じゅらい 2009年3月17日 (火) 11:56 (UTC)

ご連絡[編集]

初めまして。突然のご連絡ですが、利用者:ルグラン会話 / 投稿記録 / 記録氏に対する投稿ブロック依頼を提出しました。じゅらい様がルグラン氏に対し警告を発っせられてから、あまり時間が経過していないので少し早いかとも思いました。しかしこれまでの経過から前向きな対話は無理そうですので。それだけですし、認められるかも定かではありませんが念のためお知らせいたします。このコメントはご確認いただけました後は削除していただいて構いません。よろしくお願いいたします。失礼いたしました。--Taomao ys 2009年5月22日 (金) 13:07 (UTC)

チェック Taomao ysさんの書き込みを確認・了解いたしました。ご連絡いただきありがとうございました。また何かあればよろしくお願いします。--じゅらい 2009年5月22日 (金) 13:17 (UTC)

Taomao ysさんによる投稿ブロック依頼について[編集]

ご意見拝見いたしました。 見落としていたところを教えていただきありがとうございました。 自分のノートの項目を削除したのは故意にではなく、ルールを知りませんでした。 Pipiraraさんの「明らかに悪意がある」という言い方がとても不本意で消去したかったのです。 ああいう書き方は問題にならないのですか? いつまでも残るものならなおさら言葉を選んでほしいと思います。 Pipiraraさんの書き方も相手(私)を不愉快にさせ、挑発するようなものだと思います。 それから「次に荒らし行為をした場合ブロック」という警告でしたが、なにもしていなくてもノートで返事を書かないと「荒らし」とみなされてしまうのでしょうか。 返事の書き方もよくわからなかったし、一度にいろいろな人から非難されて、誤解もあると思いますし、私の言い分もありますが、とても疲れて冷静な文章が書けるような状態ではありませんでした。 「すぐに返事を書かないとブロックします」と教えてくだされば「しばらくお待ちください」くらいはコメントできたと思います。 知らないところでいつの間にか口封じされるようで、理不尽さを感じてしまいます。 それから生田さんの交遊関係についていろいろ詳しくソースを提示しましたが全て削除されました。 それなのに山下さんの交友関係に山崎さんをソース無しで加えたPipiraraさんのコメントはそのままです。 やはり不公平だと思ってしまうのは間違いでしょうか。 --ルグラン 2009年5月23日 (土) 20:19 (UTC)

チェック ルグランさん、コメントいただきありがとうございます。すでにTaomao ysさんの会話ページにてTaomao ysさんご本人とのお話が進んでいるようですので、私からはここでのご質問に対するお返事を書くことにします。
「Pipiraraさんの「明らかに悪意がある」という言い方がとても不本意で消去したかったのです。ああいう書き方は問題にならないのですか?~(中略)~やはり不公平だと思ってしまうのは間違いでしょうか。」とのご質問ですが……確かに受け止め方によっては相手を傷つける言葉です。しかし山下智久のページ編集に関しては以前より心無い方達による荒らし行為が多かったという経緯があり、ちょっとした編集に関しても私を含め、多少なりとも敏感に反応されている方が多いように思われますので、今回のような誤解も起こってしまったのではないかと思うのですが……。
私自身は今回、ルグランさんからのコメントを読ませていただいて思ったことは、「経験が少なかったが故に誤解が生じてしまったけれど、これをいいきっかけにしてもう一度Wikipediaのルールを読み直していただき、新たな気持ちで参加していただきたいな」ということです。失敗は誰にもありますし、考え方の違い・受け止め方の違いで誤解が生じることもよくあります。でも、だからこそ話し合うことが必要だと思うのです(これは私自身への戒めでもあります)。ですので、山下さんの交友関係に山崎さんを加えること・除去することに関してはノート:山下智久にてよく話し合ってみたらいかがでしょうか。くれぐれも「知らないところでいつの間にか口封じされるようで、理不尽さを感じてしまいます。」などというう風にネガティブに捉えることだけは避けていただきたくお願いいたします。--じゅらい 2009年5月24日 (日) 07:27 (UTC)