利用者‐会話:サネゲ/過去ログ2
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、利用者‐会話:サネゲで行ってください。 |
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。サネゲさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Dojo 2007年8月8日 (水) 08:56 (UTC)
1Weekブロックしました
[編集]冷静に。頭を冷やしてください。--海獺(らっこ) 2008年7月30日 (水) 07:22 (UTC)
- メーリングリストを拝見しました。私はあなたを信用します。ブロック理由は消滅したものとし、解除しました。--海獺(らっこ) 2008年7月30日 (水) 09:29 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/八木澤教司 20080730について
[編集]Wikipedia:削除依頼/八木澤教司 20080730の件について、こちらにコメントしておきます。著作権侵害かどうかの議論とは別に、前回おなじ方の記事でも審議の上削除になっているのですから、サネゲさんは編集姿勢としてこういった削除依頼が出る余地がないほど、「転載なのではないかと思われるような要素のない記事」を執筆すべきではないかと思います。「それはこうだからセーフ」という抗弁はサネゲさんの考える事実であろうとは思いますが、前回の依頼、そして今回の依頼の依頼文に共通するように、サネゲさんにはもっときちんとした記事を書いて欲しいという、期待が込められていると思います。
もし、私なら「ああ、ここを見て、それだけで書いたんだろうな」と思われるような記事を書くことそのものが、とても恥ずかしいと思うでしょう。決して「これは著作権侵害じゃないんだ」などという論点で抗弁もしないでしょう。公式サイトを見ればわかることしか記載されていませんし、ウィキペディアは公式サイトのミラーサイトでもないので、私の中の個人的な基準では、削除依頼前の最新版でもウィキペディアの記事として成立していないと感じます。八木澤教司さんについて知りたい人が公式サイトを見る、そしてもっと情報が欲しいとウィキペディアを見る。でもそこには公式サイトに似たプロフィールがあるだけ。これではさびしいと思いませんか?--海獺(らっこ) 2008年7月30日 (水) 19:47 (UTC)
MLでの思慮に欠ける投稿について
[編集]MLに、問題解決につならがないであろう投稿をするのは、おやめいただけないでしょうか。
目下の問題は「東京は暑い」氏ですが、改善の方向が見られるのならばとにかく、全く改善の気配が見られず単なるノイズになってしまっている現状では、積極的に対話を継続する意味は見出しにくいものがあります。東京は暑い氏がキレて騒いだことに対して同情してレスポンスを返したのでしょうが、そういうのは本人のためにもならないでしょう。
あのMLは、Wikipedia本体以上に、説得が厄介な方々が出没するところでもあります。目先の投稿に対して思いつきのようなレスポンスを返しても、それは問題解決にはつながりません。現状のあなたの投稿はマイナスにしかなっていないものと、わたしは考えます。しばらくMLに投稿するのはおやめいただけませんか。--Nekosuki600 2008年8月14日 (木) 10:22 (UTC)
◆管理者への立候補で不信任となってからMLに軸足を移されたようですが、Nekosuki600さんが指摘されている通りあなたの活動はマイナスにしかなっておりません。既に投稿ブロックとなったユーザーへの対応は、残念ですがあなたには荷が重過ぎるように思えます。
Wikipedia:児童・生徒の方々への「では、年少者はどのようにウィキペディアに参加するのがよいのでしょうか」を熟読した上で、草取りなどでウィキペディアに貢献していただきたいものです。MLへの投稿はおやめください。--Dojo 2008年8月16日 (土) 10:18 (UTC)
◆MLへのあなたの投稿はマイナスにしかなっていないからやめてほしいという指摘について、日本時間17時47分の投稿をもって「聞く耳を持たない」という判断を身をもって示されたと受け止めてよろしゅうございますでしょうか。--Nekosuki600 2008年8月16日 (土) 14:46 (UTC)
◆WikipediaMailでの釈明、こちらにも載せておいていただいた方がいいかと思います。これまでの経緯について現状どうなっているのかが第三者にはわからず、サネゲさんが対話拒否をしているように思われる可能性がありますので。
さて、MLは更にややこしいことになっていますが、念押しとして繰り返しておきますが、投稿はご遠慮いただきたく存じます。該当者は方向転換をする気配を見せていませんし、現段階で救いの手を差し伸べる必要があるとも思いません(というか、果たして会話は成り立っているのだろうか)。--Nekosuki600 2008年8月22日 (金) 13:23 (UTC)
◆それではこちらで釈明させていただきます。 私はウィキペディアンとしてまだまだ未熟です。ですから皆さんにいろいろと助言をいただいたり、迷惑をかけるかもしれません。ですから今回の忠告は受け止めて今後のMLとのかかわり方について一考します。しかし、確実に投稿をしないと言うことをお約束するものではありません。--サネゲ 2008年8月22日 (金) 13:42 (UTC)
改めて、メイリングリストへの参加を取りやめるよう、強く要請します
[編集]MLへのこの投稿を受けて、改めて強い苦言。
あんましこういうこと言いたくないけどさ。サネゲ、おまえって本当にどうしようもなくひどいやつだな・・・。
希望なんてものはさ、持たなくても生きていける。だけどいったん希望を持ってしまって改めてそれを取り上げられたら、希望を持っていなかった時よりも、もっとずっとつらくなるものなんだよ。
現状で MINEKETSU氏のブロックが解除される理由は全くなく、解除審議をしても解除されることは絶対にないと、おれは断言します。だから、いつまでも「頑張って詫びをいれ続ければきっと許してもらえる」というありえない可能性を信じているらしいことが痛々しくて見ていらんなくて、前回のレスポンスを返したわけですよ。
そういうわけでだ。今回サネゲさんがやったことは、「いったん希望を持たせ、そのあとに取り上げる」という、もっとも残酷な種類の行動でしかなかった。「地獄への道は善意が敷き詰められている」という言葉がありますが、まさにそれを具現化したかのような、他人を深く傷つける行動だった。それはおそらくやさしさから出たものだったのだろうが、そのあんたのやさしさは間違っている。
自分の思慮に欠けた行動がいかにひどい残酷な結論をもたらしたのか、正視して下さい。そして、その幼稚な正義感、無邪気なやさしさが、どれほど危険なものであるのかを、ちゃんと認識して下さい。
でだ。なにはともあれ、他人の制止を振り切ってまた書き込みこれだけひどい失敗をしでかしたのだから、もうメイリングリストには一切手出しをしないよう、改めて強く要請します。--Nekosuki600 2008年8月23日 (土) 16:49 (UTC)
画像について
[編集]こんにちはトマです。画像:MOMOYAMAHS.jpgを拝見し、早速学校法人項目でも利用させていただきました。これまで桃山学院中学校・高等学校に関連する画像はサネゲさんの投稿されたワレン師の銅像のみだったので校舎外観の画像は項目の理解に役立つだろうと思います。ただその画像について、少し暗めかなという印象を持ちました。私は写真については全く素人なので技術のことはよく分かりませんが、もし技術的に可能なことであれば明るめの画像の投稿もご検討いただけたらなと思います。もちろん素人意見ですので難しい要望だということであればそれでかまいません。それと黄色い校舎の隣には可愛らしいチャペルがあったように記憶しています。桃山学院はミッションスクールですのでそういった画像もあるとよりよい理解の助けになるかもしれませんね。もしお時間がおありでしたらそちらもあわせてご検討いただければ幸いです。--苫小牧(こまき) 2008年8月26日 (火) 02:51 (UTC)
どうもこんにちは 校舎の写真については、撮りなおして明るく加工したものを再びアップロードしようと思っておりました。 近いうちに撮ろうと思います(チャペルも)--サネゲ 2008年8月26日 (火) 09:53 (UTC)
- 早速のお返事ありがとうございます。サネゲさんが新たにアップロードされる画像に期待しています。--苫小牧(こまき) 2008年8月27日 (水) 18:30 (UTC)
運営に口を出さないでとお話したはずですが
[編集]以前、『運営に口を出さないで』と、私を含む様々な方から、あなたに対して意見をし、あなた自身がそれを受け入れたはずですが、何故現在も、運営に関わる部分に口を出しているのですか? 以前、記事の編集以外は手を出さないようにと確かに伝えたはずですが、何故、記事の削除や投稿ブロックという、Wikipediaの運営に関わる重要かつ重大な事項に意見を寄せているのでしょうか。私たちの話には聞く耳持たないということですか? もしくは、私たちを軽視されているのでしょうか。--静葉 2008年9月25日 (木) 14:50 (UTC)
- 別に軽視しているわけではありません--サネゲ 2008年9月25日 (木) 14:56 (UTC)
- ならば何故、削除動議を出したり、Wikipedia:投稿ブロック依頼/任侠をなくした組織 追認に票を投じたりしたのですか? 明らかに、そのときのお話を完全に無視していますが、それについては何もお感じになっていないということでよろしいでしょうか。言動と行動に矛盾が見られるように思いますが、そのあたりを、納得できるよう明確に説明してください。--静葉 2008年9月25日 (木) 15:00 (UTC)
- あなたのお話からは、私が行った削除依頼や投稿ブロックへの投票への苦言ではなく、私が削除依頼や
投稿ブロック投稿ブロック依頼での投票を行ったことそのものに対して苦言を呈されているように見受けられますが、そういうことでよろしいのでしょうか。 まず削除依頼のほうですが、著作権侵害の項目を見つけたら除去して削除依頼の手続きを執るというのは編集の一環じゃないのでしょうか。あなたはML上で、「著作権侵害をみつけた」と言ってきた方に対して自分でするように返事をされてますが、私に対してはなぜするなというのでしょう。それとも私が「静葉様、著作権侵害の虞のある投稿を見つけました。いかがいたしましょう」といちいちお伺いを立てねばならぬのでしょうか。投稿ブロック依頼に関しては、私の投票になにか不満があるならどうぞおっしゃってください。私は以前『運営に口を出さないで』といわれてからいろいろと考え、自分で投票程度なら運営関係に手を出しても大丈夫な経験と知識がついたと考えたから票を投じたのです。自分が意見した内容と違う行動をとったからといってなぜ「私たちを軽視されているのでしょうか。」という発言が飛び出してくるのか全くわかりません。すぐに相手が自分を軽視していると思うその考えは、Wikipediaに参加する人間としていかがなものでしょうか?--サネゲ 2008年10月14日 (火) 11:33 (UTC)- なるほど…とりあえず、IRCで、運営の部分には口を出さず、記事の編集に集中すべきだという、私を含む様々な方の主張を無視していることは解りました。でなければ、あなたがあなたの利用者ページで、初版執筆項目としてあげている音読英単語や八木澤教司の記事がまだ存在しない事の説明ができません。もし、まだ記事を執筆していないのであれば、あなたは利用者ページで嘘を言っていることになります。また、記事が何らかの理由で削除されたのであれば、削除されるような記事を執筆したということになり、それはJAWPの方針を理解していないことになります。あなたが投票を行うくらいの知識があるかどうかではなく、あなたのそうした目に見える部分で不備があり、また、JAWPでの活動だけではなく、実生活での経験も不足しているからこそ、そうした運営に関わる部分に触れるべきではないと言ったのですが、そうした意図をくみ取ってもらえていないようですね。なお、著作権がどうのこうのというのは、あなたではなくとも、気が付いた他の方が動議を出せます。ともあれ、今のあなたは、そうした運営の根幹に関わる部分には口を出すべきではありません。…要は、当たり障りのないことだけを行っていれば、それが経験として蓄積され、そして活かされていくことになる、ということなのですが。また、今一度、Wikipedia:児童・生徒の方々へを読むことをお勧めします。--静葉 2008年10月19日 (日) 02:07 (UTC)
- あなたのお話からは、私が行った削除依頼や投稿ブロックへの投票への苦言ではなく、私が削除依頼や
- ならば何故、削除動議を出したり、Wikipedia:投稿ブロック依頼/任侠をなくした組織 追認に票を投じたりしたのですか? 明らかに、そのときのお話を完全に無視していますが、それについては何もお感じになっていないということでよろしいでしょうか。言動と行動に矛盾が見られるように思いますが、そのあたりを、納得できるよう明確に説明してください。--静葉 2008年9月25日 (木) 15:00 (UTC)
「Wikipedia:投稿ブロック依頼/任侠をなくした組織 追認」でのコメントについて
[編集]こんにちは、MMMRCOWです。
該当ページでのサネゲさんのご意見は「反対」となっておりましたが、被依頼者のブロック継続については賛成とのことでしたので誠に失礼ながら「追認」へと変更させて戴きました。拝読させて戴くに、サネゲさんは本件を追認するような事例ではないと判断されて反対票を投じたものと推察致しますが、依頼が投稿ブロック継続についての是非を問うという性質のものであるが故に、投稿ブロックの継続そのものに反対なさっているという誤解を避ける為に書き直させて戴きました。あしからずご了承戴ければ幸いです。--MMMRCOW 2008年9月25日 (木) 18:01 (UTC)
- そんなもんは、矛盾を指摘して本人に「直しておけ」と言うのが筋で、あなたがいじくるこっちゃないと思うんだがどうだろうか。それ以前に、なんでまたネサゲ氏が出てきたのかが、おれにもよくわからないので、どーせいじるんだったら削除しちゃえばよかったのに(とか暴論を言ってみる。それでMMMRCOWさんがブロックされても当局は関知しない。それでは、健闘を祈る)(わかんないって(=^_^;=)>おれ)。--Nekosuki600 2008年9月25日 (木) 18:14 (UTC)
- そうですね、私が書き直すよりも本人に訂正を求めたほうが適切でしたね。お手数おかけして申し訳ありません。ただ、サネゲさんの発言の削除については…まぁ、所謂パンドラの箱、と言ったところでしょうか(笑)--MMMRCOW 2008年9月26日 (金) 01:27 (UTC)
お願い
[編集]Wikipedia:コメント依頼/海獺20090112を気にかけていただいてありがとうございます。しかしながらWikipedia:管理者の解任に記載されている動議提出の条件を、Clubpathさんは満たしていないようですので、サネゲさんの発言は皮肉と取られてしまう可能性があり、余り芳しい結果にならない懸念があります。ご確認いただき、必要に応じて、発言を訂正なさっていただければと思います。--海獺 2009年1月12日 (月) 12:49 (UTC)
- 了解しました。ご丁寧にありがとうございます--サネゲ(Talk/Contribs/Mail) 2009年1月12日 (月) 12:57 (UTC)
動議を提出しました
[編集]議論膠着状態の打破に向けてWikipedia:コメント依頼/海獺20090112#本コメント依頼即時終了についての投票依頼の可否についての動議を提出しました。ご協力ください。--GF 2009年1月19日 (月) 13:32 (UTC)