コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ジャコウネズミ/過去ログ7

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

先ほどの件。[編集]

  • 私が情報を提供し記事化されたもので、私の情報が重要である記述で出典の記載に競合していないものは、そのうち追加しましょう。大体が昔の専門誌からのものですので、捜索するのに時間がかかります。マラソン、ゴルフでの大会結果を元にした情報は、大会翌日の日付(海外大会の場合は更に翌日付け)の新聞を、記事化となれば該当箇所に出典として入れましょう。
  • ところで、私は頭蓋骨抉るという利用者と同一人物、多重アカウント疑惑を掛けられているので困っています。2ちゃんねる上では、7月辺りからネガティブキャンペーンを張られていたようです。私のページに先日、多重アカウントはお辞めなさいという投稿(頭蓋骨氏のページにも同様のもの投稿された)があって、迷惑しております。大体7月あたりに謎のIPアドレスから言いがかりがつけられたところから始まっているのではないかと思料します。この件については、頭蓋骨氏のページに「無視すべき」と申し送っているので、委細は頭蓋骨氏のページでの私の文面を見てもらえたら幸甚です。頭蓋骨氏のページで、頭蓋骨氏に別件で要請していること(力士の四股名のリダイレクトで荒唐無稽なものを作成自粛と、上の四股名だけでリダイレクトを作成するのならば、同名力士の存否確認をすることを奨励)は、これとは関係ありません。要はIPアドレスからのトークメッセージは拒否できないかということですね。--まっきんりい会話2015年2月28日 (土) 07:36 (UTC)[返信]
前段の件は方針としてよく分かりました。ご期待申し上げます。後段の件ですが、濡れ衣を晴らすために自分からCU(チェックユーザー)を申請するという手もありますが、ウィキペディアコミュニティの問題ではなく、2chのネガキャンだとすると意味ないですね。匿名性が高い2chからウィキペディアに来て書き込むだけでもIP晒すわけですから、プロバイダ名&地域名で呼び返してあげると多少効果があるかもしれません。私自身、2chのウィキペディア版でネット自警団のレッテルが貼られてコピペされていますし、whois情報をniconicoのコミュニティ掲示板に晒されたりしてもいますが、ドメイン持ちのコテハンですのでそのへんは開き直っています(笑)--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年2月28日 (土) 08:11 (UTC)[返信]
(追記)まっきんりい様。欲を言えば、昔の専門誌などは労力を惜しまず、是非反映させていただきたいです。あなたが特筆性を認めている点についてそのような出典を再確認すれば、《当時専門誌の○○は「~~~~~~。」と取り上げた。》などと引用で示したり、《翌日のスポーツ紙○○では「~~~~~」という大見出しが1面トップを飾った。》などの表現を用いて、より業績を強調する記述が可能だと思いますし、コメント・解説など、その人物に対する評価にかかる言及を直接拾ってこられるかもしれません。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年2月28日 (土) 18:46 (UTC)[返信]

カンパニュラをどうぞ![編集]

こんにちは。 ありがとうございます。でもこれ趙玉盤の投稿は翻訳記事ではありません。zh:趙玉盤の中国語記事は、本当に私の投稿です。

zh:趙玉盤の履歴: (当前 | 先前) 2015年1月22日 (四) 13:47‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (2,072字节) (+495)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2015年1月22日 (四) 12:47‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,577字节) (+4)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2015年1月15日 (四) 15:02‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,573字节) (+46)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2015年1月15日 (四) 14:52‎ Tombus20032000(讨论 | 贡献)‎ 小 . . (1,527字节) (-11)‎ . . (撤销 | 感谢) (当前 | 先前) 2015年1月14日 (三) 05:58‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,538字节) (+223)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2015年1月13日 (二) 10:44‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,315字节) (+12)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2014年12月22日 (一) 09:52‎ 223.143.240.35(讨论)‎ . . (1,303字节) (+44)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2014年10月19日 (日) 02:08‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,259字节) (-4)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2013年5月25日 (六) 04:30‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,263字节) (+41)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2013年4月11日 (四) 11:18‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,222字节) (+35)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2013年4月9日 (二) 13:01‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,187字节) (-33)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2013年4月1日 (一) 11:03‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,220字节) (+4)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2013年3月30日 (六) 13:32‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,216字节) (+36)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2013年3月30日 (六) 13:26‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,180字节) (+15)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2013年3月30日 (六) 13:25‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,165字节) (+4)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2013年2月16日 (六) 15:08‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,161字节) (+55)‎ . . (撤销) (当前 | 先前) 2013年2月16日 (六) 15:06‎ Qingchuer1980(讨论 | 贡献)‎ . . (1,106字节) (+122)‎ . . (撤销)


このページの記録はだいぶぶん私のです。

日本語ページの創作の時、私は関係資料を添削した。一部のまぎらわしい資料、たとえば、嘉徳帝姫は婿にレイプされてしまいました事、が暫く削除された。

Qingchuer1980会話2015年4月22日 (水) 07:53 (UTC)[返信]
大変御見逸れ致しました。中文版、日本語版双方でご活躍なされていること、中文版と同じ方であることは特別:アカウント統一管理/Qingchuer1980で確認できます。私も稀に中文版を編集することがあります(特別:アカウント統一管理/ジャコウネズミ)。今後ともよろしくお願いします。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年4月22日 (水) 08:23 (UTC)[返信]

質問[編集]

IWJ Independent Web Journal というのは信頼できる出典なんでしょうか?--IP58xv会話2015年4月23日 (木) 21:22 (UTC)[返信]

一般的に言えば、1)専門誌、高級紙(といっても日本の「クオリティペーパー」は朝日の飛ばしや誤報や産経「歴史戦」の歴史修正主義プロパガンダが多くて「信頼できる情報源」としての価値を自ら落としているのでウィキペディアンとしても困ってしまうのですが)2)ハフィントンポスト、BLOGOS等の中間メディア、3)週刊誌、圏外)個人サイト等、といったおおよその序列がある中で、IWJ Independent Web Journalは、SYNODOS と同程度で2)と3)の中間くらいだと思います。どの程度記事のクオリティ、成熟度が上がっているか記事それぞれの状態や、述べている内容(※情報源がどこでも、誰もが偽りでないことがわかることなら目くじら立てることもないかと。普通は高次出典が見つかるものであれば置き換えるべきでしょうけど、主題によっては難しいこともあると思います。)、情報源の帰属化(○○によればといった書き方)に注意して書けば、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:独自研究は載せないをクリアすることはできると思います。他の人の意見も広く聞くならWikipedia:井戸端で話題提起するとよいと思います。
例に挙げたのでついでに逆質問させてください。(1つめ)IP58xvさんは SYNODOSの信頼度ってどの程度と思われます? 日本のヘイトスピーチでの大和屋敷さんメインの法規制論述、法理上の議論の件なのですが、出典にSYNODOSとか京都新聞とか使っていますけど、記事の叙述として疑わしいものでもないし、思想的には中立じゃないかもしれませんが、記述としては中立だと思うんです。それでいて文章としてクオリティが高いとおもう。私はここのところの推敲で、何度も最上段を別の節と入れ替えようと試行してプレビューしてみるんですが、記事の印象として、あの整然とした文章を下に追いやって、雑多な節を上にあげると、汚くて読みづらいんですよ。(2つめ)概論を書くにしても余程緻密な文章を書かないと勝てない。そういう中で、もしやるなら、カウンターの書いた書籍などもうまく切り張りしてつないでいっていかなきゃなんない。つまり、大和屋敷さんと同じ手法で書くということ。あくまで、「両論あれば書け。ただひとりで両論書けとは言っていない」ということだと思うんですが、私に「法規制」の前に概論を書く勝ち目はあるのかな?と。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録) 2015年4月23日 (木) 22:47 (UTC)--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年4月23日 (木) 22:50 (UTC)[返信]
わたしはIWJもSYNODOSもよく知らないのですが、両方とも出典としてはかなり厳しいと思います、週刊誌以下なんじゃないでしょうか(ただざっと見、SYNODOSの方がまだマシに見えます)。京都新聞はローカル紙ですから特に問題がないと思います。朝日、産経はあなたがどう感じようと、全国紙として、ここに挙がっている他媒体に比べ比較にならないほど安定感があり、信頼のできる情報源だと思います。
「情報源がどこでも、誰もが偽りでないことがわかることなら目くじら立てることもないかと。普通は高次出典が見つかるものであれば置き換えるべきでしょうけど、主題によっては難しいこともあると思います。」
と述べていますが、真実、<誰もが偽りでないことがわかること=あきらかな事柄>については書くことはできると思います。その際は特に出典がなくても良いとされていたはずです。しかし、この<あきらかな事柄>についても個々の編集者間では意見が食い違うことがままあるのが現状であり、出典を巡って議論が行われているのが現状です。結論を書きますと、信頼できる出典を使うのが当然であり、そうした出典が見つからない場合は原則書けない。最低でもクオリティが微妙なケースは媒体名も記述に明示する必要があると思います。--IP58xv会話2015年4月24日 (金) 05:39 (UTC)[返信]
IP58xvさんへ。京都新聞についてはSYNODOSと一緒くたに話しましたが、地方紙としてIP58xvさんと同じ見解ですし、朝日、産経についても、ウィキペディアコミュニティの合意に従って有効活用しているので何の問題もありません(ちなみに朝日で私が怒っているのは原発事故の「吉田調書」がメインで慰安婦の吉田証言は吉田さんの嘘ですし時代の雰囲気もありましたでしょうし、産経が大キャンペーンするほど怒っていません。)。IWJ SYNODOS あたりはやはり厳しいんですね。もともと帰属が明確な言論については、そう書けばいいので、という意味での見解で、一次資料的な扱いを念頭に言っています(SYNODOS は記名の記事しか読んだり記事かいたりということがなくて)。IWJ も同じ文脈です。岩上の信頼度でしかないですから、帰属前提で。ところで、IWJ で何か問題になっているのでしょうか?--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年4月24日 (金) 06:06 (UTC)[返信]
わたしが見たところ、IWJは特定ジャーナリストによる自己公表の情報源、ブログ的なものに見えましたのでそうしたものを使用するのはいかがなものかと思った次第です。出典についてはWikipedia:信頼できる情報源に書かれていますので、もしお読みになっていなければ一度お読みください。--IP58xv会話2015年4月24日 (金) 06:19 (UTC)[返信]
IWJは特定ジャーナリストによる自己公表の情報源、という認識だと思いますよ。私何かIWJで書いたかなと思って。ブログといえば、山口貴士のブログを個人の言論として使っちゃっています。IWJは自分の言論としてでなく、ジャーナルぶってるから事実としては実際使い道がないかもしれませんね(自分が使った記憶がないです)。Wikipedia:信頼できる情報源についてはしょぼい出典に出会うたびに読み返しながら、その趣旨に照らし合わせながら考えています。実際、考えるより、手がかりとして、別の知らなかった、記事に書ける情報を得るほうが多いですけどね。在日特権で、本人特定に問題のないようなAmazonの書評を利用したりしていて感心することがあります。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年4月24日 (金) 06:43 (UTC)[返信]
たぶん書いていると思いますよ。書いてなければわたしがここに来ていないので。自己公表の情報源というご認識があるのであれば、Wikipedia:信頼できる情報源#オンラインや自己公表された情報源の利用に反していることもおわかりになるはずだと思います。そういった意味でIWJは確実にアウトだと思います。SYNDOSについては上記でかなり厳しいと書いたのですが、どうなんでしょうかね?よく知らないので…。--IP58xv会話2015年4月24日 (金) 12:35 (UTC)[返信]
IP58xv様。IWJありましたね。日本のヘイトスピーチの方は、IWJは編集除去、SYNODOSも一部編集除去や出典の置き換え等で駆逐しました(帰属を本文にするとおかしな箇所だったので)。テンプレは後で剥がさせていただきます。で、今まで「日本のヘイトスピーチ」の下の方の多くの雑多な記述と格闘していて気づかなかったのですが、「ヘイトスピーチ」のほうは、SYNODOS、記述としてもちょっとまずいところもあるなと思いました。煮詰まってきている記事ではやはり目立ちますね。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年4月24日 (金) 12:51 (UTC)[返信]
ジャコウネズミさん、あまり今時間がないので端的に書きますが、信頼できる情報源と中立的観点を遵守して編集を行えばおのずとそれなりの記事になっていきます。焦ってそれ以上のことに踏み込もうとするとノート:日本のヘイトスピーチで他ユーザから指摘されているシャルリー・エブドの件のような不適切な編集につながってしまいます。あの編集は確実にアウトで、ほとんどの執筆者は犯さないようなレベルのミスです。そもそもノート:日本のヘイトスピーチでは、あなたが別ユーザに対し確か、確実にヘイトスピーチと言えないものを書くなという議論をしていたのではありませんか?わたしもその議論でヘイトスピーチと出典がないものは書けないとコメントした覚えがあります。そのあなたが同じような編集を行っているようではダメなのではないですか?現時点では、先にも書いたようにほとんどの執筆者が犯さないようなミスを平気で犯しているレベルのあなたの編集を信用はできないというのが、残念ながら正直な気持ちです。ちょっと厳しい論調になってしまいましたが、あなたの気分を害すのが本位ではありません、今後は是非気をつけて執筆していただけるよう願うばかりです。--IP58xv会話2015年4月24日 (金) 16:19 (UTC)[返信]

コメント依頼を提出しました[編集]

標記提出[1]しましたのでお知らせします。--IP58xv会話2015年6月14日 (日) 07:28 (UTC)[返信]

記事「メタンハイドレート」の編集に関して[編集]

記事「メタンハイドレート」にて何度か連続した編集をなされていますが、該記事は頁頭にある告知の通り議論がなされています。そしてジャコウネズミ氏の編集箇所の一部が現在「ノート:メタンハイドレート#記載内容の是非について」にて編集内容に関する合意を形成している最中である箇所を含んでいます。

今後は議論のある記事を編集する際には告知を充分に確認し、議論があるようであれば合意形成の議論に参加して戴くか、一時的に編集を控えて戴くかして戴ければ、他の参加者を困惑させたり不要な労力を強いるなどでコミュニティーを消耗させることもなくwikipediaにとってより有益かと考えます。

御心の隅にでも留めておいて戴ければと存じます。

--世界最狂の魔法使いCray-G会話2015年6月27日 (土) 02:32 (UTC)[返信]

質問「神原元」の再立項に関して[編集]

素朴な疑問といたしまして 何故、「神原元」の再立項に至ったのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。--ながしましげお会話2015年9月3日 (木) 13:26 (UTC)[返信]

神原元#FAX脅迫被害にある2つの言及(朝日新聞、東京弁護士会)がWikipedia:独立記事作成の目安をクリアしているとの考えに至ったためです。弁護士は裏方の仕事であり、Wikipedia:特筆性 (人物)で認められた一般的基準がなく、立項するにはハードルが高いものであると認識しておりますが、であればこそ、Wikipedia:独立記事作成の目安を満たしていれば、立項に積極的であってもいいのではないかと考えます。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年9月3日 (木) 19:02 (UTC)[返信]
ご回答ありがとうございます、了解いたしました。で、また質問なのですが、神原元の編集で苦慮しています・・・全体を公平中立にしようとバランスを取って投稿すると、大層な脅しが入りますので、非常に加筆しにくいです、私見では「神原元の願望通りのwiki」になっており「本来あるべき姿の神原元」が表現できておりません。もうひと頑張りするべきなのでしょうか?それとも、放置してても時間と良心的な執筆者の出現により、より良い公平中立な記事へと推移していくものでしょうか?ご教授頂けると大変助かります。どうぞよろしくお願いします--ながしましげお会話2015年9月4日 (金) 00:28 (UTC)[返信]
「神原元の願望通りのwiki」、「本来あるべき姿の神原元」などと言っておられる事の意味を図りかねます。本人かどうかに関係なく、36.3.156.126さんの《告訴状は捜査機関に提出が義務づけられており(刑訴法241条)、本人に送りつけたとの記事は、嫌がらせ以上の意味がありません。削除》というのは、全く正当な主張です。これに対して《wikiは神原さんの私物ではなくなるので、ご本人に有益な情報も、不利益な情報も、事実の裏づけに基づいて記載されるものです、不本意かもしれませんがご理解ください》と返されたのは、日本語が理解できない方なのではないかとさえ疑います。悪いことは言わないので、Wikipediaからお引取りください。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年9月4日 (金) 00:43 (UTC)[返信]
ぎゃふん--ながしましげお会話2015年9月4日 (金) 00:58 (UTC)[返信]

「削除依頼」の件で[編集]

Claw of Slimeさんが削除されたので自分も頑張りました。小鳩時計さんが出典を求めたので出典を貼りました。--ながしましげお会話2015年9月19日 (土) 14:38 (UTC)[返信]

「削除依頼」なるものには私はコミットしておりません。Wikipedia:投稿ブロック依頼/ながしましげおで付記としてコメントした社会民主党 (日本 1996-)での編集合戦のことでしょうか? 一応コメントしておきます。私見としては、北朝鮮との関係性についての記述はOKですが、それに対する各人からの批判は主題から遠ざかっており、あの項目に載せるべきではないと思います。Wikipedia:信頼できる情報源からなら何でも書けるかと言うと、そうではなく、主題(項目名)との関係性によるのだと思います。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年9月19日 (土) 15:17 (UTC)[返信]

::編集合戦のことです、大変恐縮です、理解を頑張ります。--ながしましげお会話2015年9月19日 (土) 15:25 (UTC)[返信]

(追記)Wikipedia:投稿ブロック依頼/ながしましげおで私はながしましげおさんのことを「社会主義者、共産主義者に対するネガティブキャンペーンに詳しい編集者」と書きましたが、Claw of Slimeさんについては、あなたや私よりも日本語版Wikipediaの秩序に思慮深く、見識の高い編集者だと私は見ています。《Claw of Slimeさんが社会主義者、共産主義者に対するネガティブキャンペーンに詳しい編集者なのでしょうか?》などと話を混ぜ返さないでください。それこそ「日本語が解らないかとさえ疑われる」「反知性主義」だと思います。私は何も罠をかけたのではなく、あなたが出典を探して書き上げた文章は、あなたがブロックされることになってもならなくても、他の編集者がその一部の有用な記述の意義を認め、記事に反映されていく性格のものです。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録) 2015年9月19日 (土) 23:44 (UTC)--(追記)--それから、編集合戦になっている部分は、ながしましげおさんの筆によるものではなく、122.131.80.98さんがお書きになった記述です。念のために伺いますが、これは、ながしましげおさんがログインせずにIPでお書きになったものでしょうか?--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録) 2015年9月20日 (日) 00:22 (UTC)--(打消し)複雑な編集履歴から来る事実誤認でした。打ち消します。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年9月20日 (日) 00:28 (UTC)[返信]

::::「社会民主党 (日本 1996-)」をClaw of Slimeさんがお書きになった記述です。「福島瑞穂」をClaw of Slimeさんがお書きになった記述です。Claw of Slimeさんは「社会主義者、共産主義者に対するネガティブキャンペーンに詳しい編集者」であるか、私「ながしましげお」を陥れるための巧妙な罠を仕掛けたのではないでしょうか?--ながしましげお会話) 2015年9月20日 (日) 01:47 (UTC) :::::何故、日本語版Wikipediaの秩序に思慮深く、見識の高い編集者のClaw of Slimeさんが以下のような編集をされたのか誰も疑問にこたえてくれません。「社会民主党 (日本 1996-)」をClaw of Slimeさんがお書きになった記述「福島瑞穂」をClaw of Slimeさんがお書きになった記述。--ながしましげお会話2015年9月20日 (日) 02:22 (UTC)[返信]

Claw of Slimeさんが「お書きになった記述」と仰いますが、当該編集は、加筆や推敲ではなくどちらも編集除去行為に対する「差し戻し」ですよね。正当な理由で正当な範囲を編集除去しておれば、差し戻す必要はない訳で、小鳩時計さんの編集除去に対する「判断」として、出典のある記述をむやみに削除した行為を差し戻しただけでしょう。小鳩時計さんの編集除去の際の要約欄のコメントは、福島瑞穂のほうは《家族のプライバシーを侵害する恐れのある内容のため削除》、社会民主党 (日本 1996-)のほうは《根拠や関連性の薄い記事の削除》です。家族のプライバシー侵害は編集除去の正当な理由ですが、よく見ると福島自身の著書が出典となっており、事実婚や非嫡出子といった記述のプライバシー侵害としての違法性は薄いと思いますし、小鳩時計さんはこの理由においてプライバシー侵害と関係ない記述まで編集除去してしまっています。これは差し戻されて当然かと存じます。「根拠や関連性の薄い記事の削除」は編集除去理由としての良し悪しについては幅があります。「薄い」かどうかはどうしても個人の主観が入ります。Claw of Slimeさんは編集そのものを差し戻し、私は『月刊社会民主』1997年7月号と釈明にかかる記述を復帰させました。安倍晋三以下の言及は「主題(記事名)との関連性は薄い」と判断し、復帰させていません。それがClaw of Slimeさんと私のそれぞれの答えだ、というより他ないと思います。私はClaw of Slimeさんの差し戻しを不当な理由または不当な範囲の編集除去を差し戻すことによってWikipediaの秩序を守ろうとしたものとして是認いたしますし、私は除去された記述内容を斟酌して社会民主党 (日本 1996-)に推敲を以って介入いたしました。現在の版に異議申し立てがあれば、ノート等にてClaw of Slimeさんに対してではなく、小鳩時計さんと私に言っていただくのが筋だと思いますよ。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年9月20日 (日) 11:25 (UTC)[返信]

JR東日本連続ケーブル火災事件[編集]

この編集とその要約欄における事実の合成であるとのコメントについてですが、出典では「東電福島第1原発事故後は原発に対して批判的な意見を持つようになり、国会前のデモに参加したこともあったという。」とあり、一文の中のものであること、参加の動機としか読めない分であることから合成ではないと思います。ジャコウネズミさんは反原発デモと国会前デモを並列する形で書き直されたため、国会前デモには反原発デモが包含されるとは読むことはできなくなり、むしろ、わざわざ分けて並列である以上、国会前デモは反原発デモには含まれない別の国会前のデモに参加したとの印象を受けます。そうしますと、国会前で盛んにおこなわれている反安保法制デモに参加したようなに読み取られるものと思います。反安保法制デモ参加者からテロリストが出ているような印象を与える恐れがあると思います。書き換えられる前の形のままの方が反安保法制運動へのネガティブな印象を与えることがなく、よかったように思います。編集を差し戻したいと思うのですがよろしいでしょうか。--Old jacket会話2015年9月22日 (火) 15:46 (UTC)[返信]

私のほうでも推敲いたしました。ご精査ください。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録) 2015年9月22日 (火) 16:02 (UTC)--(追記)出典を読む限り、出典の言う国会前デモは、反安保法制デモを匂わせているものだと思います。本質的にデモに対するネガティブキャンペーンの色合いを含んだ煽り記事である可能性を否定できない夕刊フジの記事を、敢えて採用しないという選択肢もあるのではないでしょうか。動機については日刊ゲンダイの記事が既に示されており、そちらのほうがより核心的だと思います。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録) 2015年9月22日 (火) 16:50 (UTC)--(打消し)--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年9月25日 (金) 05:20 (UTC)[返信]
ジャコウネズミさん、ちょっと先入観で捉えすぎてますよ。当該出典を文面通りに読めば、普通は反原発に関係するデモと受け取ることになると思います。実際、国会前でも反原発デモは行われていました。フジサンケイグループが安保法制に賛成だからそれに反対するものに電力テロを結びつけようとすると考えるのは飛躍しすぎてると思います。仮に記事を書いた記者の内面にそのようなものがあったとしても、書かれた記事の文面からは安保法制には結びつけることは飛躍を伴います。同じフジサンケイグループの記事で本事件のテロリストが反原発デモに参加していたと報じるものがあります。最初の編集もそうでしたが、ジャコウネズミさんはどのメディアが報じているかといったことから先入観をもって読まれる傾向があるように見受けられます。先入観を持つことは私もそうですし、誰にでもありますが、それが出典の文面から読み取れないものである限り、裏に書かれているかもしれない意図などは我々が斟酌して記事に反映させることは避けるべきだと思います。現代文のテストと同じであくまでも書いてあることだけから判断することで客観性を保てた中立的な記事になると思います。--Old jacket会話2015年9月23日 (水) 14:46 (UTC)[返信]
前言一部撤回いたします。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年9月25日 (金) 05:20 (UTC)[返信]
ご理解くださってありがとうございます。他人が書いたものを読むのって難しいですよね。僭越でした。--Old jacket会話2015年9月26日 (土) 15:24 (UTC)[返信]

人を見て対応が違うのは卑怯ではないでしょうか[編集]

ご自身の主義主張に添わない 私の記事を速攻で破壊するのは解りましたが、他者「X-wikipedian」さんには怖くて逆らわないのは、おかしいのではないですか?--Kan colle120会話2015年11月15日 (日) 01:49 (UTC)[返信]

X-wikipedianさんに遠慮しているのではなく、ノート:F-Secureにて「ジャコウネズミ様へ。「削除」であれば話は別ですが、編集除去を主張されるのであれば、まずは当記事に記述を移動しようと思います。その上で除去が必要と御考えであれば、ジャコウネズミ様が除去されれば良いでしょう(それに対し異論を申すかもしれませんが、それは次の段階です)。本件はF-Secure インターネットセキュリティというソフトウェアには何の関係もありません。その記事に関係ない話で編集合戦するのはおかしな事です。編集合戦や論争は当記事でするべき(勿論しない方が良いですが)でしょう。」と咎められたので、以降の編集、差し戻しを手控えました。どの記事まで関与するか、テリトリー的なものは(嫌な言い方ですが)私にも選ぶ権利がありますし、特定のインターネットセキュリティ業者に詳しいわけではないので、あれはあれで、F-Secure執筆陣にことを任せようと思います。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年11月15日 (日) 04:40 (UTC)[返信]

勉強になりました[編集]

努力いたします。--くぼた2015会話2015年12月4日 (金) 06:04 (UTC)[返信]

自費出版でなければ 出典に使用して問題ないという解釈で宜しいでしょうか、どうぞよろしくお願いします。--くぼた2015会話2015年12月4日 (金) 06:11 (UTC)[返信]

コメントくぼた2015様。まずはWikipedia:信頼できる情報源をよく読んで適するように書いてください、と申し上げるに尽きます。出典にURLリンクは必須ではありません。著書に書いてある、と言うことを示すのために、Amazonへのリンクを張るというのは却っておかしなことになります。書籍なら何でも良いか、ということに対しては、各々の記事の成熟度やコミュニティの合意、主題との関連性によります。人物の伝記では、自費出版であっても主題となっている人物の著書であれば出典として使えることもあるでしょうし、歴史関係の記事等では、市販されていない図書館蔵の郷土史料を出典とした良記事もたくさんあります。日本のヘイトスピーチでは、ネット言論を拾っていると際限なく書けてしまうので(実際、そのようにして記事が膨らんでいた過去版があります)二次資料は新聞や報道機関に限るように運用してきました。ノートではWikipedia:信頼できる情報源は全国紙に限る、と言った意見も呈されておりますが、現状、例えば夕刊フジは消そうか、と言うような議論にはなっておりません。書籍については、二次資料と見做せるのは研究書等のみであって、桜井も野間も一次資料扱いです。主題である日本のヘイトスピーチに関連の深い書籍からの関連の深い言及であれば扱えますが、その判断はコミュニティに委ねられます。私一人で采配を振るっているわけでもありませんので、桜井の言及が恒久的に当該記事に残っていく保証はありませんが、私としては、定義部や「影響」節で述べるに相応しくないとされるならば、出版業界の節ではどうか、など、言及自体はできる限り残すことができるよう調整したいと思います。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年12月4日 (金) 07:21 (UTC)[返信]

はすみとしこへの人種差別・ヘイトスピーチなるリンクの挿入について[編集]

こんにちは、ジャコウネズミさん、個人の記事については相当の注意を払って執筆することが常識であると考えられます。はすみとしこの関連項目の冒頭にわざわざ人種差別・ヘイトスピーチなるものを挿入されたことについてどういった意図でなされたのかご説明お願いいたします。--Old jacket会話2015年12月31日 (木) 09:41 (UTC)[返信]

毎日新聞および海外報道は軒並み人種差別としての報道です。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年12月31日 (木) 09:43 (UTC)[返信]
毎日新聞社が人種差別といったのですか?人種差別と主張しているものがあると報道されているだけでしょう。誰かが人種差別と言っただけでその人物の関連項目の冒頭に人種差別といったものを挿入するのは常識的に考えられないでしょう。またヘイトスピーチとの関連も見えません。ジャコウネズミさんの親派の政治団体が主張しているからそのような団体等にレッテル貼られた人物については政治主張を支援するために書き込んでいるといったことであるように見受けられ由々しきことであるように感じます。--Old jacket会話2015年12月31日 (木) 09:48 (UTC)[返信]
国際基準でレイシストだといっているのですがね。出典も示してありますが。何でも「レッテル貼り」といってお茶を濁すのは中立性に欠けます。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年12月31日 (木) 10:22 (UTC)[返信]
国際基準ではなくジャコウネズミさんがレイシストと言っているだけです。海外にはレイシストと主張する一部の人はいるかもしれませんが、主張している人がいるということだけでは中立的なものとはなりません。何か中立的な学術的観点などからなされた分類などでレイシストとされ一般化されているのでしょうか?そうではありません。以前からたびたびご指摘させていただいているようにジャコウネズミさんは先入観や思い込みで行動されることが多いと思います。そのたびに、撤回してきた姿を見てきております私としては大変不安を覚えます。ジャコウネズミさんはご自身のお名前を利用者ページにて開示された上で他人をレイシストと公共空間であるウィキペディア上で主張されました。著作活動もされているようですから言論人としてみなされるおそれもあるとは思います。他の多くの利用者のように完全に匿名で執筆されているわけではないのではないので、個人について執筆される際にはより慎重であるべきだと思います。ジャコウネズミさんがはすみとしこをレイシストと個人的に思われることは自由であると思いますが、中立的であるべきウィキペディアでは隔たった観点からそのような書き込みを行うことは厳に慎むべきだと思います。--Old jacket会話2015年12月31日 (木) 14:32 (UTC)[返信]
ここであなたと認識を共有しようというつもりはありません。編集合戦が避けられればそれで良いことではないでしょうか。関連項目に再度ねじ込むつもりはありませんのでご安心ください。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2015年12月31日 (木) 14:51 (UTC)[返信]

頑張りましょう![編集]

反原発・核兵器撤廃を提示してくれて、ありがとうございます。

これからも、頑張って行きましょう! 伊礼消三会話2016年1月16日 (土) 13:16 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/新潟日報報道部長ツイッター中傷投稿事件[編集]

Wikipedia:削除依頼/新潟日報報道部長ツイッター中傷投稿事件における記事が汚れるなどの暴言の撤回をお願いします。レイシストしばき隊やヘイトスピーチなどの編集をもっぱらなさい、はすみとしこをレイシストと断言してはばからないなど[2]、明らかに中立的ではなく特定の勢力に加担しているように感じます。関連する記事での井戸端がどうとかいってタグ貼りまくるなどの行為もおやめください。--Old jacket会話2016年1月21日 (木) 23:47 (UTC)[返信]

コメント依頼出しましょうか?--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2016年1月22日 (金) 00:59 (UTC)[返信]
あの記事のあなたの版が《Wikipedia:信頼できる情報源に従った出典のある記述のみの検証可能性が最も高い記事の一つです。》だなんて冗談じゃありませんよ。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2016年1月22日 (金) 01:24 (UTC)[返信]
継続される暴言、ノートでの議論を経ない大量削除なので嫌がらせ、荒らし行為はおやめください。--Old jacket会話2016年1月22日 (金) 01:26 (UTC)[返信]
あなたのWikipedia:信頼できる情報源に対する認知が歪んでいるだけです。特定の勢力や思想云々の話ではなく、あるとすればWikipediaが「信頼できる情報源」としているものに、ネット界隈で支持されている情報源との乖離があるのです。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2016年1月22日 (金) 01:53 (UTC)[返信]
これまでの暴言について謝罪と撤回をお願いたします。また、今後は繰り返さないことの約束してください。
Wikipedia:信頼できる情報源に何ら反しておりません。ジャコウネズミさんが気に入らないものは規定に反しているとしているだけでしょう。不適切な規定解釈です。また、それをもって出典のある記事を大量に削除するなど、不適切な行為を続けていますね。おやめください。ジャコウネズミさんははすみとしこをレイシストと主張したり、もっぱらレイシストしばき隊など関係するものの編集を行なったり、どうみても中立的な視点をもっているとは思えません。--Old jacket会話2016年1月22日 (金) 14:42 (UTC)[返信]
謝罪と撤回の件についてお断りいたします。Wikipediaは存命人物への名誉毀損のおそれのある記事を書いてよい場ではありません。Wikipediaは、名誉毀損罪侮辱罪信用毀損罪等、いづれの法的リスクを負うこともできません。当該記事が中傷投稿についての記事ではありますが、それに対するバッシング、ネットリンチにも名誉毀損のおそれが生じます。iRONNA等の執筆者は自ら法的リスクを負えますが、Wikipediaとその利用者はリスクを負えません。Wikipediaの記事として法的リスクを回避するためには、Wikipedia:信頼できる情報源を厳格に遵守することが最低条件の一つでありますが、あなたが聞く耳を持たないので、改めて削除依頼を提出いたしました。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2016年1月24日 (日) 16:13 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

Wikipedia:削除依頼/新潟日報報道部長ツイッター中傷投稿事件20160125を拝見し、投票しました。私を含め数人が指摘していますが新潟日報報道部長ツイッター中傷投稿事件のどこが「名誉毀損」や「侮辱」に当たるのでしょうか?記事は被害者・加害者ともに匿名で書かれており私には記事にそう言う部分があるとは見うけられませんでした。どこが「名誉毀損」や「侮辱」なのかを削除依頼に明記して下さるようお願いおいたします。ちなみに私は名誉毀損にも当たらず拙速な依頼(前回の存続決定より間もない)上に、削除理由には当たらないと考え、存続票としております。--わたらせみずほ会話2016年1月25日 (月) 13:27 (UTC)[返信]