利用者‐会話:両さん坊

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。両さん坊さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--キュアサマー会話2021年8月19日 (木) 12:15 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内(2回目)[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。両さん坊さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。私が昨日お伝えしたばかりだとは思われますが、相変わらずnews every.ニュースJAPAN等の記事を同じ日に5~9回程度連続して投稿されておられましたが、そのような行為はウィキペディアでは推奨されておりませんので、WP:CONSECをご理解できるまで何度も黙読して頂き、編集して頂くよう願う次第です。--キュアサマー会話2021年8月20日 (金) 12:37 (UTC)[返信]

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

両さん坊さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もし両さん坊さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である両さん坊さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者から両さん坊さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、両さん坊さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:11 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内(3回目)[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。利用者:両さん坊会話 / 投稿記録さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。--快速フリージア会話2022年1月16日 (日) 02:28 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼の参加のお願い[編集]

こんばんは。Wikipedia:投稿ブロック依頼/59.170.168.63を作成したので、差支えがなければ参加してください。よろしくおねがいします。--恋はスリルショックサスペンス会話2022年2月6日 (日) 14:14 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

両さん坊さん、こんにちは。あなたが筑紫哲也 NEWS23に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--小石川人晃会話2022年2月14日 (月) 09:38 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(2回目)[編集]

両さん坊さん、こんにちは。あなたが筑紫哲也 NEWS23にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。


以上の文面は、当該項目におけるこれらの編集[1][2]を指してのものとなります。当方による修正[3]の際に要約欄でも言及しました通り、当該番組での「第1部」「第2部」の呼称については数年前より出典の提示が求められていた箇所でもあり、これを受けて暫定的にではありますが前述した呼称を使用しない方向で修正を加えたという経緯があります。仮になお前述の呼称が適当である、もしくは現状の表記が適当とは言い難いとお考えであれば、きちんと有効な出典を伴った上で再度修正されますようお願いするものとします。

またこれに限らず、編集内容の中には「~と思われる」など、独自研究に類する記述も見受けられますが、それについても厳に慎まれますよう重ねて要請する次第です。色々と思うところはあるかと存じますが、既に今回以前にも同様の注意がなされている事を鑑みれば、当該項目に限らず編集活動全般において十分に、検証可能性等の遵守を心がけられる必要があるのは論を俟たないでしょう。--Holic 629WTalkCont. 2022年2月14日 (月) 12:28 (UTC)[返信]

ひめポン!645での編集について[編集]

両さん坊さん、こんばんは。あなたが編集されたひめポン!645についてですが、2度にわたるタイムテーブルの編集を削除させていただきました。

理由としておはようえひめノート / 履歴 / ログ / リンク元の編集履歴をごらんになってください。3度に亘りタイムテーブルが削除されています。理由は要約にもありますが共通点としてWP:TVWATCHに抵触するため削除されています。

以上、用件のみですが失礼します。--けーだぶる0113会話2022年4月20日 (水) 13:11 (UTC)[返信]

警告および対話拒否はやめてください[編集]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

おはよう四国ノート / 履歴 / ログ / リンク元にテンプレートを添付している内容をごらんください。あなたの編集はWP:TVWATCHに抵触する内容です。あなたは別番組でも同じ編集をしており、注意したにもかかわらず、対話をせず編集されたため警告させていただきました。反論があれば必ず返答をお願いします。

返答をせずに同様の編集をされた場合、対話拒否とみなされブロックされる可能性があります。--けーだぶる0113会話2022年5月11日 (水) 20:43 (UTC)[返信]

大変申し訳ございませんでした。以後気をつけたいと思います。 両さん坊会話2022年6月20日 (月) 12:31 (UTC)[返信]

注意ならびに要約欄記入のお願い[編集]

こんにちは。利用者:けーだぶる0113会話 / 投稿記録と申します。両さん坊さんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

それから注意ですが、以前投稿ブロックされた一件覚えていますでしょうか?ブロック明け以降一部投稿においてWP:TVWATCHに抵触しかねない編集があります。ノートではあなたの編集に対する注意や警告が残っております。それらに対して対話をするようよろしくお願いします。ノートで対話をせず編集強行を継続された場合には再びブロックされる可能性があります。そうなりますと2回目ですので前回のブロック以上の期間になってしまう恐れがあります。理解していただけるようでしたら必ず返答をお願いします。返答なき場合対話拒否とみなします。 では、用件のみですが失礼します。 --けーだぶる0113会話2022年6月1日 (水) 03:32 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

両さん坊さん、こんにちは。あなたがTSCニュースに投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。


「土日夕方は『TSCニュース』の中では天気予報を伝えない。」と記載していますが、検証可能な信頼できる情報源がありません。テレビ見たまんまの独自の取材に基づく情報の記載であれば今すぐやめてください。異論があるのなら荒らし行為の継続によって意思表示をするのではなく、人との対話で解決を望みます。--Afj19xak23会話2022年6月20日 (月) 11:51 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください(2回目)[編集]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

おはよう四国ノート / 履歴 / ログ / リンク元にテンプレートを添付している内容をごらんください。おはようひろしまノート / 履歴 / ログ / リンク元におけるあなたの編集はWP:TVWATCHに抵触する内容です。あなたは先月に別番組でも同じ編集をしており、注意したにもかかわらず、対話をせず編集されたため警告させていただきました。反論があれば必ず返答をお願いします。

返答をせずに同様の編集をされた場合、対話拒否とみなされ編集ブロックされる可能性があります。--けーだぶる0113会話2022年6月20日 (月) 12:29 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。あなたがこれ以上、RSKテレビでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

これまでの自分の問題点を理解し自主的に改善する気がないようであれば「テレビ見たまんまの独自の取材に基づく情報の記載の繰り返し」、「コミュニティを疲弊させている利用者」(対話拒否)としてWikipedia:コメント依頼を提出しますことを予告します。テレビ見たまんまの独自の取材に基づく情報の記載の繰り返しはやめるようお願いします。--Afj19xak23会話2022年6月21日 (火) 11:05 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

「テレビ見たまんまの独自の取材に基づく情報の記載の繰り返し」、「コミュニティを疲弊させている利用者」としてWikipedia:コメント依頼/両さん坊を提出しました。何か意見などがある場合はWikipedia:コメント依頼/両さん坊#被依頼者のコメントにてお願いします。--Afj19xak23会話2022年6月26日 (日) 10:27 (UTC)[返信]

以後編集する際は独自の取材に基づいた表記は控えたいと思います。 両さん坊会話2022年6月27日 (月) 03:47 (UTC)[返信]

これまでの他利用者からの指摘をきちんと読んでいるのでしょうか。これまでの編集内容だけが問題点ではなく、本当に問題となっているのは他利用者からあなた自身に対するメッセージを無視するあなたの態度の部分ではないでしょうか。このウィキペディアにおいて「他者に対する礼儀を忘れず、丁寧にふるまわなければならない」のは、争いやトラブルを回避するマナーであります(Wikipedia:礼儀を忘れない)。これまでの問題点についてどのように投稿態度を改善していきたいのか、コミュニティが納得してくれるような説得力のある説明を、Wikipedia:コメント依頼/両さん坊#被依頼者のコメントでする必要があります。この回答では「対話拒否」について説明がないので、「対話拒否」についてどのようにやめるのか、具体的な説明をしていただけませんか。--Afj19xak23会話2022年6月27日 (月) 11:09 (UTC)[返信]
このコメント(差分差分)では「テレビ見たまんまの独自の取材に基づく情報の記載の繰り返し」のことだけで、「対話拒否」についてどのように改善していくかの説明がありません。「対話拒否」について、どのように改善していくのか具体的な改善方法について説明をしていただけませんか。--Afj19xak23会話2022年7月2日 (土) 11:22 (UTC)[返信]
これからは対話についてもご指摘があった際にはしっかりしていきたいと考えています。--両さん坊会話2022年7月2日 (土) 12:29 (UTC)[返信]

両さん坊さん。「以後編集する際は独自の取材に基づいた表記は控えたいと思います。」と返信されていますが、その後の編集を見る限り利用者:Afj19xak23会話 / 投稿記録さんの仰る通り「対話拒否」としか思えません。 投稿ブロックされた1週間は反省期間であり、自分の非についてブロックが明けたあとの編集で私が再びWP:TVWATCHに抵触しかねないと入れていますがそこのところをコメント依頼もしくはこちらに返答を必ずお願いします。--けーだぶる0113会話2022年6月28日 (火) 11:25 (UTC)[返信]

最終警告[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に対話拒否をされた場合、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

いい加減にしてください。あなたはすべての編集を直ちにやめてください。あなたはNHKニュースの編集[4]や、RSKニュースの編集[5]利用者:Afj19xak23会話 / 投稿記録さん[6]や私[7]が注意や警告をしているページを見ていますか?見たならきちんと返信をして対話してください。対話をせずに編集強行したことが原因でブロックされたこと覚えていないのですか? 編集強行せず直ちに対話してください。次に対話をせず編集された場合には対話拒否:編集強行として再びブロックされることを警告します。--けーだぶる0113会話2022年7月1日 (金) 22:48 (UTC)[返信]

あなたは今回の警告に際してこのように[8]返答されましたね。ルール違反していますよ。ひめポン!645の放送時間は18:45-19:00です。松山放送局公式HPを参照しています。あなたの編集された18:45-18:59はWP:TVWATCHに抵触するため修正しました。反論する前に公式HPを確認してください。あなたに対してはコメント依頼が出ています。編集をやめて直ちにコメント依頼に返答するか、このまま編集を続けて投稿ブロックをされるか、あなたにとってはそこまで追い詰められている状況です。どちらを選びますか?--けーだぶる0113会話2022年7月2日 (土) 05:34 (UTC)[返信]

カズマリ会話)と申します。皆様から注意を受けているにもかかわらず、WP:TVWATCHに抵触する編集を続けているようですがやめてください。このような行為を今後も続けた場合、投稿ブロック依頼を提出せざるを得ないことを申し上げておきます。--カズマリ会話2022年7月2日 (土) 14:20 (UTC)[返信]

以後気をつけたいと思います。申し訳ございませんでした。--両さん坊会話2022年7月2日 (土) 14:35 (UTC)[返信]
あなたはWikipedia:コメント依頼/両さん坊内の被依頼者のコメントに対話拒否の経緯・今後どのようにするのかきちんと説明してください。そこで納得いく説明をして今後約束を守ることができるなら投稿ブロック依頼はしませんが約束を破った場合には投稿ブロック依頼します。編集をやめて直ちにコメント依頼に返答するか、このまま編集を続けて投稿ブロックをされるか、あなたはどちらを選びますか?それを含めてWikipedia:コメント依頼/両さん坊内の被依頼者のコメントへ返信をお願いします。--けーだぶる0113会話2022年7月2日 (土) 14:45 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/両さん坊を提出したことを報告します。何か意見などがある場合はWikipedia:投稿ブロック依頼/両さん坊#被依頼者コメントにてお願いします。--けーだぶる0113会話2022年7月2日 (土) 22:24 (UTC)[返信]

直ちに編集をやめてください[編集]

両さん坊さん、こんにちは。あなたのこの編集特別:携帯機器差分/90360018について完全なる対話拒否:編集強行となります。直ちに編集をやめてください。 ノートではなく投稿ブロック依頼およびコメント依頼に謝罪や反省ではなく自分の編集のついての反論をしてください。--けーだぶる0113会話2022年7月6日 (水) 02:28 (UTC)[返信]

私はただありのままのことを書いたと考えております。しかし、それで行き過ぎた行為であったとすればこういったことをもう辞めたいと思います。--両さん坊会話2022年7月6日 (水) 02:36 (UTC)[返信]
横から失礼します。「私はただありのままのことを書いたと考えております」との事ですが、実際問題その貴方から見た上での「ありのままの事」が、他者の目から見ても同様に映り同様に捉えられるものであると、そう心底からお思いなのでしょうか。有り体に申し上げて、そのように十人が十人とも一人の主観にすぎない「ありのままの事」をありのままの事として完璧に認識・共有出来るのであれば、極端な話Wikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないなどといった各種方針も不要と言えるでしょうがしかし、現実にそうではない、そうなり得ていないのは今更繰り返すまでもなき事と思料します。
貴方としましても色々と思うところはあるかと存じますが、少なくとも上記した点について、ブロック依頼の審議の如何を問わず今一度、深刻にご再考あるべきなのは論を俟たないでしょう。--Holic 629WTalkCont. 2022年7月6日 (水) 03:52 (UTC)一部記述を修正。--Holic 629WTalkCont. 2022年7月6日 (水) 03:54 (UTC)[返信]
分かりました。今後編集はやめてログアウトします。--両さん坊会話2022年7月6日 (水) 04:26 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Sumaru会話2022年7月10日 (日) 00:25 (UTC)[返信]

もう今後ああいう編集はしませんのでどうかブロックを解除していただけると幸いです。よろしくお願いします。--両さん坊会話2022年7月17日 (日) 14:23 (UTC)[返信]
あなたは利用者:きらぼし101会話 / 投稿記録とIPで利用者:153.194.98.133会話 / 投稿記録の両アカウントでブロック破りされていますよね。ブロック破りをしたかしていないか返答してください。--けーだぶる0113会話2022年7月18日 (月) 03:33 (UTC)[返信]

ブロック解除のお願い[編集]

以前はルール違反の投稿や編集を何度も繰り返してしまい大変申し訳ございませんでした。もう二度とルール違反の編集はしないと誓いますのでどうか無期限ブロックを解除していただけると幸いです。よろしくお願いします。--以上の署名のないコメントは、両さん坊会話投稿記録)さんが 2022年7月17日 (日) 14:25 に投稿したものです(1108-Kiju/talkによる付記)。

ブロック解除依頼は{{Unblock}}を使用してください。合わせてWP:GABもご一読ください。--1108-Kiju/talk 2022年7月17日 (日) 14:36 (UTC)[返信]

一言[編集]

無期限ブロックを解除してほしいと申しておられますがWikipedia:投稿ブロック依頼/両さん坊を提出した私から理由を説明させていただきます。まずは私が提出に至った理由として「ノートではなくWikipedia:コメント依頼/両さん坊内の被依頼者のコメントに返信するように」と書いています。コメント依頼にコメントをしなかった=約束を守らなかったことで投稿ブロックを提出しました。コメント依頼にきちんとコメントをしていれば提出していませんでしたが、継続していたなら別ユーザーの方が提出されていたと思われます。

投稿ブロック依頼およびコメント依頼にはあなたの行動についてを中心に経緯があります。その経緯について反論をせずに

(1) 「しっかり反省します」しか答えていない

(2) 依頼に対しなぜ提出されたかの理由を理解していない

(3) 他ユーザーの方に対して出された指摘を受け入れず編集強行 などあなたの非が原因でブロックされたものと思料しています。 ここまでが原因と捉えてください。

次に対策として

(1)については具体的にきちんとHPや記事を確認して証拠をリンクと共に添付するといった編集をすることを約束

(2)および(3)については自分で考えて具体的に考えてください

といった感じで解除依頼しないとこのままでは永遠に却下でしょうと思います。 無期限ブロックはWikipediaにおいて極刑に値するものです。解除依頼は刑事裁判でいう再審請求と同じであり、認められるケースは非常に少ないです。

共通して指摘されている点は「TV見たままの編集」「他ユーザーの編集に個人的な意見を加えたり先の見えない予定を書き込んでいる」などといった独自研究は載せないルール違反や指摘を無視して編集強行(あなたは以前2022年5月18日に管理者である利用者:えのきだたもつ会話 / 投稿記録 / 記録さんによってブロックされています)をしているからやめるようにってことです。

以上、よろしくお願いします。--けーだぶる0113会話2022年7月18日 (月) 00:20 (UTC)[返信]

  • 返信 (けーだぶる0113さん宛) 横から失礼いたします。「無期限ブロックはWikipediaにおいて極刑に値する」とか「解除依頼は刑事裁判でいう再審請求と同じ」とか、妙な例えを使うのはお控えください。両さん坊さんに要らぬ誤解を与えることになってしまいます。特に「無期限ブロックは極刑に値する」は、Wikipedia:投稿ブロックの方針を理解していないと言われても仕方の無いほど酷いと思います。--150.147.226.70 2022年7月18日 (月) 17:14 (UTC)[返信]
    私は今までウィキペディアで編集をして感謝された時の感覚が気持ちよく、それがきっかけで編集で知らずしらずにルール違反をするようになってしまったのかなと考えております。これからはもっとルールをしっかり理解した上でウィキペディアと向き合っていきたいと思っています。よろしくお願い致します。--両さん坊会話2022年7月24日 (日) 04:54 (UTC)[返信]

ブロック解除のお願い 20220812[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「私は以前、テレビ見たまんまの編集などをしたために編集をブロックされてしまいました。お叱りや警告を受けた時は本当に他の利用者に申し訳なかったと心から思っています。その後、私はしっかり反省してウィキペディアの投稿ルールを理解しました。今後は有益な貢献を行いますので、どうかブロックを解除していただけると幸いです。もう二度と同じ過ちは繰り返しません。よろしくお願いします。--両さん坊会話2022年8月12日 (金) 10:06 (UTC)両さん坊会話)」[返信]


却下の理由: 複数依頼があるため、こちらは形式的に却下します。 VZP10224会話2022年8月15日 (月) 16:41 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
コメント HOLICです。現時点までに、以下に列挙しました通り複数のアカウント・IPによるブロック破りが指摘されている事は、既に貴方もご存知の事かと思われます。
このうち、利用者:ハピアワ以外は追加のブロック依頼提出や管理者伝言板への報告などを経て、明確に貴方のブロック破りとして対処がなされている[9][10]訳ですが、仮にもブロック解除を心底からお望みとの事であれば、まずはこれらのアカウント・IPによるブロック破りへの疑義について、明確かつ合理的な説明がなされて然るべきでしょうし、そこで管理者や他のユーザ諸氏の納得が得られて初めて、ブロック解除を論ずべき段階へと進むものと存じます。
念のため申し上げておきますが、ここで心証を損ねまいとして事実と異なる説明をなされたところで、十中八九管理者の目は誤魔化せないでしょうし、仮に説明と事実とに食い違いがある場合はより一層ブロック解除への道筋が遠のく事だけは、くれぐれも深刻にご理解頂けますよう。--Holic 629WTalkCont. 2022年8月12日 (金) 11:59 (UTC)[返信]
コメント 度々のコメント失礼します。こちらの版において、Unblockテンプレートを併用の上で追加でのコメントをなされているようですが、Template:Unblock#注意事項にもありますようにUnblockテンプレートを複数使用して解除申請を行う行為」は歓迎され得るものではなく、最悪の場合解除はおろか会話ページまでもブロックされる可能性も否定できるものではありません。今回のように既にテンプレートを使用して解除申請を行われた上で、さらに何らか意見表明の必要があるのであれば、こちらの節にて「テンプレートを使用せずに」なされますようお願いしますし、当然ながら下記の重複した解除申請も早急に取り下げられるべきかと存じます。
その上で、上記の多重アカウント・IPの不正使用に対する疑義について、利用者:ハピアワ以外についてはお認めになられているものと、またブロック破りについては不適切な行為だと自覚・反省されているものと、前掲の版でのコメント内容より解釈しました。否定されているアカウントについては、別のLTAによるブロック破りの可能性も指摘されており、現状ではグレーな状態にあるものと判断していますが、その事や前掲のアカウント・IP以外でのブロック破りの有無なども含め、後は管理者からも何らか説明がなされるのを待つ必要があると考えられますゆえ、当方からの意見表明はひとまずここまでとさせて頂きます。--Holic 629WTalkCont. 2022年8月13日 (土) 06:24 (UTC)[返信]

ブロック解除のお願い 20220813[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「改めてのお願いで申し訳ございません。私は過去にルール違反の編集や別アカウント・IDでのブロック破り・ルール違反という罪を犯してしまったことにより一切の編集を禁止されてしまいました。別アカウントで編集を続け、かつ同様のルール違反を犯した行為については、別アカウントで編集をすれば、同一人物と思われることなく心置きなく編集が出来るであろうという私の浅はかな考えがあったがためにやってしまったのであろうと今振り返ってそう考えています。利用者や管理者はそういうことをいとも簡単に見抜いていたわけですから、本当に申し訳なく思っていますし、あらためて深くお詫びを申し上げたいと思います。それから、私は「ハピアワ」という名のアカウントを作成した覚えは全くございませんのでご理解いただきたいと思います。前回の解除依頼でも申し上げました通り、私はその後しっかり反省してウィキペディアの投稿ルールを理解しました。今後はルールをしっかり遵守した上で有益な貢献を行いますので、どうかブロックを解除していただけると幸いです。もう二度と同じ過ちは繰り返しません。よろしくお願いします。--両さん坊会話2022年8月13日 (土) 05:16 (UTC)[返信]


却下の理由: 下記に却下理由を記載 VZP10224会話2023年1月25日 (水) 12:54 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
  • こちらに書いておきます。解除のお願いを立て続けに書いて(申請して)も、今の両さん坊さんの言葉を信用するコミュニティがどれだけいるか・心から反省しやり直せると受け取るコミュニティがどれだけいるか、と言う疑問や不信を積もらせるだけだと思います。基本的なルールを熟読ししっかり会得していただきたい。そのためにはしばらく時間はかかるでしょうし、時間をかけるべきです。--快速フリージア会話2022年8月13日 (土) 11:53 (UTC)[返信]
  • 連投で済みませんが要約欄「話題の追加」は違うと思います。--快速フリージア会話2022年8月13日 (土) 11:57 (UTC)[返信]
  • コメント 利用者:けーだぶる0113会話 / 投稿記録 / 記録です。ハピアワのアカウントにつきまして無期限ブロックされたあとに作成されたことが判明しているため無関係であると確認できました。1回目のブロック後からIPで編集し、ブロック解除されたあとも同様の編集を繰り返してその後無期限ブロック前にきらぼし101のアカウントを作成して無期限ブロックされたあと再びIPで編集をしていたということですね?一部不明確な内容があったので確認として聞きました。--けーだぶる0113会話2022年8月14日 (日) 00:17 (UTC)[返信]
  • コメントいくつか質問させてください。
    • 「ルール違反」という言葉が何度か出ていますが、自分の過去の編集のどこがどのようにルール違反だったと理解したのか、どの記事のいつ時点での編集だったのかを明示して説明してください。
    • そのルール違反の編集について、なぜそういうことをしたのか、説明してください。
    • 「有益な貢献を行います」とのことですが、それはどのジャンルの記事に対する、どのような貢献になるのでしょうか。説明してください。
    • この会話ページでも「反省します」と何度書かれていますが、同じような指摘が何度も続いています。何を反省して今後どのようにしようと思ったのか教えてください。
    • 「「ハピアワ」という名のアカウントを作成した覚えは全くございません」とのことですが、ほかのアカウント「利用者:きらぼし101会話 / 投稿記録 / 記録、 IP:153.194.98.133会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois」についてはあなたがブロック破りのために利用したということでよいでしょうか。

以上、回答をお願いします。お答えのない場合や、これまでの言動と矛盾があるなどすると、私も含めあなたのブロック解除依頼を検討しようという気をなくしてしまう可能性が高いことは指摘しておきます。--VZP10224会話2022年8月15日 (月) 17:54 (UTC)[返信]

まず、ルール違反だったことを自覚したのは最初にルールに抵触するという警告を受けたときのことでした。どうしてかというのは、以前にもお話させていただいたことがあると思いますが、ウィキペディアで編集をして感謝された時の感覚が気持ちよく、それがきっかけでもっと感謝されたいと思うようになったからです。次に、「有益な貢献」というのは様々な分野の記事でルールを遵守した編集を行いたいという意思です。そして「反省します」というのは一連のルール違反で多くの編集者や管理人に迷惑をかけてしまったことから、これからはちゃんと事実無根のことは書かないようにしようと決心した次第です。最後に、「きらぼし101」というアカウントは本当に私がブロック破りのために利用したアカウントで間違いありません。以上です。--両さん坊会話2022年8月18日 (木) 10:54 (UTC)[返信]
ブロック破りを認めるつもりですね?ブロック破りを認めた以上はブロックが解除される見込みはないでしょう。--Mr.devias会話2022年8月24日 (水) 10:07 (UTC)[返信]
返信 (Mr.deviasさん宛) 横から失礼いたします。ブロック解除を検討するのは管理者です。なので「ブロック破りを認めた以上はブロックが解除される見込みはないでしょう。」というような論評は、周囲への誤解を与えたり、審議の妨害になる可能性があるので、お控えくださるようお願いします。--小石川人晃会話2022年8月24日 (水) 11:27 (UTC)[返信]
私はブロック破りを認めているつもりはありません。「あなたがブロック破りのために利用したということでよいでしょうか」という記述があったために見解を示しただけです。ご了解いただけると幸いです。--両さん坊会話2022年8月27日 (土) 13:15 (UTC)[返信]
返信 (両さん坊宛) 一点だけ、確認のためコメントさせて頂きます。
私はブロック破りを認めているつもりはありません
との事ですが、これは「利用者:きらぼし101並びにIP:153.194.98.133以外のアカウント・IPでのブロック破りに対する疑い」に対して、という解釈でよろしいのでしょうか。ご回答の程よろしくお願いします。--Holic 629WTalkCont. 2022年8月27日 (土) 14:07 (UTC)[返信]
その通りです。--両さん坊会話2022年9月4日 (日) 07:19 (UTC)[返信]
お返事をいただいているようですが、こちらの求めている「自分の過去の編集のどこがどのようにルール違反だったと理解したのか、どの記事のいつ時点での編集だったのかを明示して説明してください。」という内容に沿ったお返事をいただけていないと判断します。回答内容を見直してください。--VZP10224会話2022年8月28日 (日) 04:43 (UTC)[返信]
テレビ番組の放送時間や放送内容に関する記事の編集で出典などを示さずに私独自の解釈で記事を編集してしまったことがルール違反だったと思っています。--両さん坊会話2022年9月4日 (日) 07:22 (UTC)[返信]
反応が遅くなり申し訳ありません。「テレビ番組の放送時間や放送内容に関する記事の編集」といった抽象的な表現ではなく、「[[(記事名)]]のyyyy年㎜月dd日hh時mm分(UTC)に行った編集(編集差分へのリンク)が[[Wikipedia:(方針名)]]の方針のこれこれの文言に沿っていないものでした」と記載いただくことは難しいのでしょうか。--VZP10224会話2022年12月7日 (水) 12:33 (UTC)[返信]
反応が大変遅くなり申し訳ありません。確かに私は方針にある「独自研究は載せない」という文言に反した編集をしてしまうことが多々あったのではないかと思っています。今後ブロックが解除されてまた自由に編集できるようになったら、編集方針をしっかり熟読した上で、ルールを厳守した編集を心がけていきたいと考えております。--両さん坊会話2023年1月8日 (日) 11:45 (UTC)[返信]
  • 終了上のほうで、いつのどの記事でどのような編集をしたのが問題だったのか、について、かなり具体的に書き方を示したつもりだったのですが、その問いかけに対してついに表明をいただくことができませんでした。これでは、「あなたの行動はルール違反だ」といわれて、何がまずかったのか全く理解せずに、ただオウム返し的に「ルール違反をしてしまいました。もうしません」といっているのと、まったく変わりません。Wikipedia:投稿ブロック依頼/両さん坊の審議結果を受けての投稿ブロックであるため、解除に際しては同じように投稿ブロック解除依頼を作成し、そこでコミュニティの審議を経る必要があると考えていますが、現状では解除の審議に付しても賛同される見込みがないと考えていますので、却下とします。--VZP10224会話2023年1月25日 (水) 12:54 (UTC)[返信]

ブロック破りについて[編集]

ゆう6かがわノート / 履歴 / ログ / リンク元もぎたて!ノート / 履歴 / ログ / リンク元てげビビ!ノート / 履歴 / ログ / リンク元NHK福岡放送局ノート / 履歴 / ログ / リンク元NHK高松放送局ノート / 履歴 / ログ / リンク元での投稿傾向からあなたは複数のIPアドレスでブロック破りをしておられませんでしょうか。もし同一人物でしたら、「履歴分断」、「ブロック破り」という、重大なルール違反です。この辺りお心当たりがあれば、人との対話による意思表示をお願いします。--Afj19xak23会話) 2023年1月8日 (日) 16:31 (UTC)追加。--Afj19xak23会話2023年1月8日 (日) 17:24 (UTC)[返信]

IPアドレス
コメントこちらの指摘についてですが、列挙の仕方がおおざっぱすぎて、対応する管理者の確認作業にかなりの手間がかかる状態です。この状態では見落とし・見誤りによる誤認ブロックの可能性を排除できないため、対処ができません。ご了承ください。--VZP10224会話2023年1月14日 (土) 01:01 (UTC)[返信]

お尋ね[編集]

IP:2400:4153:68A1:4500:0:0:0:0/56会話 / 投稿記録ブロック破りをされていませんか?編集内容が酷似しているのでお尋ねしました。もし同一人物でしたら、「履歴分断」、「ブロック破り」という、重大なルール違反です。この辺りお心当たりがあれば、人との対話による意思表示をお願いします。返答なき場合、証拠添付のうえで投稿ブロックを依頼せざるを得ないので必ず返答をお願いします。--けーだぶる0113会話) 2023年6月24日 (土) 07:20 (UTC)修正追記--けーだぶる0113会話2023年7月6日 (木) 14:08 (UTC)[返信]