コンテンツにスキップ

利用者‐会話:学芸会

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、学芸会さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 学芸会! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
学芸会さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年1月13日 (火) 00:50 (UTC)[返信]

利用者ページについて[編集]

こんにちは。まさふゆと申します。はじめまして。

利用者ページについてですが、User adminを除去したのは、あなたがウィキペディア日本語版の管理者であると他の利用者が誤解するといけないと判断したからです(Category:ウィキペディアの管理者を見ていて気付きました)。ですが、他人である私が除去するのではなく、こちらの会話ページで「他の利用者さんが誤解するといけないのでUser adminを除去していただけませんか」とお願いするべきでしたね。不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんでした。

それと、私の利用者ページをコピーするのは別にかまわないですが、私は利用者ページでウィキペディアへの投稿についてパブリックドメインとすることを宣言しているので、それまでコピーしてしまうとあなたもパブリックドメインを宣言しているようにも見えてしまいます。--まさふゆ会話2015年2月11日 (水) 09:19 (UTC)[返信]

出典を明記してください[編集]

こんにちは。突然のことで申し訳ございませんが、委員会活動梁川駅 (山梨県) ‎、初狩駅笹子駅東山梨駅春日居町駅甲府駅‎竜王駅で行ったあなたの編集は、いずれも出典がないのですべて差し戻しました。記事に手を入れる前に、Wikipedia:検証可能性をご一読ください。ウィキペディアは、あなたの頭の中にある情報や知識をそのまま記述してよい場所ではございません。委員会活動遠足に関しては、検証可能性のほかにWikipedia:独自研究は載せないをご覧ください。

あなたが活動している学校関係と鉄道関係は、現在LTA:EKQという長期荒らし行為者が非常に執着している分野であり、この長期荒らし行為者は検証可能性と独自研究の方針に抵触する編集を積極的に行うため、今後これらの分野を編集される際は、細心の注意を払っていただきたいと思います。--Nanafa会話2015年5月11日 (月) 00:19 (UTC)[返信]

(追記)もうひとつ、管理者でもないのに管理者のユーザーボックスを貼り付けているのはどういうことなのでしょうか。--Nanafa会話2015年5月11日 (月) 00:20 (UTC)[返信]

利用者ページと出典[編集]

出典が有る物も存在する。見てもいないのに、勝手に決め付ける行為は、荒らしののような感じがする。 管理者のユーザーボックスは、興味本位だ。--学芸会会話2015年5月24日 (日) 08:24 (UTC)[返信]


興味本位でユーザーボックスを使って管理者を名乗るのはやめていただけませんか。--36.2.117.191 2015年5月23日 (土) 15:23 (UTC)[返信]

ユーザーボックスの除去予告[編集]

Template:User adminについて除去することを予告します。申し訳ありませんが、User adminは管理者であることを表示することを目的としているため、管理者ではないあなたが使用することは問題があります。ほかにも特定の権限を有していることを明示するためのユーザーボックスがありますが、これらに付け替えることもいけません。

自ら除去されることを薦めします。除去されなければ強制的ではありますが除去を実施します。なお、この注意を受け入れていただけない場合はWikipedia:コメント依頼にてあなたの行動について広く意見を求めたり、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ連絡することといたします。

もうひとつついでですが、利用者名前空間は個人的利用が出来るといっても、それはウィキペディアに寄与するものという前提があります。架空の駅記事のようなものを作ったりすることは目的外利用に当たりますので慎んでください。--アルトクール(/) 2015年8月13日 (木) 12:53 (UTC)[返信]

半保護テンプレートについて[編集]

半保護テンプレートをユーザーページに付与しているようですが、半保護のテンプレートは「半保護されているページ」に付与するものですので除去していただきますようお願いいたします。--アルトクール(/) 2015年11月9日 (月) 17:48 (UTC)[返信]