コンテンツにスキップ

利用者‐会話:片隅のみかん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

--片隅のみかん / 稿 2022年5月7日 (土) 13:49 (UTC)[返信]

ここは「片隅のみかん」の会話ページです。何か不手際がありましたら遠慮なくご指摘ください。 過去ログ化については、サイズが3万バイト程になった時点で過去ログ化しています。




お知らせ[編集]

昨日(5月31日)までの会話を過去ログ化しました。--片隅のみかん会話2020年6月1日 (月) 10:41 (UTC)[返信]

「Template:Welcome」について[編集]

片隅のみかんさん、こんにちは。他の利用者の会話ページに{{Welcome}}を貼り付けて回っているようですが、その作業は中止していただけますでしょうか。テンプレートの解説には「システムで用意されている『あなたへの通知』機能によりアカウント作成直後にWikipedia:ウィキペディアへようこそへ誘導する通知が届くため、このテンプレートは再度通知が必要になった場合に登録利用者の『利用者‐会話ページ』に対してのみ1回だけ使用してください」と記載してあります。ご確認ください。--153.169.24.126 2020年6月6日 (土) 11:28 (UTC)[返信]

その後、利用者‐会話:210.254.80.126に{{Welcome}}を貼り付けているところを拝見しました。テンプレートの解説はご覧になりましたか。そこには「IP利用者には使用しないで下さい」とも記載してあります。また、他の利用者によって作成された記事に{{出典の明記}}や{{Substub}}を貼り付けて回っているようですが、そのような行動は「タグ爆撃」と呼ばれており、あまり感心できるものではありません。

記事の執筆ではない作業(いわゆる「管理系の作業」)は、ウィキペディアの方針やガイドラインを十分に理解している他の利用者が行えばよいことです。初心者や若年者が記事の執筆以外の事柄に手を出すと、多くの場合、他の利用者に迷惑がかかります。今回の件をきっかけに、管理系の作業をやめて、ウィキペディアでの参加姿勢を考え直していただきたいと思います。--153.169.24.126 153.209.173.67 2020年6月13日 (土) 09:16 (UTC)[返信]

出典が明記されていなかったり、マークアップに沿った記事に修正する必要があるからそれらのタグを貼っているので、別に迷惑をかけているわけでは御座いませんのでご了承ください。--片隅のみかん(talk) 2020年6月13日 (土) 09:23 (UTC)[返信]

追伸 前者の方に関しては私の知識不足でした。--片隅のみかん(talk) 2020年6月13日 (土) 09:25 (UTC)[返信]

この節の冒頭で、{{Welcome}}のテンプレートの解説を確認するようお願いしたはずです。にもかかわらず、その後も片隅のみかんさんは対話に応じることなく、同様の行動を続けていたわけですから、それは単なる「知識不足」で済まされる問題ではありません。
これまでの投稿記録(新規作成記事を含む)を一通り見た限りでは、片隅のみかんさんがウィキペディアの方針やガイドラインを十分に理解している利用者だとは思えませんでした。そのような利用者がタグ爆撃をおこなっても説得力はありませんし、場合によっては嫌がらせとみなされるでしょう。不適切な管理系の作業(タグ爆撃を含む)が今後も続くようであれば、投稿ブロックの対象として、しかるべき措置をとる必要も生じるだろうと考えています。--153.169.24.126 153.209.173.67 2020年6月13日 (土) 09:51 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 HP111999さんの利用者会話ページにてwelcomeテンプレートを貼り付けているのを拝見しましたが、どう言った意図があるのでしょうか?-- Object*tofu (Benutzer / erzählen) 2020年6月15日 (月) 06:00 (UTC)[返信]
対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。説明責任を果たして下さい。-- Object*tofu (Benutzer / erzählen) 2020年6月16日 (火) 07:51 (UTC)[返信]

すみません。HP111999利用者:HP111999貼り間違い。--片隅のみかん(会話|投稿記録) 2020年6月18日 (木) 13:09 (UTC)さんは投稿開始以来何度も他利用者から会話ページで注意を受けていらっしゃったので、再度{{Welcome}}テンプレートを貼った次第に御座います。対話拒否についてはお詫び申し上げます。--片隅のみかん(会話|投稿記録) 2020年6月17日 (水) 09:55 (UTC)[返信]

回答頂きありがとうございます。適切なものであると判断します。強い口調になってしまいました。お詫び申し上げます。-- Object*tofu (Benutzer / erzählen) 2020年6月17日 (水) 10:25 (UTC)[返信]

もとはといえば、私が不適切な編集を行ったことにより起きたことですので、繰り返しお詫び申し上げます。今回の会話を活かし、今後の編集における重要事項と心得ます。ありがとうございました。--片隅のみかん(会話|投稿記録) 2020年6月17日 (水) 10:47 (UTC)[返信]

署名のバーティカルバーについて[編集]

お初にお目にかかります(だと思います)、Tmvと申します。さて、あなたの署名について1つだけ気になったので言わせてください。私と署名がとても似ている(というか同じ)なので、見ていたのですが、署名の「会話」と「投稿記録」の間にあるバーティカルバー(パイプともいいますね)なのですが、Template:Unsigned2などを使った際にはそのバーティカルバーがテンプレートの一部と認識されてしまい、誤作動を起こすことがあります。利用者‐会話:Tmv/過去ログ1#署名の修正についてで私も指摘されました。ちなみに同じような仲間はいますなので、おせっかいかもしれませんが署名のバーティカルバーを{{!}}(バーティカルバーに置き換わります)に変更するまたは<nowiki>タグで囲むのなどの対策を取っていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。--Tmv会話|投稿記録2020年6月20日 (土) 05:17 (UTC)[返信]

返信 わかりました。ご指摘ありがとうございます。--片隅のみかん(会話|投稿記録) 2020年6月21日 (日) 11:09 (UTC)[返信]

ノートページの作成について[編集]

こんにちは。ノート:生活安全部履歴 / ログ / リンク元など複数のノートページを作成されているようですが、特別な必要性がなければ、冒頭文の注意書きのためにページを作成するのは控えた方が良いと思います。類似の案内用のテンプレートとしてTemplate:Talkheaderがあるのですが、このテンプレートの説明で「このテンプレートを空のノートページに貼り付けないでください。ページ上部の「ノート」タブが「赤リンク」から「青リンク」に変わってしまうため、何か議論があるかのように利用者を誤解させてしまいます。」とあります。このことも踏まえると、敢えて作成する必要はないのではないでしょうか。--郊外生活会話2020年7月1日 (水) 12:16 (UTC)[返信]

返信 青リンクになっただけで利用者を誤解させるというのは少し無理があるように感じますが、ご指摘ありがとうございます。今後の編集の参考にしたいと思います。--片隅のみかん(会話|投稿記録) 2020年7月1日 (水) 12:30 (UTC)[返信]

質問[編集]

こんにちは。日本の警察官で関連項目に相棒追加されていましたが、これはどういったお考えにもとづくものでしょうか。Wikipedia:関連項目をお読みください。片隅のみかんさんの編集基準ですと、刑事ドラマすべてを関連項目に記載することができるようになってしまいます。

また、Wikipedia:投稿ブロック依頼/羽生さんかんに片隅のみかんさんは投票されているようですが、この利用者の問題行動のひとつとして党派的行動・ミートパペット行為があげられていることはご存知ですか?片隅のみかんさんのWikipedia:権限申請/巻き戻し者/片隅のみかん/20200611の際、私は賛成を投じられた利用者:固定砲台 むさしさんの問題点についてWikipedia‐ノート:権限申請/巻き戻し者/片隅のみかん/20200611で述べさせていただきました。その際、固定砲台 むさしさんからは謝罪のお言葉をいただきましたが、この件について片隅のみかんさんはどのようにおかんがえでしょうか。最近の編集だけを見ても、固定砲台 むさしさんが作成されたプロジェクト:第二次世界大戦、およびそのノートにおいて片隅のみかんさんが編集されているのを確認していますが、その他プロジェクト:国プロジェクト:天体プロジェクト:太平洋戦争プロジェクト:日本史プロジェクト:歴史プロジェクト:第一次世界大戦と、多数のプロジェットに同時期に両者が登録していることも確認できています。これは偶然ではないですよね?(ノート:新世紀エヴァンゲリオン#記事名についてなど、幾ら何でももうちょっと他にまともな意見と言えるものが思いつきませんか?これでは完全に党派的行動であると言われても仕方ないでしょう)そもそも、両者ともロクに編集もしない記事でそのような登録や、それだけならまだしも、プロジェクト:戦争など複数のプロジェクトを無軌道に立ち上げて・リダイレクトばかり増やして一体なにがしたいのでしょうか。

これまで、会話ページの過去ログふくめ多くの方々が片隅のみかんさんの編集・活動内容に関して異を唱えてらっしゃいます。片隅のみかんさんはブロック依頼の投票で『(私もそうですが)時間がたってそのような不適切な行動が収まり、きちんと更生した利用者の方々もいらっしゃいます。』とおっしゃています。具体的にどのあたりが更生されたといえるのでしょうか。ここまで、標準空間記事においても、片隅のみかんさんは出典つきの加筆をされた形跡は私が確認する限りでは見当たりません(勘違いであれば申し開けありませんが)。上記郊外生活さんが指摘されている無意味なノートへの編集もそうですが、これらはけっして古い話題などではなく、直前のものです。正直もうしあげて、これらの問題が山積しているにもかかわらず、片隅のみかんさんが管理行為にまで手を伸ばされるのは早すぎると考えております。今後同様の気になる点を見かけた場合はコメント依頼等を提出させていただくことになるかと思いますが、そうならぬよう改善を望みます。--Aiwokusai会話2020年7月2日 (木) 13:56 (UTC)[返信]

返信 ご指摘ありがとうございます。順に、答えさせていただきます。

まず、日本の警察についてですが、こちらについては確かに刑事ドラマ全般がそうなってしまうので、私の不手際でした。相棒は刑事ドラマの中でも特に著名なので書いてもいいと思いました。

次に、利用者:固定砲台 むさしさんについてですが、彼は片っ端からプロジェクトに次々と参加しているため、その中に私の作成したプロジェクトが入っていたものと思われます。それに、プロジェクト:戦争などのプロジェクトを多く立ち上げているのも、無軌道に立ち上げているわけではなく、必要だと思ったから立ち上げたわけであり、ロクに編集していないわけではありません。不適切な編集と思われているものも、私がよく吟味した上にしたもので、決してまじめに取り組んでいないわけではありませんので、ご了承ください。私もまだウィキペディアの方針を完璧に理解しているわけではないので、私が今後あまりにもおかしな行動をとったら、その時はコメント依頼も真摯に受け止めます。この度は本当に申し訳ございませんでした。--片隅のみかん(会話|投稿記録) 2020年7月4日 (土) 05:00 (UTC) [返信]

  • お返事ありがとうございます。登録状況を確認いたしました。片隅のみかんさんの主張されるものも確かにふくまれてはいますが、プロジェクト:国プロジェクト:歴史は両者が作成したものではなく、固定砲台 むさしさんが先に登録されています。プロジェクト:第二次世界大戦は前述のとおり固定砲台 むさしさんが作成されたものです(執筆実績もないどころかその分野の編集が0回の利用者が立ち上げたプロジェクトの「草案」に加わるということが正直私には理解しかねますが)。また、「ロク編集していないわけではありません。」というお言葉を信じ、標準空間記事の編集をざっと確認させていただきましたが、その大多数が静岡県に関連した実業家・学校記事とドラえもん・芸能・将棋関連記事などであり、他で目立つのは既に他利用者から注意を受けているスタブテンプレート貼りなどの管理作業です。片隅のみかんさんが作成されたプロジェクト:戦争プロジェクト:第一次世界大戦‎と密接に関係した記事で、有益な加筆等をされているものがあれば具体例をいくつか挙げていただけないでしょうか。片隅のみかんさんの返答が「あまり考えがなかった、これからは作成を控える」という類のものであれば一度は矛を収めることもかんがえましたが、仮に発言に虚偽があるのでしたら看過できなくなります。これが単なる私の見落とし・思い違いであればもうしわけないのですが、そうでない場合いくら初心者でルールの理解が不足していることとその場を取り繕うために適当に嘘をまじえて答えることは別問題であり、これまで他の方からのものもふくめ指摘されている内容をきちんと理解しようとしているのか、その参加姿勢を疑問視せざるをえなくなります。Wikipedia:児童・生徒の方々へはお読みになった事はありますか?現在片隅のみかんさんが陥っている状況はWikipedia:コメント依頼/Atmark-chan, 羽生さんかん, Tmv, Linuxmetel, Object*tofu内の指摘同様に、能力不足の方が背伸びをしようとしてその結果問題を頻発させているのではないかと危惧しております。--Aiwokusai会話2020年7月4日 (土) 08:20 (UTC)[返信]

返信 わかりました。投稿記録の方については、調べておきます。確かに、能力不足の私が背伸びをし、問題を頻発しているかもしれません。これからは、なるべく等身大の活動をしていくように心がけますので、宜しくお願いします。--片隅のみかん(会話|投稿記録) 2020年7月4日 (土) 08:27 (UTC)[返信]

  • 会話ページの過去ログを確認させていただきましたが、利用者‐会話:片隅のみかん/過去ログ#警告の頃とどこがどう変わられたのか疑問におもいます。Ikespiritさんのこのコメントはきちんとご理解され、実践されたのでしょうか。即座に会話ページを過去ログ送りされていますが、「吟味した」という主張も同じであり、私とのやりとりは正直この時のただの焼き増しになっているのではないかと感じています。プロジェクトを立ち上げるまでした分野の編集が1つもパッと出てこず、「調べておきます」となるのも不自然におもいます(作成されたプロジェクト:将棋にしても、今日連続して大量におこなわれている内容はサブタブテンプレート等の管理作業であり、作成された関口慎吾で出典を追加し記事の形にしたのは侵入者ウィリアムさん、Geogieさんであり[1]、他の記事もスタブ無出典のままほぼほったらかしでしょう)。コメント依頼の作成を検討させていただきます。--Aiwokusai会話2020年7月4日 (土) 08:42 (UTC)[返信]

追伸 コメント依頼の方につきましては、むしろ依頼をお願いします。これを機にベテランのウィキペディアンの方々の意見をいただき、少し頭を冷やし、もう一度自分の活動内容を見直したいと思います。そこで投稿をブロックされても、私は真摯に受け止めます。--片隅のみかん(会話|投稿記録) 2020年7月4日 (土) 08:55 (UTC)[返信]

関口慎吾の記事について[編集]

私の名前が出た(差分)のでこちらのページを見に来ました。関口慎吾の記事の話題が出たことを知り、またその前のやり取りで「不適切な編集と思われているものも、私がよく吟味した上にしたもので、決してまじめに取り組んでいないわけではありません」とのご主張も拝見しました。今更の話ですが関口慎吾や関連記事の編集についてお尋ねします。

すみませんが、これらの編集をなさった理由をお聞かせください。--侵入者ウィリアム会話2020年7月4日 (土) 10:05 (UTC)[返信]

返信 この質問は回答にまとまった時間を要します。ですが、今私はまとまった時間が取れない状況にあるため、もうしばらくお待ちください。--片隅のみかん(会話 | 投稿記録) 2020年7月5日 (日) 12:25 (UTC)[返信]

返信 上記のご連絡を頂いてから1週間経ちました。そろそろご回答いただけませんか。さらに回答を延期なさるのであれば、(1) いつ頃にご回答いただけるのか、(2) 回答に「まとまった時間」を要する理由、の2点をお教えください。--侵入者ウィリアム会話2020年7月12日 (日) 12:26 (UTC)[返信]
返信 長らく回答をお待たせして、すみませんでした。順に回答させていただきます。

・そもそも関口慎吾の記事を作成しようと思ったきっかけは、とある雑誌に彼について書かれたコラムを見たからです。当時は関口氏についての出典の書き方がわからず(出典がサイトなどではなく雑誌なので)、他人に任せればいいやという甘い気持ちで作成したので、そのようなtemplateを貼り付けました。雑誌出典の書き方がわからなかったこと、他人に出典明記の役割を押し付けようとしていたこと、これらが理由です。没年月日についても同様です。誠に申し訳ございませんでした。—片隅のみかん / 稿 2022年4月5日 (火) 14:35 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のおしらせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/片隅のみかんを提出しました。上記侵入者ウィリアムさんからの質問を無視したまま、編集の継続や低質な管理行為など、一体あなたはなにをかんがえていらっしゃるのですか?またしても不要なノートページの編集をおこなわれていますね?--Aiwokusai会話2020年7月4日 (土) 12:09 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたは投稿ブロック依頼に基づいてブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)--ネイ会話2020年7月16日 (木) 16:19 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除依頼[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「投稿ブロック解除依頼を提出させていただきます。理由として、私の過去の、碌に編集をしていない分野のプロジェクトの無軌道な立ち上げ、タグ爆撃、ノートページの無意味な作成や無出典なものなど、このような編集がどのようなものか理解し二度としないよう努めること、方針とガイドラインを熟読しWikipediaにとってプラスとなるような編集を今後心がけること、他ユーザーの迷惑にならないようコミュニティを疲弊させないこと、これらを守ると決意した為です。今後は、私の専攻分野でもあるロシアウクライナ問題、また趣味としているサブカルチャー分野を中心に、細心の注意を払いつつ編集作業をしていこうと考えています。 特にブロック依頼者のAiwokusaiさんに関しては、失礼な態度をとってしまい、匙をも投げられました。他の方にも大きくご迷惑をおかけしてしまいました。謝罪をしてもしきれませんが、もし許されるのであれば、復帰してWikipediaをより良くする活動をしていきたいと思います。よろしくお願いします。--片隅のみかん / 稿 2022年4月6日 (水) 15:43 (UTC)[返信]


却下の理由: 長期にわたり反応がなくいったん却下VZP10224会話2023年8月31日 (木) 12:17 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
  • 何点か質問させてください。
    • 「私の過去の」から「このような編集がどのようなものか理解し二度としないよう努めること」までの部分で、ご自身の過去の編集が「どのようなもの」であると理解したのか、具体的に差分を提示しながら教えてください。
    • 「Wikipediaにとってプラスとなるような編集」とはなどのような編集でしょうか。教えてください。
    • 「他ユーザーの迷惑にならないようコミュニティを疲弊させないこと」とは具体的にはどのような行動をとることでコミュニティを疲弊させないことになるのでしょうか。教えてください。
    • 「私の専攻分野でもあるロシアウクライナ問題」とのことですが、これまでロシアやウクライナに関する記事についてどのような投稿をされたのか、実際の差分でお示しください。
  • 要は、解除依頼の文章が抽象的であるため、「こんな時にはこういう行動をしてくれる」という情報が少なすぎる状況になってます。もう少し具体的な行動が想像できるよう、追加で説明をお願いします。--VZP10224会話2022年5月1日 (日) 16:48 (UTC)[返信]

返信 順に答えさせていただきます。

  • [2][3][4][5]などの編集が、Wikipediaにとって負担となり他のユーザーに迷惑がかかることを理解しています。
  • Wikipedia閲覧者の方が情報を正しく理解できるような記事作り(つまり編集)のことだと認識しております。
  • Wikipediaの基本方針やルールに則った編集またをすることでコミュニティーが疲弊しないと考えております。
  • ロシア・ウクライナ関連は私が投稿ブロックされた後に専攻分野となったので、未だ投稿はしておりません。

まずは大原則かつ最低限のことですがみなさまのご迷惑とならないように、また後々の事として皆様が何か困るようなことがありましたらコメントをする、というような活動も必要に応じて出来ればと思っております(当面は難しいですが)。--片隅のみかん / 稿 2022年5月7日 (土) 13:49 (UTC)[返信]

利用者ページの保護について[編集]

こんばんは。はじめまして。柏尾菓子と申します。

最近「故意に編集フィルター記録に多量の動作ログを残しログ監視を妨害する荒らし」が流行しており、その一環で片隅のみかんさんの利用者ページも標的となりました。そのため、2023年6月15日 (木) 05:26(UTC)に半保護されています(Logid/6515740)。詳細な理由は利用者‐会話:えのきだたもつ#利用者ページに対する半保護をご確認いただけると幸いです。--柏尾菓子会話2023年6月17日 (土) 09:32 (UTC)[返信]