利用者‐会話:目蒲東急之介/過去ログ8

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カード乗車券における関連項目について[編集]

こんにちは。突然失礼します。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/その他#カード乗車券における関連項目についてにおいて疑問提起しました。編集合戦を起こさないためにもみなさんのご意見を伺いたい思います。目蒲東急之介さんにおかれましては乗車カードで執筆されていらっしゃいますので、よろしければご意見いただければと思います。よろしくお願い致します。221.20 2007年7月8日 (日) 21:37 (UTC)[返信]

了解しました。意見が出次第表明しようと考えております。--目蒲東急之介 2007年7月10日 (火) 11:26 (UTC)[返信]

GDFL違反について[編集]

  • 先日、記事分割した阪急7000系その他ですが、他の投稿者からGDFL違反で削除依頼を受けました。記事分割したのはいいですがなぜ削除、それも特付きなのですが、GDFL違反にならないようにすればどういう記述をしたらいいかご意見お願いします。このお願いを鉄道ポータルにも投稿しようかと考えておりますが。--Ichii-ya 2007年7月10日 (火) 12:24 (UTC)[返信]
わかりました。当方は分割自体を確認していないので何とも言えない部分がありますが一応見てみます。--目蒲東急之介 2007年7月10日 (火) 13:09 (UTC)[返信]

お知らせテンプレートについて[編集]

こんにちは。目蒲東急之介さんがいろいろとテンプレートを作られているためとおもいますが、Category:お知らせテンプレートに目蒲東急之介さんの利用者ページなどがリストされてしまっています。カテゴリに入らないように配慮くださればと思ったのですが、如何でしょう。--Aotake 2007年7月11日 (水) 07:32 (UTC)[返信]

直しておきました。ご報告に感謝します。--目蒲東急之介 2007年7月12日 (木) 09:40 (UTC)[返信]

利用者:西オマーン国際について[編集]

すでに無期限ブロックされた「利用者:西オマーン国際」についてです。東日本国際系と疑われたようですが、編集傾向から明らかに「まんまん子系」であると思います。--Tiyoringo 2007年7月12日 (木) 14:53 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。要約欄の発言は撤回します。--目蒲東急之介 2007年7月12日 (木) 14:58 (UTC)[返信]

冷房装置の記事について[編集]

いつもお世話さまです。CU-12の要約欄を拝見しましたが、実際に乱立する懸念は否定できないものと思います。ただ、こういった冷房装置の記載が全て不要ということでもないかと思いますので、あえて議論の対象になることを覚悟して作成してみました。このあたりの判断は、単独記事でも分量があればいいのか、あるいは分量にかかわらず別の場所で体系立てて書くべきか、など…も含めて、実際に記事を見ていただいた方に判断していただこうかと考えています。Cassiopeia-Sweet 2007年7月12日 (木) 15:25 (UTC)[返信]

了解しました。ただ当方はWikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道のノートで議論してから立てても良かったと思いましたが…。--目蒲東急之介 2007年7月13日 (金) 09:06 (UTC)[返信]
ちょっと気になりましたので、横から失礼します。
冷房記事の乱立を懸念されているとのことですが、「乱立・濫造」とは記事として成長する見込みのないサブスタブや、単なるデータの列挙のみに留まる記事を指すのではないでしょうか。この見地からCU-12を拝見しますと、単なるデータの羅列ではなく、位置付け・開発の背景や経緯・その後の変化などがきちんと書かれており、さらに出典も示してあるなど、むしろ他の範となる記事であると感じました。
「車両記事はよいが、機器記事はダメ」このような判断ではなく、書かれた内容をもって判断すべきではないでしょうか。いたずらにルールで縛るような考え方には賛成できかねます。--ikaxer 2007年7月19日 (木) 07:45 (UTC)[返信]
それもそうですね。内容を再確認させて頂きましたが、こう言う内容の規模になってくると逆にこう言うのがあっても良いかも知れませんね。乱立との表現は撤回します。混乱を招き大変失礼しました。--目蒲東急之介 2007年7月19日 (木) 07:50 (UTC)[返信]

「Projekt 性」のカテゴリ編制[編集]

こんにちは。Maris stella と申します。ご無沙汰しております。Wikipedia:ウィキプロジェクト 性に関連したことですが、性に関連するカテゴリの全体的な編制を、とりあえずわたし一人で実行してみようと考えています。現状では、Category:性に関連する項目に暫定的に分類したままで、その後の整理の編制ができていません。プロジェクトでかつてあるところまでガイドラインを造りましたが、記事数の増大や新カテゴリの出現などで、全体が混乱状態になっているとも思えます。プロジェクトで相談してカテゴリ編制を決めるという手順では、人が集まらないとできないという制約があります。しかし、このままでは混乱した状態のままに留まります。

そこで、わたし個人の立場で、カテゴリを編制し、新しいカテゴリが必要なら作成し、基本構造を全体的に造ってしまおうと思います。このときの編制を記録に残しておけば、誰かが編制を変えても、元に戻すことは容易です。一旦、全体を編制してしまって、その後で、プロジェクトでこの編制を追認願うか、または修正すべきところを指摘して戴いて、改善等するのが望ましいようにも思います。勝手なことかも知れませんが、このままではまとまりが付かない状態が続きます。(あるいは、問題点があっても、一旦暫定編制を、プロジェクトのガイドラインとして追認願い、その後で、修正や改善を行うというのもあります)。

この編制について、現状の調査を行って、大胆にともかくカテゴリ構造を造ってしまおうと思います(一旦、大局的な構造を造って整理すると、それが今後の目安になるとも思います。これについて、作業に着手しようと考えています(実際にカテゴリに手を加えるのは、時間がかかりますが。調査と編制を考えねばならないからです)。これについて、何かご意見がありましたら、宜しくお願い致します。またプロジェクトのガイドライン決定も、追認も、複数の人がいないとできないので、プロジェクトでの意見表明やガイドライン承認過程などで、ご協力をお願いします。--Maris stella alias Star of Sea 2007年7月19日 (木) 16:18 (UTC)[返信]

いつもご連絡頂きましてありがとうございます。「基本構造の再編成」と言うべきか、そちら様に於けるカテゴリの編成には賛成です。当方も協力や追認可能な部分に関しては大いに協力させて頂きたいと思っております。新しい意見が出て来ましたらノートの方で表明させて頂きたいと考えております。--目蒲東急之介 2007年7月20日 (金) 11:15 (UTC)[返信]

3回半[編集]

こんにちは。先ほどの Wikipedia:管理者伝言板/3RR でのご加筆についてですが、3回半の差し戻しとは、どういったものでしょうか。よろしければ教えてください。 --Tails 2007年7月19日 (木) 21:18 (UTC)[返信]

こんにちは。横から関係ありませんが、失礼をお詫びして、少し考えるところを。これは、最初の状態に自分の編集があったかなかったかという区別ではないでしょうか。24時間以内に自分の編集のない記事で、誰かが望ましくない編集を行ったのでこれをリヴァート。しかしまた戻されるので再度リヴァート。これを4回行うとアウトで、3回まではよいというのが、3回。そこで、24時間以内に自分の編集がある場合は、リヴァートを3回行うと、24時間以内に4回編集しているので、4回リヴァートしたような錯覚が起こるが、これは3回半で問題ない、という意味かと。(強引なこじつけです。本当はどうなのでしょうか。どうも失礼いたしました)。--Maris stella 2007年7月19日 (木) 22:15 (UTC)[返信]
申し訳ありませんが、やはり理解できません。お示しの例では、半でも何でもなくて、純粋に3回なのではないでしょうか。意図がよくわからず解釈が困難ですので、一旦差し戻しておきますことをご了承ください。 --Tails 2007年7月19日 (木) 22:22 (UTC)[返信]

回答です。私は管理者伝言板の説明では「24時間に4回以上」と書いてあったので3回半なら問題は無いのであろうと判断して3回及び3回半と書かせて頂きました。ただその補足で書いたつもりではあったのですが、結果的に混乱と誤解を与えてしまい、大変失礼しました。深くお詫びします(良く考えると3回半であれば半回分はrevertでは無かったですね…(^^;))。--目蒲東急之介 2007年7月20日 (金) 11:12 (UTC)[返信]

第3回分野別活動状況案内(スポーツ)のご案内[編集]

はじめまして、スポーツ分野で活動しておりますMe2heroと申します。本日はスポーツ分野の分野別活動状況案内のご案内に参りました。これは、ウィキペディアの各分野の執筆・編集状況を質問に答えることで他の方に案内するものです。スポーツ分野では2005年2006年と過去2回にわたり、皆様のご協力を得まして、この分野の分野別活動状況案内を作成しております。今年も下記の通り第3回目を実施したいと思います。この1年でウィキペディア日本語版におけるスポーツ分野の状況も変わってきており、ご自身やスポーツ分野全体の執筆状況を振り返る良い機会になると思います。もしよろしければ、回答できる範囲で結構ですのでご協力をお願いします。ドラフトをPortal‐ノート:スポーツ/第3回分野別活動状況案内に作成しました。これに関して、もしご意見がございましたらPortal‐ノート:スポーツ#第3回分野別活動状況案内までお願いします。

Me2hero 2007年7月21日 (土) 02:05 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。一応そちらの方も閲覧しに行こうと思っております。よろしく願います。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年7月21日 (土) 05:08 (UTC)[返信]

シーエーシー (IT企業)にて[編集]

こんばんは シーエーシー (IT企業)ご指摘ありがとうございます。一つ勉強になりました。--ゼルべリオス 2007年7月22日 (日) 12:49 (UTC)[返信]

とんでもないです。気が付いたら修正します。これからもより良い記事の執筆に期待しております。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年7月22日 (日) 12:50 (UTC)[返信]

RMEのページ移動について[編集]

はじめまして、利用者:夢大五郎と申します。RMEからアールエムイーへの移動をルールに乗っ取らず実行してしまい申し訳ありません。 今後はしかるべきの手続きの後、また新たに行いたいと思います。ご迷惑をおかけしました。2007年7月22日 (日) 13:23 (UTC)[返信]

とんでもないです。あの場合はログインユーザーの場合は「移動」が使用できます。それで行えば自動的に履歴も移動されますので今後はその方法をお勧めします。--目蒲東急之介 2007年7月22日 (日) 13:27 (UTC)[返信]
ありがとうございます。マニュアルを良く熟読せず行ってしまったもので・・・・・・・。今後はそのように行いたいと思います。ありがとうございました。--利用者:夢大五郎 2007年7月22日 (日) 13:40 (UTC)[返信]
先日はご迷惑をおかけしました。あれから色々調べた結果、私、勘違いをしていたみたいで、改名提案を撤回したいと思っています。

というのは、RMEの登記名は現在「RME」が正しく、呼び名は「アールエムイー」でも、表記を「アールエムイー」とするのは正しくないようだからです。

ただ、現在wiki内では、「RME」と「アールエムイー」が混在しています。なので、一度改名提案を撤回し、現在ある「RME」の表記のページを大元にして、現在削除対象である「アールエムイー」のページを、理由を明記した上で、「RME」のページへ誘導を促す(リンクさせる?)目的として「アールエムイー」というページを残すこと(リダイレクトページとして)は、やっていいことなのでしょうか?--夢大五郎 2007年7月23日 (月) 15:26 (UTC)[返信]

回答です。そう言う様なリダイレクトページをほとんど見ていないのでやって良いのかは当方もわかりませんが暫定的にリンクするのなら(あくまでも個人的見解ですが)良いと思います。ただそれ以上は不明ですのでWikipedia:井戸端で皆様にご質問されてみた方が良いかも知れません。
あまりお役に立てない回答で本当に申し訳ありませんでしたが、上記に回答させて頂きました。今後ともより良い記事の執筆を期待しております。--目蒲東急之介 2007年7月23日 (月) 16:34 (UTC)[返信]
回答ありがとうございます。目蒲東急之介さんの言われるとおり、上記の通りにページを作った上で、井戸端に質問を行って見たいと思います。親切にご対応くださり、真にありがとうございます。
井戸端にて、元のページの削除を待ち、リダイレクトページとして新規作成すれば問題ないとのご指摘をうけましたので、「アールエムイー」は削除予定の通り、削除されるのを待つ事に致します。何度もお手数をおかけしまして申し訳ありません。--夢大五郎 2007年7月23日 (月) 18:58 (UTC)[返信]

211系の「記事の構成方法の確立とそれに伴う記述スタイルについて」の議論の参加のお願い[編集]

初めまして、私鉄道マニアック野郎と申します。突然で大変申し訳ないのですが、貴方に現在211系のノートで議論されているノート:国鉄211系電車#記事の構成方法の確立とそれに伴う記述スタイルについてに参加して貰いたい為、こちらに書かせて頂いた次第であります。というのも貴方の利用者にぺージに「特に実際に運転業務の専門分野を独学で研究している。又自慢ではないが当方の専門知識はある事業者に正式に認められている。」と述べられているので、是非とも専門知識を持つ貴方のご意見もお伺いしたいと思います。貴方もお忙しいことかと思いますが、どうか1つ宜しくお願い致します。--鉄道マニアック野郎 2007年7月23日 (月) 23:29 (UTC)[返信]

お知らせどうもありがとうございます。ただ当方の言う「運転業務」とはダイヤの設定や作成面の事であり、車両面とは別の問題です。またWikipediaの記述のスタイルとはこれもやはり別問題ですのでその点はご理解願います。意見が当方にあれば表明させて頂くつもりです。--目蒲東急之介 2007年7月24日 (火) 00:14 (UTC)[返信]

東海道新幹線の保護依頼について[編集]

IPユーザーによる意味不明な書き込みと3RR違反と言う依頼をしましたが、IPユーザーの意味不明な書き込みとIPユーザーの3RR違反と言う意味で依頼をしました。分かりにくくてすいませんでした。--リバイバル1998 2007年7月24日 (火) 09:01 (UTC)[返信]

了解しました。わざわざ補足説明ありがとうございます。--目蒲東急之介 2007年7月24日 (火) 09:02 (UTC)[返信]

岡田有希子の記事について[編集]

縹色の空氏を庇うのかを説明してください。--リン 2007年7月25日 (水) 11:40 (UTC)

(説明)上記の記述は、正しくは利用者:WYOに拠る発言です。偽名を用いて発言するのは断じて認められません。絶対に止めるべきです。縹色の空 2007年7月26日 (木) 06:49 (UTC)[返信]
非中立的な記述を貴方殿がなされているからです。--目蒲東急之介 2007年7月25日 (水) 11:41 (UTC)[返信]

何処がどういけないのか説明してさいただ消すだけでは嫌味・挑発です。--リン 2007年7月25日 (水) 11:47 (UTC)

(説明)上記の記述も、正しくは利用者:WYOに拠る発言です。偽名を用いて発言するのは断じて認められません。絶対に止めるべきです。縹色の空 2007年7月26日 (木) 06:49 (UTC)[返信]
説明よりもWikipedia:中立的な観点及びWikipedia:ウィキペディアは何でないかを参照の事。私はこれに基づき削除しているので挑発で消してるのではないんですがね。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年7月25日 (水) 11:50 (UTC)[返信]

ステート印刷 ハウス株式会社[編集]

どうも、じゆにちです、こんばんは。さて、題名のことについて、Wikipedia:削除依頼/ステート印刷 ハウス株式会社において、審議の場をもうけましたので、コメントをよろしくおねがいいたします。--じゆにち (Mobnbka) 2007年7月25日 (水) 13:14 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。内容を検討してコメントするかどうか検討します。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年7月25日 (水) 13:15 (UTC)[返信]

李氏朝鮮について[編集]

はじめまして、sumaruと申します。さて、李氏朝鮮についてですが、今回のように事前の移動提案がなく、また根拠も示されていない一方的な移動の場合は、差し戻しを視野に入れてください。移動先ページ名の誤記を機械的に直して再移動されたのでは、余計な手間が増えてしまいます。--Sumaru 2007年7月26日 (木) 13:13 (UTC)[返信]

そうでしたか。当方は記事名がWP:NCに違反しているので移動しただけでそこまでは気付きませんでした。失礼しました。--目蒲東急之介 2007年7月26日 (木) 13:23 (UTC)[返信]

性風俗とポルノグラフィ[編集]

こんにちは。Maris stella です。また長い話になって恐縮ですが。昨日から今日にかけて、「Category:性の生理学」と「Category:性の医学」について、新しい(というか、半年以上前、一年前に提案していた)カテゴリ構造を造って、思い切って新規にカテゴリを十近く造り、カテゴリ間の関係も整理しまました。一年前、「Category:性科学」が削除になる前、すべて内容を、「Category:性に関連する項目」に機械的移したのですが、この暫定カテゴリに入っていたカテゴリは、一つを除いてすべて整理しました。記事もカテゴリを張り替えればよいだけです。ともかく、整理が一つ終わりました。

そこで、問題になって来るのは、「Category:性の文化」と「Category:性の社会学」です。このなかで、特に「性風俗」関係と「ポルノグラフィ」関係が混乱しています。「Category:ポルノ出演者」などという意味不明というか、冗長なカテゴリを量産したのは、利用者:JPA2会話 / 投稿記録 / 記録という人で、この人は今年の1月以降、姿を見せていないようです。自分の重いとおりにカテゴリが編制できなかったので、どこかに行ったのだとも思えますが(別のアカウントで活動しているかも知れませんが)、しかし、この人は自分勝手なカテゴリ構造を実際に造ってしまったのです。例えば、「Category:アメリカ合衆国のポルノ女優」というカテゴリがあり、このカテゴリは存在してもよいと思います。しかし、この上に来るカテゴリが次のようになっています:

人間の性性の社会学性と社会性風俗性風俗産業性風俗関係者ポルノ出演者アメリカ合衆国のポルノ出演者>アメリカ合衆国のポルノ女優

「国名+職名」が二回出てきます。これは何とかならないのかというのと、「ポルノ出演者」というカテゴリが無意味なカテゴリです。その中身にあるのは、「アダルトモデル」「ポルノ男優」「ポルノ女優」の三つしかないのですから、こういう中途半端な中間カテゴリは省略すべきだとも思います。また、「ポルノグラフィ」を非常に狭い意味にしか捉えていないので、ポルノグラフィと性風俗産業とまぜまぜになってしまっています。「Category:性風俗」の説明を読むと分かりますが、日本の現代のことしか念頭にありません。「近年、性について語るタブーが薄れてきたためか」と書いていますが、どこの馬鹿が書いたのか知りませんが、「性風俗」というと、古代ギリシア・ローマのものが考えられ、特にローマの性風俗は、オウィディウスが『恋の技術』で詳細に書いており、『サテュリコン』でも赤裸々に出てきます。またエドゥアルト・フックスの『風俗の歴史』という大著(全8巻ぐらいだった)は、「風俗」と言っていますが、ほとんど「性風俗の歴史」です。中国は資料を持っていないのですが、あそこも性風俗はもの凄くソフィストケートしています。地理的・歴史的なヴィジョンがないので、発想が、結局、この現在の数年とか、せいぜい十年ほどの過去までで、それも極端に日本に偏っているという状態です(性風俗というと、ソープとエロ漫画とポルノ映画しか思い浮かばないのでしょう)。

こちらにポルノグラフィを整理する構造案を書いていますが、性風俗の方も、「ポルノ出演者」などという余計なカテゴリは飛ばして、あるいは消して、もっと簡単で明瞭なものにしたいと思います。問題は、ウィキペディアが「合意形成」ということを前提にするので、勝手に大量にカテゴリを造られると、これを削除する、除去する「合意」が必要になるということです。そういえば、Wikipedia:削除依頼/Category:性語が、全然削除票が入らないようです。これは改名提案を出して、「Category:性の俗語」に移動したのですが。

三人か四人でもよいので、合意で、現在の性風俗関係とポルノグラフィ関係のカテゴリは一旦解除するというのはできないでしょうか。編制表を提示して、賛否を尋ねるというのはもう飛ばしてもよいのではと思います。少なくとも、一年以上、「ポルノ出演者」などは削除すべきだという提案を出してからも半年以上経過しています。それらの時間を話をしていた時間とも考えられる訳で、作り直した後で、追認合意でガイドラインとするというのがよいように思います。ともかく、1年半以上、考えて来ているので、それでも、カテゴリを造るのは、削除がたいへんなので作れないというのがあります。ともあれ、宜しくお願いします(何を宜しくか不明ですが)。長文、申し訳ありません。--Maris stella 2007年7月28日 (土) 06:52 (UTC)[返信]

こんにちは。長文で申し訳ありません。「性風俗」関係は一見複雑に見えましたが(実際カテゴリの上下などが錯綜しており、またもつれたグラフ構造になっているのでわかりにくいというのが実情ですが)、このような改定案で、ばっさりと整理するのがよいという結論に達しました。「カテゴリ:ポルノ俳優」があって、各国の女優・男優カテゴリが並ぶ、「カテゴリ:アダルトモデル」があって、色々な種類のアダルトモデル・カテゴリが並ぶ、非常に分かりやすいのではないでしょうか。「性風俗関係者」とは何のことかよく分からないのですが、どうもポルノ俳優やヌード写真モデルのようです。日本POVで始まっているので、「性風俗関係者のスタブ項目」とかは、日本人(らしい)人ばかりが並んでいます。各国のポルノ俳優は、記事が増えて、十近くになって来たら、はじめて独立カテゴリを造るというのがよいと思います。男優・女優に分けても、世界中の各国カテゴリができても、200ぐらいで、そんな多くなる日は百年後ぐらいでしょう。ともかく、日本中心・現代(現在)中心になっているので、「性風俗の歴史」というカテゴリを別に造って、ここに歴史的な性風俗を入れてゆき、数が多くなるとカテゴリ分けするとかがよいかも知れません。「性の文化」と単純交叉させるか考えましたが、とりあえず「性の文化」の整理、ポルノグラフィ・カテゴリの整理ができてからです。--Maris stella 2007年7月28日 (土) 08:45 (UTC)[返信]

同意します。ある程度整理した方が分かり易いので無難ですね。--目蒲東急之介 2007年7月29日 (日) 08:03 (UTC)[返信]

こんにちは、以前Wikipedia:削除依頼/Wikipeida:コメント依頼/向日葵三十郎 20070319で保留票を投じられておりますが、荒らしによる記事作成としてWikipedia:即時削除の方針の全般の3にあたる可能性がありますが、いかがでしょうか。荒らしによる投稿記事に対する即時削除の例としてはWikipedia:削除依頼/グランドラピッズ (ミシガン州)があります。--Tiyoringo 2007年7月28日 (土) 16:56 (UTC)[返信]

当たりますね。やはり削除にした方が良いかも知れないですね。--目蒲東急之介 2007年7月29日 (日) 08:04 (UTC)[返信]
先程削除を確認しました。ご報告に感謝します。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年7月29日 (日) 13:32 (UTC)[返信]

安城七夕まつりについて[編集]

お世話になります。ikaxerです。

さて、即時削除を貼られていた安城七夕まつりの件ですが、私の方で体裁を立て直し歴史等の記述を加え、即時削除タグをはがしました。dbの理由として宣伝を挙げられていましたが、安城の七夕祭りはそれなりに知名度も高いですし(正直なところ、いままで記事がなかったのが不思議)、救済をおこなったものです。いまいちどご確認ください。

なお、dbの理由として転載疑いも挙げられていましたが、ネット検索等で調べてもとくにそれらしい記述はヒットせず、文章を見てもどこからの転載というよりはその場で考えた文章のように思えました。とくに不審な点がありましたら、削除依頼にかけてみてください。では、今後ともよろしくお願いします。--ikaxer 2007年7月29日 (日) 16:36 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。該当記事を閲覧し、修正を再確認しました。お手数をお掛けしお詫びします。今後ともよろしくお願い申し上げます。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年7月29日 (日) 17:54 (UTC)[返信]
三大七夕の件で保護依頼をかけられたようですが、編集合戦となる前に正確性を貼りノートへ誘導しています。保護は最後の手段ですから、少々お待ちいただけませんか?--ikaxer 2007年8月3日 (金) 07:53 (UTC)[返信]
一旦取り下げた方が良いでしょうか?--YUMI&EMI(目蒲東急之介) 2007年8月3日 (金) 07:54 (UTC)[返信]
できればそうしていただけないでしょうか。私が保護テンプレを外すのも問題がありそうですし。ここはいったん保護の前に対話を試みますので、保留としてくださるようお願いします。
件のIPユーザーの方が、正確性のタグをを無視して、ノートへの議論もなく編集を強行されるようでしたら、またお願いいたします。--ikaxer 2007年8月3日 (金) 07:59 (UTC)[返信]
入れ違いになりましたが一旦取り下げました。但し再保護依頼は他の方がするかも知れませんが…(私も発見できない場合もありますので)。--YUMI&EMI(目蒲東急之介) 2007年8月3日 (金) 08:00 (UTC)[返信]
お手数をおかけしました。今後ともよろしくお願いします。--ikaxer 2007年8月3日 (金) 08:03 (UTC)[返信]
とんでもないです。尚該当のIPは七夕でも同様の記述を行っていたのを確認しました。--YUMI&EMI(目蒲東急之介) 2007年8月3日 (金) 08:05 (UTC)[返信]

関連項目についてコメント依頼[編集]

こんにちは、ぴかりです。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 野球選手#関連項目について(2)において野球選手の関連項目を編集の議論を行い、現在まとめの段階に入ろうとしています。しかし野球選手に関連する編集を行っている方が膨大な人数であるのに対し、議論参加者が少ないことに不安を感じておりました。そこでWikipedia:ウィキプロジェクト 野球選手に参加している方にコメント依頼を出しています。よろしければ上述のノートに意見を書き込んでくだされば幸いです。現在はまとめ段階のため私の案をベースとしていますが、まったく新しい意見も歓迎いたします。それではよろしくお願いします。--ぴかり 2007年7月29日 (日) 17:07 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。該当の議論をまだ拝見していない事もありまだ不明な点は多いですが、意見があれば表明させて頂きますのでよろしくお願いします。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年7月29日 (日) 17:56 (UTC)[返信]

福岡市立梅林中学校の編集合戦について[編集]

利用者:Tokyo0300と申す。今回利用者:目蒲東急之介氏に福岡市立梅林中学校の保護依頼についてコメントをいただきたい。--Tokyo0300 2007年7月31日 (火) 11:59 (UTC)[返信]

当方は該当記事は先程手直ししただけであるので編集合戦を確認した訳では無いので何とも言えませんが、コメントする必要があればコメントしようと思います。--目蒲東急之介 2007年7月31日 (火) 12:02 (UTC)[返信]

依頼形式が形式に沿ってないようです。--Soregashi 2007年8月2日 (木) 08:22 (UTC)[返信]

当方が依頼したのではないですが…(依頼者はIPユーザーの模様)、どなたかと間違っておりませんか?--YUMI&EMI(目蒲東急之介) 2007年8月2日 (木) 11:29 (UTC)[返信]
こちらYUMI&EMI(目蒲東急之介)氏が最初にタグを貼られたようなのでそうだとばかり思っていました。すいません。どうやら当方の勘違いだったようです。--Soregashi 2007年8月2日 (木) 12:43 (UTC)[返信]
とんでもないです。--YUMI&EMI(目蒲東急之介) 2007年8月2日 (木) 12:45 (UTC)[返信]

氷点週刊保護の解除[編集]

記事内容が無いとのことで、テンプレ剥がし、リバートが繰り返され保護になったようです。 「記事内容の問題点の対案」をノート:氷点週刊に現在は書かれています。 氷点週刊の保護解除のため、ノート:氷点週刊で論議いただけますか?--Kanbayashi 2007年8月4日 (土) 00:43 (UTC)[返信]

一応ごく簡単ながら意見を述べさせて頂きました。保護解除には基本的に賛成しておりますが保護解除依頼を提出するにしても1~2週間は様子を見る必要があるかも知れません。--目蒲東急之介 2007年8月4日 (土) 12:49 (UTC)[返信]
意見&アドバイス有難うございました。様子を見ます。--Kanbayashi 2007年8月9日 (木) 15:29 (UTC)[返信]

やんぱる氏の件[編集]

こんにちは、Huskysです。Wikipedia:投稿ブロック依頼/やんばるに意思表明しておきましたが、あれは酷いですね・・・。つい最近、目蒲さんも来られていたWikipedia:投稿ブロック依頼/らっと 200707も同様ですが(まあ、あちらはご覧の通り、どう転がってもなりふり構わず、支離滅裂な振る舞いと言動で理屈を延々述べる分、もっとたちが悪いかもしれませんが・・・)、この手のユーザーは対話が通用する次元にないので、議論なり協調の先に見える「ウィキペディアの一員として」という認識すら共有できないと思います。加えて、個人攻撃や中傷はもってのほかであり、目蒲さんは、不本意さゆえか、そんな挑発に「ワシは大検で~」などと丁寧に説明していましたが、あのようなユーザーにそんなプライベートなことを説明する必要もないかと思います。一通りの対話や、短期ブロックでどうなるわけではないユーザーも現れますが、根気よく、然るべき姿勢で行くしかないのでしょう。--Huskys 2007年8月4日 (土) 09:08 (UTC)[返信]

ご訪問ありがとうございます。まあ「大検で~」と言うのはあくまでも低学歴がどうとかと言う事に対する「当て付け」的で言っただけのもので、別に不本意と思った訳ではなかったのですが…(笑。と言うより私は学歴云々を問題とは今回はしていないが)、それはそうと、当方も例えば一部の利用者様みたいに厳しめでこれからは臨んで行きたいと考えています。行き過ぎると当方もブロック、いやそれ所では済まないでしょうが…。ただ反省の色が無いと思うので最悪の場合はISP通報依頼を管理者に行う必要が出て来るかも知れませんね。当方も当分様子を見ますが(ただユーザーを低脳が賢い面して編集すると言ってる割には何故ログインして編集しているのかと言う矛盾もありますが…。ある掲示板でもありましたがそこでは何故か当方にも文句があったが)。--目蒲東急之介 2007年8月4日 (土) 12:44 (UTC)[返信]
こちらこそ、いろいろすみません。大検云々のことは、勿論目蒲さんが当てつけ的に言われたことなのも承知はしていますし、そもそも件の倒錯ユーザーが吹っかけてきた、理不尽極まりない暴言なので、問題外なのは言うまでもないし、そもそも意に介することではないですね。
おっしゃる通り、厳しいというか、ごく真っ当な姿勢で臨まれて、しかも冷徹に賢く振舞える方には頭が下がりますが、どうであれ、多くの人が見ておかしなものはおかしいわけで、そこには妥協せずいきたいですね。挙げたユーザーなども然りですが、話にならず、挑発や暴言を繰り返すユーザーを前にして、もっとうまく振舞える術がないか、私も未熟さを痛感しています。今後ともよろしくお願いします。--Huskys 2007年8月4日 (土) 13:54 (UTC)[返信]


ウィキプロジェクト 道の駅について[編集]

はじめまして。長野のそうじろうです。

さて先日、Wikipedia:ウィキプロジェクト 道の駅をみたら、「準備中のウィキプロジェクト」という欄がありました。

履歴を見ると、あなたが編集されたようでした。

コメントに(草案が決定するまで立ち上げない方が良いかも知れませんが…(これだけの記述だと何をされるのか見えて来ないので))と書かれてありました。

草案の決定は、どういうものなのでしょうか?

また、どうすればできるのでしょうか?

なお勝手ながら、私のノートで回答をお願いします。----以上の署名の無いコメントは、長野のそうじろう会話投稿記録)さんによるものです。2007年8月5日 (日) 08:45 (UTC)[返信]

わざわざおこし頂きありがとうございます。回答を行いました。--目蒲東急之介 2007年8月5日 (日) 08:46 (UTC)[返信]


すみません[編集]

昨日はご迷惑をかけてすみませんでした。利用者:長野のそうじろうです。回答をありがとうございました。

さて、Wikipedia:ウィキプロジェクト 道路には、道の駅という欄があり、結局は僕が立ち上げたプロジェクトも必要ないと思いました(参加者も僕一人だし・・・)。

ということで、僕のプロジェクトは、Wikipedia:ウィキプロジェクト 道路に統合してもよろしいでしょうか?

またしても勝手ながら、昨日のように私のノートで回答をお願いします。

--長野のそうじろう 2007年8月6日 (月) 04:54 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

こんばんわ。いつも管理者処置や鉄道関係の項目ではお世話になっております。ところで私がからむ削除依頼で、なかなか決着せず長期化しそうなものが幾つかありますので、必要であれば管理者としての対応なり、管理者とは関係なく一参加者の意見をお願い出来ますでしょうか。今回お願いしたいのは以下の件です。

現在は存続派が頭一つ出ています。管理者機能でなく、一個人としての投票をお願いします。

本来こうした少人数かつ多忙な管理者の皆さんに、個人的なお願いをするのは極力避けたいのですが、根詰まりを起こしかけていると判断した為、ご勝手ながら鉄道関係でお名前を拝見している目蒲さんにお願いさせて頂きました。ご協力頂ければ幸いです。--こうやま 2007年8月7日 (火) 04:13 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。ですが当方は管理者ではありません。この点は予めお断りを申し上げます。さて先程上記の削除依頼関連に投票として存続票を投じました。ご覧頂ければ幸いです。--目蒲東急之介 2007年8月8日 (水) 11:32 (UTC)[返信]