コンテンツにスキップ

利用者‐会話:遊翔

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

括弧について[編集]

Wikipedia:表記ガイド#括弧類 には

「括弧内がラテン文字(英字)・アラビア数字だけの場合は、いわゆる半角の () {} [] "" 等を使うことができます。その際には括弧の外側に半角空白を入れます」

とあるので、半角括弧を全角になおすのみの編集はお控えいただけませんでしょうか。--Calvero 2007年9月16日 (日) 10:14 (UTC)[返信]

わかりました。今後気をつけます。ご指摘ありがとうございます。--遊翔 2007年9月16日 (日) 10:22 (UTC)[返信]
どうも、草取りおつかれさまです。中が日本語のみの場合は、やはり全角の括弧になおすべきですので、そちらについてはよろしくお願いいたします。つっけんどんな言い方で失礼いたしました。--Calvero 2007年9月16日 (日) 10:26 (UTC)[返信]
いえいえ、とんでもないです。正直、ガイドをよく読んでいませんでした。本当に申し訳ないです。今後一切こういうことがないように気をつけますので、よろしくお願いします。--遊翔 2007年9月16日 (日) 11:04 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。遊翔さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--DEN助 2007年10月1日 (月) 02:04 (UTC)[返信]

ユーザーボックスの件[編集]

こんにちは。Kazuki Ashiyaと申します。 私の作ったユーザーボックスを使っていただきありがとうございます。 私は利用者名変更をいたしましたので、 つきましては、{{利用者:Kazuki Ashiya/ユーザーボックス/User Fan}}というように変更いただきますようお願い申し上げます。--Kazuki Ashiya-Talk-Contribution-Mail 2007年10月7日 (日) 08:54 (UTC)[返信]

会話[編集]

こんにちわ。CP10と申します。説明不要・蛇足・不必要な記事の削ぎ落とし、記事の内容の詳細化・最新化、主観記事の削除をしております。あなたの取り消し行為はわたしの編集内容の再考証の一助となりました。それを加味した上で、再び編集しましたので各記事を閲覧くださいますよう。--以上の署名のないコメントは、CP10会話投稿記録)さんが 2007年10月28日 (日) 06:43 (UTC) に投稿したものです。[返信]

お手数をお掛けしました[編集]

島本須美の項目では、私の理解不足でお手数をお掛けしました。今後のテンプレート編集時の注意事項として覚えておきたいと思います。--ARIEL 2007年11月3日 (土) 12:46 (UTC)[返信]

ご丁寧にどうもです。全然お気になさらないでくださいね。自分もテキスト除去の際にしっかり理由を書くべきでした。誤解を招いてしまったようですみませんでした。--遊翔 2007年11月3日 (土) 23:14 (UTC)[返信]

サブタイトル追加の際のお願い[編集]

放送前のサブタイトルを追加する際には、情報源が何であるかを要約欄に明記してください。雑誌であれば、雑誌名(できれば号数やページ数も)を要約欄に記入してください。また、編集回数を減らす為にもスタッフが未定ならサブタイトルを追加しないようお願いします。--吹く都心 2007年11月16日 (金) 13:27 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。今後気をつけていきたいと思います。お手数をお掛けしました。--遊翔 2007年11月16日 (金) 23:02 (UTC)[返信]

花村怜美の記事における箇条書きにおいて[編集]

はじめまして。花村怜美の記事の「経歴・人物」の内容を箇条書きに編集されておりますが、Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるにもありますように記事は一連の流れを持った文章として記述することが推奨されております。「ご自身の判断」以外の理由がないのであれば、戻していただきたいのですがご検討いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。--Retawog 2007年12月23日 (日) 01:09 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。「経歴・人物」の部分を戻しました。私は見栄えばかり気にしてしまう性分のようで、今後気をつけたいと思います。お手数をお掛けしてすみませんでした。--遊翔 2007年12月23日 (日) 01:42 (UTC)[返信]
迅速なご対応をいただきありがとうございました。--Retawog 2007年12月23日 (日) 23:15 (UTC)[返信]

声優スタブについて[編集]

はじめまして、Baldandersと申します。多くの声優の記事に{{Voice-stub}}の貼り付けを行っているようですが、たとえば小山力也などは、はたしてスタブでしょうか?Wikipedia:スタブによれば、スタブとは思えないのですが、いかがでしょうか?スタブでない記事に貼り付けを行うと、Category:声優関連のスタブ項目が肥大化していき、本当に加筆を必要としている記事との区別がつかなくなります。また、草取りが推奨されているように少しでも無駄な容量はつかない方がいいという観点からもあまりよろしくないように思えます。…と、私は考えるのですが、いかがでしょうか?--Baldanders 2007年12月23日 (日) 09:32 (UTC)(修正)--Baldanders 2007年12月23日 (日) 09:39 (UTC)[返信]

すみません、完全にスタブの意味を間違えていました。不適切なものは取り外します。ご指摘ありがとうございました。--遊翔 2007年12月23日 (日) 09:37 (UTC)[返信]
こちらも、いろいろここで失敗しましてすみません…。これからも執筆に期待しております。--Baldanders 2007年12月23日 (日) 09:39 (UTC)[返信]

お願い[編集]

突然で申し訳ありません。現在、ノート:ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜ノート:シゴフミで放送局に関する記述の事で議論をしています。

そこで放送局一覧の表を作成されている遊翔氏に何かしらの意見表明をして貰いたくお願いにまいりました。何か意見を頂けるとありがたいです。-- 2008年1月3日 (木) 13:49 (UTC)[返信]

リダイレクトについて[編集]

はじめまして、海獺と申します。さてリダイレクトの作成についてなのですが、ちょっとややこしいのですけれどリダイレクトページである月面兎兵器ミーナ スポルナ情報局 麻里奈と衣里のもうちょっと『聞いて、み〜な!?』にはリンク元がありません。つまりこの表記の通り、一字一句間違わずに検索したときのみ有効なダイレクトとなります。こういったリダイレクトには意味がありません。なぜならこの長い記事名では入力の違いが多岐に渡りすぎるからです。一度この記事のリンク元を精査していただき、リダイレクトページが必要ないように、リンク元の表記を修正する方向で考えていただけないでしょうか? また、月面兎兵器ミーナ スポルナ情報局 麻里奈と衣里の『聞いて、み〜な!?』への表記違いのリダイレクトページは今後おつくりいただかないようにお願いいたします。--海獺(らっこ) 2008年1月26日 (土) 14:45 (UTC)[返信]

すみません、理解不足でした。気をつけます。--遊翔 2008年1月26日 (土) 15:09 (UTC)[返信]
こんにちは海獺です。ひとつお願いがあります。メールの設定をしていただいて、私宛にメールを下さるか、メールオプションを有効にしていただけないでしょうか?--海獺(らっこ) 2008年2月13日 (水) 10:45 (UTC)[返信]
返事が遅れて申し訳ありませんでした。
えーっと、メールでなければならないご用件があるのですか?個人的なことですが、できればメールの使用はちょっと控えたいのですが…--遊翔 2008年2月14日 (木) 07:43 (UTC)[返信]

メールでなければならない用件があります。よろしくお願いします。--海獺(らっこ) 2008年2月14日 (木) 08:06 (UTC)[返信]

メールを送信しました。--遊翔 2008年2月14日 (木) 08:14 (UTC)[返信]
ありがとうございます。--海獺(らっこ) 2008年2月14日 (木) 08:24 (UTC)[返信]

質問[編集]

俺の投稿どうだった?--210.160.231.163 2008年1月26日 (土) 15:43 (UTC)[返信]

不覚にも吹いてしまいました。ウィキペディアはそういうことをする所ではないので自重してください。今後も続けると投稿ブロックの対象となってしまいますよ。--遊翔 2008年1月26日 (土) 15:51 (UTC)[返信]
そっスか!ご感想どうも☆ もうしませんからご安心を!編集がんばってね〜♪--210.160.231.163 2008年1月26日 (土) 15:57 (UTC)[返信]
応援どうもです。--遊翔 2008年1月26日 (土) 16:00 (UTC)[返信]

BAMBOO BLADEの記述について[編集]

初めまして、ご指摘ありがとうございます。鈴木凛の項目の加筆は、22話で珠姫が「上段使いと戦うと動揺して本来の実力が出せない」ことを鈴木凛が知っていて上段の構えをしたわけではない、という意味だったのですが、誤解を与えてしまったようですね。すみません。差し戻すか否かは貴方の判断に任せたいと思います。--Laser Beam 2008年3月25日 (水) 11:35 (UTC)[返信]

登場人物についての加筆ご苦労様です。このような意味だったのですね、こちらこそ変に誤解をしてしまいすみませんでした。Laser Beamさんの投稿を尊重し、ここで説明してくださったことを脚注に加えてみました。ですが、もちろん私だけが決めていいことではないので修正すべき点がございましたらお願いします。--遊翔 2008年3月26日 (水) 18:09 (UTC)[返信]

記事における重複内容の記述について[編集]

稲村優奈の記事のゲームの箇所に「true tears〜トゥルーティアーズ〜」という内容を追加いただきましたが、すでに「true tears」の内容があり、リンク先も同じ「true tears」でリダイレクトも発生していませんでしたので重複内容と判断し、遊翔さんの記載いただいた内容を削除させていただきました。もしご自身が「この表現こそが正しい」というお考えで編集を行ったということであれば、「true tears」の記事の名称変更提案から行っていただければと思います。よろしくお願いいたします。--Retawog 2008年3月30日 (日) 00:18 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。私が追加したのはPC版ではなくPS2版のものでして、このソフトはCMなどではPC版と商品名がまったく同じだったので『true tears(PS2版)』と追加しようと思っていたのですが、公式サイトで商品名を確認したところ『true tears 〜トゥルーティアーズ〜』と表記されていましたのでこのように追加しました(もちろん声優陣の出演は確定しています)。ですが、やはりPC版との混同が生じてしまう可能性があるようですね。この件については他の声優への追加もコメントアウトし、少々検討してみたいと思います。--遊翔 2008年3月30日 (日) 00:49 (UTC)[返信]
『true tears』=PC版、『true tears 〜トゥルーティアーズ〜』=PS2版、だという解釈自体が困難ですし、瑣末な違いであると思います。公式サイトを拝見しましたが、製品情報の商品名以外はどちらも「true tears」となっているようです。PS2版の新規記事ができるなら話は別になりますが、ゲームの移植版は基本的に現在の記事に追記されるので、タイトルが多少違うからといって出演者の記事に新しく追記する必要はないと思います。また、削除や変更においてはなるべく要約欄に編集内容や理由を記載願います(wikipedia:常に要約欄に記入する)。--Retawog 2008年3月30日 (日) 09:52 (UTC)[返信]
出演作品として移植版の記述が必要か不要かは別の話になると思いますので、一応保留ということで。--遊翔 2008年3月30日 (日) 11:36 (UTC)[返信]
遊翔さんの方で「保留」としていただいている本件について、1ヶ月以上が経過しております。本件について私の会話ページに、特に私と遊翔さんとのやり取りについて不満のあるであろうIP:58.93.82.137(ホスト名:i58-93-82-137.s02.a012.ap.plala.or.jp)さんからの書き込みがありましたので、対応策なり妥協案なり反論等をご提示いただき、議論を進めていただけませんでしょうか。なお、そのIPユーザーさんは初投稿の割には編集方法やウィキペディア用語にお詳しい方ですので、おそらくすでに編集経験がそれなりにある方(アカウントも取得済みでしょう)が、ご自分の名前や編集履歴を隠蔽するために非ログオン状態で編集されたと思われます。ご自分の情報を隠して他の人間を批難するような行為を行う方に対してこちらが対応する必要性はあまり感じませんが、議論をいつまでも保留とするのもよくないと思いますので、ご対応よろしくお願いいたします。--Retawog 2008年5月4日 (日) 14:07 (UTC)[返信]

(インデント戻します)申し訳ございませんが、こちらもいつまでも待てませんので、2008年5月11日(日)14:07 (UTC)までにご意見をいただけない場合は、議論への参加を放棄されたとみなし、当議論は終了とさせていただきます。よろしくお願いいたします。--Retawog 2008年5月9日 (金) 13:47 (UTC)[返信]

こちらがお知らせした期限が過ぎましたので、今回の議論(というか会話)については打ち切らせていただきます。私としては、遊翔さんが最初から他者が混同する可能性を意識されていたのに事前に何の対応もせず記事に追加をしたこと、そもそも新着情報を性急に追加されたこと(ゲームの発売は本年夏ですよね、wikipedia:性急な編集をしないに該当する内容です)と、他者との妥協点を探ろうとせず他の編集作業に没頭されていた姿勢(「保留」の間にかなりの量の編集をされていましたね)が非常に残念に感じました。今回の場合は、移植作で正式タイトルが微妙に異なるということですので、タイトルの後に「(PS2版)」とつけておく、編集内容の要約欄に注釈を記入する、といった少々の配慮を事前に行うことで他人の誤解を少なくする努力はできたはずだと思います。多少の手間でも、その情報に詳しくない他人を考慮し、よりわかりやすい編集内容を考慮することが、他人と共同作業を行うウィキペディアでの活動には必要ではないかと思います。--Retawog 2008年5月11日 (日) 14:44 (UTC)[返信]

アニメ作品のスタッフについて[編集]

失礼いたします。現在、アニメ作品記事でのスタッフ大量列挙が問題となっています。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アニメ#アニメの個別記事のスタッフ節で議論されていますので、どうかご参加くださいますようお願いいたします。--Avanzare 2008年4月6日 (日) 09:02 (UTC)[返信]

現在放映中の作品に関する記事執筆に関して[編集]

はじめまして。Shotaと申します。投稿履歴を追っていたところ、あなたが現在、未完の作品に関する記事に対して、一話ごとなど頻繁に逐次編集し続けるという執筆行動、あるいは未確定の内容を推測、憶測等を交えて書かれる等という執筆行動を行っているのを見かけました。現在、アニメ関連記事分野もしくはウィキペディア全体から、そういった執筆行動に対して懸念が広まっており、自粛してもらうべきであるという意見がでています。

未完の作品に関する記事に対しての編集は、一話ごとに行うのではなく、章・編の完了後や1クールなどのようにある程度ストーリーが進んでからまとめて更新を行っていただくようお願いいたします。また、確定していない事項などに対して推測や憶測を記事に書き連ねるのはWikipedia:検証可能性の点からおやめください。ウィキペディアはそういった編集活動をする場所ではありません。詳細はWikipedia:性急な編集をしないをご覧ください。以上、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。--Shota talk / cntrb / log 2008年5月4日 (日) 00:00 (UTC)[返信]

あなたは何を言っているのですか?私の投稿履歴をしっかり確認した上での発言でしょうか?私はストーリーの内容を追記する場合は、各話で公開されたされた中で確定的な内容しか投稿してませんし、今後変わる可能性がある部分は一切追記していません。それと、どの投稿が「未確定の内容を推測、憶測等を交えて書いた」なんでしょうか?私はそのような投稿をした覚えはまったくありません。それ以前にこのようなことを指摘する際には、相手に対して確認をとってから指摘するべきではないんですか?非常に失礼だと思いますよ。あと、キャストやサブタイトルの追加のことも言っているのでしょうか?これについては「作品の公式サイト」「アニメ関連雑誌」「エンディングクレジット」で正式に公開されたかつ確定したかつ第3者が確認可能なソースでしっかり確認した内容しか投稿していません。各ウィキペディアの方針、もちろん「Wikipedia:性急な編集をしない」も熟読しましたし、対象となる行動に該当する行為は一切していません。推測・憶測だなんて言語道断ですね、非常に不愉快です。それと、逆にあなたの投稿履歴を追ったところ、私以外にも他の利用者に対して確認をとらず、いきなりこのような発言をなさっているのを確認しました(内容がほぼ同じですし)。他人に指摘する前に、ご自身の行動を振り返って見直しをしていただきたいですね。以上。--遊翔 2008年5月4日 (日) 01:05 (UTC)[返信]
事項の確定性にかかわらず発表もしくは放映直後の拙速な追記自体が紛れもなく「性急な編集」であり、特にあなたの行動は直前に他のユーザーの同一投稿を差し戻したうえで放映されるや否や我先に再投稿するという極めて悪質なものです。なお忠告を無視してこのような行動を繰り返されますと投稿ブロックの可能性がありますので、注意してください。--Shota talk / cntrb / log 2008年5月4日 (日) 01:30 (UTC)[返信]
悪質ね…、私はあなたの言う方針を守らない悪者ですか。投稿ブロックまで持ち出されて、なんかとても心外ですよ。まぁそのような意見もあるということは今後の編集に考慮はしていくつもりです(ただし、すべて受け入れたわけではありません)。少々感情的になってしまったことについては謝ります、すみませんでした。ちなみに、あなたが上で挙げた編集は明らかな独自研究を除去して、エンディングクレジットで確認した上で投稿したものであり、決して悪気があったのでは無いということはご理解くださいね。…ところで、性急な編集については分かりましたが、私が逆に指摘した推測・憶測についてはご理解いただけたのでしょうか?「相手にきちんと確認をとってから」「自分の判断で決め付けない」というのは忘れないでください。なによりそこが不満だったので。--遊翔 2008年5月4日 (日) 02:00 (UTC)[返信]
(コメント)遊翔さんが「エンディングクレジットで確認した上で投稿」 したものであっても検証可能性 にある「3.2 信頼性に乏しい情報源」(事実確認の機能を欠く情報源(「TVで観た」等))に該当するため、残念ながらこのような編集は好ましくありません。また一連のサブタイトルの追記等の編集については、ご存知のとおり、現在は保護の仮運用が行なわれているところでもあり、性急な編集に対する取り扱いが以前と変わっています。そのことも留意されながら、wikipedia上での活動をされますようお願いいたします。--YumYum 2008年5月4日 (日) 02:25 (UTC)[返信]
(報告)利用者:Shota会話 / 投稿記録 / 記録は自分の非を認める事のできない極めて悪質な利用者です(何でブロックされないんだろ?)。会話ページの履歴を見れば分かると思いますが、(一度管理者の海獺氏に差し戻されているのにもかかわらず)自分にとって都合の悪い内容を消しています。こんな酷い人に何言ってもムダですよ、たぶん。無視するのが最善でしょう。--210.160.223.28 2008年5月4日 (日) 07:52 (UTC)[返信]
上記のIPユーザーのホスト名を引くと「*.s02.a012.ap.plala.or.jp」となっており、過去に遊翔さんが自己申告したものとISP、接続形態、地域ともに全て共通しています。さて、上記のIPユーザーと遊翔さんとは何かご関係がおありでしょうか。なるべく速やかにご回答なさることを強くお勧めいたします。--Shota talk / cntrb / log 2008年5月4日 (日) 09:41 (UTC)[返信]
ところで、利用者:画竜点睛会話 / 投稿記録 / 記録利用者:絶望のシンフォニア会話 / 投稿記録 / 記録および利用者:サンホイル会話 / 投稿記録 / 記録さんとは何かご関係がおありでしょうか。--Shota talk / cntrb / log 2008年5月11日 (日) 04:17 (UTC)[返信]
追加で、利用者:暁のクロニクル会話 / 投稿記録 / 記録さんも関係ありかなと思って質問しておきました。--122.17.236.134 2008年5月22日 (木) 12:39 (UTC)[返信]
利用者‐会話:暁のクロニクルこのような、また利用者‐会話:絶望のシンフォニアこのような返答がありました。--Shota talk / cntrb / log 2008年6月6日 (金) 09:54 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。遊翔さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。(2008年5月4日 (日) 01:01〜02:04の仮面のメイドガイでの編集について)--YumYum 2008年5月4日 (日) 01:17 (UTC)[返信]

ユーザーボックスについて[編集]

はじめまして、Kazuki Ashiyaと言います。ユーザーボックスのご利用、ありがとうございます。

さて、そのユーザーボックスについてですが、リダイレクトである{{User:Kazuki Ashiya/ユーザーボックス/User Fan}}は使用をご遠慮いただいております。(近々削除依頼に出すため。)

そこで、ソースを以下のように書き換えていただきたく思います。

{{User:Kazuki Ashiya/Userbox/User Fan|****}}

また、サーバーへの負荷を考慮し、ご使用は数を絞った上でお願いします。

よろしくお願いいたします。--Kazuki Ashiya-Contributions?-M? 2009年1月6日 (火) 04:16 (UTC)[返信]