利用者‐会話:118.87.203.91

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス118.87.203.91ホスト:kcc-118-87-203-91.kamakuranet.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダジュピターテレコム(旧・JCN鎌倉、神奈川県鎌倉市)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


申し訳ありませんが[編集]

はじめまして。私、主に生物関連の記事を執筆しておりますMossと申します。突然ですが本日は貴方に質問したいことががあり参りました。利用者:みそかつおにんにく氏および利用者:NoSaito氏という方がいてこれらのアカウントに対しWikipedia:コメント依頼/みそかつおにんにくおよびWikipedia:投稿ブロック依頼/みそかつおにんにくを提出したことがあるのですが、貴方の編集内容が両名と類似しているため私としては率直に申しあげて貴方とこれらのアカウントがいずれも同一人物ではないかと考えております。もし違う方なのであれば、あらぬ嫌疑をかけた上で申し訳ないのですが以上の質問について納得の行く回答を頂きたいと考えております。よろしくお願い致します。

またウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、Wikipedia:著作権#ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストWikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。よろしくお願いします。--Moss会話2018年4月1日 (日) 11:29 (UTC)[返信]

いい加減な翻訳なら不要です[編集]

いい加減な翻訳しかしないのであればやらないで下さい。NGC 5253SN 386を拝見しましたが、ぱっと見でもミスが目につきます。複数の記事を1度に作成せずに、たった1つの完璧な翻訳記事を作成して下さい。こういういい加減な翻訳をしているようでは利用者:NoSaito会話 / 投稿記録 / 記録氏のソックパペットとして扱う事になります。なお、天文記事ではInfobox SupernovaやInfobox Galaxyは使用しません。--Sutepen angel momo会話2018年10月18日 (木) 08:21 (UTC)[返信]

それと、貴方IP:61.214.67.30会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏と同一人物でしょうか?版を指定していない、参照エラーなど、が一致します。--Sutepen angel momo会話2018年10月18日 (木) 08:26 (UTC)[返信]

推敲してから投稿して下さい。アカハツタケなどがエラーになっています。そもそも翻訳元の英語版より出典が減っているのはなぜでしょうか?これは、他の記事にもいえます。今後も未推敲の記事を作成するのであれば、対話拒否として投稿ブロックを依頼します。--Sutepen angel momo会話2019年4月19日 (金) 15:44 (UTC)(JapaneseA)[返信]

出典を提示してください[編集]

118.87.203.91さん、こんにちは。あなたがソユーズに搭乗した宇宙飛行士の一覧にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--240B:253:40E0:800:352E:3137:FAA3:6FB7 2019年3月9日 (土) 11:03 (UTC)[返信]

エムペントリンの翻訳について[編集]

エムペントリンの訳を手直しさせて頂いたのですが、一点気になる誤訳があったのでお邪魔しました。
原文では"……and greater than 3500 mg/kg in mice"となっている(性については触れていない)箇所を118.87.203.91さんは「オスのマウスで3500 mg/kg以上である」と翻訳されています。一応出典も確認したのですが、そちらでは"……and greater than 3500 mg/kg (both sexes) in mice. "と性差が確認できなかったことが明記されています。
原文に書いてあることを見落として訳さなかったというのであれば単なる不注意であり気にも留めないのですが、その逆に原文に書かれていない内容を補って訳されたことは非常に不自然であり、更にそれが出典と矛盾しているとなると、強い違和感があります。もしよろしければ、何故このような訳をなさったのかお聞かせ願えないでしょうか。--おいしい豚肉会話2019年4月20日 (土) 00:18 (UTC)[返信]

直前の文章(its oral LD50 is above 5000 mg/kg in male rats)が頭に残っていたため誤訳をしてしまったようです。大変失礼いたしました。また、ご指摘に大変感謝いたします。どうもありがとうございました。--118.87.203.91 2019年4月20日 (土) 01:58 (UTC)[返信]
ご回答ありがとうございます。頂いたご説明で納得しました。--おいしい豚肉会話2019年4月20日 (土) 02:58 (UTC)[返信]

こんにちは!プロジェクト:天体洗糄と申します。天文学の記事を執筆するに当たってお願いがあります。それはCategory:天文学に関する記事の付加です。天文学に関する記事の一覧ではCategory:天文学に関する記事をもとに編集をしております。このCategoryのついていない天文学に関する記事を探すのはとても厳しいです。以上よりCategory:天文学に関する記事を忘れないようよろしくお願いします。--洗糄会話2019年5月19日 (日) 00:19 (UTC)[返信]


編集の手を止めてください[編集]

先にJapaneseAさんからも指摘があったと存じますが、雑な翻訳で推敲不足の記事を新規で立てるのは止めてください。降着 (天文学)ケフェウス座イプシロン星など、他の利用者に尻拭いを遺すような記事作成は迷惑です。利用者:NoSaito会話 / 投稿記録 / 記録氏のソックパペットである可能性を強く疑っています。前回のように対話拒否も困りますので、善処願います。--Kovayashi会話2019年8月31日 (土) 13:03 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のお知らせ[編集]

ソックパペットの疑い及び対話拒否等の点でWikipedia:投稿ブロックの方針に反しているため現在、あなたへの投稿ブロック依頼が提出されています。被依頼者としてコメント等がある場合はWikipedia:投稿ブロック依頼/118.87.203.91までお願いします。--洗糄会話2020年3月24日 (火) 22:24 (UTC)[返信]