コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:B side of the moon

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、B side of the moonさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, B side of the moon! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
B side of the moonさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年2月17日 (月) 19:52 (UTC)[返信]

英数文字は半角で

[編集]

こんにちは。ミュージシャン記事の精力的多翻訳お疲れ様です。それにあたり一つお願いがあります。

Wikipedia:表記ガイド#使用可能な文字をご覧になれば分かるように、英数文字は半角で記述するというルールがあります。B side of the moonさんが作られた記事にしばしば全角英数文字が散見されますのでご注意下さい。--BlitzTornado会話2014年2月18日 (火) 04:37 (UTC)[返信]


こんにちは。

ありがとうございます。

了解しました。

適宜 訂正していきます。

あ、外国名(Duke Ellingtonなど)の(ハイパー?)リンクを張れないのですが、

なにか方法はあるのでしょうか?

ご存知でしたら教えてください。

お手数かけます。

--B side of the moon会話2014年2月18日 (火) 04:46 (UTC)[返信]

翻訳につきまして

[編集]

はじめまして、Ikespiritと申します。B side of the moonさんの作成されたジミー・ミラーですが、どう見ても記述の大部分がen:Jimmy Millerの翻訳でありながら、要約欄でその旨が記されておらず、履歴不継承となっています。こういう場合は、Wikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事の投稿の手続きにあるように、翻訳元へのリンク及び「どの時点の版を翻訳したか」を明記した上で、ご自分で一部加筆されたことを付記して下さい。現状、この記事はまだ他の方の編集がないので、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入に基づいた処置を早急に行って頂ければ、履歴不継承により削除されることはありません。また、日本語版Wikipediaでは英語圏の人物や作品の記事名について原語表記は推奨されていません。リンクを貼るなら、日本語化して頂きたく思います。例:×[[Duke Ellington]]/○[[デューク・エリントン]]。内部リンクにつきましてはHelp:ページの編集Help:パイプ付きリンクも参照して下さい。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。--Ikespirit会話) 2014年2月24日 (月) 21:15 (UTC) 敬称忘れの修正。失礼致しました--Ikespirit会話2014年2月24日 (月) 21:21 (UTC)[返信]

ただ今作成されましたミード・ルクス・ルイスですが、単に「英語版和訳。」と書いただけでは手続き不備です。Wikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事の投稿の手続きを参照された上で、翻訳元へのリンク(en:Meade Lux Lewis)及び「どの版を翻訳したか」を明記して下さい。お手数ですが、よろしくお願いします。--Ikespirit会話2014年2月24日 (月) 21:29 (UTC)[返信]
度々すみませんが、ビックス・バイダーベックヤキ・リーベツァイトブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマも同様に手続き不備となっていますので、これらにつきましても同様の処置をお願い致します。--Ikespirit会話2014年2月24日 (月) 21:35 (UTC)[返信]

はじめまして。

わかりました。

追い追い直していきます。

ありがとうございました。--B side of the moon会話2014年2月24日 (月) 21:44 (UTC)[返信]

コメント 初めまして、利用者:Chiba ryoと申します。アーサー・シュワルツを拝見し伺いました。前の方で他執筆者さんから再三注意を受けていらっしゃるのに、何故同じことを繰り返されるのでしょうか。真面目に対応していただけないでしょうか? 今すぐに履歴の補完をお願い致します。用件のみですが失礼致します。--Chiba ryo会話2014年3月13日 (木) 10:17 (UTC)[返信]


:はじめまして。

なぜかというと、めんどくさいからです。

それに、あなたやIkespiritのような方がごく少数だと思うからです。

「さあ「アーサー・シュワルツ」を編集しよう!

あ、どの言語/いつのバージョンからの翻訳かわかんないじゃないか!

これじゃあ編集できない!

こまった。

精神的苦痛を受けた!」

って、あなたがた以外のだれがなるんですか?

あなたがたのような方を相手にするより、1ページでも多く有用なページを増やすほうが先決だし、

それが真面目に考えるってことだと思います。

と、妻が言っておりました。

叱っておきます。

では、良い一日をお過ごしください。

--B side of the moon会話) 2014年3月13日 (木) 11:15 (UTC)--B side of the moon会話2014年3月13日 (木) 11:15 (UTC)[返信]

上記の発言に大変失望致しました。めんどくさいと思われるなら、翻訳記事の立項そのものを見合わせてください。紙の出版物の編集でも、媒体ごとに書式など様々なルールがあるように、WikipediaにはWikipediaのルールがあります。--Ikespirit会話2014年3月13日 (木) 11:32 (UTC)[返信]

うん、、、、、ごめん、、、、、、、、、、

--B side of the moon会話2014年3月13日 (木) 13:01 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。B side of the moonさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Eikichicat会話2014年4月6日 (日) 16:18 (UTC)[返信]


こんにちは。

どういたしまして。

はじめまして。

どうぞよろしくお願いします。

プレビューについては知っているのですが、

「微修正し、プレビューし、他の部分についてもチェックし、微修正し、プレビューし、他の部分についてもチェックし、微修正し、プレビューし、他の部分についてもチェックし、微修正し、プレビューし、他の部分についてもチェックし、微修正し、プレビューし、他の部分についてもチェックし、・・・・・・・・・・・・・・・・」

とやっていると、集中力も面白味も雲散してしまうので、あまり使っていません。

ここでは「履歴のみにくさ」と「書き手の興味の持続」がてんびんにかかるわけですが、

ぼくは後者のほうが重要だと判断しました(調査委員会ふうに)。

目的が「すばらしい記事」ですから。

たとえば多くの人が編集している記事では「履歴のみにくさ」は避けようがないわけですし。

では、良い一日をお過ごしください。

--B side of the moon会話2014年4月6日 (日) 22:46 (UTC)[返信]

出典メモ書きについて

[編集]

こんばんは。ジャコウネズミです。私見ですが、記事のノートへの出典メモ書きは、もっと良い情報源が無いかなどの協力依頼に使うとよろしいかと存じます。自分のPCなどにブックマークする以外にウィキペディア内の空間を使いたい場合は、下書き(sandbox)ならいつでも消せますし、自分の会話ページにもある程度の裁量権が認められています。あと、依頼になりますが、yahooヘッドラインはリンク切れが早く、ウェブアーカイブサイトのアーカイブも追いつかない場合が多々ありますので、転載元の記事を検索して控えておいて頂けるとありがたいです。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2014年4月9日 (水) 11:24 (UTC)[返信]

こんばんは。了解しました。下書き、会話ページをつかっていきます。「転載元」についても了解です。ちなみに、参照先の書き方についても気になっていたところですので、正確に書いていこうと思います。ご助言等ありがとうございます。では。--B side of the moon会話2014年4月9日 (水) 11:54 (UTC)[返信]

備忘録・資料・倉庫・ひとりごと

[編集]

不服申立書ほか資料[編集]

[編集]

全文http://mainichi.jp/graph/obokata/20140408stap/018.html・・・解釈論に持ち込みたいのが見え見えというか・・。 STAP存在に自信=小保方氏、弁護士に説明http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000147-jij-soci 時事通信 4月8日(火)21時56分配信 <STAP細胞>小保方氏申し立て・要旨http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000092-mai-sctch 毎日新聞 4月8日(火)21時45分配信・・・毎日が頭ひとつぬけてるなあ・・ 小保方氏「不安でいっぱい、支えて」…弁護士にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00050126-yom-sci 読売新聞 4月8日(火)15時14分配信--B side of the moon(会話) 2014年4月8日 (火) 13:32 (UTC)

謝罪+反論会見ほか資料[編集]

[編集]

一問一答http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000027-wordleaf-sctch まだ「コツ」をゆわんとは驚きましたなあ・・・。そのくせ「役に立てるならどこへでも教えにいきます」って・・・。 悲しくなっちゃった。。--B side of the moon(会話) 2014年4月9日 (水) 07:33 (UTC) 全文字起こし→http://www.huffingtonpost.jp/2014/04/09/stap-exists-obokata-said_n_5115861.html?utm_hp_ref=tw ハフポのほうが見やすい。  --B side of the moon(会話) 2014年4月9日 (水) 09:16 (UTC)

摘されていたSTAP細胞について、「再現できた人がいる」と明らかにした。(フジテレビ系(FNN)) [映像ニュース]

◆個人名は明かさず ・ 小保方氏会見 追試に成功した科学者がいた? 重大発言も個人名出さず - 産経新聞(4月9日)

◆「STAP細胞はある」と明言 ・ 「STAP細胞、200回以上成功」…小保方氏 - 読売新聞(4月9日) ・ <小保方氏会見>再現実験「見たい人いれば、どこへでも」 - 毎日新聞(4月9日) ・ 小保方晴子氏が発表したコメントのポイント - 産経新聞(4月9日)

◆共著者らは ・ <小保方氏会見>共著の若山教授「ミス認め謝罪で少し前進」 - 毎日新聞(4月9日) ・ <小保方氏会見>共著の丹羽氏「正直、責める気持ちはない」 - 毎日新聞(4月9日)

◆会見の一問一答 ・ 「<小保方氏一問一答>」の検索結果 - Yahoo!ニュース

◆会見の様子 ・ STAP細胞問題 小保方氏が会見し謝罪「未熟さで迷惑かけた」 - 会見の映像も。THE PAGE ・ 小保方晴子さん会見コメント全文 - THE PAGE(4月9日) ・ 小保方氏の会見に関するニュース - Yahoo!ニュース(検索結果)

◆会見の反応など ・ STAP細胞に関する会見と識者の反応 - Yahoo!ニュース 意識調査

◆あなたの意見は?

小保方リーダーの会見に納得? - 意識調査

ポイント

[編集]

Q:STAP細胞はあるのか 小保方:STAP細胞はあります。・・・やはりあちこちで再現できるようになるべきですね。でも今回の論文は最適条件を示したものではないので、私自身はある種のレシピのようなものが存在しているが、それは新たな論文として発表できたらと思います。 ・・・・これあかんやつやろ。不誠実すぎ。  つか、ノートって、こういうことを書く場所じゃないんかな・・--B side of the moon(会話) 2014年4月9日 (水) 10:33 (UTC)


たとえるなら・・?

殺人して遺体をどっかに埋めた人が、遺体の場所を言わずに、「もう一度社会人になれたら見事 更生してみせます」っていってるような・・・

アオムラサキ 工房 率直に言って、今回の会見の内容は、全く評価出来るものではないですよ。

お涙ちょうだいとしては大成功だったかもしれませんが、

「ちょっとしたコツがある」「でもそのコツは言えない」

他者に再現実験やってもらったが、「その人の名前は言えない。」 

若山教授のマウスの種類「答えない」、 悪意の意味「答えず弁護士に投げる」、 早稲田の博士論文「問い合わせたが撤回していない。」

文科省の「捏造」の所見は無視。

これでは全くダメです。


・・・ってことやね

翻訳時の要約欄について

[編集]

こんばんは。ティム・シムノンの翻訳誠にありがとうございました。ですが、要約欄には

21:43, 6 October 2013‎ 200.150.62.34 (talk)‎ . . (15,079 bytes 英語版訳)

とあり、ぱっと見ティム・シムノンなのか、彼の所属するバンドであるボン・ザ・ベースのことなのかわかりにくく、ボン・ザ・ベースの方を見て初めて分かった次第です。恐れ入りますが、要約欄には原語版の記事名(もしできれば記事へのリンク)をしルしていただけると非常にありがたく存じます。それではまたお会いしましょう。--リトルスター会話2014年4月15日 (火) 12:36 (UTC)[返信]

感謝への御礼

[編集]

はじめましてこんにちは。Baalcy Korboと申します。先ほどB side of the moon様から感謝をいただいたので、そのことについて御礼を申し上げに参りました。若輩故至らぬ部分も多々あるかと思いますが、今後も暖かく御見守り下されば幸甚です。それでは失礼致します。 --Baalcy korbo会話2014年5月3日 (土) 02:10 (UTC)[返信]

オッケー! さわやかでモテまくりの、おだやかな、ピースフルな、ステキな一日をお過ごしくださーい。--B side of the moon会話2014年5月3日 (土) 03:24 (UTC)[返信]

翻訳記事について(2回目)

[編集]

利用者:Chiba ryoです。精力的な翻訳活動、ご苦労様です。ですが以前に指摘しております要約欄への記述が不十分です。なぜ[[:en:Bobby Hackett]] 2013/12/22 3:42版より翻訳って書けないのでしょうか。

それなら翻訳の中身がひどすぎます。「伝記」節の2行目に書いてある(引用開始)彼は、伝説的なコルネット奏者ビックスBeiderbeckeのフォロワーだった。ベニー·グッドマンは有名な1938年カーネギー・ホールでのコンサートで、ビックスの「私はバージニア州に来ている」での演奏をコピーさせた。ハケットに。(引用終了)って何でしょう。まるで機械翻訳ですね。ご存じかどうかはわかりませんが、web翻訳はそれだけでアウトです。

というわけで、B side of the moonさんが作成された記事につきましては、後日削除依頼を提出させていただくことになろうかと思いますのでご承知おき下さい。用件のみですが失礼致します。--Chiba ryo会話2014年5月9日 (金) 20:26 (UTC)[返信]


どうぞご勝手に。

「それなら翻訳の中身がひどすぎます。」(笑)。

あなたって、バレーボールジャズにだけ興味があるんですね。

あ、あと、[[:en:Bobby Hackett]] 2013/12/22 3:42版より翻訳ってことが読み取れてるのに形式にこだわるんですね。

あれかなあ・・・「自分の仕事の先が見えた人は 他人へのダメだしを生きがいにする」ってやつかなあ・・・

では、良い一日をお過ごしください。

--B side of the moon会話2014年5月10日 (土) 06:47 (UTC)[返信]

翻訳された記事を拝見しましたが、内容が稚拙なものが多く、特にスタンレー・ブラザーズの78回転節の邦題は誤訳どころかどこかのサイトの翻訳結果をそのまま使用しているように見受けられるのですがこの点はどのようにお考えでしょうか?--Louis XX会話 / 投稿記録2014年6月15日 (日) 14:10 (UTC)[返信]

こんばんは~。

(大儀そうにため息をついたあと5秒間沈黙してから)

・・・そうですねえ・・・

もし、

あなたが、

本当にそう思うなら、技巧的(稚拙の対義語)に編集すればいいんですよ。

そのためのwikiでしょう?

僕が目指してるのは、14歳の、英語を読めない少年たちに、

すこしでも、興味を持ってもらうというか、

取っ掛かりをあたえる

っていうことなんで、

アレを英語のままにしといたら(人にイチャモンをつけずに)満足する

であろうあなたような方々の目指してる所とは

200万光年 別の所を見てる

わけですよ。

それくらいのことは

僕の会話ページを見れば明白でしょう?

それすら読み取れない

ってことが、

あなたの稚拙さ

だと、

僕のイトコが云ってました。

しかっておきます。

では、良い明日をお過ごしください。

--B side of the moon会話2014年6月15日 (日) 14:41 (UTC)[返信]

・・・あと、

(引用開始)3曲目「Magical革命Girl Rainy Ray」は、文字数と音符が多いデジタル的な曲ため歌詞を覚えるのに手を焼いたという[4]。 4曲目「頑張るな!Boys&Girls」は、「ケセランパサラン」を「ケセパサ」と略すなどいわゆる三重野瞳節が盛り込まれた明るく元気な曲[3]。 5曲目「twin portion」は、PS Vita用ソフト『BinaryStar』のエンディングテーマ。「I'm MONSTERちゃん」の延長線上の様なロック調のかっこいい曲[3]。 6曲目「You're my jewel」は、PS Vita用ソフト『BinaryStar』のエンディングテーマ。レコーディングではバラードの歌い方を研究するなど新しい表現方法の模索にこだわったという。ちなみにRay自身タイアップ作品を理解しながら書く黒崎真音の詞を好いているため、歌詞を見て今後の作詞活動の参考したという[5]。 7曲目「a-ha…!」は、5thシングルカップリング曲。 8曲目「脳天KICK VOICE」は、ディスコの要素が含まれたロック調の曲。自身の限界に近い曲調のためレコーディングでは苦労したという[3]。 9曲目「I'm MONSTERちゃん」は、4thシングルカップリング曲。 10曲目「ココアポット・シティ」は、ピコピコしたかわいい曲であるが、前作のアルバム『RAYVE』の9曲目に収録された「baby♡macaron」とは趣が異なるという[4]。(引用終了)

これのどこが老巧で、老練で、巧妙なんでしょうか?

世の中の「稚拙な」方々に謝っていただけませんか?

稚拙(ちせつ), ⇔, 老巧(ろうこう). 稚拙(ちせつ), ⇔, 老練(ろうれん). 稚拙(ちせつ), ⇔, 巧妙(こうみょう).

では、良い一日をお過ごしください。

--B side of the moon会話2014年6月15日 (日) 15:52 (UTC)[返信]

出典スタイルについて

[編集]

こんにちは。アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックこういった加筆をされていましたが、あなたの記入スタイルは推奨されていないものになっていました。ウェブサイトを出典として示す場合は、WP:WEBREFに例示されるように、名無しリンクを避けて記事タイトル、配信元、公開日、閲覧日を記入するようにしてください。記入スタイルに慣れない場合はTemplate:Cite webなどを利用して見本を参考に必要事項を記入すればスタイルが整います。

それから、上の節などで、他に注意をされた方に対しての中傷・人格攻撃はおやめください。Wikipedia:個人攻撃はしないにあるように、Wikipediaでは絶対にやってはならないことです。母親や学校の先生のようにお小言を言われるのは不愉快でしょうが、守るべきことを守れていない以上、インターネット外の社会と同じく注意を受けます。ルールを守って行動することが、不愉快な思いをせずにすむ一番の近道です。--Garakmiu2会話2014年5月13日 (火) 15:33 (UTC)[返信]

オッケー!ウフフフ(ローラ風に)。

Template:Cite webのこと教えてくれてありがとーう!

ほな、ごきげんよーう!

--B side of the moon会話2014年5月13日 (火) 19:03 (UTC)[返信]

翻訳記事の要約欄での言語間リンク

[編集]

こんにちは。これはライセンスが求めるものですので、[[en:ほげほげ]]と、リンクの形にして頂けますか。後に誰かが補完しなければならず、補完するまでの版は閲覧できなくさせないといけなくなってしまいますので。よろしくお願いします。--Ks aka 98会話2014年5月15日 (木) 09:37 (UTC)[返信]

こんにちは。

はじめまして。

その節はどうも。

今後そうしますわ。

ありがとうございました。

ちなみにライセンスってなんすか?

お時間あれば教えてください。

お時間がなければかまいませんが。

--B side of the moon会話2014年5月15日 (木) 10:01 (UTC)[返信]

(他の記事でもいいですが)en:May Foolsの最下部に"Text is available under the Creative Commons Attribution-ShareAlike License; additional terms may apply. By using this site, you agree to the Terms of Use and Privacy Policy."と書かれています。 Creative Commons Attribution-ShareAlike License(CC-BY-SA)は、非公式日本語訳で読むことができます。May Foolsの記事を書いた人たちは著作権を持っていますが、その記事を使う人に対して「あなたは原著作者のクレジットを表示しなければなりません」という条件で、複製や改変を許可しています。
クレジットを全部書くのは大変なので、利用規約で、投稿者は「再利用しているページへのハイパーリンク(可能な場合)またはURLを通して(各ページにはすべての執筆者および編集者を一覧する履歴ページがあるため)」のクレジット表示でもよい、ということになっています。リンクがなく、「英語版からの翻訳」ということが書かれているだけでは、CC-BY-SAのライセンス違反となり、原著作者が認める複製・改変ではない、ということになります。
ウィキペディアの執筆者は、投稿時にライセンスと利用規約について同意するよう確認が求められているはずです[1]。よろしくお願いします。--Ks aka 98会話2014年5月15日 (木) 11:58 (UTC)[返信]
なるほど・・・・なんとなく分かりました。

原著者が無断複製を認めないとすればアホやな、とか、

そもそもそんな(リンク貼ってあるかどうか調べる)ヒマなやつがいるのか、とか、

「ムッ、英語版へのリンク貼ってないがな!おれが書いたんやぞ!!」と思う人間を想像できない、など、

ルール自体(の根本的な荒唐無稽さ)に関する疑問はありますが、それはあなたに云っても仕方ないことですので、

ご紹介ありがとうございました。

では、良い明日をお過ごしください。

--B side of the moon会話2014年5月15日 (木) 12:31 (UTC)[返信]

バスター・ウィリアムズの記事について

[編集]

こんにちは、KASEIと申します。貴方が翻訳されたバスター・ウィリアムズですが、既に日本語版記事のバスター・ウィリアムスが存在し、重複している状態です。

重複記事は削除の対象になりますので、記事量の少ない「バスター・ウィリアムス」の方に加筆していただき、「バスター・ウィリアムズ」の方はリダイレクト化をお願いします。--KASEI会話2014年5月17日 (土) 05:21 (UTC)[返信]

こんちは~!はじめまして~!どうぞよろしゅう~!

お知らせありがとうございます!!!

バスター・ウィリアムスにまっったく気付いてませんでした。

バスター・ウィリアムズの投稿のあとに「ん、なんで英語版にリンクできねえんだ?」

なんて考えてました。

あと、リダイレクト化っていう手段があることに気づかせてくださってありがとうございます。

ほな、良い夕方以降をお過ごしください。--B side of the moon会話2014年5月17日 (土) 05:56 (UTC)[返信]

検証可能性等について

[編集]

こんばんは。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記するWikipedia:信頼できる情報源およびWikipedia:独自研究は載せないは、ウィキペディアの基本方針の、イロハのイの一つです。ご熟読の上で、必ず励行して下さい。少なくとも、これらに抵触するとして除去された記述を、出典を付けずに復帰させることは絶対におやめください(それは記事の改善の妨害です)。「なんにも書けない」じゃなくて「書ける様になるまで調べる」のが正しいスタンスです。以上、ご連絡まで。お返事は不要です。--Hman会話2014年6月2日 (月) 12:04 (UTC)[返信]


じゃあ引用マシーンに徹してください。

ごきげんよう。


--B side of the moon会話2014年7月15日 (火) 10:56 (UTC)[返信]

お知らせ

[編集]
  1. H:RVWP:CIVを熟読して下さい。
  2. 下書きなどは会話ページなどではなく、サンドボックスの使用をお勧めします。

--Gowithitjam会話2014年7月14日 (月) 02:02 (UTC)[返信]

エスケイプについて

[編集]

全てを差し戻す必要はありません。私はそこ以外にも複数の箇所を修正・追記しましたので。H:RVを熟読して下さい。--Gowithitjam会話2014年7月14日 (月) 02:11 (UTC)[返信]

熟読って単語、好きですね~。

その追記したとこ、追記しなおしても構いませんよ。


--B side of the moon会話2014年7月14日 (月) 02:24 (UTC)[返信]

ブロックされたことについての感想

[編集]

(かなり)どうでもいい。

ただ、 1#(ケイ20003様による、記事「ブラインド・ウィリー・マクテル」の差し戻しについて)

「マクテルはピードモント・ブルース歌手」よりも「マクテルはブルース歌手」のほうが圧倒的に良い。前者の場合、「ピ、ピード?マント?え、、、、分からん、もうエエわ。」となるが、後者なら「ああ、ブルース歌手ね。」となる。 「詳しすぎる説明は意味を失う」こと とか、専門用語の罪などについて、彼は一度も考えたことがないのだろうか。。かわいそうに、、、

2#あと、gowithitjam 様は「エスケイプ」のノートにおけるあたいの主張に返答していない。「Wikipedia では説明責任が発生します」と(記事「エスケイプ」ノートにおいて)のたまっていたのに。(明白な対話拒否&無法地帯上等。) 彼らは反論のネタがなくなると ・チクる ・「ルール」の(無根拠な)無謬性にスガリツク

など、人の弱さを露呈する。

かわいそうに、、、

--B side of the moon会話2014年7月15日 (火) 02:17 (UTC)[返信]

だなあ。

ケイ20003さんへ

[編集]

・(ケイ20003さんの、記事「ブラインド・ウィリー・マクテル」編集内容要約欄の「メッセージ」への返答)

詳しければいいのか?読みやすさ、分かりやすさは追求しないのか?池上彰さんの爪の垢をせんじて、、、仏壇にかざるべき。「簡易紹介サイト」のほうが、「この人はピードモント・ブルース歌手なんだよね」的な意味不明性、気持ち悪さよりはマシ。

・(記事「デニス・ランバート」の差し戻しについて)「ブルックリン」に曖昧さ回避が必要な理由が分からない。「この人はブルックリン出身です」 「いやまてよ、ブルックリンってどこのブルックリンだよ!プエルトリコにもブルックリン地区があるんだぜ?そんなことも知らないのか?」って、なるか普通?

・(記事「ハロルド・アーレン」の差し戻しについて)ハロルド・アーレンは死去してるから、 「これまでに、500曲以上書いている」 じゃなくて、「500曲書いた」で充分。「これから」はないんだから。

・あと、あなたって、ブロックされた人の

履歴を見て「修正」していくのが趣味なの?

なんだかつくづく残念な人だね。

まるで俺のように。

--B side of the moon会話2014年7月15日 (火) 10:33 (UTC)[返信]

gowithitjam さんへ

[編集]

・自分の編集を「大胆」と評する度胸

も見上げたもんですが、

本筋は

・「コンテンポライズ」という意味不明の(=一般化していない)単語にこだわり、注釈をつけるセンス

・低い評価のレビューのみを残し、ご自分の主観を人に押し付ける

・おまけに助詞がぬけてる

など、バイアスのかかった恣意的(シイテキ)な編集もすばらしいなあ。そうゆう、マイケル・ファンのゆがんだカタクナサ、意固地さが、マイケルの音楽が一般にバカにされる要因のひとつなんだろうなあ。まあ、ワシも あのアルバムは気には入らなかったので、どうでもいいんだが。 ▲gowithitjam さん以外の方へ、上記の文章は、マイケル・ジャクソンさんのアルバム「エスケイプ」の記事に関するもんです。--B side of the moon会話) 2014年7月16日 (水) 01:51 (UTC

注意

[編集]

Help:ノートページでは、「利用者の会話ページは、利用者間で個人的に対話するために使えます。ただし、ウィキペディア上の公開ページですので、百科事典編纂とあまりに無関係なやりとりは控えてください。」とあります。よってこのページは、このような利用者に対する愚痴や自身の呟きを投稿するところではありませんので以後おやめください。尚、自身がなぜブロックされたのかを全く考えずに、『助詞がぬけてる』というようなくだらない返事は要りません(むしろそれが続くようであるならばこの会話ページの投稿も禁止にする措置を管理者にお願いするのみです)。--123.218.41.253 2014年7月16日 (水) 13:00 (UTC)[返信]

お返事

[編集]

ヒエエエ!!!!!!それだけは、それだけはゴカンベンををを!!!wikiだけが生きがい、生きるヨスガなんですうう!

なんてね。

いっそのこと(全面的)無期限ブロックにしてほしいよ。あなたのような方々が「ルール」(の一部)をシイテキに(自分に都合よく)使うこと&検証可能ウンヌンによりWikipedia 利用者はただのコピペ・マシーンになり、日本語版Wikipedia の創造性(と面白味)はイチジルシク阻害されている。

そんなところで遊ぶ義務はないわな。

英語版Wikipedia の豊かさを見よ。

ちなみに、

・助詞がぬけてること(文法上のまちがい)を指摘し、記事を改善しようとすることがなぜ「くだらない」? gowithitjam さま本人だから?

・コンテンポライズやハロルド・アーレンやブルックリンなどにあついてはなぜ「対話拒否」した?妥当だから?

じゃ、管理人さんも忙しいだろうに、泣きつき頑張ってね。

良い一日をお過ごしください。——以上の署名の無いコメントは、B side of the moonノート履歴)さんが 2014年7月17日 (木) 01:32 (UTC) に投稿したものです(124.85.227.3による付記)。[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。B side of the moonさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--124.85.227.3 2014年7月17日 (木) 01:41 (UTC)[返信]

「注意」へのお返事2

[編集]

っていうか、あなた、なぜ僕の会話ページの更新に気づいたんですか(笑)?

あと、あなた(も)エチケットを忘れてませんか?

じゃあ、良い人生をお過ごしください。

--B side of the moon会話2014年7月17日 (木) 02:37 (UTC)[返信]


っていうか、そもそも、百科事典編纂の話しか書いてませんやん。

もう、あなたのコメント、前提からまちがってる。

意図と やり方もゆがんでる。

--B side of the moon会話2014年7月17日 (木) 02:51 (UTC)[返信]


出展じゃなく出典ね。

展覧会に出してどうする。

私的な会話はご遠慮ください

[編集]

ウィキペディアへ、ようこそ。B side of the moonさん。

ノートページに私的な会話を交わしてらっしゃるのを目にしたのでやってきました。ウィキペディアは百科事典であって掲示板やチャットなどのようなコミュニティサイトではありません。いく人かの利用者に話しかけてらっしゃるようですが、それ自体はコミュニケーションをはかるに有益で問題ないのですが、執筆活動と関係ない雑談のような会話はご遠慮ください。あなたがよきウィキペディアンになることを期待しております。--アルトクール(/) 2014年7月18日 (金) 10:48 (UTC)[返信]

アルトクールさんへのお返事

[編集]

こんばんは。

はじめまして。

どうぞよろしくお願いいたします。

って初対面の人なら言いますよね?

「私的な雑談」に該当する部分はごくわずかであり、

総体的には記事の改善に関する話を書いています(いまのところここしか書くところが無いから)。しかもgowithitjamさんは(おそらく)この会話ページを見ることにより記事を改善しています。(記事「エスケイプ」における「低い評価のレビュー」および「出展」)したがって あたしの「お返事」シリーズは総体的には百科事典に関する話に終始しています。 ちなみに、申し訳ないのですが、あなたも、僕の会話ページのコメント追加に、どのようにして気づいたのか、お教え願えませんか?では、良い一日をお過ごしください。--B side of the moon会話2014年7月18日 (金) 11:30 (UTC)[返信]

他のユーザーがこのページのコメント追加に気づいた理由はHelp:ウォッチリストに全部書いてあります。--ケイ20003会話2014年7月19日 (土) 06:24 (UTC)[返信]

アルトクールさんへ2

[編集]

なお、「話題追加」の形式にしているのは、

目下モバイル編集しかできない状況(旅先)に僕がいるため、

大量のコメントを同じ節に書けないためです。

(だいたいお返事1くらいの量しか書けない)

で、モバイル編集しかできないことが、

ブロックに至った「乱暴な編集」の原因でもあるんですが、

それは言い訳になるんで言いません。←ゆうとるがな。

では、良い明日をお過ごしください--B side of the moon会話2014年7月18日 (金) 11:42 (UTC)[返信]

プレビューのお知らせへの返事

[編集]

お知らせありがとうございました。

現在モバイル編集しかできない状況のため

視界が狭く、(これは僕のスマホだけの現象かも知れません)

プレビューが ほぼできません。

ご迷惑をおかけして すんません。

できるだけ 注意します。

ほな、ごきげんよう。--B side of the moon会話2014年7月18日 (金) 12:40 (UTC)[返信]

ケイ20003様へのお返事

[編集]

あなた方(あなたとgowithitjam 様)ってそうゆうやり方好きですね。

この忙しいご時世に、張られたリンクを押して(長すぎる上に面白くもない)全文を読めるようなヒマな人が何人いるんすかね。

で、問題は、あなた方がなぜ僕の会話ページをウォッチリストに入れてるのかって点なんですが。。

そんなに興味深いすかね。

あと、あなたの編集による記事の読みにくさの問題などについては対話拒否&無法地帯上等ですか?

そんなことだからWikipedia の性質は ただのファンサイト、そのジャンル自体に吸収されてしまうような詰まらないものになってしまうんだと思うんですが。

ちなみに、これで僕の主張は少しは客観性を保てましたでしょうか?

では、良い一日をお過ごしください--B side of the moon会話2014年7月19日 (土) 06:40 (UTC)[返信]

  1. そういうやり方が好きなのではなく、基本的なことですので。あなたはこのルールが気に食わないようですが、ここはそういう場所です。インターネットのサイト全てがあなたの気に入ったルールでやってるわけじゃありませんから、そりが合わないなら関わらなければ良いだけの話です。
  2. 私はウォッチリストのことについて案内しただけであり、別にあなたの会話ページをウォッチなどしていません。言いがかりはやめるように。他にも、編集履歴のページとか見ればすぐわかりますし。それに、案内した人に対して、それがあなたの気に食わない方法だからといって、文句を言うのは失礼。
  3. 記事の読みにくさの問題? 具体的に何を指しているのですか、覚えがありません。どう読みにくいのでしょうか? それに、対話拒否ではありません(こうして答えているでしょう?)、無法地帯上等でもありません(Wikipediaルールのうえでやってます)。
  4. ただのファンサイト、そのジャンル自体に吸収されてしまうような詰まらないものとは、誰が言っているのでしょうか。あなたの個人的な思い込みでは?
  5. 少なくとも、他人のアドバイスを茶化しているようにしか見えず、客観的だとは思えません(あなたの価値観を撒き散らしているように見えるだけです)。--ケイ20003会話2014年7月19日 (土) 07:02 (UTC)[返信]

ケイ20003さんさんへのお返事2

[編集]

全体的に、話をゴマカシてませんか?

1について、「このルール」とは具体的に何を指してるんですか? 僕が気に食わないのはWikipedia のルールのごく一部と あなた方のリンク張り(人のふんどしで相撲をとる)やり方ですが。

2 ウォッチしてないのに、なぜウォッチリストの話を持ち出したんですか?

あと、なぜ僕の履歴を見ようと思ったんすか?

3 僕の会話ページの18と19を熟読してください。というか、「投稿ブロック」のページにおけるあなたの書き込みによると、あなたは すでに18を読んでるはずですが? その点について、どう言い逃れするんすか?

4 その可能性はありますな~。 でも、あなたも統計を取ったわけでも ないでしょうし。

5 アドバイスを茶化すというか、アドバイスになってませんよと指摘してる感じ。

じゃあ、良い一日をお過ごしください。--B side of the moon会話2014年7月19日 (土) 07:26 (UTC)[返信]

  1. 失礼した。このルール=Wikipediaのルール(まあ、あなたが気に食わないルールなんでしょうが、気に食わないルールでも無視してゴリ押ししたところでWikipediaでは通用しないです)。
    1. 「人のふんどしで相撲をとる」の使い方が間違っていませんか? この諺は「他人の物を利用することで自分の利益にする」ことですよ。私がリンクを張ったのは、あなたへの案内のためであり、このリンクを張っただけで私があなたの所有物を利用・悪用して利益になることは何一つありません。
  2. あなたが、「会話ページが更新されているのはどうしてなのか」を知りたかったから、その知る方法として1つ紹介しました。それに、あなたの履歴を見なくても、あなたの会話ページに書き込んだことがあれば、自分自身の履歴で(最新)のマークが消えているのを確認すれば、誰かが新たに書き込みをしたな、とすぐわかりますよ。
  3. 詳しすぎる説明は意味を失うとあなたは主張していますが、どこからどこまでが詳しすぎる説明なのか、あなたは知っているのですか? そんなもの、人によって違うに決まっています。そして、詳しく知りたい人もいますから、可能な限り説明することは、別に余計なお世話ではありませんよ。中には、自分の知識レベルでは何が書いてあるかわからないようなページとかもありますが、自分(や友達など)にとってわかりにくいからといって、それを否定する理由にはならないです。
    1. デニス・ランバートの項目、「要曖昧さ回避」というテンプレートが張られていましたね。ああしたテンプレートは、問題が解決するまで理由なく撤去してはいけないルールです。だれかが問題ありと感じて張ったテンプレートは、その人を説得できる理由をきちんと説明できない限り、はがしてはダメ。場合によっては、その記事のノートページで対話する必要があるケースもあります(まああなたにとっては面倒なことなんでしょうが、それがルールです)。
    2. ハロルド・アーレンの項目は、「曲数」と「代表作」を1行で書いていた文章ですから、これは別々の行にせずつなげて書いたほうが、関連性が読み取れるため、「文章を分断してまで過去形にする」という編集に疑問を感じ、行を分けるべきではないと判断しました。1905年2月15日 - 1986年4月23日と生没年が書かれていますから、これからはないことぐらい、誰でも見ればわかることです。
  4. 根拠が無いのでしたら、あまりそういうことは仰らないほうがよい。
  5. Wikipediaではそういう形のアドバイスはたくさんあります。ルールについて知りたい人への案内が、ルールへのリンクを張る方法で答えることはよくあることですし、面倒だからという理由で禁止されているわけではありません。--ケイ20003会話2014年7月19日 (土) 07:54 (UTC)[返信]
追記。「あと、あなたって、ブロックされた人の履歴を見て「修正」していくのが趣味なの?」という発言について。あなたの会話ページの傾向を見て、このWIkipediaのルールとそりが合わない態度を続けていますから、それを報告しただけです。ブロックされた後にあなたのような態度を続ける方はそうそういませんよ。--ケイ20003会話2014年7月19日 (土) 08:01 (UTC)[返信]

ケイ20003氏へのお返事3

[編集]

、、、わりとニブイお方ですね。

1 「気に食わないのはルールの一部」だと書いている。 シンショウボウダイはいけませんなあ。 あと、諺を一義的にしか解釈できない悲しさ。 その解釈でいくと人の物=Wikipedia のルールって話。

2 で、ご自分の履歴を四六時中見て「あ、最新じゃなくなってる!」などと確認してるんですか。へー、そうなんだあ。← まるで信じていない。

3 で、18を読んでいたのに「覚えがない」ととぼけたことについてもトボケルんすか。

テンプレートねえ。まあ、ブルックリンなどの曖昧さ回避をぼくがしてもよかったんですがねえ。目下モバイル編集しかできないもんでねえ、、、←愚痴

4 お互いにねえ。

5 なるほどお。不親切も禁止されてなきゃオッケーかあ。

追記について: 「報告」の話じゃなく「ブロックされた人の編集の(安易な)差し戻し」の話。

あと僕の態度のめずらしさへのコメントについての返答は「それがどうしたの?」--B side of the moon会話2014年7月19日 (土) 08:42 (UTC)[返信]

  1. わかってますよ、ルールの「一部」が気に食わないことぐらい。誰も、あなたがルールの全てを気に食わないなんて言ってません。
    1. 諺を一義的にしか解釈しているとかいう問題ではなく、諺の根本的な使い方が違うんです。
  2. 挑発はおやめなさい。これは編集方針以前の問題。
  3. ああ、私が差し戻した記事がわかりにくいってことですか。Wikipediaでは「簡易紹介サイト程度に説明を簡単にしなきゃいけない」というルールはありません。ブルースのジャンルに関しても、わかりにくいと感じたのなら、ブルース(ピードモント・ブルース)とかのやり方があるでしょうに、なにも削ることはない。
    1. それと、曖昧さ回避のテンプレートのままというのも問題ですが、ああいう場合は適切なリンクに変えなきゃダメなのです。単に修正せず剝がしたことが大きな問題なんです(問題点をなかったことにするから)。
  4. そういうことです。私もWikipediaについての評判を根拠ない部分をいたずらには言いたくないですから。
  5. 詳しいことを知りたい人にとっては、詳しく説明されてないことが不親切ですからね。Wikipediaは百科事典ですんで、想像以上に面倒なこともあります。
追記関連 : 安易な差し戻しじゃなくて、問題がある場所を差し戻しただけです。その後も訂正を予定していますし、要約欄に差し戻すだけの理由をちゃんと書いたはずですので。
態度について : そういう態度を続けている人の多くが、その態度を根拠に、より大きな罰則を受けたりしています。まあ、ブロックされるなら無期限にしてほしかったという発言があるぐらいなので、あまりとやかくは言いませんが。--ケイ20003会話2014年7月19日 (土) 08:58 (UTC)[返信]

ハロルド・アーレンについて

[編集]

良い作曲家だね。

じゃなくて、

過去形については まあ良いとして、

「これから」がないのに何故「これまでに、」をスルーした?

編集しなおすまえに「そういえばそうだなあ」くらい ゆうといたら?--B side of the moon会話2014年7月19日 (土) 08:47 (UTC)[返信]

別に問題ないでしょう? 生没年が書かれており、特に但し書きがないのだから、生涯にわたっての業績だとわかるはずです。それになぜこんなことであなたの許可を取らなくてはいけないのですか。結構です。--ケイ20003会話2014年7月19日 (土) 08:58 (UTC)[返信]

ケイ20003くんへ 総論

[編集]

(もう面倒になったので総括)

あなたには(私同様)誤読の才能もあるようだけど、

(「結構です」など)なかなか面白いお方だ。

態度は 改めませんけど

やり方は変えますよ。

たとえば、ふたたびパソコンで編集ができるようになる10月までWikipedia から去る、

とか、

自分の作った(というか翻訳だな)ページの改悪には 今後 完全に目をつむる

とかね。

じゃあ、良い生涯をお送りください。

追伸:: あなたも チマチマやるんじゃなくて、新しい(良い)ページをつくんなさいよ--B side of the moon会話2014年7月19日 (土) 09:25 (UTC)[返信]

ブロックリセット

[編集]
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたは投稿ブロック回避を別のアカウントまたはIPアドレスで行ったため、投稿ブロック期間がリセットされました。いかなる理由であれ、投稿ブロックの回避はおやめください。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--アルトクール(/) 2014年8月14日 (木) 05:45 (UTC)[返信]

すごい捜査力について

[編集]

すごい捜査力だなあ。。

つか、Ikespiritさんもヒマな人だなあ。

まあ いいや、またアドレスを変えて、こんどはバレないようにやればいいんでしょう。

つかブロック解禁まで数時間、、、惜しかった、、、←アホすぎ

--B side of the moon会話2014年8月14日 (木) 05:58 (UTC)[返信]

Wikipediaは「基本的なルールを守れば」誰でも参加できる場です。低品質記事の濫造だけならまだしも、著作権に関するモラルが著しく欠如した状態での記事作成、問題行動を咎めた他ユーザーへの挑発、おまけにブロック破りまでする方が参加できる場ではありません。--Ikespirit会話2014年8月14日 (木) 06:02 (UTC)[返信]
っていうか、とりあえずプロバイダに連絡が行きますし、プロバイダでは済まないところに連絡が行く可能性もあります。いわゆる「通報」については多くの実績を耳にしますし、実際に私(元管理者です)が行ったこともあります。無益なことは、おやめなさい。--Hman会話2014年8月14日 (木) 06:07 (UTC)[返信]

Ikespiritさんへのお返事

[編集]

へええ、物は言いようですなあ。

Ike さんの記事が高品質とも思えませんけどねえ←大して読んでない。

著作権モラル? はて、なんのことですか? Linda Creed の あの一節?

挑発、、、gowithitjam さんには 譲歩した部分もありましたが、、、言うだけ無駄だなあ、、、

Ike spiritual さん、たまには外に出て働くかジョギングでもしてみればいかがですか?

けっこう気持ちの良いもんですよ。

じゃあ、良い生涯をお送りください。

--B side of the moon会話2014年8月14日 (木) 06:11 (UTC)[返信]

hmanくんへのお返事

[編集]

プロマイドではすまないところ?


警察とか?

益はありますよ。

重要な物語を世の中に広めること、とかね。

あ、そうか、プロバイダー自体を替えればいいのか。

貴重な ご助言ありがとうございます。

(ああ、ネットカフェに余計なお金を使わないといけない、、、) --B side of the moon会話2014年8月14日 (木) 06:16 (UTC)[返信]

Ike spiritual さんへのお返事2

[編集]

そう、要警戒ですね。

もう警戒しても無理なように やりますけど。

ちなみに最近は新しい記事をつくるのは辞めてしまわれたんですか?

オリジナル・ディキシーランドを作っていたころのあなたなら、b side of the moonなんか目にも入らなかったでしょうにねえ。 --B side of the moon会話2014年8月14日 (木) 06:24 (UTC) じゃあ、良い一日を[返信]

結論(内省)

[編集]

つまり、ブロック破りをする際に、gowithitjam さんのような方を相手にせずに新しい高品質記事だけを作っていれば良かったわけだ。

まあ、それでもIke spiritual さんのような方が動かなかったという保証はないが、、、

ケイくん、君の勝ちだよ。負けたよ←言及しないで迷惑

--B side of the moon会話2014年8月14日 (木) 06:33 (UTC)[返信]

アルトクールさんへのご報告

[編集]

IPユーザー122なんたらは

僕がネットカフェで使っていたパソコンのものなので、もうブロック解除していただいて構いません。

もう席を移ったんで。

まあ、次に座った人がWikipedia 編集する可能性は0、2%くらいでしょうけど。

なお、言うまでもなく、144なんてかさんは僕ではありません。

では--B side of the moon会話2014年8月14日 (木) 07:16 (UTC)[返信]