コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:C-STAR

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、C-STARさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, C-STAR! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
C-STARさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2009年12月8日 (火) 12:13 (UTC)[返信]

おしらせ

[編集]

初めまして。ごろんぼ医者と申します。この度、C-STARさんが行われた高屋奈月の編集を差し戻させていただきましたので、そのお知らせにあがりました。漫画家の記事における略歴(または年表)はWikipedia:ウィキプロジェクト 漫画家において「作家の略歴を時系列で箇条書きとし、簡潔にまとめます。」と明記されております。これはあくまでもガイドラインではありますが、多くの利用者が賛同しているものであることは確かです。C-STARさんがこのガイドラインを御存知のうえで 略歴を箇条書きにするのはよろしくないので修正 と仰られたのかどうかは私にはわかりかねますが、仮に今回の差し戻しに対し異議を唱えられる場合、当該記事を編集なさる前に「箇条書きにすることがよろしくない」理由を明示してください。--ごろんぼ医者 2010年1月8日 (金) 12:04 (UTC)[返信]

すいません、略歴を来歴と勘違いして考えていたので要約欄にあのように書きました。しかしWikipedia:ウィキプロジェクト 漫画家#来歴における例文を見るに、ひとつにまとまった文章を中心とするほうが良いと思っています。また、高屋奈月の本文を見て、総量に対して細かく節分けしている事や、(来歴のつもりで書いたので)作品リストと重複する「○○年から連載開始(終了)」などは不要と思い省略しました。文章量としてはあれは来歴として書いて問題ないと思っています。略歴が必要と思われるのであれば、併記することも良いかもしれませんが、量的に考えても略歴内での節分けは必要ないと思いますし、最低でも1990年代や2000年代などにまとめる必要は有ると思います。--C 2010年1月8日 (金) 12:42 (UTC)[返信]
御返答ありがとうございます。来歴と略歴を勘違いなさっていた旨、了解致しました。さて、今回私が高屋奈月の記事における当該部分を箇条書き(略歴)にしたのは、記事の簡潔化と可読性の向上を目的としてのことです。C-STARさんが量的な理由等でこれを来歴とし、ひとつのまとまった文章にするべきだ、と仰るのであれば差し戻されることに異議を唱えようとは思いませんが、できましたら来歴の記述スタイルをWikipedia:ウィキプロジェクト 漫画家#来歴の例文に倣うようにして頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。--ごろんぼ医者 2010年1月8日 (金) 14:20 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。早速、高屋奈月のページを編集し、略歴を来歴に変更させていただきました。本文は基本的に先ほどのものと変えていないのですが、主にデビューの経緯とその後の活動、フルーツバスケットに関する記述と連載中に腱鞘炎になった事、そのほかの仕事状況とネットでの活動を本文の中核として4つに分けて書いてみましたがどうでしょうか?。--C 2010年1月8日 (金) 14:55 (UTC)[返信]
拝見いたしました。可読性もよく、スタイル的には問題ないと思います(※大したことを書いておりませんし、こんな批評めいた台詞を言えた立場でないのは重々承知しております。あくまでも個人的には、という意味ですのであしからず御了承ください。)。今後はこの形態を保ちつつ、高屋氏の動向にあわせて記事を発展・充実させていきましょう。--ごろんぼ医者 2010年1月8日 (金) 16:06 (UTC)[返信]
了解です、ありがとうございます。特に問題なしといっていただきましてホッとしています。今後も何かありましたらよろしくお願いします。--C 2010年1月8日 (金) 16:23 (UTC)[返信]

戦場のヴァルキュリアシリーズの登場人物についてノート:戦場のヴァルキュリアにて議論がなされています。よろしければ議論にご参加願います。--はぬまん 2010年2月13日 (土) 18:39 (UTC)[返信]

お詫び致します

[編集]

初めまして、SAVANTと申します。先程誤ってC-STAR様の編集を取り消ししてしまいましたので、お詫び申し上げます(そちらの件はきちんと直しておきました)。それでは、失礼しました。--SAVANT 2010年9月8日 (水) 10:17 (UTC)[返信]

 確認いたしました、わざわざご連絡いただきましてありがとうございます。間違いなど誰にでもあります、お気になさらないで下さい。--C 2010年9月8日 (水) 10:25 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。まだアカウント登録してから若い自分ですが、なるべくそういうのに気をつけたいと思います。では、活動の方頑張って下さい。今度こそ失礼致します。--SAVANT 2010年9月8日 (水) 10:31 (UTC)[返信]

聖闘士星矢Ωでの編集について

[編集]

記事を大量除去する際は独断で行わずに、一度ノートで他の執筆者と議論をするようにして下さい。--ルーファス会話2012年6月17日 (日) 13:34 (UTC)[返信]

コメント 出典が付いていない記述は何時、誰が除去しても反論できるものではありません。Wikipedia:検証可能性方針をお読みください。むしろ私は、記事が消されないように、ガイドライン上問題ないと思われる記事に出典を付加するよう勤めてきましたが[1]、他の参加者さんは進んで記事が消されても文句の言えない状態にしているように見えます[2]。こういったことは、繰り返されれば荒らし行為とみなされる場合もあります。また、ガイドラインに反する記事を説明した上で除去しても、責められる理由としては十分ではないでしょう。むしろ、ガイドラインに反してまで記載すべきだとの主張を、個人の主観的感情論でのみ提示し、記載の最低基準である出典の明記がされていないのでは当然の結果です。私は要約欄のみではなく、ノートにおいても記載する上で問題のある記事だということを説明しています。そこまでしている側に、方針上問題ある行動をする人を差し置いて言うべきことではないでしょう。少なくとも、こちらへメッセージを出す前にあなた自身が、ノートでの私の指摘に対して返答したり、加筆した側への方針とガイドラインの説明をなさったりする方が先ではないですか? 私はすでに向こうのノートにメッセージを寄せているのに、こちらへ来るのは筋違いでしょうし、明らかに方針上問題のある記事を改善しないまま独断で復帰させる方がよほど問題行為です。--C会話2012年6月19日 (火) 00:45 (UTC)[返信]

戦勇。での編集について

[編集]

こんにちは。「戦勇。」での編集についてですが、会話ページでのご指摘ありがとうございました。備考が長くなると少し見づらくなるかと思い、脚注を使用してしまいました。C-STARさんの仰る通りです、失礼しました。

話は変わりますが、出典を明記するときは、{{Cite web}}などのテンプレートを使用すると閲覧日付などがわかりやすくなるため、ぜひ使用してみてください。それでは失礼します。--編集中会話2013年2月7日 (木) 04:51 (UTC)[返信]

るろうに剣心の登場人物一覧のノートの件で。

[編集]

こちらでは、はじめまして 謎の白い液体と申します。以後よろしくお願いします。 まず、ノートの方ではコメントが乱暴になってしまったことを謝りたいとおもいます。すみませんでした。

さて、 cさんの見解をノートの方で読ませてもらいましたが、やはりお互い考え違いがあると思いこちらに私の質問の意図を記しておこうと思います。 始めに結論を申し上げますと、私も現時点で斎藤一の記事について特筆性、著名性の条件は満たしていないと考えています。ですので、賛成か反対かを問われるならば私は反対派です。

なのですが、あくまでこれは私個人の意見であり別の人は違う意見を持っているかもしれませんし、あるいは私たちとは違った見解で特筆性などを見つけ出す人がいるかもしれません。その可能性は私は否定できないと考えていますし、ノートでの議論というのはそういう一つではない様々な見解を発見できる場でもあると考えています。結論だけが必要ならばノートで議論する必要はありませんから。

箏野咲さんに質問した理由は話を整理したいという事もありますが、それ以上に箏野咲さんが自分とは違う意見や情報を持っているのかもしれないというのをくわしく聞き出すためにしたものです。できるならばこれを邪魔されたくはなかったのですが、まあこれも過ぎたことなのでしょうがないですね。

cさんの意見は非常に理に適った優れた意見だと思います。私もほぼ同意ですし・・・ですが、それもあくまで一個人の見解主張に留めておくべきです。 なぜなら、一個人の主張を超えて横槍を入れられると発言も情報収集もしにくくなるんですよ。cさんも今回特筆性と著名性が無いことを主張され続けていましたが、私の知りたい情報はそれじゃないんです。

今回に限らず、議論というのは結論のみを急くものではなく、情報を交換しあい、見識を深め、理解を深める場でもあるということをどうかご理解いただけないでしょうか?--謎の白い液体会話2013年2月15日 (金) 05:10 (UTC)[返信]

コメント 分割提案はそれが分割すべきか否かを議論し結論を出すために行うものです。検討すべきは議論中に資料が提示されるか否かのみであって、来るかどうかも分からない事を考慮する必要はほとんどありません。私とてまったく知識無く話している訳ではないし、参加の時点で軽くではありますが、改めてこちらで資料を探した上で可能性が限りなく低いという事が(おそらくジョニー・スターク氏も)分かっているのですよ。それに永遠に回答を待つ事などできないですし、分割提案は期限がありますが、記事の編集自体は締め切りなど無いのですから。資料があるなら出てきた時に、再度新しく提案を出して話し合えば良いだけです。今必要なのは「現時点の結論」であって、あなたが個人的に求める回答ではありません。あなたが知りたい事があるのは御自由ですが、公開議論の場で相手を指定して求めるよりも、そういう事にこそ箏野咲氏個人の会話ページを御利用された方が良かったでしょう。記事のノートを使うという事は誰が回答してもかまわないと御自身で明言しているのと同じなのですから。--C会話2013年3月5日 (火) 00:44 (UTC)[返信]

ダンボール戦機の分割について

[編集]

失礼致します。C-STAR様が『ダンボール戦機』分割についての議論を行っておられるのを見ました。私も容量面、内容の違いなどで分割は必要だと存じます。ノートを見たところ、C-STARさんはWikipediaにおいてのルールなどから分割するのかしないのか、話をされておられるようですが、私には不思議な部分が残りました。何故、ウォーズの内容についてあまり触れないのか、ということです。分割する上では、確かにそのようなルールなども尊重して正しく分割を行うべきだと思います。しかし、そこで分割するものの内容についてあまり議論していないように感じました。例えば『この人物の内容をこう変え、分割しても問題が無いようにする』など、少しでもそういう面に触れて下されば分割への道は縮まると思うのです。もっと分割して良いところ、残した方がいいところ。分割するかどうかが決まってなくても、それを考えておくだけでも、賛成する方も増えると思います。ではこれからも、議論頑張って下さい。失礼致しました。--Raimei BT会話2013年7月25日 (木) 12:13 (UTC)[返信]

コメント それを問うべきは私ではなく記事の存続を求める方へ言うべき事でしょう。人物を分割するだけなら2次出典を提示するだけでほぼ問題なくなりますし、最初に参加した時にそれは伝えています。現状では資料の提示自体がないため内容についてはほぼ話しようがないです。--C会話2013年7月26日 (金) 11:18 (UTC)[返信]

会話ページの半保護設定のお知らせ

[編集]

こんにちは、C-STARさん。私はもかめーると申します。さて、C-STARさんもご存じのとおり、この会話ページに対してIP利用者がたびたびページの白紙化を試みておりますので、恐れ入りますが1週間に限定して半保護の設定をさせていただきました。他の利用者との対話スペースという観点からの半保護設定で、ご不便をおかけいたすこともあろうかと存じます。何卒ご了承を賜りたく、よろしくお願いいたします。ありがとうございます。--もかめーる会話2013年7月31日 (水) 13:40 (UTC)[返信]

 対処していただきましてありがとうございます。私は散発的にしか活動できないので問題はないと思います。申し訳ありませんが、今後もこのような事が繰り返されるようでいたら連絡なしに保護していただいても構いませんので、管理者の皆様方よろしくお願いします。--C会話2013年8月5日 (月) 13:15 (UTC)[返信]

申し訳ありません

[編集]

私はseiyaともうします。

見ていて、目を離したときに息子がまちがって消去してしまいました。 なおしておきました。すいません。--Seiya1234会話2013年8月15日 (木) 01:59 (UTC)[返信]

コメント 悪戯は御遠慮願いますが、繰り返さないのであればそれ以上いう事はありません。--C会話2013年8月19日 (月) 07:29 (UTC)[返信]

聖闘士星矢 冥王神話 分割提案

[編集]

聖闘士星矢 冥王神話を根っこ部分、ND、LCと3分割するよう分割提案を提出いたしました。(登場人物のほうも)

ノート:聖闘士星矢 冥王神話#3分割提案でご意見をいただければと思います。--KoZ会話2014年1月15日 (水) 05:12 (UTC)[返信]