コンテンツにスキップ

利用者‐会話:FUCGK

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、FUCGKさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, FUCGK! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
FUCGKさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年7月4日 (水) 20:06 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。Saihare会話)と申します。FUCGKさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--Saihare会話2016年5月20日 (金) 20:39 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

FUCGKさん、こんにちは。あなたが放送局関連にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Saihare会話2016年6月11日 (土) 23:02 (UTC)[返信]

百科事典の趣旨に反する編集はしないでください[編集]

FUCGKさん、こんにちは。高館山において(NHKの当中継局(総合3ch 教育6ch)はアナログテレビチャンネルがNHK福岡放送局と全く同一だった。)をされましたが、ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであって余談をするサイトではありません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは○○ではありませんなどをご熟読の上、百科事典の趣旨に沿った利用を心がけるようお願いいたします。--Saihare会話2016年6月18日 (土) 05:09 (UTC)[返信]


対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Saihare会話2016年6月18日 (土) 05:17 (UTC)[返信]

申し訳ございません、応答するのを忘れていました。これからは皆さんの温かいご意見に耳を傾けてこれからの投稿に役立てていきたいと思います。----FUCGK会話2016年6月18日 (土) 05:49 (UTC)[返信]

コメント Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかをお読みになりましたか?投稿にどのような問題があったのかを理解されましたでしょうか。--アルトクール会話2016年6月18日 (土) 05:53 (UTC)[返信]

理解できました。これからは気をつけます。----FUCGK会話2016年6月18日 (土) 05:55 (UTC)[返信]

コメント では方針やガイドラインを守った上で活動していただきますようお願いいたします。--アルトクール会話2016年6月18日 (土) 05:59 (UTC)[返信]

出典を提示してください(2回目)[編集]

FUCGKさん、こんにちは。あなたが放送局関連にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。投稿姿勢が改善されていなかったのでまたお願いに上がりました。他の利用者が同じ行為をしているは理由になりませんのでご理解、ご協力をおねがいします。--Saihare会話2016年7月13日 (水) 19:43 (UTC)[返信]

すみませんでした。----FUCGK会話2016年7月13日 (水) 23:39 (UTC)[返信]

出典を提示してください(3回目)[編集]

FUCGKさん、こんにちは。あなたが九州朝日放送にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。原則的に出典を示さないと除去になります。テレビラジオの聞いたままはWP:RADIOLISTENの規定より載せてはいけません。いくら誤っても繰り返すようであれば、次回投稿ブロック依頼をしたいと思います。どうぞご理解の上よろしくおねがいします。--Saihare会話2016年9月16日 (金) 23:41 (UTC)[返信]


局やネット上の番組表です。---FUCGK会話2016年9月17日 (土) 00:47 (UTC)[返信]

というかもう何回目ですか?こちらも困ります。--FUCGK会話2016年9月17日 (土) 00:52 (UTC)[返信]

返信 - WikipediaにはWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんに示したように何でも載せて良いとは限りません。またWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは新聞ではありませんにもあるように出典できないものを無理して載せる必要も無いのです。また出典のない記載を見かけたため差し戻し及びお願いに上がりました。あなたの言動を見ていますと方針を理解してるとは到底見えません。困りますと言われてもルール違反はルール違反なので黙秘するわけにも行きません。原状放送関係で独自研究が収まらないのは事実でございますのでご理解、ご協力をおねがいします。--Saihare会話2016年9月17日 (土) 04:47 (UTC)[返信]
: 返信   - ごめんなさい。確かな証拠だと思ってしまいました。そういうことは駄目何のですね。以後気を付けます。----FUCGK会話2016年9月17日 (土) 12:47 (UTC)[返信]

南日本放送[1]の投稿なのですが、出典とされている「ふるぷり2016年秋号」は、紙の冊子なのでしょうか。だとしたらページ番号も掲載する必要があります。これは無視している人が多いですが、記述内容に不審な点が見受けられるため、wikipediaでの他の活動に優先させた対処をお願います。--XYZ-0990会話2016年10月6日 (木) 12:31 (UTC)[返信]

返信 その通りです。----FUCGK会話2016年10月6日 (木) 13:14 (UTC)[返信]

拝見しました。で、どこと比較しての「3冠」なのでしょうか。その根拠もあわせて示される必要があります。なお念のため、ここは、当該放送局の姿勢等について問題提起する場ではなく、執筆内容の責任はあくまで本人にあるところです。--XYZ-0990会話2016年10月6日 (木) 14:55 (UTC)[返信]

返信 在鹿テレビ局と比較しての3冠です。----FUCGK会話2016年10月6日 (木) 15:18 (UTC)[返信]

出典として示されているリンク先を見たところ、「在鹿テレビ局と比較して」という趣旨の記述は見当たりません。そもそも、特記するほど重要なことならば、何らかの公式発表がなされ、そこで説明があるはずですが、公式サイトではなかなか見つかりません。ここは、目についたネット情報を書き並べる場所ではありません。--XYZ-0990会話2016年10月8日 (土) 02:09 (UTC)[返信]

コメント - どうしてもあなたの主観で書きたいのであればエンペディアYourpdediaなどの利用を検討されては如何でしょうか。、どうしてもルールが守れない場合は会話ページヘお願いや、最悪ブロックなど制裁が待ち受けております。Wikipediaでは投稿するときに出典を忘れていないか、引用元と虚偽がないか、きちんとチェックしてから投稿するようにしてください。度々のお願いとなりますがよろしくおねがいします。--Saihare会話2016年10月8日 (土) 02:39 (UTC)[返信]

返信 また私が荒らしをしていると思っとるのか?----FUCGK会話2016年10月8日 (土) 03:17 (UTC)[返信]

個人攻撃はやめてください。個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Saihare会話2016年10月8日 (土) 03:21 (UTC)[返信]

百科事典の趣旨に反する編集はしないでください[編集]

FUCGKさん、こんにちは。RKB毎日放送において(放送時間の変遷の編集)をされましたが、ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであって雑記帳ではありません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは名鑑ではありませんなどをご熟読の上、百科事典の趣旨に沿った利用を心がけるようお願いいたします。なおまだ編集の方法がお分かりになっていられ無いので、ここで編集の手を休めてください。すぐに古くなる内容はウィキペディアでは必要としていません。各種方針を熟読なさるようよろしくおねがいします。--Saihare会話2016年9月26日 (月) 11:31 (UTC)[返信]

すみません。----FUCGK会話2016年9月26日 (月) 12:20 (UTC)[返信]

独り言[編集]

※返信はご遠慮ください。

ストーカー野郎Saihare会話)はさっさと失せろ!!----FUCGK会話2016年9月26日 (月) 13:57 (UTC)[返信]

個人攻撃はやめてください。個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Puntti ja (Talk) 2016年9月26日 (月) 14:00 (UTC)[返信]

すみません。気を付けます。----FUCGK会話2016年9月26日 (月) 14:12 (UTC)[返信]

コメント - ウィキペディアには特別:ウォッチリストというものがあり、記事動向がわかる仕組みになっております。私の場合放送局関連や商業施設関連はウォッチリストに入れてあり、万が一独自研究や出典なしの投稿があった場合わかる仕組みになっております。また注意喚起は、出典をしなかったユーザーの投稿で私が差し戻しや要出典を入れた案件については、ほぼ必ず入れております。再三申し上げますが放送局関連の独自研究が収まらない状況でございます。疑問を観じたらプロジェクト‐ノート:放送局をご覧ください。どうぞよろしくお願いします。--Saihare会話2016年9月26日 (月) 19:26 (UTC)[返信]

返信 - ふーん----FUCGK会話2016年9月27日 (火) 01:47 (UTC)[返信]

返信 - 私が荒らしをしていると言いたいの?私はWikipediaを荒らすつもりは一切ありません。----FUCGK会話2016年9月27日 (火) 03:33 (UTC)[返信]


青いバスター参上!



これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Saihare会話2016年10月9日 (日) 07:53 (UTC)[返信]

コメント - 自分のページだからと言って何でもしていいってことではないってことですね。某危険ユーザーの模倣をしてしまいました。すみません。以後気をつけます。----FUCGK会話2016年10月9日 (日) 11:00 (UTC)[返信]

お詫び[編集]

私の利用者ページに「独自研究をたくさん載せます。」とありましたが、すべてジョークです。すみませんでした。----FUCGK会話2016年10月14日 (金) 12:10 (UTC)[返信]

質問[編集]

版番43194431見ましたが、利用者:ASD123会話 / 投稿記録 / 記録さん?--Vigorous actionTalk/History2016年10月14日 (金) 13:55 (UTC)[返信]

違います。----FUCGK会話2016年10月14日 (金) 14:13 (UTC)[返信]

出典を提示してください(4回目)[編集]

4回目のお願いとなります。あなたがBSジャパンにされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。テレビを見た、ラジオを聞いたは出典として認められませんので今後はなさらないようおねがいします。--Saihare会話2016年11月15日 (火) 18:04 (UTC)[返信]

ネット上の情報や実際に見て投稿しました。すみませんでした。以後気を付けます。----FUCGK会話2016年11月15日 (火) 18:18 (UTC)[返信]