コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Fievarsty/ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログです[編集]

最新の投稿は利用者‐会話:Fievarstyへ。


ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Fievarsty/ログ1さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Fievarsty/ログ1! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Fievarsty/ログ1さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

ボット並の編集はボットに任せてください[編集]

ボットでも出来るような編集をボットに任せないのは何故でしょうか。無駄な手間と労力を消費するのが御好きなんですか?私はボット並の編集はボットに任せて余った時間を有意義に利用すべきだと思うのですがあなたはこういう考えに何か反対意見などをお持ちなのでしょうか。もし何か反対意見があればお聞かせくださるとありがたいです。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年3月30日 (日) 10:05 (UTC)[返信]

今のところ私はボットに任せることは考えてません。--Fievarsty 2008年3月30日 (日) 10:16 (UTC)[返信]
何故ボットに任せないのか、理由をお答えいただけるとありがたいです。空き時間を作ることで良質な記事を執筆したり、ボットには出来ない雑草取りに時間を費やしたりすることが出来るのではないかと私は思うのですが、あなたはどうお考えなのでしょうか。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2008年3月31日 (月) 01:11 (UTC)[返信]
「ボット並の編集」をするのは「ボット並の編集」しかできないからでしょうか。そのこと自体は当方としてはどうでもいいのですが。
  1. 「見出しの上下の空行と、マークアップの内部での半角スペースはあってもなくても構いません。…また、節編集で投稿した際に、そのすぐ下の同じ階層(編集画面に表示されるソースの下)の節との間に1行も改行がない場合はMediaWikiが自動で1行の改行を加えます。なので、節と節の間の改行は複数行でない限り取り除くのは無意味です。」出典 : Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)
  2. <br> <br/> <br />メディアウィキによって HTML ソースが生成される際に、すべて <br /> となりますので、どれを利用しても結果は同じです。…<br><br /> になおすだけの編集や、他の利用者に対して <br> でなく <br /> を使うように注意することはまったく無意味ですのでやめてください。(気になる人は、Wikipedia:サンドボックス
    <br><br/><br />
    と書き込み、生成された HTML ソースをブラウザの「ソースを表示」機能で確認してみてください。)」出典 : Help:ウィキテキストにおけるHTML#使用できるHTML
  3. 「ページを複数のカテゴリに入れる(ページが複数のカテゴリに入っている)場合は、{{DEFAULTSORT}}を用いるとソートキーを一箇所で指定することができるので便利です。…ただし、DEFAULTSORTが設定されていない記事にDEFAULTSORTを付けて回るだけの編集作業は、短時間で効率よく自分の編集回数を積み重ねることができます。ウィキペディアの中では、削除依頼管理者への立候補など、意見を表明するために一定回数以上の編集回数を要求する行為がありますが、それらの行為を行うための「数合わせ」と取られないためにも、「すでに正しくソートキーが設定されている記事に対してDEFAULTSORTを設定し、重複するソートキーを削除するだけ」といった編集作業は慎むようお願いいたします。」出典 : Wikipedia:カテゴリの方針#DEFAULTSORT
「ボット並の編集」をすること自体は当方としてはどうでもいいのですが、そういう編集をするのであればこそ基本方針とガイドラインを把握し、知っておいていただきたいと思います。--Yassy0411 2008年11月12日 (水) 00:05 (UTC)[返信]

交差点の記事について[編集]

日々の記事の編集お疲れ様です。交差点の記事に関しまして、道路プロジェクトでは、記事削除の方向で話し合われておりますので、貴殿がせっかく手直ししても削除される可能性があり、労力が無駄になるかもしれませんので、お知らせにまいりました。--DIO 2008年3月31日 (月) 22:13 (UTC)[返信]

管理者に立候補したいのですが[編集]

私は、管理者に立候補したい者です。勉強不足で申し訳ないのですが、管理者に立候補するには、テスト投稿しなければならないのでしょうか。文面から気づきました。--ジャンプ! 2008年4月5日(土) 10:58 (UTC)

和光 (企業)への改名について[編集]

改名提案がないままに改名されたのは残念に思います。株式会社を取ることは賛成ですが、「和光(企業)」は相応しくないと考えます。それは、栃木県を中心に展開するメガネ販売店、株式会社和光(和光メガネ)があるからです。他にも和光というメガネ企業があるようです。「和光 (商業施設)」とすることを提案します。 --218.33.182.75 2008年4月13日 (日) 13:15 (UTC)[返信]

企業記事の改名について[編集]

はじめまして。「○○株式会社」という名前の記事から「株式会社」を取り除く移動をなさっているようですが、同じ名前の企業が複数あり、そのどれか一つが飛びぬけて著名であるとかいった場合は別として「○○ (企業)」といった曖昧さ回避を付けてしまうのは適切な行為ではないと思います。すぐ上の節でも指摘されている事ですが、同じような移動を過去にわたって行っており、さらに投稿履歴は増えているにもかかわらず上の節への返信や対処がなされていないようですので重ねて言わせていただきました。Fievarstyさんは前アカウントの時からこういったスタイルに関する草取り等を行っており、そうそう真似できる量ではないほどの貢献をなさっているのは理解しておりますが、記事の移動ともなると画一的でない柔軟性と個別の事例を一つ一つ解決する慎重性が求められてくる事と思います。リンク張り替え等の労力を無駄にしないためにも、単一には済まない記事移動などの慎重さを欠いた作業はお控えいただければ幸いです。--Hepburn 2008年4月17日 (木) 05:36 (UTC)[返信]

コミックジャパンの移動について[編集]

新しいページで発見して処理したのですが移動依頼のページでの書き込みの通り、既に移動されていたことに気づかずに2版作成してしまいました。申し訳ありません。--Web comic 2008年4月17日 (木) 12:18 (UTC)[返信]

(追記)現状の移動依頼の処理遅延を踏まえればコミックジャパン (ホビージャパン)の初版作成者になっているFievarstyさんが白紙&SD処理してから再度移動させたほうが迅速に移動できると思います。--Web comic 2008年4月17日 (木) 12:22 (UTC)[返信]
移動依頼をした以上は遅くても管理者に任せたほうがいいと思います。--Fievarsty 2008年4月17日 (木) 12:33 (UTC)[返信]
こんにちは。Kurihayaと申します。コミックジャパンの移動処理を行いました。移動依頼は滞りがちで申し訳ございません。さて、「唯一の編集者自身による即時削除テンプレート貼り付け」は、現行のWikipedia:即時削除の方針#リダイレクトには含まれません。これは、ある記事を移動した上で移動後のリダイレクトを即時削除させる(さらに跡地に別記事を作成する)という編集合戦/荒らしを防ぐためとされています(こんなことを申しながら、議論のあったノートが見つからず申し訳ございません)。どうぞよろしくお願いいたします。--Kurihaya 2008年4月22日 (火) 06:03 (UTC)[返信]

フィルム・コミッションの編集について[編集]

操作ミスをしてしまいました。申し訳ございませんでした。--211.3.146.125 2008年5月6日 (火) 06:52 (UTC)[返信]

今後は編集した後も、そのページの履歴で自分の編集した差分をよく確認してください。また会話ページに書かれたコメントの返答は、自分の会話ページでお願いします。--Fievarsty 2008年5月6日 (火) 07:06 (UTC)[返信]

県道の編集ありがとうございます[編集]

こんにちは、だいすきと言います。いつも自分が作成した県道の新規作成の時にその記事に標識テンプレートを付けたり、その記事に付け加えなどしていただきありがとうございます。おかげで県道の記事の作成がはかどります。今後ともよろしくお願いします。それでは。--だいすき 2008年5月16日 (金) 20:37 (UTC)

こんにちわ、ミラー・ハイトです。先日作成した県道の方に一般県道の修正をしてくれたようで、ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。--ミラー・ハイト 2008年7月7日 (月) 14:59 (UTC)[返信]

125.206.192.59へ[編集]

ウィキペディアに関係のない書き込みはおやめください。ウィキペディアは百科事典を作る場所であり、他人の悪口の情報を持ってくる場所ではありません。--Fievarsty 2008年7月4日 (金) 14:44 (UTC)[返信]

ぐあんばーるの項目について[編集]

ぐあんばーるの項目(執筆)についてご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。SHIZUOKA-3753 2008年7月27日 (日) 12:40 (UTC)[返信]

新規記事を作成する際には記事の付け方にも気をつけてください。--Fievarsty 2008年7月27日 (日) 12:45 (UTC)[返信]

未知について[編集]

初めましてFievarsty/ログ1さん。MioUzakiと申します。Fievarsty/ログ1さんが先ほどご作成なされた曖昧さ回避記事未知についてですが、Wikipedia:曖昧さ回避#注意点の「曖昧さ回避ページを辞書にしない」「名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せない」に抵触していると思われますがいかがでしょうか? 納得頂けましたら、記事冒頭に{{sd|作成者依頼}}と貼付保存することで削除依頼の手順を踏まず削除することが可能ですのでご考慮をお願い致します。では用件のみですが失礼します。Fievarsty/ログ1さんの執筆活動ソース共にありますように。--MioUzaki 2008年8月3日 (日) 10:26 (UTC)[返信]

ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣[編集]

Fievarstyさん ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 の記事に ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 の項目があったなんて知りませんでした。許可なく ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣の記事 を作ってしまい申しわけありません。でも自分なりにファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣の記事を作ろうと決意したのでどうか新・暗黒竜と光の剣の記事を作らせてください。 ほんとにおねがいします。●|ー|--アルベル 2008年8月10日 (日) 12:19 (UTC)[返信]

ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣のページは現在リダイレクトページになっています。そのリダイレクトページからは記事に変更することはできないこともありませんが、もしファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣のページから転記をしたい場合は、Wikipedia:ページの分割と統合をご覧ください。勝手に転記をすると即時削除依頼が出されますので注意してください。--Fievarsty 2008年8月10日 (日) 13:01 (UTC)[返信]
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣を転記を許可したというふうに受け取っていいでしょうか|--アルベル 2008年8月10日 (日) 22:22 (UTC)[返信]
転記を許可するには分割提案を出し、ノートでの合意が必要です。早くも許可することはできません。とりあえず、まずは、ウィキペディアの方針を理解してから行うようにしてください。会話ページに書かれたWelcomeメッセージをご覧ください。--Fievarsty 2008年8月10日 (日) 13:38 (UTC)[返信]
分割提案?どういう意味ですか。これに参加するの初めてなのでよくわからないのですが。Welcomeメッセージをご覧になっても分割提案については、なんにも書かれていなかったのですが。アルベル 2008年8月10日 (日) 23:28 (UTC)[返信]
Wikipedia:ページの分割と統合#ページの分割もご覧になりましたか?これ以上は質問しません。--Fievarsty 2008年8月10日 (日) 14:51 (UTC)[返信]

ボットの異常動作の件[編集]

こんにちは、Fievarstyさん。Tatsujin28です。先般発生した「ボットがリダイレクトに即時削除を貼りまくった」件、オペレーターとお喋りして原因調査しましたので、お知らせします。いつも使っているプログラムの「新機能」が、日本語版ウィキペディアに合ってなかった、という感じです。

で、オペレータの言い分の中に「異常があったんなら教えてよー(ぷんすか)」というのがありました。オペレーターは会話ページとかメールで反応できるとのことです。滅多にない出来事なので対応が難しかったと思いますが、もし今後そういうボットを見つけたら、プラス1アクションということでご検討いただければ幸いです。管理者案件までいってしまうと、後処理のコストが格段に上がってしまうという理由もあります。

以上、今後ともよろしくお願いします。--Tatsujin28 2008年8月13日 (水) 13:43 (UTC)[返信]

SD方針[編集]

こんにちは。小川 元ですが、WP:NC違反は記事自体の即時削除理由ではありませんよ。改名(移動)すれば解決するものを、みすみす削除してしまうという方針ではないのです。適切に改名のうえ、リダイレクトになった小川 元にSDを貼って下さい。--はるひ 2008年8月17日 (日) 15:54 (UTC)[返信]

即時削除の理由について[編集]

こんにちは、The Birthday ~Ti Amo~に「短すぎ」という理由で即時削除タグを貼られていますがWikipedia:即時削除の方針にはこのような削除理由は存在しませんので方針を熟読されるようお願いいたします。--Web comic 2008年8月19日 (火) 10:45 (UTC)[返信]

自転車道編集テンプレート[編集]

はじめまして。ここ何日か自転車道に関してテンプレート化をしてますが、私の修正に関しては、テンプレートの種別・系統を、「一般県道」→「都道府県道|一般県道」と修正されてますが、そうすべきでしょうか。そうするべき理由も解ってもいないのですが、ご教示願えませんでしょうか。minque 2008年9月3日 (水) 16:28 (UTC)[返信]

荒らし行為への対処について[編集]

この度は記事「ポルノグラフィティ」に対する荒らし行為を差し戻していただき、ありがとうございます。ただ、今回のように荒らし行為が続く場合は、Wikipedia:管理者伝言板#荒らしに報告するか、保護あるいは半保護を依頼して頂きたく思います。荒らしに対し迅速に対処するため、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。--Bellcricket 2008年9月6日 (土) 11:18 (UTC)[返信]


警告について[編集]

私は内容が不適切と判断して2度ほど編集いたしましたが、これを荒らし行為とは心外です。Szk7788さんは私の説明を詭弁だと退けて一方的に話を推し進めて行きました。
他人を不快にするネガティブな記述を何度も記載し、他人のノートに何度も不愉快なコメントを書き込む人こそ荒らしだと思います。Szk7788さんの会話ノートを読んで頂ければどちらが荒らし常習者か容易に判断できます。

また、運営者以外の方が他のユーザーに対し脅迫とも取れる行為はお控え下さい。--Sdfg2365 2008年9月10日 (水) 17:38 (UTC)[返信]

Sdfg2365さんへの警告を見てきましたが確かにあれは脅迫文と間違われても仕方ない内容ですね。--119.239.3.214 2008年9月11日 (木) 04:14 (UTC)[返信]

なんで米粉パンを消してしまったのでしょう?[編集]

今作っているところだったのに・・・--以上の署名のないコメントは、Kmknpn会話投稿記録)さんが 2008年9月13日 (土) 10:04 (UTC) に投稿したものです(影虎による付記)。[返信]

はじめの編集で定義がなかったからです。新規記事を作成する祭は、ちゃんと記事を完成させてから保存ボタンを押すようにしましょう。--Fievarsty 2008年9月13日 (土) 10:17 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。

米粉パンは、結構興味ある内容であると思いますし、私が作らなくても、そのうち、また誰かが書き始めることでしょう。 私は、自分ひとりで完成させなくても、少しずつ作りながらやっていけばよいと思っていました。削除は性急に過ぎないでしょうか?事実、少し書き足した部分を書き加えようと思ったら削除依頼になっていてショックでした。

どの程度詳しい定義が必要なのでしょうか?そもそも米粉パンの定義は難しいのです。米粉パンの世界でも混乱が見られます。ただ、これから広がっていく分野ですので、誰かが何かを書いておくべきだと思います。--Kmknpn 2008年9月13日 (土) 10:30 (UTC)[返信]

Fievarstyさん、よろしかったら米粉パンの項目を立てていただくわけにはいかないでしょうか? 私は書き方がよくわかりません。--Kmknpn 2008年9月13日 (土) 10:40 (UTC)[返信]

米粉パンはなんとかなりませんでしょうか?よろしくお願いいたします。--Kmknpn 2008年9月13日 (土) 10:57 (UTC)[返信]

あなたの会話ページのメッセージのリンク先をご覧なり、すべての方針などを熟読してから編集を行うようにしてください。--Fievarsty 2008年9月13日 (土) 11:23 (UTC)[返信]

読んでおりますが、どこらへんがいけないのでしょうか?ご指摘していただけると助かります。私にはさっぱり理解できません。wikiは私ひとりで完成するものではなく、みんなの協力で作っていくものだと思います。 日本の食の安心・安全を守るため、日本の自給率を上げていく、そのためには米の粉食利用は重要であります。さらには、そのメジャーな用途となりつつある米粉パンについて、その項目を立てるのは大切だと思います。

削除基準なども再読してみましたが、やっぱり削除するのはひどすぎると思います。なんとかならないでしょうか?

その定義が十分であるかどうかはFievarstyさんが判断する権利を持っているのでしょうか?どの程度書けば、定義として十分であるのか判然としません。

なんとか、削除するのはやめてもらうわけにはいかないものでしょうか?ご協力よろしくお願い申し上げます。 --Kmknpn 2008年9月13日 (土) 12:30 (UTC)[返信]



ごしきひわ(フルート協奏曲)[編集]

編集ありがとうございます。ただ「ごしきひわ」は鳥の名前ですのでここから(フルート協奏曲)をとるのはいかがかと思います。どうでしょう? --Yuki 2008年9月15日 (月) 15:16 (UTC)[返信]

ごしきひわのページをごしきひわ (フルート協奏曲)に移動して、移動元のごしきひわのページは、ゴシキヒワへのリダイレクトページにしました。--Fievarsty 2008年9月15日 (月) 15:24 (UTC)[返信]

I need some information.[編集]

Hello Fievarsty. My name is Thor, and I am an administrator with the Tok Pisin Wikipedia. You made an account there recently, but you have not said whether you can speak English or not. If you can speak English, please say this on your Tok Pisin talk page. If you do not understand this request, please ask another user to translate it into Japanese. Thank you for your understanding. Iceflow 2008年10月7日 (火) 02:35 (UTC) My Tok Pisin talk page.[返信]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックでの編集について[編集]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに於いて、「確認 欅さんによって無期限ブロック。また依頼をしたIPアドレスもblocked proxyとして六ヶ月ブロックされてます。」と記入されましたが依頼したIPアドレスはこの場合関係ありません。余計なことは書かないようにお願いいたします。--あああーあ 2008年10月15日 (水) 12:02 (UTC)[返信]

あなたは、WP:KEHAEのブロック逃れとして無期限ブロックされたようですが。--Fievarsty 2008年10月15日 (水) 12:51 (UTC)[返信]

画像のアップロードについて[編集]

画像:P1000883.JPGに同じ画像を二度アップロードされていますが、2008年10月16日 (木) 11:49のものですでに置き換えは出来ています。画像ページに上書きアップロードするとなかなか表示が置き換わってくれない(画像の削除依頼を出すときによく経験します)ので勘違いしやすいですが、画像ページのリロード等でちゃんと反映されますので、あわてて何度もアップロードしないよう、気を付けてください。--Ponta2 2008年10月16日 (木) 12:02 (UTC)[返信]

ありがとうございます。最新の情報に更新したら、ちゃんと置き換わっていました。--Fievarsty 2008年10月16日 (木) 12:07 (UTC)[返信]

利用者ページのリバートについて[編集]

本日当方の利用者ページのリバートを勝手に行っていましたね。あれは一体何なのですか?履歴を通じてここへ来ました。 いいですか、こちらは自分のページの白紙化作業を行いましたがこれは編集内容を全て更新する目的によるものです。あなたはこちらの利用者ページ及びサブページが何者かによる白紙化荒らしを受けたものと勝手に戻したでしょう。しかも


他人の利用者ページを編集しないでください。ご本人ならログインをお願いします。--Fievarsty 2008年11月2日 (日) 07:51 (UTC)


などと、当該IPのページに記す始末。

…こんなもの全くいいお節介と言うものです。編集内容の要約部には多かれ少なかれ何らかの言葉は入れています。ですから見てログインがないまでもページ所有者本人の手による編集であったのははっきりとわかる筈です。 いいですか、ここで言うこのアドレスは都内の図書館におけるIPなのです。 あなたが来たおかげでこちらは改めてリバートし直さざるを得ませんでしたがこれを編集合戦と誤認した管理者がブロックしてかかったので図書館ごとブロックに至ったのです。これはあなたの行いの結果と言えるべきものです。これについて何か申し開きはありませんか?こうした事についてはたとえ高校生のあなたでも責任のある発言がはっきりと求められますよ。--プティフェ 2008年11月2日 (日) 12:38 (UTC)[返信]

  • てか、ログインしないで、しかも図書館でウィキペディアの編集をすること自体おかしいだろ。

別にFievarsty サンは悪くない。プティフエさんのほうが悪い。ここは謝罪して始末しよう。--123.217.240.142 2008年11月2日 (日) 12:45 (UTC)[返信]

road-stubについて[編集]

スタブカテゴリを追加する編集が多く見られますが、その多くにソートキーが入ってませんね。カテゴリを追加する際にはソートキーを正しく設定するか、デフォルトソートを使ってください。お願いします。--121.92.219.103 2008年11月12日 (水) 00:59 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせの件[編集]

初めまして、E.Akitaと申します。 今回ご指摘の件はFievarstyさんがトラック関係の項目を見て気付かれたものと思われます。 私もなるべく連続投稿はしないように考えていますが、投稿後に内容を勘違いしたことに気付いて訂正することがよくありました。(プレビューは毎回投稿する前にしています) wikipediaの閲覧者の方々に正しい情報を伝えることを第一に考えています。(決して荒らし行為や無断引用はしていません) 何卒ご理解をお願いします。--E.Akita 2008年11月13日 (木) 12:46 (UTC)[返信]

即時削除理由「定義なし」とは?[編集]

東北師範大学に定義なしという理由で即時削除タグを貼られたようですが、Fievarstyさんにとっての定義とはなんでしょうか。問題の記事は質量共にサブスタブとして存続が許され、スタイリストによる編集対応、知見あるユーザーの加筆を待つべきものでした。外部サイトからの転載という理由での通常削除ならまだしも、「定義なし」という理由付けでの即時削除はあまりに乱暴に過ぎるのではないでしょうか。Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#解説附加提案/定義になっていないでの議論を踏まえた上で、即時削除タグは使用していただきたく思います。--211.121.8.139 2008年11月16日 (日) 09:07 (UTC)[返信]

basewiki[編集]

ちょっと失礼します。私はbasewikiではDoragonsって名前です。

本題ですが、あっちが見れなくなってしまいました。フォルダはちゃんと入力したはずなんですけど・・・。
可笑しい所があったとは思えません。なぜでしょうか?--伊竜 2008年11月24日 (月) 07:58 (UTC)[返信]
旧ウィキにも書きましたが、サーバーにおいてプライベートメッセージを送信いたしましたので読んでおいてください。受信箱で見ることができるかと思います。できなかったら旧ウィキのほうで相談しましょう。--Fievarsty 2008年11月24日 (月) 08:16 (UTC)[返信]
旧ウィキのアドレスってなんでしたっけ?--伊竜 2008年11月28日 (金) 11:32 (UTC)[返信]
doragons.mw.cms-park.com(cms-parkサーバー)です。自分でサイトを作成したならアドレスくらいは必ず覚えておいてください。--Fievarsty 2008年11月28日 (金) 11:35 (UTC)[返信]
すいません。あ、復旧いたしました。--伊竜2008年11月28日 (金) 23:33 (UTC)[返信]

別海ジャンボ牛乳&別海ジャンボホタテバーガーについて[編集]

別海ジャンボ牛乳&別海ジャンボホタテバーガーに初版作成者白紙化sdを貼付されておりましたが、Wikipedia:即時削除の方針#記事3.「初版投稿者自身によって白紙化または{{即時削除}}添付が行われたもので、履歴にその投稿者の投稿しかないもの」に合致しませんのでsd剥がしの上で出典追記させて頂きました。悪しからずご了承下さいますようお願い致します。--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2008年11月28日 (金) 15:27 (UTC)[返信]

利用者ページのサブページの荒らし行為のリバートの件のお礼[編集]

利用者:禁断の地エウレカ/練習用ページを「124.214.167.113」というIPユーザーが荒らして行ったようですが、その後にFievarsty氏がリバートして下さったようで、有難うございました。私は、この「124.214.167.113」に突然狙われて驚いているんですが、Fievarsty氏はこのIPユーザーに関して何か知っていることがありますか?--禁断の地エウレカ 2008年11月29日 (土) 07:02 (UTC)[返信]

知っていることは特にありません。IPユーザーが編集してしまったのは多分、編集の練習場所と間違えてしまったのでしょう(おそらく「練習用ページ」と書かれていたからだと思われます)。IPユーザーの会話ページに注意を書いておきました。--Fievarsty 2008年11月29日 (土) 07:11 (UTC)[返信]

即時削除について[編集]

はじめまして。履歴を拝見させて頂きましたが、「即時削除」の濫用が見受けられます。WP:SDには、”濫用したりしないこと。”と記載されております。いきなり「即時削除」を貼るのではなく、ノートページにて議論下さい。また、未成年の方のようですので、Wikipedia:児童・生徒の方々へも、ご一読下さい。こちらにも同様に、”削除依頼(さくじょいらい)や即時削除依頼(そくじさくじょいらい)を出す場合には、十分な注意を”と記載されております。過去にも他のユーザー様からの同様の指摘があるようですので、今一度、ご確認下さい。--Elgoog 2008年12月5日 (金) 14:41 (UTC)[返信]

同感。 此の奴、ただ高校二年生だけ、迚も無知で、それなのに迚も独り善がりです。
——向氏おもいおとつるかね 2008年12月7日 (日) 15:58 (UTC)[返信]

南越文王の名前は誤った![編集]

趙昧(ちょうまい)→趙眜(ちょうまち)」 可きです。

ただ高校二年生で、其れに広州まで「西漢南越王博物館」を見学した事がありませんから、南越国の事に就いて、未だ何もしりませんでしょう。御前は。

今、私は広州に居るんですから、此れ等の事は私に聞いてもいいですよ。

--向氏おもいおとつるかね 2008年12月7日 (日) 14:59 (UTC)[返信]

特定版削除依頼について[編集]

Wikipedia:削除依頼/豊田市立五ヶ丘東小学校についてですが、特定版削除依頼をされたいのだと思いますが削除妥当だった場合、対処する場合に何月何日のいつの版からの削除が適切であるか他の利用者(管理者含む)の判断のため、及び削除後に削除が適切であったかどうか他の管理者が判断するのに必要ですのでいついつの版に問題があってそれ以降の版の削除が必要であるといったようにご表明をお願いします。--Tiyoringo 2008年12月9日 (火) 14:13 (UTC)[返信]

書き忘れましたが、特定版削除は依頼してません。全削除を依頼しています。--Fievarsty 2008年12月9日 (火) 14:20 (UTC)[返信]

リバート[編集]

こんにちは。リバートの理由が理解できません。「using popups」の意味を分かっていらっしゃいますか。適当に英文を貼るのはおやめ下さい。英文が理解できないならば、日本語で記載して下さい。他のユーザーに誤解を与え、コミュニティの疲弊になります。 --Elgoog 2008年12月16日 (火) 14:33 (UTC)[返信]

適当な入力ではありません。ナビゲーション・ポップアップによるもので、自動的に要約欄に入力される差し戻しです。ご理解ください。--Fievarsty 2008年12月16日 (火) 14:44 (UTC)[返信]
では、言い方を変えます。リバートの理由が分かりにくいです。一度、WP:ESをご確認下さい。 --Elgoog 2008年12月16日 (火) 14:52 (UTC)[返信]
なお、このリバート機能は私だけでなく、他のユーザーも多く使用しています。この差し戻し表示に問題があるのなら井戸端WP:ESのノートページにでも提案とかしてください。--Fievarsty 2008年12月16日 (火) 15:22 (UTC)[返信]
前回、即時削除について指摘させて頂きました。それ以降、一方的な即時削除が少なくなり、合意を形成して頂けるようになって、とても感謝しております。ましてや、ご自分では正しいと思っている判断について、突然、第三者に批判をされながら、それでも自らの感情に流されることなく、Wikipediaの理念にのっとり、自らの行動を変えられた勇気はすごいものであったろうとだと感じております。更新の履歴も拝見させて頂き、推測するに、労力を惜しまず、他人の過ちをコツコツと丁寧に修正され、Wikipediaをより良くされていこうという信念をお持ちの方であると思っております。この点につきましては、本当に敬服させて頂いております。
さて、今回の要約欄の件ですが、他人様が使っているからといって、それを理由にするのはよく分かりません。リバートにおいては要約欄がより重要かと思います。Wikipediaの趣旨をよくご理解されている方が、他人の過ちを修正する度に、リバートにおいて十分に要約の目的を果たしていない瑕疵のある要約を次々と生成していくのは、理解しかねます。そのツールを使うことによって、問題が発生するのならば、使わないという手段も取ることができるのではないでしょうか。よろしくお願い致します。 --Elgoog 2008年12月17日 (水) 19:22 (UTC)[返信]
まったく使ってはいけないというのは今のところありませんので、あなたからでこの差し戻し表示に問題があると思うなら、井戸端にこのことについて提案するなりしてください。後、私の対して適当な要約の入力、英文を理解できないと勝手に決め付けないでください。では。--Fievarsty 2008年12月18日 (木) 10:48 (UTC)[返信]

ファイル:Internet Channel icon.pngについて[編集]

すみません。お手数をおかけします。これは私が作成したものです。

ライセンス表記を行ったので、{{no source}}は剥がすべきでしょうか?--アニメ編集部部長 2008年12月24日 (水) 15:36 (UTC)[返信]
ライセンス明記をしたのなら、出典も明記してください(作成日や、作成者など)。そしたら剥がしてもよいでしょう。これからも画像をアップロードする場合は、Wikipedia:画像利用の方針を読んでおいてください。--Fievarsty 2008年12月24日 (水) 15:40 (UTC)[返信]
出典を明記しました。これからはよく注意書きを読んでからアップロードします。ありがとうございました。--アニメ編集部部長 2008年12月24日 (水) 16:05 (UTC)[返信]

エメラルドドラゴンでの編集について[編集]

こんにちは、WP:KAGE系への対処とのことですが、短時間に過度に差し戻しをすることはたとえ相手が長期荒らしであったとしてもFievarstyさんが短期ブロックを受けるおそれがあると思います。すぐに対処されない場合もあると思いますが存命人物のプライバシー侵害など緊急性を要さないケースでは対処されるまで待った上で差し戻しをするという手法も検討してみてください。--Tiyoringo 2008年12月25日 (木) 15:52 (UTC)[返信]

荒らしとの勧告[編集]

私は荒らしとしてテキストを除去しているのではなく、プレースタイルという項が独自研究に当たると考えるため、除去したのです。荒らしと疑われる形で行ってしまったことは申し訳ないと思っております。--211.121.5.124 2008年12月28日 (日) 14:47 (UTC)[返信]

こういう編集の場合は、要約欄に適切な理由を入れておくようお願いします。--Fievarsty 2008年12月28日 (日) 14:56 (UTC)[返信]


私の利用者ページでの対処に関してお礼[編集]

利用者:東海林 俊夫での[1]の投稿に対する対処、ありがとうございました。IP氏がどのような経緯で私を知り、どのような理由で書いたのかは分かりませんが(だれか利用者なのか・・・)、対処ありがとうございました。ただ、このような感情を持たれている方がいることを忘れないでいたいと思います。--源鎮東将軍新田出羽介東海林俊夫 2009年1月4日 (日) 07:25 (UTC)[返信]


○○の選手一覧[編集]

○○の選手一覧にスタッフ・裏方を記述するのは止めてください。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 野球でもスタッフ・裏方の記述には反対意見が出ています。止めなければしかるべき処置を取ります。--217.219.86.148 2009年1月7日 (水) 10:36 (UTC)[返信]

あなたの使用IPはオープンプロクシ使用で無期限ブロックされました。またWP:KEHAEのブロック破りの疑いもあり。--Fievarsty 2009年1月10日 (土) 08:12 (UTC)[返信]

利用者ページの件[編集]

私の利用者ページでの不適切な編集に対処頂き、まことにありがとうございます。編集なさった方にも一言声を掛けましたので、こちらに一言あるかもしれませんがご了承下さい。--hat2867 2009年1月26日 (月) 15:37 (UTC)[返信]

こんにちは、削除依頼の審議の案内に、伺いました。現在、Wikipedia:削除依頼/三重県道・奈良県道81号名張曽爾線において、三重県道・奈良県道81号名張曽爾線に著作権侵害の疑いのある内容の記載で、審議中です。ぜひ、こちらにお越しの上、ご意見を表明していただきますようお願い申し上げます。--221.121.173.78 2009年2月1日 (日) 16:15 (UTC)[返信]

「松浦ひろみ」の差し戻しについて[編集]

日々の精力的な活動に感謝申し上げます。さて、記事「松浦ひろみ」で他の利用者の編集を差し戻されているようですが、単に「取り消し」を使うのではなく、なぜ差し戻したのかを要約欄に書いたほうが良いのではないでしょうか。またFievarstyさんが復帰させた文章は「~という説がある」「~と思われる」といった、誰がそう言っているのか曖昧な状態で、検証可能性を満たすような状態ではないように見受けられます。こうした文章は「百科事典的ではない記述」として除去、あるいは加筆修正すべきであり、残す理由がわからないのですが、Fievarstyさんはこの記述についていかがお考えでしょうか。お忙しい中かと存じますが、ご説明いただけますでしょうか。--Bellcricket 2009年2月10日 (火) 23:44 (UTC)[返信]

荒らしと勘違いして記述をよく確認せず取り消し機能を使ってしまいました。申し訳ございません。--Fievarsty 2009年2月11日 (水) 09:30 (UTC)[返信]
謝る相手が違います。そのお詫びは記述を消したIP利用者の方におっしゃってください。--Bellcricket 2009年2月11日 (水) 11:32 (UTC)[返信]

親日派移動について[編集]

只今、ノートを拝見致しました。移動前のノート確認の怠り及び議論もせず勝手にページを移動してしまった事は誠に軽率な行動だったと反省しております。訂正ありがとう御座いました。--Trudi3194 2009年2月20日 (金) 14:23 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除の復帰依頼[編集]

こんにちは。この差し戻しですが、単に差し戻すだけでなくその後のフォローも含めて行ってくださると助かります。方針や依頼フォーマットに明るくない初心者をフォローすることもベテランの仕事とお考えください。--cpro 2009年2月28日 (土) 10:55 (UTC)[返信]


あいさつ文の指摘について[編集]

ご指摘ありがとうございました。今後は、このようなことがないよう注意いたします。--Dokomonta 2009年3月1日 (日) 11:56 (UTC)[返信]

コメントの返答は自分の会話ページでお願いします。--Fievarsty 2009年3月1日 (日) 12:11 (UTC)[返信]

お願い[編集]

海獺です。利用者‐会話:赤坂真人でのFievarstyさんの発言を、いったんコメントアウトさせてもらっていいですか? もしくはご趣旨を理解していただけるなら、ご自身でコメントアウトをお願いできないでしょうか?--海獺 2009年3月5日 (木) 11:05 (UTC)[返信]

自分でコメントアウトしました。--Fievarsty 2009年3月5日 (木) 12:00 (UTC)[返信]
無理を聞いてくださってありがとうございました。--海獺 2009年3月5日 (木) 12:01 (UTC)[返信]

投稿ブロックメッセージは管理者に任せてください[編集]

初めまして、akane700です。利用者‐会話:どくにてTemplate:Blockedを張られたようですが、このような投稿ブロックメッセージはそのアカウントのブロックを行った管理者に任せて頂けないでしょうか。投稿ブロックを行った管理者以外の一般利用者が投稿ブロックのメッセージを送ると、投稿ブロックされた人はメッセージを送ったあなたをブロックに対する相談窓口であると勘違いをしてしまうおそれがあります。また、ブロックされた利用者はどの管理者に、どのような理由でブロックされたか分かるシステムになっているためわざわざ他人がメッセージを送る必要も無いのです。--akane700 2009年3月7日 (土) 12:30 (UTC)[返信]

Template:BlockedにNoticeが張られているメッセージを確認しました。--Fievarsty 2009年3月7日 (土) 12:40 (UTC)[返信]

こんばんは[編集]

こんばんは。Kurihayaと申します。もう遅い時間ですし、今夜はその辺でお休みになってはいかがでしょうか。--Kurihaya 2009年3月8日 (日) 16:07 (UTC)[返信]

そうですね。今後はそちらに任せます。--Fievarsty 2009年3月8日 (日) 16:08 (UTC)[返信]

白駒です。率直に申し上げますが、他の方への注意など、管理に関わることをしばらく自粛して頂けませんか。利用者ページによれば、Fievarsty さんはまだお若いようです。絶対とは限らない規則を盲目的に適用するだけで、状況を適切に判断しないならば、余計な混乱を招くだけです。--白駒 2009年3月9日 (月) 10:25 (UTC)[返信]

◆私からもお願いです。管理行為についてはお休みください。自己紹介の件でメッセージを投げかけていらっしゃいますが、「やめて下さい」とした行為をあなたご自身がなさっている(戻されている)のはどういうことでしょうか。メッセージを受け取った方が混乱するのではないでしょうか。また、メッセージを受け取った方は、あなたが再度掲載された後にご自分で除去されています。◆何度もいろいろな方から管理をやめて下さいと言われていますよね。そろそろ、本当にやめていただいたほうがよいのではないでしょうか。--はるひ 2009年3月11日 (水) 13:38 (UTC)[返信]

色々とすみませんでした。上記の注意されたことついてしばらく反省をし、こちらにおいて管理に関することはしばらく自粛します。--Fievarsty 2009年3月11日 (水) 14:03 (UTC)[返信]

苦言めいたおうかがい[編集]

はるひです。[2]この編集について、細かいことではありますが、冒頭の定義文をわざわざ体言止めに変更された理由をお聞かせ下さい。確かにそのような表現になっている記事もたくさん見られますが、適切に「文」としての体裁を整えているものに対して、あえて述語をいじって体言止めのような非・完成ともいえる文体にする理由はあるのでしょうか。私は前回の編集であえて述語を記載しているのですが、それが不適切だったとでもおっしゃるおつもりでしょうか。あてつけか何かだとまでは思いませんが、管理行為で適切とは言えないことをお続けのかたが、今回もまた適切ではない編集をされたことに、率直に言って非常に残念な思いが募っています。明確な根拠のない編集だったのであれば、ご自分の手でお直しください。--はるひ 2009年3月18日 (水) 23:49 (UTC)[返信]

お返事はありませんでしたが、「である」を追加さする編集はなさっていたのですね。その点につき見落としがありまして申し訳ありませんでした。ゆっくりお休みください。--はるひ 2009年3月19日 (木) 15:50 (UTC)[返信]


コミュニティを消耗させる利用者[編集]

リバート、即時削除等の行為をやめていただけますか?Wikipediaの多くの利用者は、あなたが高校生であるとして寛大に扱っていますが、あなたの行為は破壊行為です。あなたは盲目的にWikipediaのルールを適用してリバート、即時削除を行っていますが、非常に迷惑です。再三にわたる他の利用者からの指摘ににも関わらず改善がないならば、コミュニティを消耗させる利用者として、大人同様にブロック依頼を提出します。これは警告です。 --Xdeeasp 2009年3月21日 (土) 10:02 (UTC)[返信]

新規登録していきなり私の会話ページのみに現われて、嫌がらせを書き込む行為こそ迷惑ではないでしょうか。--Fievarsty 2009年3月22日 (日) 15:48 (UTC)[返信]

『AsaMinG☆』の削除が提案されました[編集]

提案削除
提案削除

提案削除は2009年3月29日 05:39 (UTC) 現在まだ運用されていませんが、あなたの書いた記事に対して提案削除が行われている事実をお知らせしています。

こんにちは、Fievarstyさん。Fievarstyさんが書かれた記事『AsaMinG☆』についてですが、提案削除が行われていますFievarstyさんの編集

全ての投稿は感謝されるべきものですが、現在の記事にはウィキペディアの記事として問題点があると考えられています。「ウィキペディアは何ではないか」または「ウィキペディアにおける削除の方針」をご覧頂き、もしFievarstyさんが問題点についてご理解頂いた上でそれでも削除すべきでないと思ったのでしたら、記事冒頭に貼付された{{dated prod}}テンプレートを取り除いて、提案削除に反対することができます。その場合は除去時の要約欄記事のノートページで反対理由を説明してください。

そうでなければ、たとえ{{dated prod}}テンプレートを取り除いて提案削除を回避しても、記事に問題点が残っている限り、Wikipedia:削除依頼Wikipedia:即時削除のどちらかによって削除されるかもしれません。その点ご了承下さいますようよろしくお願いします。--124.86.81.9 2009年3月29日 (日) 05:39 (UTC)[返信]

松木(さいたま市緑区)移動について[編集]

先日はご迷惑をかけました。こういうことがおきないようにしていきたいと思います。松木(さいたま市緑区)の記事を松木 (さいたま市)に変更していただきありがとうございました。僕の記事にも編集がだめな時があるのでなるべくご迷惑をおかけしないようにしていきたいと思います。--A203761 2009年4月14日 (火) 09:56 (UTC)[返信]

〜について[編集]

〜についてはどのようにお考えでしょうか?滑らかな曲線になる~の使用のほうが良いかと思うのですが…。〜を使用するとこの部分だけが浮いてしまう(協調されてしまう)ので見栄えが悪くなります。--rick330 2009年4月30日 (木) 07:53 (UTC)[返信]

Wikipedia:表記ガイド#波ダッシュによると「非Windows環境の場合には表示されないことがあるため使用を推奨しません」とのことです。これはルールなので仕方がないのです。--Fievarsty 2009年4月30日 (木) 07:57 (UTC)[返信]
了解いたしました。--rick330 2009年4月30日 (木) 08:02 (UTC)[返信]

ある編集合戦について[編集]

こんにちは。クライン孝子さんの記事で編集合戦の片方の当事者になっておらた方々にお聞きしています。クライン孝子で差し戻しをなさっていた記述について、Fievarsty さんはどんな出典を元に差し戻しを行っておられたのでしょうか。ノート:クライン孝子におそらくご本人であろう方が抗議の書き込みをなさっておられるので、ご説明をお願いします。--miya 2009年5月3日 (日) 10:49 (UTC)[返信]

不適切な利用者名についてのご報告[編集]

初めましてタールマンと申します。早速本題に移りますがFievarsty氏に対する意趣返しと見られる不適切なアカウント、利用者:UnFievarsty会話 / 投稿記録 / 記録が作成されました。グエン・ヴァン・フンのリバートに関わっていた事が目を付けられた原因なのでしょう。LTA:KAGEのソックパペットとして先程投稿ブロック依頼に提出したので即刻ブロックされるとは思いますが、Fievarsty氏にもお知らせすべきと思い書き込みました。事後報告になってしまいましたがご了承下さいませ。--タールマン 2009年5月14日 (木) 17:21 (UTC)[返信]

学校記事の移動について[編集]

はじめまして、103momoと申します。さて、北安曇郡池田町立池田小学校池田町立池田小学校へ移動した後、自ら差し戻されていますが、町・村立学校の記事名には郡名を付けないことが一般的であること、及び北海道にも池田町立池田小学校があることから、池田町立池田小学校 (長野県)にしたほうが良かったと考えますが、如何でしょうか。なお、池田町立池田小学校は当方が曖昧さ回避ページにしておきました。--103momo (Talk / Contribs) 2009年7月5日 (日) 12:06 (UTC)[返信]

曖昧さ回避ページ作成ありがとうございます。ページ改名はそれでよかったかもしれません。--Fievarsty 2009年7月5日 (日) 12:32 (UTC)[返信]

どうして他人の利用者ページを荒らすのですか[編集]

どうして他人の利用者ページを荒らすのですか。迷惑です。--Onyx 2009年7月17日 (金) 14:46 (UTC)[返信]

申し訳ありません。勘違いです。--Onyx 2009年7月17日 (金) 14:49 (UTC)[返信]

初めまして。大友ディミトリです。私の依頼に対する迅速な対応に感謝いたします。

さて、当該記事ですが、保護される直前のノートに「荒らし行為を行った」と自称するユーザーが現れ、在校生の名前と思しき名字を書き込んでいるのですが、この場合どう対応すればいいでしょうか?プライバシーにも関わることなのでお願いします。(ちなみに私は名前を書かれた人ではありません。)--大友ディミトリ 2009年7月25日 (土) 01:45 (UTC)[返信]

重ねて申し訳ありません。すでにTiyoringoさんが対処してくださっていました。引き続き、議論への参加をお願いします。--大友ディミトリ 2009年7月25日 (土) 02:13 (UTC)[返信]

ヤマサキ (福岡県)について[編集]

こんにちは、Fievarstyさん。Fievarstyさんが先日編集作業を行ったヤマサキ (福岡県)ですが、ノートページに記載の理由によりWikipedia:削除依頼/ヤマサキ (福岡県)が提出されました。初版作成者である本名弘之さんも削除に同意している状態ですので、WP:CSD#記事3準拠となる初版作成者依頼にするためにお手数ですがこちらの削除依頼ページへお越し頂き、削除票を追記して頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。では用件のみですが失礼します。--雑草くん 2009年7月30日 (木) 16:21 (UTC)[返信]

こんにちは、Fievarstyさん。Jubi4yayoyayo1です。 Fievarstyさんが私が編集したあとに編集してくれた、堂本光一さんのシングルである「妖 ~あやかし~」についてですが Fievarstyさんの編集してくれた内容の一部に「堂本光一の3枚目のシングル(2ndシングル米寿司名義でリリースされた、No moreを含める)。」というのがあったのですが、公式でも今回のが2ndシングルとなっており、「(2ndシングル米寿司名義でリリースされた、No moreを含める)」は明らかに間違っておりますので再び私が編集し直したのですが 理解いただけましたでしょうか?--Jubi4yayoyayo1 2009年8月9日 (日) 21:04 (UTC)[返信]

確認しました。--Fievarsty 2009年8月10日 (月) 04:08 (UTC)[返信]

無用なリダイレクト作成はお止めいただきたい。[編集]

三重県道62号非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除三重県道62号御浜紀和線履歴
芽室帯広インター線非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除北海道道1152号芽室帯広インター線履歴

上記のような記事名の部分によるリダイレクトを盛んに作成されていますが、ウィキペディア内部のものも含めて検索エンジンは記事名の部分一致は自動的に検出、ヒットするので、閲覧者の利便をさほど向上させるものではなく、また、対象記事の閲覧頻度から考えてリソースの無駄と考えられますので、お止めいただきたい。--Weatherman2009 2009年8月19日 (水) 15:05 (UTC)[返信]

できましたら[編集]

前田有紀 全曲集 〜ケンチャナ〜について、方針に基づき移動していただきましたことありがとうございます。私の方針熟読不足を痛感しております。ただ、ちょっとお願いがあります。できましたら、移動した際に「こうこう、こういう理由で移動した。」などと一言いただけませんでしょうか?ウォッチリストをみたら突然移動している事実を知り、なにか間違いを起こしたかと思ってしまいました。勝手な物言いかとは思いますが、どうかよろしくお願いたします。--oonoumi 2009年8月20日 (木) 09:04 (UTC)[返信]