コンテンツにスキップ

利用者‐会話:McKey-0627/過去ログ/2018年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これは2018年の会話の過去ログです。最後の編集から30日以上が経過したものはここにあります。編集しないでください。

削除依頼について[編集]

Wikipedia:削除依頼/生田絵梨花20180102Wikipedia:削除依頼/鈴木絢音ですが、いずれも権限者による削除を必要とする案件ではありません。「編集による除去」と「権限者による削除」の違いを理解したうえで、Wikipedia:削除の方針に照らし合わせて本当に削除が必要なもののみ依頼を提出してください。--Claw of Slime (talk) 2018年1月2日 (火) 22:37 (UTC)[返信]

誤って作成されたと思われますWikipedia:削除依頼/生田絵梨花 20180102が放置されたままですので、ご自身で{{即時削除|全般8}}を貼って処理していただけないでしょうか。提出されたブロック依頼でも反対票が多数寄せられています。McKey-0627さんは有益な編集も恐らくされているのでしょうから、稚拙な管理行為を自粛、もしくは管理に携わられるのであれば再度各種方針を熟読した上で参加していただくようお願いします。--Aiwokusai会話2018年1月4日 (木) 03:07 (UTC)[返信]

貴重なご意見ありがとうございました。特に依頼提出の際は記述ミスや理解不足が多いため、皆様にご迷惑をおかけしております。今後、慎重に行いたいと思います。--McKey-0627会話2018年1月4日 (木) 03:27 (UTC)[返信]

削除の復帰依頼における意見無視での強行立項の件で[編集]

Don-hideです。標記依頼で述べた反対票のコメントを、依頼者であるあなたはきちんと読まれたのでしょうか?リダイレクトとしても立項は早いあるいは代替措置の提示との指摘を無視した強行立項ではないのでしょうか。リダイレクトの削除依頼に付しましたので、必要なら票またはコメントをよろしくお願いします。以上よろしくお願いします。--Don-hide会話2018年2月1日 (木) 07:52 (UTC)[返信]

  • コメントCategory:欅坂46の所属者」に対応するための処置であり必要であると考えます(標記依頼の「取り下げ」項目に記述しています)。存続票を投じました。さらに、削除された理由はこのリダイレクトを作成したからではなく、ある利用者が特筆性の無い記事を作成した事によるものと考えています。このときの最初に反対された方の意見を参考にさせていただきました。--McKey-0627会話) 2018年2月1日 (木) 10:47 (UTC)(追記--McKey-0627会話2018年2月1日 (木) 11:24 (UTC)[返信]
    • コメント 存続票を投じるのは結構ですが、削除の復帰依頼の意見は2者から出ており、その片方の意見のみを採用するというのは不適切でしょう。他方で真逆の意見が出ているという事は見解が割れていると言うことになりませんか。手続きの一般論として、合意を得ないリダイレクトの作成はご遠慮いただきたく存じます。削除の復帰依頼で復帰させるかどうか、あるいはその代替策を講じるかどうかの議論中でしたから、強行立項と指摘されても、文句の言えない状態であると申し上げるしかないと思います。本当に必要だとお考えでしたら、強行立項の形ではなく、しかるべきノートで合意を得てからの方が無難ではなかったでしょうか。--Don-hide会話2018年2月1日 (木) 12:03 (UTC)[返信]
      • コメント もう片方の意見は「単独立項できる状態に至っていないなら、現状通りが妥当でしょう」ということですが、この人物に関しては「欅坂46のメンバー」であり、「「Category:欅坂46の所属者」というカテゴリのリダイレクトとしては有効と考えます(同様の例として「乃木坂46」所属の「佐藤楓」)。繰り返し申しますが、削除された理由は「ある利用者が特筆性の無い記事を作成した事によるもの(著作権侵害)」と考えておりますのでコメントさせて頂きます。強行とは考えておりません。--McKey-0627会話2018年2月1日 (木) 12:38 (UTC)[返信]
        • コメント 削除の復帰依頼では復帰するのがリダイレクトであるとしても、リダイレクトの再作成の是非の詳細を議論することはできません。リダイレクトを単に設置すれば事足りますので。取り下げの形を取ってしかるべき箇所で合意を得ていないリダイレクトの作成は強行立項です。WP:POINTに反しています。合意を得たり、合意を得るための議論で過去の先例はどうである等の事由提示をすべきなのに怠ったのであれば、WP:POINTに該当しないとは到底言えません。本件のみで言っているわけではないですが、一般論として、他者から自身の行ったある事案について合意をどこで得たのかを指摘されて、答えられない(合意を得ていないことが示される)ような状況は避けてくださいと言うことをいいたいのです。ご理解いただけましたか?--Don-hide会話2018年2月1日 (木) 12:49 (UTC)[返信]
        • コメント ご意見をふまえWP:POINTについては時間をかけてゆっくり熟読しようと考えています。(Wikipedia:リダイレクト削除の方針#削除してはいけないものに関しましては違反していないと考えますのでご理解をお願いしたいと思います。)--McKey-0627会話2018年2月1日 (木) 13:39 (UTC)[返信]

埼玉県出身の人物一覧の取消による差し戻しについて[編集]

こんにちわ。要約欄に書いてありますように『WP:LL 「重複リンク」を作成しない』であり、「ループリンク」を作成しないの方ではありません。日本音楽著作権協会 (JASRAC) と同様に小林由依欅坂46)は、どちらも欅坂46ページにリンクをして、読者が2つのどちらのリンクをクリックしても、同じページを2回読むだけになってしまいます。同様に乃木坂のリダイレクトの人物も乃木坂46ページにリンクされて箇条書きの上位にある* 乃木坂46と読者が2つのリンクをクリックしても、同じ乃木坂46ページを2回読むだけになってしまいます。「重複リンク」を作成しない」の方がWikipedia:リダイレクト#ループするリンク、重複するリンクを作成しないに基づいて指摘させていただいたことです。アイドルの上のミュージシャンを見ればお分かりになると思いますが、人物とグループ名2つがリンクされているのは人物にリダイレイトではなく個人ページがあるからです。よくお読みになればお分かりになると思っております。ご検討をお願い申し上げます。もしどうしても人物のリダイレクトの内部リンクを残す必要があるならば、欅坂46乃木坂46のほうの内部リンクを解消してください。失礼いたします。--MAYUTO RYOUTA会話2018年2月10日 (土) 09:52 (UTC)[返信]

JP (ものまねタレント)[編集]

JP (ものまねタレント)ですが、ものまねタレントも同様(バラエティ等の単発ゲストは記載しない)ですよ。--JapaneseA会話2018年2月17日 (土) 12:04 (UTC)[返信]

いつも、乃木坂46に関係する編集、お疲れ様です。[編集]

はじめまして。こんにちは。私は、愛球人(あいきゅうじん)と申します。
主として、女性声優、ラブライブ関係(μ'sAqoursのメンバーの人物記事など)、スポーツ(主に野球)について、執筆(加筆、編集)に参加させて頂いております。

乃木坂46の記事(及び、個々のメンバーの人物記事)、ちょくちょく閲読させて頂いています。先程、「ノート:乃木坂46#メンバーに関する特筆性について」、コメントをさせて頂きました(コメントについては、こういう考えもあるんだ、という感じでとらえて頂けると有難く思う感じです)。

乃木坂46の関係記事、その精力的な執筆意欲、一人の人間(一人のウィキペディアン)として、頭が下がります(実は今回、この会話ページ、及びノートページにおいて、コメントを寄せさせて頂きましたのは、自分は、Aqoursの人物記事、書きたい内容はイメージできているのですけど、出典が膨大になりそうなこともあり、遅筆に苦しんでいる現状でありまして。しかも実は、出演欄とかを書いてくれる参加者は何人かいるのですけど、人物像はほぼ、寡占に近い独占的な感じで手掛ける感じになてしまっており(雑草取り的な参加者はいるのですが)、9人全員は正直きつい…、と思う感じになってしまっています)。

で、乃木坂46の関係記事も、継続的かつ積極的な参加者という意味で、McKey-0627さんを含めて、片手で数えるほどの人間しかいない感じで(乃木坂46の規模や成長力とかに照らして考えたときに。せめてもう少し増えたら、もっといいのになあと思う感じと申しますか)、それでもたくさんのメンバーの記事を手掛けていらっしゃって、すごいなあと思うことと共に、「無理のない範囲で」活動を続けて欲しいと思い(気力が大切と思いますし)、エールになっているかどうか正直自身はないですけど、伝えさせて頂きたかった感じです(それにやはり、個々のメンバー記事も、乃木坂46[及び、個々のメンバー]が大好きという参加者に執筆(加筆、修正)をして頂いた方が、メンバーだってきっと喜ぶよ、と思う感じとしてありますので)。

うまく伝えられずに申し訳ないです、貴重なスペースを割く感じになってしまいまして。よろしく御願い申し上げます。--愛球人会話2018年2月25日 (日) 11:19 (UTC)[返信]

山崎怜奈さんの記事作成について[編集]

現状「乃木坂46」に転送されている「山崎怜奈」さんですが、注釈だけでの解説では充実していると言い難く、新規記事として作成したいと思っております。そのためにはリダイレクトを削除しなければならないと思うのですが、私の削除したリダイレクトを再び追加しないでいただくことは可能でしょうか? さわらんど会話2018年3月11日 (日) 16:47 (UTC)[返信]

さわらんどさん、先に記事を作成してある程度できあがってから、リダイレクトを削除して記事を埋め込んで下さい。先にリダイレクトを削除してから記事を作成するのは順序としては。間違っています。(先ほど追加された記事は、ほぼ情報がゼロに等しいです。)先ほど私が大園桃子の記事を作成し、リダイレクト削除しました。これくらいの情報は欲しいものです。宜しくお願いします。(なお、「記事が充実していないためリダイレクト化している」という説明をさせていただきます。)--McKey-0627会話) 2018年3月11日 (日) 16:56 (UTC)(追加説明--McKey-0627会話2018年3月11日 (日) 17:03 (UTC)[返信]

付け加えておきますが、自分のページにに「下書き」とうページがありますのでそこで記事を作ってみて下さい。(何度でもやり直しがききますし、他の利用者から修正されることはありません。)--McKey-0627会話2018年3月11日 (日) 17:01 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、乃木坂46でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--126.66.183.88 2018年3月20日 (火) 12:51 (UTC)[返信]

大園桃子[編集]

Wikipedia:特筆性 (人物)#ひとつの出来事でのみ特筆性をもつ人物のガイドラインをお読みください。このケースは独立記事としての特筆性がないため、分割提案を経る必要があります。ノート: 乃木坂46#メンバーに関する特筆性についてで審議中であるならば、尚更、記事作成はお控えください[1]。対話拒否とも受け取られます。--126.66.183.88 2018年3月20日 (火) 13:20 (UTC)[返信]

ウィキブレイクのご報告[編集]

この度私は多忙になるため、2018年3月26日よりしばらくの間ウィキブレイクに入ります。このため投稿、編集などには参加できません。ご了承下さい。なお、時々閲覧の為短時間ではありますが顔を出すことがあります。復帰時期に関しては追ってご報告をさせていただきます(1週間程度を予定)ので、何卒宜しくお願いいたします。--2018年3月20日 (火) 15:04 (UTC)

上記報告の通り、2018年3月26日09:00(JST)よりしばらくの間ウィキブレイクに入ります。投稿、編集の参加は出来ませんが、現在関わっている記事(乃木坂46の特筆性)の話題の進展によっては加筆させていただくことがあります。ご了承下さい。--McKey-0627会話2018年3月25日 (日) 14:24 (UTC)[返信]

復帰のご報告[編集]

個人的な都合でウィキブレイクを宣言しておりましたが本日(2018年3月28日 22:30(JST))をもって復帰させていただきました。(予定より早いですが思ったより早くきりがつきました。)今後とも宜しくお願いします。--McKey-0627会話2018年3月28日 (水) 13:46 (UTC)[返信]

WP:JPE/B抵触について[編集]

この編集ですが、WP:JPE/B#その他の放送局における英字略称表記についてでは毎日放送は正式社名で記載することになっている規定に反した編集となっています。これに抵触しない編集を抵触した編集にしてしまっています。毎日放送・毎日放送(MBS)・毎日放送(MBSテレビ)・毎日放送(MBSラジオ)のような表記は認められていますが、MBS・MBSテレビ・MBSラジオ・MBSテレビ(毎日放送)・MBSラジオ(毎日放送)のような表記は認められていませんので、当該部分を復させていただきましたので、ご了承ください。以上よろしくお願いします。--Don-hide会話2018年3月28日 (水) 13:27 (UTC)[返信]

リンク[編集]

こんばんは。乃木坂46の出演一覧‎でのTBS赤坂ACTシアターへのリンクについてですが、表記に従ったものです。上は「赤坂ACTシアター」なので リダイレクトへのリンクなのでパイプリンク、下は「TBS赤坂ACTシアター」表記だったので両方に当たり前にリンクしただけです。現状、下の表記を上と同じになさったで問題はありませんが、誤解されておられるようなので一応説明させていただきます。--MAYUTO RYOUTA会話2018年4月17日 (火) 15:37 (UTC)[返信]

  • 返信 (MAYUTO RYOUTAさん宛) ご指摘の件でコメントいたします。ご存じのように私もこの記事に関してはよく編集をいたしますので、、この「TBS赤坂ACTシアター」の名称に関してはよく目にいたします。ですので誤解をしている訳ではありませんが、表記が別でありその名前を変更したことについては反省すべきかもしれません。重複リンクをおこしていると感じたため外し、名称を変更した訳ですが、無駄な行為だったかもしれません。ご迷惑をお掛けしました。--McKey-0627会話2018年4月18日 (水) 00:00 (UTC)[返信]
    • 返信 おはようございます。返信ありがとうございます。さて、多くの場合と同様に出典によって同じ施設でも表記が違います。正式名称でない略称の場合やネーミングライツによる場合など記事名と違う場合も多いです。また、多くの場合と同様に出典がありませんので、記述された方がどうしてこの表記にされたのかわからないので、誤記でない限り、こちらで勝手に表記を変えられないのです。そういう点は、ご理解ください。現在「天王洲 銀河劇場」関連で舞台についても編集を行っておりますので、この件など舞台関連については、乃木坂46だから編集しているわけではありません。その点もご理解ください。--MAYUTO RYOUTA会話2018年4月18日 (水) 00:45 (UTC)[返信]

安易な管理者伝言板の利用について[編集]

おつかれさまです。こちらの行為について管理者伝言板に報告なさったようですが、それは安易な濫用だと思われます。あなたからのメッセージにつきまして、以下、それぞれ説明を求めます。--Kurobe-muhi会話2018年5月5日 (土) 17:34 (UTC)[返信]

  • 『あなたは、記事の特筆性ばかりを問題視して、記事を修正、加筆をせず{{特筆性}}を貼り付けたり、削除依頼を提出したりしていますが、この行為は、本来の目的外の利用に当たります。謹んで下さい。』
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。

と言う訳で「特筆性を満たさないと思われる記事に{{特筆性}}のテンプレートを貼り、記事の特筆性についての調査を促すのはガイドライン上も至極真っ当の行為です。{{特筆性}}のテンプレートを貼ったとしても、これこれこう言う理由で特筆性はある!と考える他の編集者さんは、そのように記事を加筆編集した上で、その特筆性テンプレートを剥がす事になるでしょう(そして異議があればその記事のノートページで議論する事になります)。--Kurobe-muhi会話2018年5月5日 (土) 17:34 (UTC)[返信]

  • 『特筆性がないと思うならば、記事を編集した方に、ノートページで語りかけるか、あるいはあなた自身で調べて加筆(もちろん出典付で)、もしくはそれでも無理なら{{要出典}}を貼ったりするなど、いくらでも方法があります。』
    • 残念ながら、独立記事作成の目安を満たさないとして削除依頼を出す際に、そのような調査は義務付けられておりませんし、こちらとしても削除依頼に出している対象記事は厳選して明らかにWP:NMに反し、今後も長期間に渡り(あるいは半永久的に)記事として特筆性を満たす見込みが明らかに無いであろう記事に絞って削除依頼を出してるつもりです。結果としてけっこうな数の依頼にはなってますが、それは単にウィキペディア上で余りにも多数の特筆性(WP:NM)を満たさない音楽関係記事が乱発濫造されているだけの事です。--Kurobe-muhi会話2018年5月5日 (土) 17:34 (UTC)[返信]

以上から、あなたの主張には理由が無いとこちらでは考えているのですが、以上の事について説明を求めます。--Kurobe-muhi会話2018年5月5日 (土) 17:34 (UTC)[返信]

  • 返信 (Kurobe-muhiさん宛) 方針の熟読はしています。確かに調査の義務はありません。しかし、あなたの行為は最終手段としては正解です。その前に議論をして下さい。また加筆する努力をして下さい。あなたの行為は順序が違うということを言いたいのです。あなたの最近の履歴を見ると、そのあら探しをしている行為だけの為にWikipediaを利用しているとしか思えません。あなたはWikipedia:独立記事作成の目安について指摘されておりますが、その中の特筆性のガイドラインを満たしていない記事項目で
特筆性の有無がはっきりしない記事については、削除は最後の手段であるべきです。

とあります。さらに、

まずはあなた自身が出来る範囲で、そのような記事の情報源を探してみてください。見つかった場合、記事に加筆するか、ノートなどに情報を提供してください。少なくとも一般的な検索エンジンによる簡単な調査くらいは、他の手段をとる前に行うようにしてください。

とあります。この文章は

{{特筆性}}テンプレートを貼って、他の編集者に通知してください。

の前に記述してあるため、テンプレートを貼る前に編集する努力をしてください、と言いたいのです。このことから「順序が違う」と言っているのです。--McKey-0627会話2018年5月5日 (土) 23:27 (UTC)[返信]

  • 返信 そこには「削除は最後の手段」と書いていますよね。「特筆性テンプレの貼付は最後の手段」でもなければ「削除依頼は最後の手段」でもない訳です。よって、あなたが指摘した事は、特筆性テンプレが貼られた時点や、削除依頼に出された時点で議論として合意形成を図る訳です。-Kurobe-muhi会話2018年5月6日 (日) 03:39 (UTC)[返信]
  • またWP:FAILNの部分に「*まずはあなた自身が...」「*{{特筆性}}テンプレートを貼って...」」「*記事の主な執筆者や、関連するウィキ...」と列挙されてますが、これは並列の例示であって、この順番にやれとか、これを全て完全に尽くせ(完全に尽くさなければ特筆性テンプレを貼ってはならない、削除依頼で出してはならない)と書いている訳ではありません。-Kurobe-muhi会話2018年5月6日 (日) 03:39 (UTC)[返信]
  • 何度も書いてますが、こちらが削除依頼に出しているのは加筆の余地が無かったり加筆したとしても「明らかにWP:Nを満たさ無さそうな主題」に絞ってます。またこれも何度も書いてますが、調査をして厳選して削除依頼に出しています。闇雲に削除依頼を連発している訳ではありません。-Kurobe-muhi会話2018年5月6日 (日) 03:39 (UTC)[返信]

不当な投稿ブロック依頼[編集]

私に関する投稿ブロック依頼について確認しました。報復目的でブロック依頼機能を使うのは、私にとってもWikipediaにとっても迷惑なのでやめてください。ストレス発散したいなら他所でどうぞ。--永遠の浪人生会話) 2018年5月14日 (月) 17:14 (UTC) 誤字訂正--永遠の浪人生会話) 2018年5月14日 (月) 17:15 (UTC) 誤字訂正--永遠の浪人生会話2018年5月14日 (月) 17:17 (UTC)[返信]

報復で管理者伝言板に報告をするなと主張されておきながら、その直後にご自身が伝言板で相手を報告をするようではダブルスタンダードに他なりませんし、管理者に注意されているようでは話になりません。「ストレス発散したいなら他所でどうぞ」というコメントも必要ないでしょうし、Wikipedia:礼儀を忘れないをよくお読みください。--Aiwokusai会話2018年5月14日 (月) 23:20 (UTC)[返信]
利用者:Paloalto1101会話 / 投稿記録利用者:匿名利用者00001会話 / 投稿記録とは同一人物でしょうか?投稿傾向が似ています。--126.209.38.102 2018年5月22日 (火) 11:33 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 (126.209.38.102さん宛) 前者は人物記事での編集、後者は番組記事での編集が発端となりブロックされたので別人かと。また、チェックユーザーであるY-dashさんがいくつかの利用者を後者のソックパペットとしている一方、前者とはそれらを関連付けていないことからもやはり別人と思われます。--プログラマリオ(会話 記録) 2018年5月22日 (火) 11:49 (UTC)[返信]
情報ありがとうございます。--126.209.38.102 2018年5月22日 (火) 11:51 (UTC)[返信]

LTAサブページ[編集]

Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期#乃木坂46関連全般の記事に対するサブページ提案での提案から2週間経ちましたが、こちらで作成してもよろしいでしょうか。--プログラマリオ(会話 記録) 2018年5月27日 (日) 10:52 (UTC)[返信]

深夜放送の日時表記について[編集]

伊藤かりんにおける ID:69032946 の版(参考)について、こちらが直前の版にて追加した記述(参考)を端折っておられますが、はっきり云って「杜撰」です。これでは、いつの放送に出演していたのかがきちんと把握できません。あなたは該当局のタイムテーブルとかチェックしたことはありますか?やみくもにNHKに忖度したような表記を推し進めるのはやめていただくようお願いします。それから、あなたが編集している『ザ・ヒットスタジオ』の放送日時に関する情報ですが、暦日通りの表記とそうでない表記が混ざっており、誤解・混乱のもととなっております。また、基礎情報内のクリス松村担当分が何曜日の放送なのかが把握できません。きちんと修正すべきではないでしょうか。--崎宏会話2018年6月29日 (金) 17:09 (UTC)[返信]

返信 (崎宏さん宛) まず、伊藤かりんに関してですが、「ザ・ヒットスタジオ」については、番組正式タイトルは「ザ・ヒットスタジオ (水)」なので修正して下さい(出演日はこの項目では暦日でOKです)。また、「編成上は水曜深夜」の記述はこのタイトル表記のため必要なくなります。また、出演日は私が修正した通り、2017年に7回あり、また2018年にも代理出演がありその全てを記述する必要があります(ザ・ヒットスタジオ#2017年4月以降参照)。この全てをダラダラと記述するのは見苦しいので「~ほか」と記述修正しました。
次に、「ザ・ヒットスタジオ」項目ですが、当番組関連項目に関しては、「Wikipedia:表記ガイド/放送関連および配信関連#日時表記を含む固有名詞および引用の書式WP:JPE/B)」項目に合わせて放送曜日に合わせていますが、その他に関しては、当番組と関係が無いため暦日にしています。このため表記が混在しています。基礎情報内については修正いたしました。
(参考:ザ・ヒットスタジオ#外部リンクより、各曜日の公式サイトを確認して下さい。)--McKey-0627会話2018年6月30日 (土) 00:53 (UTC)[返信]
横から失礼します。ザ・ヒットスタジオでのあなたの編集ですが、記事を確認した結果、WP:JPE/Bを誤って曲解した編集であることが判明いたしました。これに抵触しない形に修正させていただくとともに、ノート:ザ・ヒットスタジオにて、ガイドラインの正しい解釈について説明しておりますので、ご覧ください。これ以上は当該記事のノートでの対応が適切かもしれませんが、一応ここにご連絡させていただきました。--Don-hide会話2018年6月30日 (土) 07:58 (UTC)[返信]

亡くなったばかりの人物テンプレート削除について[編集]

けいとん【鶏豚】と申します、ご助言ありがとうございます。コメントしておりますのでご一読くださいませ。--けいとん【鶏豚】会話2018年7月9日 (月) 13:00 (UTC)[返信]

re:「乃木坂46の出演一覧」での取り消し行為について[編集]

乃木坂46関連の議論について[編集]

乃木坂46関連の議論について参加していただきありがとうございます。以下の通りお願いがありますので宜しくおねがいします。

  1. ノート:山崎怜奈#本記事の表記について」と「ノート:乃木坂46#軍団の表記について」について、議論が停滞していますので、もしよろしければ戻ってきていただけますでしょうか?
  2. ノート:乃木坂工事中#罰ポイントの表記について」については、積極的に参加していただきありがとうございます。引き続きご協力お願いします。

宜しくおねがいします。 --スイカのにゃー会話2018年7月26日 (木) 16:34 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

McKey-0627さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。 コメント P.S. 特に乃木坂工事中において顕著ですので今後は気をつけてください。--スイカのにゃー会話2018年7月29日 (日) 17:00 (UTC)[返信]

  • 返信 (スイカのにゃーさん宛) ご忠告ありがとうございます。プレビューのことは承知しております。いつ、どの記事に対してのことか、的確に指示をお願いします。記事の履歴では連続投稿になっていても編集時間を見て頂いていますでしょうか?(とある利用者は1件に対して1時間に10件以上(時には数十件以上)の編集を確認していますが私はそこまでしておりません。)また、私はモバイル編集ではなく、パソコン編集がほとんどです。パソコン編集では記事全体でなく、その記事での項目毎に編集する方が便利だと感じています(冒頭文編集の場合は全体を選択しないといけませんが)のでその件に関して理解頂けるとありがたく思います。--McKey-0627会話2018年7月30日 (月) 00:04 (UTC)[返信]
    • 返信 (McKey-0627さん宛) 投稿時刻を確認せずに連続投稿を行っているという理由のみで送信してしまいました。失礼しました。

--スイカのにゃー会話2018年7月30日 (月) 14:23 (UTC)[返信]

タグ剥離[編集]

削除依頼中にタグ剥離するのは、おやめください。削除依頼の妨害行為です。いつもご自分が正しいと思っておられますが、思いこんだルールを他人に押し付けるのはおやめください。

  • PJ:芸能人では、テレビバラエティ番組のレギュラーでないもの1回だけの特番も含む、ラジオのレギュラーでないもの、レギュラーパーソナリティの代役については掲載しないというガイドラインになっています。誰も守らなくていいのなら、ガイドラインは必要ないのです。執筆に当たって支障があるのならば、執筆しづらいのであれば従う必要、義務がなく、後は他の利用者が修正してくれますのでであって、他の利用者がガイドラインに従って修正したものを差し戻すことはガイドラインに抵触することです。乃木坂46の執筆者のなかでバラエティ特番、ラジオの代役は書いても構わないと取り決めしても上位のコミュニティのガイドラインを超えることはありません。なので、これも修正されても反論できないことなのです。
  • 略歴欄で、なぜ他の利用者の方が書かれたものを1年1段落などとあなたが決めたルールを押し付けるのでしょうか。それなら、流れのある文章にもならず、単に年譜の1年分を一塊にしただけになります。

他にも依頼関係で問題がありますが、とにかくあなたの思いこんだルールを他人に適用するのはおやめください。ご自分の編集が変更されたら、一度は自らの編集に問題はないか考えてから差し戻しをなさってください。単純に編集でリバートできるものまでワンクリックで簡単だからといって取消機能で差し戻さないでくださいHelp:以前の版にページを戻す方法。これらの点について、ご考慮くださいますようよろしくお願い申し上げます。--Mayuto Ryouta会話2018年8月23日 (木) 02:45 (UTC)[返信]

返信 (Mayuto Ryoutaさん宛) 記事を拝見した際、削除依頼の表記はエラー状態になっておりました(「削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。」の部分が白枠表示)。約20分ほどエラー状態が続いておりました為一旦削除させて頂きました。その最中に依頼文[2]を作成、記述されたのだと思います。決して妨害するつもりはありませんでしたが、もう少し時間をおいて確認すればよかったと反省しております。申し訳ありませんでした。

  • コメント 追記 私のルールを押しつけたと言うのではなく、削除依頼のテンプレートがエラーになっていたため削除したというのが私の目的でありますので重ねて申し上げます。あらためてお詫びいたします。--McKey-0627会話2018年8月23日 (木) 08:43 (UTC)[返信]

あなたが私の会話ページに書き込した下に返答した「削除についての議論が終了するまで、下記のメッセージ部分は除去しないでください。もしあなたがこのテンプレートを除去した場合、差し戻されます。またページが保護されることもあります。」を読めないのですか。につきます。あなたも削除依頼を何度もされているはずです。エラーではなく、削除依頼文が作成完了投稿するまでは、依頼が完了していないので依頼開始時のままなのです。エラーがあって修正してくれるのならわかりますが、タグの剥離はやるべきことではありません。ルールの押し付けについては、上記に記述した諸々の削除依頼のタグ剥離以外に関することについてです。--Mayuto Ryouta会話2018年8月23日 (木) 09:17 (UTC)[返信]

「グレート・コメット」について[編集]

戦争と平和」ページでの「ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812」の記述は、節タイトルを日本版ミュージカルとするなど元々ブロードウェー上演の演目の日本初演であるのにもかかわらず、「Wikipedia:日本中心にならないように」に反する日本に偏重した記述になっておりますので、その部分について修正させていただきます。--Mayuto Ryouta会話2018年9月1日 (土) 08:36 (UTC)[返信]

コメント わかりました。ご丁寧にありがとうございます。--McKey-0627会話2018年9月1日 (土) 09:46 (UTC)[返信]

注意[編集]

書名、雑誌名、番組名は二重かぎ括弧『……』を使用します(Wikipedia:表記ガイド#かぎ括弧)。突発的に差し戻すのではなく、他者が要約欄で述べたガイドラインを熟読してから編集してください[3]。--139.5.71.96 2018年10月2日 (火) 00:44 (UTC)[返信]

略歴節は二次資料を元に加筆してください[編集]

McKey-0627さんが行ったこちらの編集についてなのですが、<後にタイトルが「乃木坂46梅澤美波の清楚系熱血派」と発表>されたことの出典が『日経エンタテインメント!』で対象から独立した情報源でありませんから一次資料扱いとなり、特筆性(特記性)がありません。

略歴節は、まさに略歴ですから、どこを載せて、どこを載せないかという問題がWP:NOTDIARYの方針との兼ね合いで常に問題としてあり、二次資料で取り上げられていないのであれば、略歴節に載せるほどの特筆性はないとなります。そこを編集者が、いや、ここは特筆に値するんだと勝手に判断して載せているとなると、情報を偏らせているという意味でWikipedia:中立的な観点から問題になります。--119.40.85.194 2018年10月2日 (火) 19:07 (UTC)[返信]

ケースB-1を理由とする削除依頼について[編集]

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/齊藤京子にて返信しようかと思いましたが、こちらで失礼します。以前似たような事例がありました(→Wikipedia:井戸端/subj/他記事からのコピーアンドペーストをして編集を施した後に投稿された記事の扱いについて)。この事例では、完全にコピー・アンド・ペーストが行われたことが履歴上にはっきり残されており、その後編集により断片的に元の記事と同じものが残ったまま新記事の初版として新たに投稿されています。その際、結果として残っているものに著作物性があるかどうかが問題となり、該当記事では創作性のないであろう端的な事実を記した1文のみが残っているものだったため、削除依頼を見送りました。

今回の齊藤京子の場合、McKey-0627さんはエケペディアからのコピー・アンド・ペースト→編集が行われたと仮定して問題にされていますので、この事例が参考になるかと思います。略歴節・参加曲節が特に問題になる部分と思われますが、まず略歴節、何を取捨選択するかについては創作性が生じる可能性がありますが、内容は一致しておらず、同じ内容が記述されている3つの事象についても、この事象を記述する上で同じような内容でしか書けないような単純な事実になっており、創作性はないと思われます。また参加曲節についても、シングル・アルバムに分けてそれぞれで名義別に分けていくという手法は特異的ではなく、問題にはならないでしょう。

削除依頼上でまた違う意見が出る可能性はもちろんありますが、上記が私の削除依頼への見解となります。なお、今回の削除依頼の場合等、単純なコピー・アンド・ペーストではない場合については単純に転載として削除依頼を提出するのではなく、上記の吟味をした上でどこが問題になってくるか(今回だと略歴節・参加曲節でしょうか)を明記されると、削除審議もスムーズに進むと思います。著作権絡みの削除依頼は長期案件となりがちですが、その理由のひとつに創作物性を考慮しなければならなく難しい場合が挙げられます。Wikipedia:削除依頼/川村真洋 20180224のように長期案件となってコミュニティに負荷をかけてしまうことにも繋がりますので、ご配慮のほどよろしくおねがいします。--Knoppy会話2018年8月30日 (木) 14:24 (UTC)[返信]

郊外生活です。Wikipedia:削除依頼/川村真洋 20180224の件なのですが、具体的にどの部分が著作権侵害のおそれがあるのか追加で説明していただけると助かります。私自身で審議対象ページと転載元とされるページを比較してみて、(グレーゾーンに思えた箇所で)気になった部分について削除依頼ページで意見を求め、私の疑問は解決はして(また投票時でのミスも修正し)結局は版指定削除票は取り消しましたが、McKey-0627さんが気にされている箇所がわかれば、私なり、削除依頼の参加資格を持つ他の利用者も含め確認でき、審議内容の明確化とともに審議を適切に終了しやすくなるように思います。ご協力いただければ幸いです。--郊外生活会話2018年9月1日 (土) 08:07 (UTC)[返信]
Wikipedia:削除依頼/川村真洋 20180224、長期化しておりましたが、議論の結果、存続に決定しましたので、お知らせいたします。今後は、コミュニティに負荷をかけてしまうことがないように、ご本人の再確認のためにも、具体的にどの部分が問題なのかをご指摘いただけると審議がスムーズに運びますので、ご配慮のほど宜しくお願い致します。--Mayuto Ryouta会話2018年9月24日 (月) 07:52 (UTC)[返信]

性格節について[編集]

なるべく性格節というセクション名は作成しない方向で工夫していただきたいです[4]。というのも、座右の銘は座右の銘であって性格ではありませんし、性格節は名誉毀損になるリスクが大きすぎます。

このような節があると、たとえば、編集者の単なる印象だけで付け加えた無差別な情報が性格節に加筆されていくリスクがあります。そうすると、その度ごとに名誉毀損の危険が生じます。

これを避けるためには、人物節という大きな括りの中でベタ書きにしてまとめておくのが無難です。それを性格節という名で帰属化してしまうと、帰属化したという点についてウィキペディアが法的責任を背負うことになります。

エケペディアには性格節なるものがありますが、あのサイトは違法性を理解した上で確信犯的にやっているサイトなので真似してはなりません。なので著作権のある画像を無断で使用していたりしますし、あのサイトを真似るようなことはなるべく避けていただきたいです。--150.249.30.84 2018年10月16日 (火) 09:15 (UTC)[返信]

  • 承知しました。最初は長所、短所の両方を記述するつもりでいましたが、短所の記述は名誉毀損の可能性があるため、長所のみを記述し、こういう形になってしまったことをお詫びいたします。--McKey-0627会話2018年10月16日 (火) 10:36 (UTC)[返信]

乃木坂46のガクたび! の放送日程の表[編集]

利用者:ブランコ会話 / 投稿記録さんと見解が対立しているような履歴があったので[5]、気になって『乃木坂46のガクたび!』を初めて閲覧したのですが、問題となっている乃木坂46のガクたび!#放送日程の表の「エンディング曲」が検証不可能なので[6]、表が間延びして邪魔であるなら、この検証不可能なエンディング曲の部分をWikipedia:検証可能性を理由に除去すればよいと思います。もちろん、ファン心理としては削りたくないのかもしれませんが、ウィキペディアはウィキペディアなので、その点は割り切って削るしかないと思います。--62.201.17.103 2018年10月17日 (水) 16:00 (UTC)[返信]

(追記)McKey-0627さんは、乃木坂工事中#放送日程でもword-break: keep-allを表に使用しているようですが、これによって私のブラウザでは乃木坂工事中#放送日程のゲスト部分が折り返えされなくなり、長大な横スクロールを強いられるようになります。とても閲覧できたものではありませんでした。ウィキペディアではwhite-space:nowrapまでしか現時点では使用が認められていなかったと思います(Help:表の作り方#折り返しの禁止)。--62.201.17.103 2018年10月17日 (水) 16:14 (UTC)[返信]

サイリウムカラー[編集]

サイリウムカラーの出典は一次資料であり[7]、特筆性が立証されていません。ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません。--60.73.76.214 2018年11月6日 (火) 15:31 (UTC)[返信]

WP:SELFSOURCEを理由に差し戻していらっしゃるようですが[8]Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#内容の方針をお読みください。ある情報が事実である、または有用であるとしても、それだけではウィキペディアという百科事典に掲載すべきだという根拠にはなりません。出典の明記された内容も、適切な重み付けをされて取り扱われます。出典が一次資料のみであれば、なおさら掲載すべき根拠にはなりません。--60.73.76.214 2018年11月6日 (火) 15:37 (UTC)[返信]

コメント 当出典のブログは確かに一次資料ですよね?しかしサイト自体は佐々木琴子独自のものではなく「乃木坂46公式サイトのブログ」です。たとえ佐々木個人が書いたとしても乃木坂46運営側が検閲をし、記述してはいけない事項(例えばネタバレ)等は書かない様に本人と話し合った結果のブログなのです。そこで書かれたものですから、運営側がOKを出したので書かれた(自主公表)ものではないでしょうか?ですのでWP:SELFSOURCEに該当するはずです。佐々木個人のサイト、および個人で公表したブログならばこういう編集をしませんが。--McKey-0627会話2018年11月6日 (火) 15:58 (UTC)[返信]
返信 (McKey-0627さん宛) 乃木坂46運営委員会は提携協力関係にありますから、WP:Nの対象から独立した情報源になりません。対象から独立していないので、特筆性を客観的に証明できません。対象から独立していないと、自分で自分の特筆性を立証するというマッチポンプが可能となってしまいますから、特筆性を立証する際は対象から独立した情報源が必要になります。自主公表された情報源である一次資料は出典としては使用できますが、特筆性の立証には使用できません。WP:NOTの方針に抵触します。
出典には主に二つの種類があり、一つ目は、検証可能性(WP:V)としての出典です。これは検証可能であればいいので、一次資料でもかまいません。WP:SELFSOURCEが述べているのはこれです。
二つ目は、特筆性(WP:NWP:NOT)としての出典です。これはウィキペディアに掲載する価値があることを証明する出典なので二次資料でなければなりません。WP:SELFSOURCEは、一次資料を検証可能性を満たすための出典として使用できると述べているだけで、特筆性を立証するための出典として使用できると述べているのではないのです。---60.61.0.239 2018年11月6日 (火) 16:20 (UTC)[返信]

星の王子さまについて[編集]

長期化しておりましたケースB-1案件Wikipedia:削除依頼/星の王子さまについて、ようやく議論終了の見通しが見えてまいりましたことをご報告いたします。あわせて「緊急案件」として削除依頼されておられるケースB-2案件については、依頼し放しにせずに依頼者として責任をもって、少なくともウオッチリストに入れてフォローし、対応していただくようお願いいたします。個々のコメントに反論する必要はありませんが、議論の推移を見るなり、質問などについては依頼者として他の編集の合間でも結構ですので対応してください。星野みなみの件など、もはや関心がないというわけではないとは思っていますが。よろしくお願いいたします。--Mayuto Ryouta会話2018年10月8日 (月) 06:17 (UTC)[返信]

上記にてお願いした件について、ウオッチリストに入れてフォローしていただけてなかったようですので、ご報告いたします。ご依頼されたWikipedia:削除依頼/乃木坂46メンバーのプライバシー問題につきましては、2018年10月18日に存続となりました。--Mayuto Ryouta会話2018年10月26日 (金) 06:27 (UTC)[返信]
上記の「削除依頼/星の王子さま」について、11月6日に削除手続きが完了いたしました。--Mayuto Ryouta会話2018年11月8日 (木) 02:48 (UTC)[返信]

中元日芽香の件で (確認)[編集]

ノート:乃木坂46#「中元日芽香」の「元メンバー」への移動提案にて、ガイドラインWP:JPE/B抵触の疑われる事項が合意事項となっていると思われますが、このガイドラインを崩すほどの必然性がないと考えられるため、確認をいたしたく質問いたしました。さきのノートへ返信・コメント願えないでしょうか。よろしくお願いします。--Don-hide会話2018年11月8日 (木) 06:32 (UTC)[返信]

返信 (Don-hideさん宛) 指定された項目にコメントいたしましたのでご確認お願いします。(追記として関連すると思われる記述もしておりますのでご確認していただき、コメント頂けたらと思います。)宜しくお願いします。--McKey-0627会話2018年11月8日 (木) 12:27 (UTC)[返信]

確認[編集]

一つお尋ねします。ご返答されたくない場合は、ご返答しなくても構いません。ノート:乃木坂46#渡辺みり愛のリダイレクト化解除についての議論を開始すべきでの経緯から、私は利用者‐会話:Ca70581においてCa70581さんが、PALである可能性も否定できませんが、そのような立場を表明しております。特別:投稿記録/2400:4050:9580:B300::/64のようなIPさんもいます。McKey-0627さんは、ノート:寺田蘭世での議論を中止しておられているようですが、コラムには関係なく「セラミュ」において寺田蘭世に特筆性を認めるStormbird774さんのコメントに対して反対意見もないようですので、寺田蘭世および渡辺みり愛ほか「セラミュ」出演メンバー全ての特筆性について認めるご見解であると認識してもよいのでしょうか。コメント依頼に期待されても現状のブレの大きい乃木坂46の編集に第三者的な立場からのコメントは望めないと思います。--Mayuto Ryouta会話2018年11月22日 (木) 16:50 (UTC)[返信]

返信 (MAYUTO RYOUTAさん宛) セーラームーン関連については、佐々木琴子で議論した件もあり、特段反対する理由がなくなったため、特筆性ありと認識して頂いても結構です。--McKey-0627会話2018年11月23日 (金) 00:32 (UTC)[返信]

返信 (McKey-0627さん宛) 「けもフレ2」と「セーラーミュ」はかなり違う状況であると思います。複数出演において容認しない理論を一律に全否定すると同じことになりますが。
私は、McKey-0627さんは、この機会を逃すとあらゆる状況においてメンバーの特筆性を認めないといけない状況となる認識をされているのか確認したかっただけです。
山下美月井上小百合がダブルキャストで主役として扱われている美少女戦士セーラームーン[9]での記載が、議論でのコメントはできませんが、私の解釈と同じでそのように考えています。「バンダイによる公演」「ネルケプランニングによる公演」の記述も含めて、原作漫画・アニメからも、この「セーラームーン」という舞台作品は、主人公はセーラームーン(月野うさぎ)であって、この役が主役で次の準主役はタキシード仮面役です。この舞台じたい原作者からの乃木坂46メンバーでやってほしいという要望による[10]、乃木坂46へのバンダイ、ネルケプランニングも含めたオファーです。いわゆるグループ仕事で、主人公のセーラームーン役には山下と井上が抜擢されたということです。この場合に他の4戦士も準主役との解釈・見解になると、寺田蘭世だけでなく伊藤理々杏渡辺みり愛も特筆性が認められる解釈になり、それに近い「星の王子さま#星の王女さま[11]出演の3期生全員にも発展していく可能性のある議論であることを認識しているのか確認したかっただけです。それも容認するとのご見解ならば、それはそれでいいと思います。--Mayuto Ryouta会話2018年11月23日 (金) 04:16 (UTC)[返信]