利用者‐会話:Mogumin/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ようこそ、ウィキペディアへ[編集]

はじめまして、ウィキペディアようこそ
ガイドブックをお読みください。きっとご参考になるものと思います。

その他役に立つリンク : 編集の仕方 || 素晴らしい記事を書くには || 記事名の付け方
スタイルマニュアル || 基本的な方針 || ウィキペディアは何でないか
ウィキペディアの手入れ
Wikipedia:削除依頼_2024年6月
アップロード
画像や音声ファイルのアップロードのときには、出典と著作権表示をどのファイルにもつけてください。よろしくお願いします。

署名をするには、チルダを4つ並べます。例: ~~~~ セーブするとユーザ名と日付に自動的に変わります。

Moguminさんがウィキペディアンとして日本語版ウィキペディアを楽しまれることを願っています。よろしければ自己紹介をなさいませんか。他のウィキペディアンがMoguminさんのご関心にあったページグループをご紹介できるかもしれません。もちろん私の会話ページで質問してくださることもできます。 :)

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。

Moguminさんのご活躍を期待しています。--Makiko99 2005年9月27日 (火) 16:04 (UTC)

Template:Boxboxtopの使用に関するお願い[編集]

現在、Template:Boxboxtopを使用したページをSafari,Konqueror等のKHTML系ブラウザで閲覧した場合、ユーザーボックスの表示が崩れる問題が発生しています。この問題が解決するまでTemplate:Boxboxtopの使用を控えるようお願いいたします。なお、この問題に関しては、Template‐ノート:Boxboxtop#Safariで正しく表示されない件についてで議論をしたいと思うので議論への参加のほうよろしくお願いします。-- Command827 2006年10月24日 (火) 08:38 (UTC)

「飯盛里安」について[編集]

この度は「飯盛里安」月間強化記事賞に投票いただき、ありがとうございます。おかげさまで受賞することができました。近日中に加筆する予定なのでオヒマな時に見にきてください。--Tatsubou会話2014年10月11日 (土) 01:48 (UTC)

(節を分けさせていただきました)Tatsubouさん、わざわざメッセージをおよせいただき恐縮です。飯盛里安という人物について色々と知ることができ、嬉しく思います。--Mogumin会話2014年10月12日 (日) 05:44 (UTC)

この度は「飯盛里安」良質な記事選考で票をいただき、ありがとうございます。人物伝を書いていると、どうしてもその人物への賛美の気持ちから知らず知らずのうちに大言壮語的な表現になってしまいます。指摘を受けて納得しました。そう云われればまだそのようなところがあるので修正していきたいと思います。--Tatsubou会話2014年10月25日 (土) 11:11 (UTC)

あらためてメッセージをおよせくださり、ありがとうございます。選考では私のコメントに対して丁寧にご対応いただき、重ねてお礼申し上げます。私も主題への思い入れを良い方向に昇華させ、良い記事を書いていきたいなと改めて思いました。--Mogumin会話2014年10月26日 (日) 07:27 (UTC)

エアバスA340の長さについて[編集]

こんいちは、ぱたごんです。エアバスA340の長さについてノート:エアバスA340のほうに質問を書きましたので見てくださると幸いです。--ぱたごん会話2014年11月25日 (火) 13:30 (UTC)

こんにちは。ご連絡ありがとうございます。当該ノートでお返事さしあげましたので、ご確認いただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。--Mogumin会話2014年11月25日 (火) 22:14 (UTC)

エアバスA340の秀逸入りについて[編集]

ぱたごんです。エアバスA340の秀逸入りおめでとうございます。これほどの出来栄えの記事を読ませていただいて幸せです。さて、秀逸入りに関してメインページトップ掲載の文章 Wikipedia:秀逸ピックアップ/エアバスA340ですが、とりあえず作って見たのですが、メインページトップ掲載の文章となるとまたMoguminさんのお考えもあろうかと思います。メインページトップに相応しい文章に直してくださいますと幸いです。--ぱたごん会話2015年1月12日 (月) 15:41 (UTC)

ぱたごんさん、ご連絡ありがとうございます。選考終了にともなう一連の手続きを行っていただき、感謝申し上げます。皆様からご助言等をいただき、秀逸な記事としてお認めいただけるまで記事の改善が進み、大変嬉しく思います。ぱたごんさんが作成された秀逸ピックアップは、私が考えていた文章とほぼ同じでしたので、個人的には現状で十分だと考えております。重ねてお礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。--Mogumin会話2015年1月13日 (火) 03:35 (UTC)

月間感謝賞より[編集]

カンパニュラ。花言葉は「感謝」。
カンパニュラ。花言葉は「感謝」。

2015年1月の月間感謝賞において、Moguminさんへ感謝の言葉が寄せられました。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:

* ぱたごん会話) 2ウィキ: エアバスA340の秀逸入りおめでとうございます。また、エアバスA330エアバスA310エアバス ベルーガピョウタンの滝などの質の高い執筆に加え選考ページでも質の高いコメントを寄せて下さっています。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2015年1月履歴

また、Moguminさんには、ウィキマネーが2ウィキ贈呈されています。

Moguminさんはウィキバンクに口座をお持ちではないようですから、ウィキマネーとウィキバンクについて、簡単なご案内をいたします。ウィキマネーとは、ウィキペディアでの活動の相互扶助を促進するための仮想的な通貨です。また、ウィキバンクとは、そのウィキマネーの口座と残高を記録するシステムです。

ウィキマネーは、ログインしての活動が1か月以上かつ200回以上の編集をしていれば20ウィキ獲得でき、Moguminさんはすでにこれを獲得されていますから、おそらく22ウィキの残高となろうかと思います。口座開設と残高の記録は、Wikipedia:ウィキバンクに「~~~:ψ22」という形式で、残高を記入するだけになります。

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti会話2015年2月4日 (水) 15:54 (UTC)

お知らせくださりありがとうございます。私の活動がウィキペディアの充実化に貢献できていれば嬉しいです。--Mogumin会話2015年2月6日 (金) 03:34 (UTC)

「佐藤在寛」でのご指摘事項の修正の件[編集]

初めまして。佐藤在寛の初版を投稿させて頂きました逃亡者と申します。Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/佐藤在寛 20170711でのご投票およびご指摘、ありがとうございました。ご指摘の内容につきまして、週末に図書館で再調査の上で記述を修正し、すでにGA選考が終わっていますのでノート:佐藤在寛#雑誌編集関連の記述についてに修正内容を記載いたしました。ご一読いただけましたら幸いです(決してコメントを強要するわけではありませんので、ご覧になるだけでも結構です)。--逃亡者会話2017年7月29日 (土) 09:58 (UTC)

逃亡者さん、お知らせありがとうございます。当該ノートでもお礼しましたが、細かな疑問点にもかかわらず文献を再調査くださり恐縮です。じつは、社会福祉や児童福祉、幼児教育にも興味を持っており、逃亡者さんが立項される人物記事を密かに楽しみにしております。福祉分野の項目を編集したことはほとんどないですが、もっと勉強して、いつか、障害児福祉と教育に身を捧げた某人物の記事を洗練させたいという妄想も持っていたりします(完成は相当先のことになりますが…)。その際は逃亡者さんの記事を参考にしようと狙っています。色々嬉しくなってしまい脱線してすみません。今回の件は改めてあ礼申し上げます。逃亡者さんのwikipediaの活動がますます充実したものになるようお祈り申し上げます。またどこかで接点があるかもしれませんので、その際は宜しくお願い申し上げます。--Mogumin会話2017年7月29日 (土) 14:25 (UTC)

良質な記事のリストに関する議論へのお誘い[編集]

現在Wikipedia:良質な記事/リストにおける分類についてWikipedia‐ノート:良質な記事#リストの分類についてで意見を募っています。もしよろしければご参加下さい。このお誘いは直近1年間でWikipedia:良質な記事/リストに項目を追加した方への選別なきお知らせです。--Karasunoko会話2017年11月10日 (金) 10:38 (UTC)

エラー修正[編集]

クルー・リソース・マネジメントですが、エラーになっていたので修正しておきましたが、この修正が正しいかどうか確認お願いします。なお、プレビュー画面を使用すれば重複エラーは赤字で表示されます。--JapaneseA会話2018年8月30日 (木) 01:07 (UTC)

こんにちは。修正されたというのは、この差分 かと存じます。当該部分は私は手をつけていないのと、私の環境ではその脚注のURLはフィルタリングされて開くことができないため、正しいかどうかをお答えすることは難しいです。お力になれずすみません。重複エラーというのは、プレビュー時に出ておりませんでしたし、改めて当該版を開いてみても表示されないのですが、そう行ったものを表示してくれる環境もあるのですね。お教えくださりありがとうございます。--Mogumin会話2018年8月30日 (木) 13:30 (UTC)
すみません、1箇所修正間違いがありました(再修正済です)。仰る内容より英語版(初版で履歴継承あり)よりの翻訳と判断します。で、あれば貴方様の責ではありませんね、失礼しました。なお、プレビュー画面で「警告: クルー・リソース・マネジメントは複数の「title」パラメータを伴ってTemplate:Citationを呼び出しています。提供されている最後の値のみが使用されます。」と赤字で表示されます。--JapaneseA会話2018年8月30日 (木) 22:04 (UTC)
意図的に引数を色々と重複させてプレビューを見たところ、私の環境ではそのような警告が出ませんでした。設定を色々確認し、個人設定 > 編集 > 「ページを再読込せずにプレビューを表示」 をON → OFFに変えたら表示されました。--Mogumin会話2018年9月2日 (日) 08:37 (UTC)

だぜ!!![編集]

わーーい--煙草修士号会話2019年7月7日 (日) 05:52 (UTC)

はじめまして。あなたは私の会話ページにメッセージを先ほど投稿された方ですよね? 確かに「個人のホームページ」を出典にすることを避けるべきというのは、私も分かっていますが、実際問題、個人的な研究を書いたサイトなのか、それともサイトの提供者が専門家であるか、実際に詳しい調査をして情報提供しているのか、判別は難しいとは思います。もちろん、私は個人ページであれ出典にすることを許容してくれとは言いません。 あなたがおっしゃっているのはおそらくこちらのページのことと思われますが、このページの提供者は、航空に関する研究論文も発表されているので、単なる一般人のブログとも言えないような気がします。 間違えであればすみません。

あと、あなたは航空機の機体について紹介するページ(エアバスA300-600・エアバスA340)などにおいて、トップ画像に選ぶものを「独断ではなく、英語版で行われていることと同じことをして、機体の構図がわかりやすいものを選んでいる」と説明されていますが、その根拠はどこにあるのでしょうか?何か、航空関係の記事編集におけるガイドライン的なものがあるのでしょうか?もしないのなら、一部の英語版執筆者がそう考えているだけで、多くの利用者に同意されていないと見なせます。しかも、多くの機材ページには、トップでなくても本文中に、機体を様々な角度から見た構図の画像が載せられていることも少なくありません。なので、トップ画像の構図に条件があるのはあなたの主観ではないことを具体的に提示してください。もしあなたの主観のみならば、多くの人の合意を得ずにそれを貫くのはおやめください。--Sidowpknbkhihj会話2019年10月9日 (水) 09:39 (UTC)

ウィキペディアでは議論場所を分散させることは歓迎されません。利用者‐会話:Sidowpknbkhihj#出典に用いる資料についてにてご回答します。--Mogumin会話2019年10月9日 (水) 13:52 (UTC)

A340のノートページについて[編集]

こんにちは。A340のノートページでSidowpknbkhihjさんに質問しておられますが、そのうちの「commonsの画像が、投稿前に加工されていないかどうかを判断できるようになりたいのですが、どうやって見分けたら良いですか?具体的には、写真1から4が加工されていないことをどうやって知ることができますか?」と記述していますが、写真1から5ではないでしょうか?NORECH会話2019年10月12日 (土) 08:59 (UTC)

ご確認ありがとうございます。写真5は私が調整したものなので加工済みです。そして加工したことはc: File:Virgin Atlantic Airbus A340-313X; G-VAIR@LHR;13.05.2013 708fg (8742375598) mod.jpgの Summary → Source欄に明記してあるのです。ですから、私の意図としては写真1から4です。ですが、細かく見ていただいて嬉しいです。今後もお気付きの点ありましたら、お気軽にお声がけいただければと思います。--Mogumin会話2019年10月12日 (土) 09:43 (UTC)

なるほど、そういうことでしたか。てっきり写真5が写真1から加工されたものかどうか見分けられるかという感じの意味にとらえていました。意味が分かってすっきりしました。NORECH会話2019年10月12日 (土) 10:28 (UTC)

返信しました [編集]

あなたがエアバスA340のノートページで、私に尋ねた内容に返信しました。基本的に私がそのページで書いていることは全て、私の意見に過ぎないことを忘れないでください。ようするに、私の言っていることが全て正しい保証は一切ありません。--Sidowpknbkhihj会話2019年10月13日 (日) 06:40 (UTC)

航空機写真の選び方について[編集]

Moguminさん

エアバスA340のトークページで議論が続いていますが、私の写真の差し替えについてコメントしようと思います。

私はMoguminさんの「写真選定の考え方」を無視して、差し替えを続けたわけではなく、実は自分でも色々な案を出しながら考えていた側面もあることをお伝えしておきます。

どういうことかというと、A340のトークページでも少しお伝えしましたが、私は自宅にイカロス出版発行の「旅客機年鑑」という本を持っています。2010年発行のものなので、当然今となれば最新号が出ていることでしょうが、それはともかくとしてこの本では、世界中で運用されている航空機の機体ほぼ全てを掲載し、細かくWikipediaのように書かれていることが特徴です。ですので、この本ではどんな写真が使われているのかの傾向も読み取っていたのです。

そうすると、実は機体の画像を選ぶ際、航空会社(ローンチカスタマー、ヘビーユーザーなど)も重要なのではという考えが浮かびました。例えば、年鑑の747-400のページでは、世界一導入機数の多かったブリティッシュエアウェイズの画像が使われていたので、それに変更したのと同時に、Moguminさんが指摘した「構図が分かり易いもの」にどれが当てはまるかを考慮していました。もちろん、画質などは当然の条件として。また、A319の画像を中国南方航空に差し替えたのは、年鑑で載っていた写真であるのと同時に、アメリカン航空の写真は、他の機材でもトップとなっていたので、なるべく機材関係の記事で、同一航空会社の画像がかぶらない方が、世界に存在する航空会社のことを読者に知らせることも出来るのではないか、と考えたのです。もちろんこれも、Moguminさんご指摘の条件を考慮していないことはないですし。ただ、これもあくまで個人的目安に過ぎず、全部に適用はできないとは思います。世界中に機材は沢山あるので、いくらエアラインがかぶらないよう努力しても、完全にはできないです。

ちなみに以前もお伝えしましたが、無理にMoguminさんが指摘したような「機体の構図が分かり易い」を前提に選ばなくても良いとは思います。理由は、本文中にも機体をあらゆるアングルからみた写真が沢山ありことです。そして、旅客機年鑑ではそのような条件で写真が選ばれておらず、Wikipediaと同様に機体の図面が記されていることがあるのはそのためでもあると思います(個人的には)。ただし、画質が悪いものや、機体が中央に寄っていないもの、あきらかに角度がおかしいものは、誰でもあまり好まないでしょう。

これは、私がトップ画像を選ぶ一種の案です。Moguminさんの方法も否定しているわけではないことと、自分の好みだけをひたすら押し付けていたわけではないこと、そしてあなたの意見を真向から無視してトップ画像を変えていたわけでもないことは、是非この場で承知していただき、安心して頂ければと思いました。--Sidowpknbkhihj会話2019年10月18日 (金) 03:11 (UTC)

わざわざ大変丁寧なメッセージをお寄せくださり、ありがとうございます。お話は承りました。
ただ、大変申し上げにくいのですが、上記のご説明には突っ込みどころが多すぎて、一つ一つを理解するには、また大変なやり取りとなってしまいます。申し訳ありませんが、他の件のご返答をいただけていない状況で、新たなやり取りを始めるのはご容赦いただきたく存じます。
SidowpknbkhihjさんがWikipediaに貢献しようという前向きなお考えをお持ちであると信じています。信じているからこそ、失礼を承知の上で申し上げます。
Sidowpknbkhihjさんのご説明から、2010年版の旅客機年鑑を根拠にされたと読み取りました。仮にそうであれば、非常に心苦しいのですが、調査も論理構成も浅すぎて説得力がないと申し上げざるを得ません。
百科事典を編纂するには、読解力や文章力、調査や学習を行う能力、論理的思考力などが求められますよね。そして私の知る限りでは、これらの能力をある程度身につけられている人であれば、例えば百科事典の編集方針を検討するにあたり(百科事典と異なる目的を持つ)年鑑1冊のみから法則を導き出すようなことはしないです。
Wikipediaは年齢、性別その他の背景を問わず誰でも参加できます。しかしWikipediaは質・量ともに史上最大の百科事典を作り上げるという目的を掲げたプロジェクトです。自分の好きなことを投稿できる個人ブログや掲示板ではありません。目的を持ったプロジェクトである以上は、その目的に沿わない編集はご遠慮いただくしかありません。
誰でも足りないことがありますし、足りないところは学び成長していけば良いでしょう。これは当然私にも当てはまります。Sidowpknbkhihjさんも成長しようとする意思をお持ちのことと思います。
そして適切な学びのためには、求められる水準と現在の自分の能力を客観的に認識する必要があります。そのためにはメタ認知能力が求められます。Sidowpknbkhihjさんの言動は、メタ認知能力があると見受けられる方の言動とはだいぶ異なっているのです。私の経験ではメタ認知能力は訓練により身につけられます。私は「無知の知」という言葉を忘れないようにしています。そして、私以外の方々のご指摘にも、Sidowpknbkhihjさんに気づきを促すメッセージがたくさん含まれているのですよ。
本来こういった話はきちんと人間関係を構築した上で行うものですから、このような返信をする非礼を改めてお詫び申し上げます。そして、最後までお読みくださりありがとうございます。SidowpknbkhihjさんのWikipediaでのご活動が有意義になものになることをお祈り申し上げます。--Mogumin会話2019年10月18日 (金) 10:30 (UTC)
そして、最後にもう1つ言及したいのですが、あなたは私がA330で行なった編集(特に写真の除去あるいは変更)について、「この写真を除去・変更した理由は何でしょう?理由をお待ちしていますね。」と尋ねましたが、そのように私が行う個々の編集全てに対して理由を求められても困ります。処理が追いつきません。対話拒否と言われてもこれはキリがないと思います。この編集の場合、他にもっといい画像がないかを個人的に探していただけです。また、A340におけるトークページにおいて、「写真2のコントラストは強すぎません」「写真5や6の画質は悪く見える」「ガイドラインに沿って認められた良質な画像がいいと思う」などと意見を発した際に、「何を基準にコントラストがつよくないと判断したのですか?」「なぜ画質が悪いと判断したのですか?」「なぜ良質な画像だといいのですか?」などと、非常に細かいところまで理由を求めましたが、私からしてみれば上記の私の意見は全て、誰がみても個人的な主観的感想としか思えない内容であり、そこまで深く言及する必要も感じられません。逆に、ぱたごさんが「写真1はコントラストが強すぎ」とコメントした時には、「ぱたごんさんは何を基準としてコントラストの強さ・弱さを判断しましたか?」という質問は一切しませんでしたよね? このように、なぜあなたが、私の行動ばかりをひたすら追いかけていたのか疑問を禁じえませんでした。まあ、Wikipediaにちっとも向かない私が言うのも何ですが、これについてMoguminさんはどうお考えでしょうか?--Sidowpknbkhihj会話2019年10月24日 (木) 21:35 (UTC)

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 回答します。

私が行う個々の編集全てに対して理由を求められても困ります。

ウィキペディアは百科事典編纂プロジェクトです。意図や理由を説明できない編集をされても困ります。

処理が追いつきません。

そもそも、あなたが大量に不適切な投稿をされたのが発端なのですが…。

この編集の場合、他にもっといい画像がないかを個人的に探していただけです。

「なぜ画像を除去したのか」という問に対して「他にいい画像を探していた」とは、論理が飛躍していて理解できません。

私からしてみれば上記の私の意見は全て、誰がみても個人的な主観的感想としか思えない内容であり、そこまで深く言及する必要も感じられません。

最初に主観を排除し合意形成するよう要求したのはあなたです。しかも腑に落ちないのは、あなたの要求以前に私は議論を提起していました。その上その議論を無視して写真差し替えを続けたのはあなたです。
そして、あなたの指示要求した議論を行うため、わからない点を質問したわけですけど、それに文句をつけられても困ります。質問の際に、「分からないことがいくつか出てきました。Sidowpknbkhihjさんのコメントについて理解を深めたく、」と明記しています。

「ぱたごんさんは何を基準としてコントラストの強さ・弱さを判断しましたか?」という質問は一切しませんでしたよね?

ぱたごんさんのご意見と私の考えが一致していたため、質問の必要がありませんでした。意見を異にするあなたと合意形成するためには、あなたの意図を正しく理解する必要があると考えました。そのために意図を質問しました。

なぜあなたが、私の行動ばかりをひたすら追いかけていたのか疑問を禁じえませんでした。まあ、Wikipediaにちっとも向かない私が言うのも何ですが、これについてMoguminさんはどうお考えでしょうか?

言いがかりはご勘弁いただけませんか…。あなたを追いかけるほど私は暇ではありません。あなたがあまりに大量に編集を行なっているので、その一部について問い合わせているだけです。あなたの編集の結果、修正が必要となっているページが他にもありますが、あなたの心理的負担を考慮して問い合わせを控えているくらいです。私には、あなたの言動に大きな矛盾があるように見えます。またあなたの読解力や文章力に対応するのに大変苦労しています。もはや嫌がらせと感じており困惑しています。--Mogumin会話2019年10月25日 (金) 10:09 (UTC)
言いがかりや嫌がらせと捉えられてしまってはこちらも申し訳ございませんが、私は全くそのつもりではありませんでした。こんなことを言って許されるはずもありませんが、ウィキペディアのようなインターネット世界は現実世界とはるかに違い、言葉のみの対話です。互いの表情も声もわからないのですからこのような衝突・論争は逆に言えばよくあることです。だからといってそのようなことがあっていいとは思えませんし、まあ、もう私もここ数日はウィキペディアの編集をしていません。もう脱退したつもりです。しかし私もあなたと同様、常に暇なわけではないことは事実です。暇な時間が少しでもできたときに少しずつ編集していたので第3者からは編集回数が多いと感じられるのも無理ないでしょうけど、だからといって常に暇なわけではありません。それは人間誰でも同じことでしょう。まあ、私がウィキペディアのことを甘く考えていましたのが原因なので、私はここを離れることにしています。ウィキペディアのルール・方針は山のようにあり、私のような所詮素人がウィキペディアをより良いものにできるようなはずはないと個人的に思っております。とにかく私はあなたを咎めるつもりでも、あなたと喧嘩をするつもりでもありませんので、そこは理解して頂きたいところですが。いくら互いに悪気・悪意がなくとも、インターネットのコミニュケーションは感情的になりやすく、誤解を生んだりして思わぬ形で論争が膨らむことが少なからずあるでしょう。--Sidowpknbkhihj会話2019年10月25日 (金) 12:48 (UTC)

チーズケーキをどうぞ![編集]

MoguminさんのErubu山の事故記事を拝読しました。

実は当時NZ在住で、この事故を鮮明に覚えております。今年はちょうど事故から40年目にあたるため、NZでも大きな話題になっており、日本語での記事を探していたところ、Moguminさんの記事へたどり着きました。 なぜ40年も前の事故を鮮明に覚えているかと言いますと、日本からやってきた遺族の集団が連日ホテルに居座り、早急な事故原因解明と遺体の回収について騒ぎ立て、我々日本からの民間の駐在員には日本食の提供や送り迎えや通訳を要求してきたからです。当時は今のように和食の材料が手に入らないため、海苔や梅干しは日本から空輸で取り寄せている時代で大変高価な食事であるにもかかわらず「おにぎりしかないのか」など文句を言われ、すべて無償で提供したにも関わらずお礼もなく帰国して行ったからです。事故にあわれた方に著名人の親族がいてその人が日本からの圧力(外務省か?)をかけたというのも当時の話で出ていました。それをお伝えしたくてメールをいたしました。これからもMoguminさんの記事を楽しみにしております。 Annarita Salsi会話2019年11月14日 (木) 11:46 (UTC)

追記:思い出したことがありました。結局日本人のご遺体は回収できず、捜索隊が南極の石を持ち帰り、これをご遺体の代わりにお納めください、ということだったようですが、当然説明会は紛糾してました・・・ 

Annarita Salsiさん、こんにちは。ウィキペディアには記事に所有者はいないという約束事がありまして、私の記事ということではありませんが、わざわざご感想をお寄せくださり大変嬉しく思います。当時は非常に大変なご苦労があったのですね。--Mogumin会話2019年11月14日 (木) 23:07 (UTC)

感謝賞受賞のお知らせ[編集]

フウリンソウ、花言葉は「感謝」
フウリンソウ、花言葉は「感謝」

2019年10-12月期の感謝賞において、Moguminさんへ感謝の言葉が寄せられ、感謝賞を受賞されましたのでお知らせいたします。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:

  • 伊佐坂安物会話/履歴):航空関係の記事をはじめとする多数の秀逸・良質な記事の作成に感謝して。また、各種選考での活動についてもお礼申し上げます。
  • totti会話): 同じく執筆活動と各種選考でのご活躍に感謝して。Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考では選考だけでなく、終了手続き等も行なってくださっています。
  • Yapparina会話):航空分野における多大なる働きに敬意と感謝を表し。
— Wikipedia:感謝賞/2019年10-12月期

次のテキストを利用者ページにコピーしていただければ、感謝賞受賞のユーザーボックスを置くこともできます。よろしければどうぞ。{{Wikipedia:感謝賞/受賞者用ユーザーボックス|2019|12}}

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Yapparina会話2020年1月1日 (水) 00:07 (UTC)

お返事が遅くなりましたが、お知らせありがとうございます。皆様から過分なお言葉を頂戴し恐縮です。しばらくは低浮上となりますが、少しずつ貢献できればと思います。--Mogumin会話2020年8月14日 (金) 14:34 (UTC)

スパムブラックリストにおける除去依頼の対処のお知らせ[編集]

Moguminさん、こんばんは。MediaWiki‐ノート:Spam-blacklist#siouxcityjournal.com の特定ページの依頼を対処したことをお知らせいたします。2018年の依頼なので、すでにウォッチリストから外しているかもしれないと思い、通知した次第です。--ネイ会話2020年1月19日 (日) 13:46 (UTC)

お返事が遅くなり申し訳ありません。ご対処くださり、ありがとうございました。--Mogumin会話2020年8月14日 (金) 14:34 (UTC)

航空記事加筆について[編集]

エアバスA300や、エアバスA340など旅客機の機種の記事について、大幅な加筆をし、秀逸記事にしてくださり誠に有難うございます。また、エアバスA318などでも良質な記事にしてくださり、貴方の知識と執筆力に脱帽しました。できればですが、エアバスA380ボーイング747コンコルドなども加筆し、素晴らしい記事の作成にご協力していただければ嬉しいです。 --迂回マン会話2020年1月28日 (火) 16:21 (UTC)

微力を尽くします。--Mogumin会話2020年8月14日 (金) 14:34 (UTC)

ボーイング717について[編集]

Mogumin様お返事が大変遅くなり本当に申し訳ございません。私がボーイング717の編集にて「ロングビーチ工場は75年の幕を閉じた」このような編集を致しましたがこれは「旅客機」の 生産を終了した、という認識での事でした私のせいでお手数をおかけいたしました大変申し訳ございません。--MK0601会話2020年2月24日 (月) 06:50 (UTC)

お返事が遅くなり申し訳ありません。ご説明ありがとうございます。承知しました。--Mogumin会話2020年8月14日 (金) 14:34 (UTC)