コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Shyoon1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Shyoon1さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Shyoon1! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Shyoon1さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年5月10日 (土) 00:23 (UTC)[返信]

タコクラゲをどうぞ[編集]

Shyoon1さん、こんにちは。 KBS大河ドラマの執筆ありがとうございます。--さくじょしちゃうぞ会話2015年5月8日 (金) 02:45 (UTC)[返信]
ありがとうございます。-- Shyoon1会話2015年5月8日 (金) 04:04 (UTC)[返信]

天地人[編集]

お疲れさまです。天地人での編集された個所は[1]プロジェクト‐ノート:大河ドラマ#Template:基礎情報 テレビ番組の出演者を記す基準は?でただいま議論しています。様々な意見を募集しており、編集された個所にご関心持たれてるようですので、ぜひご参加いただけますよう宜しくお願い致します。--Dooon会話2015年5月16日 (土) 10:33 (UTC)[返信]

風林火山[編集]

あなたが編集された個所は今議論をしていますので差し戻しました。利用者‐会話:フライゴロ#風林火山のクレジット順ノート:風林火山 (NHK大河ドラマ)#テンプレの俳優順を読んでもらえれば、議論の流れもわかってもらえるでしょう。今はプロジェクト‐ノート:大河ドラマ#Template:基礎情報 序列不明ケースのガイドラインに移ってますので参加ください。よろしくお願いします。--Gladneed会話2015年6月19日 (金) 20:54 (UTC)[返信]

黄金の日日[編集]

あなたはなぜ高橋幸治の序列に拘るのでしょうか?実は、緒形>十朱とも明確に言えないのです。本編では十朱>緒形でしたが、総集編で緒形>十朱になりました。しかし、緒形・十朱>高橋は明確です。実際に十朱>高橋の回もあります。高橋もあの位置で何らかの優遇を受けていたのかもしれませんが、事実は緒形・十朱>高橋です。自分の妄想はブログかなんかでやってください。 関ヶ原会話2015年7月22日 (水) 06:44 (UTC)[返信]

この人は、いったいどこでこのような暴言てるんだろ。妄想だって。高橋幸治がクレジットの中トプだと言うじゃないですか。-- Shyoon1会話2015年7月23日 (木) 01:40 (UTC)[返信]
そして高橋幸治は出演する中、一貫して中トプだったのに対し、十朱幸代はクレジット後半だけであった、トメに上がったことがありません。緒形、丹波、鶴田、先代松本とは格が違います。-- Shyoon1会話2015年7月23日 (木) 01:47 (UTC)[返信]


何か勘違いされておられるようですね。そうです。あなたのおっしゃる通り、高橋幸治は一貫して中トップ固定で何らかの優遇を受けていたのかもしれません。しかし、第十二回を見ていただければお分かりで十朱トメで緒形トメ前、高橋は中トップです。十朱が緒形、丹波、鶴田、先代松本と格が違うというのは個人的に同意できますが(役柄上も)、事実は事実です。十朱>高橋は明確なのです。それと、お気にさわるようなことがあったようなので謝ります。以上の事をお分かりいただければ幸いです。拙い文章ですいません。確認はしましたが、誤字脱字ありましたらご容赦ください。関ヶ原会話2015年7月23日 (木) 05:24 (UTC)[返信]

あなたの編集は大ウソばっかりですよね?太閤記で高橋幸治が大トメの理由を説明してくださいよ。できませんよね?何せ公式的に残っている映像は第42回と第48回で第42回はフランキー堺がトメであなたの大好きな高橋幸治は3番手、第48回はトメは三田佳子でトメ前がフランキー堺そしてあなたの大好きな高橋幸治は出演してません。要は高橋幸治がトメに来ることはないということです。来るとすれば三田佳子ですけど、実際は誰が大トメか分かりません。岸惠子と早川雪洲が大トメであったと言われてますけどソースが無いのではっきりしません。しかし、今まで岸惠子がトメで問題なくきたのでそのままが妥当だと思われます。 そして、黄金の日日ですが緒形・十朱>高橋は確定済みです。第13回では十朱トメ、緒形トメ前、高橋中トップです。本編では十朱>緒形ですが総集編で全て緒形>十朱だったので緒形=十朱>高橋ということになります。 そして、最後に

・太閤記では高橋幸治がトメにくることはない。

・黄金の日日では緒形・十朱>高橋である。

分かりました?--にしたか会話2015年12月2日 (水) 08:10 (UTC)[返信]

他の人に奇妙な、信者という暴言を吐く人と長く話をしたくないのですが、太閤記では、元のトメが別にありません。だからといってなぜ一駅の岸恵子のか? そのドラマで、事実上、別の主人公だったからトメのであってなんでトメに上がらもない人をとめに上げようとするのか?ドラマクレジットが、基本的にどのようになっているのかよく分からないように。 -- Shyoon1会話2015年12月2日 (水) 09:33 (UTC)[返信]

君は私の言っていることが分からないの?Wikipediaでは君の独自検証とかはいらないなの分かる?あまり調子にのっているとブロック依頼出しますからね。--にしたか会話2015年12月2日 (水) 11:25 (UTC)[返信]

どうも。再三言うようですが、あなたの編集は独自検証にすぎずWikipediaの方針に従っていません。次はにしたかさんが言っていますようにブロック依頼を出させていただきますので。--関ヶ原会話2015年12月7日 (月) 06:19 (UTC)[返信]

複数のアカウントを使用していましね。なんか言うの同じよ。 -- Shyoon1会話2015年12月16日 (水) 05:44 (UTC)[返信]

大河ドラマにおけるOPクレジット順に基づかない記載[編集]

風林火山のノートではOPクレジット順に基づかない、NHKによる大河ドラマ公式本の記載をそのまま掲載する案が提出されました。もしかすると、他の大河ドラマでも今回の合意形成を適用させるかもしれません。ご意見があるようであれば、ノート:風林火山 (NHK大河ドラマ)#テンプレに載せる俳優とその順番でお願いします。--Hi-lite会話2015年12月13日 (日) 14:55 (UTC)[返信]

議論がある部分であれば、あのように使うの合っているとは考えています。ところが、その議論が長く複雑で私の意見を出す少し怖いですね。風林火山のクレジットは、あのように置くことについて賛成です。 - Shyoon1会話2015年12月16日 (水) 05:54 (UTC)[返信]

真田丸 (NHK大河ドラマ)の差し戻しについて[編集]

編集要約欄に「独眼竜政宗の北大路欣也はトメGトップでしょう。だが彼の格は勝新の次」とありましたが、『真田丸 (NHK大河ドラマ)』には北大路氏も勝氏も出演しておりません。番組をお間違えのようです。また、所詮、他番組をもってこなければ説明できない、そして他番組の例示ゆえ該当番組にとって説得力のある説明にもなっていない「格」などという解釈が人によって異なる不明確なものよりクレジット順の方が、誰の目にも明らかな理由です。そして北大路氏と勝氏のように出演回がかぶらない場合でもありません。順番のをさらに件の差し戻しは本文の項目解説の除去を伴っておりましたので、差し戻しいたしました。お気をつけ下さい。大方のユーザーにとってはどうでも良いことではあるとは思いますが、私はShyoon1さんの別番組の例示よりも61.215.52.54さんの説明に納得できました。61.215.52.54さんの提案はコメント依頼や告知がありませんでしたので、改めて私の方から提出いたしました。--ジャムリン会話) 2016年6月9日 (木) 01:51 (UTC)追加編集:--ジャムリン会話2016年6月9日 (木) 02:30 (UTC)[返信]

真田丸のノートで27.137.30.57さんが小日向トメ前前に理解を示してくれました。ありがたいことです。 Shyoon1さんが提案した並びに変更しても大丈夫だと思いますよ。 もし良ければ草笛と藤岡になぜああいう差が付くのか教えてくれると嬉しいが、それはまた今度でいいです。--Amadag会話2016年6月24日 (金) 15:42 (UTC)[返信]

PJ:TD管轄の個別作品記事における、「基礎情報 テレビ番組」テンプレートの出演俳優のソートについて (議論参加のお願い)[編集]

Don-hideです。標記の件で、議論参加のお願いに参りました。かつて議論に参加いただいたノート:真田丸 (NHK大河ドラマ)#テンプレの俳優順についてにて合意が形成された内容を、PJ:TDに一般化する形で去る11月3日に(このときはなぜか一切の)異論が出なかったことから反映がなされました。「ノート:真田丸 (NHK大河ドラマ)#テンプレの俳優順について」での議論の時点で議論参加者の多くが「総集編DVDのクレジット順は特定作品内なら全巻どれをとっても同一」という認識にあったと思われますが、その前提を満たす作品が現状出現していないことが発覚し、その盲点を突く格好での編集合戦が風林火山 (NHK大河ドラマ)にて行われ、全保護措置が執られるに至りました。そのため、プロジェクト‐ノート:大河ドラマ#疑問にて、他者発議による、その盲点を解消するための議論を行っています。なお、編集合戦に荷担した方の一部に管理者による投稿ブロックが裁量により1週間行われ、投稿ブロックの自動解除前にその(追認兼)延長依頼も出されている状況です。以上のことから、「ノート:真田丸 (NHK大河ドラマ)#テンプレの俳優順について」の事実上の延長の議論への議論参加をお願いできればと思います。長文失礼いたしましたが、よろしくお願いいたします。--Don-hide会話2016年11月30日 (水) 00:20 (UTC)[返信]

先ほど世宗大王 (小説)龍の涙 (テレビドラマ)へ移動されたようですが、差し戻させていただきました。今年の3月にも同様の改名を行い他の方に差し戻されていますが、記事の改名の際には、Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことにあるように一部の例外を除いてWikipedia:改名提案を経ることが強く推奨されています。特に世宗大王 (小説)については、ノート:世宗大王 (小説)において2012年にドラマから原作小説主体の記事にすることを意図した改名提案が成立していることから、これを覆したいのであれば事前の提案・合意形成は必須でしょう。--Claw of Slime (talk) 2017年7月14日 (金) 21:42 (UTC)[返信]

意見ください。 -- Shyoon1会話2017年7月15日 (土) 22:02 (UTC)[返信]

『八重の桜』のテンプレの俳優順について[編集]

こんにちは。Shyoon1さんの「この編集」における「違反することはない 元に戻ります。以前の編集本は私が作りました。これを以前に戻るのは何の問題が?」とはどういう意味でしょう?何がどう違反しておらず、問題ないものなのかについてのご説明お願いしたします。「プロジェクト:大河ドラマ#「Template:基礎情報 テレビ番組」の「出演者」欄のクレジット順」では明確に「{{基礎情報 テレビ番組}}の「出演者」欄のクレジット順ですが、当該作品について、主演を筆頭に記し、その後に記載する主演以外の俳優については、当該作品によって該当する、以下のいずれかの選択肢にあてはまる人物を五十音順にするものとします」とあるのですが。主演以外の五十音順については、放映中・放映済みの区別なく、また、別の出典によるクレジット順の入る余地のないルールとなっています。編集要約欄で一応注意済みなことと、その後の編集をみて「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック」に報告はいたしましたが、ご自身で五十音順編集に修正する等、プロジェクトルールを尊重する意志の表明をいただければ取り下げます。しかしながら、このままShyoon1さんの修正なく(他の方による修正の入った際は、その後Shyoon1さんによる同様の編集があった場合)管理者の方の対処がなく失効や却下、指導の入った場合でも別途コメント依頼他依頼などを提出することも考えております。--ジャムリン会話2017年10月17日 (火) 05:50 (UTC)[返信]

大河ドラマ記事のテンプレの俳優順について[編集]

こんにちは。いかなる理由をこじつけようと、プロジェクト:大河ドラマのルールに則した編集を、ルール制定の元にもなった個人の独自解釈に基づいた俳優順に変える正当な理由にはなりません。こうして度々注意していますし、次にルール外順に戻すような編集があった場合には、確信的なルール違反行為続行として既にコメント依頼の段階ではないものとし、投稿ブロック依頼に移行することもありえますので、宜しくご了承願います。--ジャムリン会話2017年11月9日 (木) 23:59 (UTC)[返信]

大河ドラマ記事のテンプレの俳優順について 2回目[編集]

こんにちは。度々ご注意さしあげておりますが、ご自身がどう思われようと、あなたがプロジェクト:大河ドラマのルールに知りながら無視した違反編集を繰り返していることは履歴を見ればあきらかです。前回も告知したように、次にルール外順に戻すような編集があった場合には、確信的なルール違反行為続行を改める意志がないものとして、投稿ブロック依頼に移行することもありえますので、宜しくご了承願います。--ジャムリン会話2018年5月30日 (水) 05:41 (UTC)[返信]