コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Star-dust/過去ログ3 20100311

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Wikipedia:コメント依頼/Black-Riverの依頼者[編集]

こんにちは。「Wikipedia:コメント依頼/ISPぷららの兵庫在住のIP」での発言差分ですが、勘違いしていませんか? Wikipedia:コメント依頼/Black-Riverを依頼したのは私なんですが、「ISPぷららの兵庫在住のIP」が依頼したような感じの発言になっているように思いました。--iwaim 2008年9月29日 (月) 17:44 (UTC)[返信]

「Wikipedia:コメント依頼/Black-River」差分の方もでした。私の誤読なら別に捨ておいても良いような気もしますけど、誤読した人がいるということを踏まえた上で、より適切に修正してくださる方がより良いとは思います。ご検討ください。--iwaim 2008年9月29日 (月) 17:53 (UTC)[返信]
誤読してました。修正しておきます。--Star-dust 2008年9月30日 (火) 03:03 (UTC)[返信]

写真の件ですが[編集]

Toshinori baba氏のノートをご覧になりました? 返答は相手のノートに行えばいいと思っていましたが違うんですかね? --Rsa 2008年10月18日 (月) 15:36 (UTC)[返信]

なにもその件だけに限ったことで申し上げた訳ではございません。総合的に、ということです。--Star-dust 2008年10月17日 (金) 16:30 (UTC)[返信]

堀江信彦氏の編集について[編集]

はじめまして今回、堀江信彦氏について編集させていただいている者です。私自身、堀江氏についての編集は昨日で最後にするつもりでおりました。Star-dust氏からの指摘により堀江信彦氏の出身校・人物像・性格・エピソード・関連人物など出自が不明な曖昧な事案を無責任に編集していたことを自覚し、私が関与編集したすべての編集を取り消しました。今ある形が堀江信彦氏におけるベストな状態だと思っております。以上、よろしくご査収くださいますようお願いいたします。 2008年10月18日 (土) 16:30以上の署名の無いコメントは、222.159.15.13会話/whois)さんが[2008年10月18日(土)16:26(JST)]に投稿したものです(Star-dustによる付記)。

元からあった箇所まで消されているのは甚だ遺憾ではありますが、当方も妥協して貴殿の意思を尊重することに致しましょう。--Star-dust 2008年10月18日 (土) 11:35 (UTC)[返信]

石川佳奈について[編集]

独自研究&検証可能か?と言う理由での削除との事ですが、知名度が低いアイドルの引退の場合、事務所からの公式な説明&告知は無い場合が多くある日突然に公式HPから名前が消えるだけです。その場合は名前が消えた時点で書けばよろしいのですか? 一年以上一切仕事が無くメディアへの登場も無く公式HPの更新も一年以上止まったまま。芸能事務所の中にはタレントが辞めたり移籍しても公式HPをそのまま長期間放置する所もあります。そんな中でファンの一人が事務所に電話で問い合わせをして引退したとの回答を得て、私自身も加筆前に所属事務所に電話で問い合わせて同様の回答をもらいました。とても残念です。--トリトン 2008年10月30日 (木) 09:19 (UTC)[返信]

その現実はよく存じ上げているのですが、その情報が出典によって検証ができない以上、削除となることは仕方ない部分であります。ボックスコーポレーションさんが公式な発表を行った場合や、新聞等で報道されたなど、情報を担保できる状況になってから加筆するしかありません。Wikipedia上ではそういうことになりますが、他のサイトなり、自身のブログで引退したということを書かれるなりするのは当然問題がないわけですから、他の手段にて行えばいいのではないでしょうか。--Star-dust 2008年10月30日 (木) 10:10 (UTC)(同時に節の位置を末尾に移動しております)[返信]

編集について[編集]

Star-dust様。Geogieです。私のノートページに私の編集に関する御苦言を賜りまして、大変恐縮に存じます。決して多くの方々からのご苦言、ご指摘を黙殺していたわけではございません。また、『速報的な編集や大言壮語な記述が非常に多い』ということは、私自身も認めざるを得ないところであり、申し訳なく思っております。自ら一定期間競馬関連の記事の編集はお休みするという自己ペナルティーを課そうかと思っておるところでございます。また、表現につきましても今後は気をつけます。今後とも折りに触れてご指導ご鞭撻を戴きたく思いますので、何卒宜しくお願い申し上げます。--Geogie2008年11月10日 (月) 04:50 (UTC)[返信]

(上記はこちらの私の発言に対するご回答です)
別に私は(たぶん同様の指摘をされた方も)ペナルティーを求めるために苦言を呈した訳ではなく、むしろなんらかのペナルティを課す以前に認識している個所を明確に改善する・努力を見せていただければ良いと思っております。また、ノートページへの指摘や苦言は明確な荒らしでない限り、誠実に答えるべきではないでしょうか。自身の編集方針に自信を持っているのならば、その通りに主張すればよいことです。以上2点をお願いさせていただいた次第です。とりあえず、認識されているということですから、今後のGeogieさんのご活動が良きものになるよう願っております。
(追記)できれば私が貴方のノートに書いた下に返答していただきたかったです。書かれている場所が分散されると流れが掴みにくいですので。--Star-dust 2008年11月10日 (月) 06:22 (UTC)[返信]
Geogieです。お返事を戴きまして有難うございました。今後のウィキペディアにおける活動については十分注意して参る所存です。お互いに良いものを作り上げることが出来るように頑張りましょう。また、ノートへの返答の件は申し訳なく思います。今回の用件を直接貴殿のノートに書いた方が、貴殿に早く読んでもらえると思ったからです。ご了解下さい。改めて今後とも宜しくお願い申し上げます。--Geogie2008年11月10日 (月) 06:39 (UTC)[返信]
私とて叱られつつやってきておりますので、お互い様であります。返答場所の件は意図を伺いまして承知いたしました。改めまして今後のご活躍をお祈りいたします。--Star-dust 2008年11月10日 (月) 06:47 (UTC)[返信]

ご確認依頼[編集]

Star-dust様。Geogieです。度々申し訳ございません。さて、鹿戸雄一調教師の項の記述に関して、疑問点が出てきまして、詳細をノート:鹿戸雄一へ書きました。宜しかったらご確認戴けないでしょうか? ご多忙の折、大変申し訳ございませんけれども、切にお願い申し上げます。--Geogie2008年11月10日 (月) 11:39 (UTC)[返信]

当該ノートにて意見を出してみました。--Star-dust 2008年11月10日 (月) 13:08 (UTC)[返信]
Geogieです。鹿戸雄一調教師の項のノート、確認させて戴きました。ご指摘のとおりに本文の方もちょっと直してみましたので、お知らせしておきます。尚、スクリーンヒーロー号については旧矢野厩舎からの引き継ぎと新聞に出ておりましたので、その旨も加筆してあります。--Geogie 2008年11月10日 (月) 13:25 (UTC)[返信]

筑波線経営企業の変遷[編集]

樺穂駅田土部駅紫尾駅酒寄駅常陸小田駅筑波線各駅の記事の歴史節で、筑波鉄道 (初代)常総筑波鉄道関東鉄道筑波鉄道の筑波線経営企業の変遷について編集していますが、これによって該当記事の駅の運営に影響があったわけでもなく、こういうことは筑波鉄道筑波線#歴史に書いてあるし、個別駅の記事の歴史としていちいち記述しなくてもいいのではないでしょうか。トリビアルにこだわるなら筑波線の他の駅の歴史記述も修正しなければ中途半端のそしりは免れませんが、こういうことで版を重ねることはウィキペディアのリソースの浪費だと思います。--上海炒面 2008年11月17日 (月) 09:34 (UTC)[返信]

上記の件ですが、基本的には他の駅記事を基に記述いたしました。一例としましては伊勢若松駅などがあります。このような記述は何度か企業名・経営主体が変わった路線の駅で多く見られるようですが、これってWikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道等でガイドラインのようなものがあるのでしょうかね。冗長かどうかの判断は何とも言えないところだとは思います。とりあえず目についたところを記述したのと、私の都合により手が回ってないのが現実なのであります。--Star-dust 2008年11月17日 (月) 10:43 (UTC)[返信]

フィットワンの件など[編集]

こんにちは。 フィットワンがAV事務所から芸能事務所へ拡張したことや、実際に暴力団構成員を雇用していたこと、winnyでの流出事件など記載すべきです。 有名な乙葉さんが所属している事務所だからと安心して所属したら同じフロアにAV部門 があったとか、マネージャーはどうみてもヤクザにしか見えない人相の人ばかりとか。 あなたは知らないのでしょうが、 未成年の女子の保護者もこのwikipediaを見て事務所を判断します。 wikipediaは事務所の宣伝の場でもなければ、事実無根の噂を流す場所でもありません。 警察や信頼のおけるメディアが報じた内容はwikipediaに記すに相応しいものと考えます。 AV女優の倖田についても警察が実名報道し、テレビでも芸名と本名を一緒に報じているので本名と事件の概要は記されるべきです。レコード会社であれ芸能事務所であれ、AV女優、女優、アイドルであれ、wikipediaは新聞やマスコミのような報道機関ではありませんが、客観的事実を記さなければwikipediaは盲目なファンサイトと化すでしょう。wikipediaが何であるか、wikipediaが何でないか、今一度あなた自身考えて下さい。私も考えます。--森道夫 2008年11月21日 (金) 03:35 (UTC) (節位置を変更させていただきましたStar-dust 2008年11月21日 (金) 05:10 (UTC)[返信]

単刀直入に言わせていただきますと、それがどうしたですね。貴方の個人的な感想なんぞ不要です。感想や主張が書きたいならば、どうぞ外部サイトなりブログなりでやってください。それならばだれも文句を言うことはないでしょう。そもそも貴方が言う「客観的な事実」を担保できる出典はなかったと思います。「警察や信頼のおけるメディア」が発表した事柄とは?指摘されないような、強固な出典を提示してから文句を言っていただけますか。貴方の上記の発言は問題外で、お話になりません。もう一度Wikipedia:基本方針とガイドラインWikipedia:編集方針Wikipedia:ウィキペディアは何でないかWikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないをご確認ください。私としましては、上記の回答を頂いて時点で、何らかの対処の必要性を感じましたので、今後のご対応によってはこちらも相応の対応を行いますのでご了承ください。
余談ですが、芸能プロなんていうのは多かれ少なかれ裏があります。そんなことは貴方なんかよりよく存じ上げておりますし、一般に出回っていない事実等を知っていることがありますが、自分の実際に見聞きしたことや体験などは出典になりませんし、そもそも表に出てくることなどほとんどありませんので記述することはありません。--Star-dust 2008年11月21日 (金) 05:10 (UTC)[返信]

以前Star-dustさんが削除依頼に参加された記事の復帰依頼について[編集]

はじめまして、Ziman-JAPANと申します。以前Star-dustさんがWikipedia:削除依頼/メガマソに参加されていたのを拝見し、こちらにまいりました。

現在、著名性・特筆性を証明できる資料に基づき、責任を持って加筆したいと申し出た方がいらっしゃるため、Wikipedia:削除の復帰依頼#メガマソ - ノートで記事の復帰について議論しております。お忙しいところ恐縮ですが、ぜひとも議論にご参加いただければ幸いですので、よろしくお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2008年12月11日 (木) 02:10 (UTC)[返信]

返答[編集]

こんにちは、Black-Riverです。

まず、自分のコメント依頼に関することですが、自分について自分で考えてもこの先冷静でいられる保障もないし、他の方の指摘を受けて直せる保障もなかったので、「皆様の指摘を肝に銘じて今後は気をつけます」と口先だけの約束をしてまた繰り返すというのはかえって性質が悪いものと考えていたので、コメント依頼やりつさんへの返答を安易にできずにいました。

まず私が今まで編集に関わったユーザーから「他者との共同作業が困難な方ではない」というコメントが出たというのが正直意外だったと考えています。そして指摘されていることに関してですが、指摘されなくても自分の短所として自覚していたというのが正直な感想です。そしてコメント依頼後も自分で考えていたとおり冷静でもいられなかったと自分で分析している心境でもあります。

そして、りつさんやStar-dustさんらに対する回答ですが、その前に一言伝えることがあるのですが(今回のことがなくてもそうするつもりだったのですが)今後の活動についてですが、来週までに身辺整理が一段落したら来週辺りから海堂尊さんの新作が出るぐらいの時期を目安に、私が楽しいと思える読書でもしてここでの活動をストップする予定です。返答も兼ねて言いますが復帰後は、自覚していることや指摘されたことを守れる保障はできませんが、少なくとも自分の編集行動指針を変えようとは思わないものの波風は立てないようなやり方に変えていけたらとは考えています。--B.R 2008年12月22日 (月) 15:45 (UTC)[返信]

口先だけの安易な返事をしないという姿勢は良いことだと思います。返答がなされなかった件につきましてはBlack-Riverさんの意図を把握したしました。
私がBlack-Riverさんを「他者との共同作業が困難な方ではない」と評したのは、貴方はきちんと他のユーザーの意見を聞いていて、それに対して受け入れるところは受け入れ、違う意見の場合はそれは違うときちんと示されているので、対話は成り立っておりますし、それを基づき共同作業を行っておられるからです。「他者との共同作業が困難な方」というのは記事編集もしないで自分の意見ばかりを言い散らして、他人の意見を全く聞き入れないような人のことを指します。Black-Riverさんは完全にこの範疇に含まれません。だからこそ私もりつさんもここを直してくださいね、と申し上げた訳です。言っても分からない人になんか進言する必要もないのですから。
コメント依頼でも申し上げた通り、Black-Riverさんは確かにヒートアップしてしまう部分があるのですが、ご返答を見る限りではその点を認識されていて、努力する姿勢を見せておられますから、私としてはそれに期待したいと考えております。あの分野において精力的に編集されておられますから、復帰されてからのご活動にも期待したいと思います。少しずつでいいと思いますので、変わっていければいいですね。無論、私も。
ご回答いただきましてありがとうございました。--Star-dust 2008年12月24日 (水) 01:37 (UTC)[返信]

ご相談[編集]

こんにちは、Black-Riverです。

まず、休むつもりだったのですが、現在、いろいろコメントするため一時的に復帰している状態なので、公言していることを破っていることをお詫びします。波風立てないようにと言いながら同様の事をしたことは恥ずかしく思います。

そこで本題なのですが、私は考えた結果、私の行動について改められるかの他にもWikipedia:コメント依頼/ISPぷららの兵庫在住のIPで問題提起したISPぷららの兵庫在住のIPによる私の編集を執拗に差し戻す行為を辞めてもらいたいと思い、ISPぷららの兵庫在住のIPの行動について何らかの検討・対処が必要だという考えに思い至りました。Star-dustさんがよろしかったらこのIPに対する行動についての意見を伺ってもらってもよろしいでしょうか。ちなみに正直ノート:太陽と海の教室での議論で仲裁に入ってくれたStar-dustさんには申しわけないですがIPの行動から考えて、IPの意見は単なる難癖に過ぎないと考えています。編集者同士の諍いに巻き込むようなご相談で申しわけありません。--B.R 2009年1月7日 (水) 17:47 (UTC)[返信]