コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tokyokanagawachiba

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Tokyokanagawachibaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Tokyokanagawachiba! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Tokyokanagawachibaさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2009年9月2日 (水) 12:43 (UTC)[返信]

お願い[編集]

こんにちは、私はButuCCと申します。本日はお願いがあってこちらに参りました。 Wikipediaでは数字やアルファベットを使用する場合は半角文字を使用します。ですので、文章をご投稿の際、数字やアルファベットに全角文字を使用されていないかご確認の上、書き込みをお願い致します。今迄の編集については修正されているか、そうでない場合は確認出来る限り修正させていただきますが、今後の投稿では御一考なさいますよう、よろしくお願いします。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2010年4月15日 (木) 13:54 (UTC)[返信]

投稿ブロック提出のお知らせ[編集]

こんばんは、利用者:R34SkylineGT-R V-SpecⅡNürと申します。

手短にお伝えいたしますが、今回のWikipedia:コメント依頼/Tokyokanagawachibaなどにおける貴殿の自身の正当化及び暴言などの振る舞いから改善が見られないものとして、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Tokyokanagawachibaを提出させて頂きました。

被依頼者である貴殿による賛否はできませんが、コメントは可能ですのでお知らせしておきます。以上ご報告までに。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2011年6月24日 (金) 12:12 (UTC)[返信]



投稿ブロック依頼自体が無効。[編集]

まず、今回の投稿ブロック依頼の理由そのものが、投稿ブロックの対象となる行為に該当せず、依頼自体が無効であると判断するのが妥当ではないでしょうか。

依頼文の内容を見てみると、

「ユーロファイター タイフーンに関連する事柄ですが、同記事内の記述に関して「欠陥のある記事は削除せざるを得ない」及び「Wikipediaの三大方針に則った削除である」と主張のもと、一方的に記事の内容を削除しております」

と、ありますが、今回問題となっている編集は、記事とは言っても、検証可能性、独自研究可能性のテンプレートが多数存在する記事へのリンクを削除したもので、ユーロファイター タイフーン記事の本文を勝手気ままに削除し、記事の破壊行為に出ている訳では無いことは容易に判断が出来ます。

回数にしても、ユーロファイター タイフーン記事では、2011年5月18日 (水) 16:52 (UTC)に議論がノートにて始まっていますが、これ以降、4回リンクの削除をしてますが、リンクを維持したいとする連中は、2011年5月18日16:52 以降、現在に至るまでに、5回のリンク付加編集をしており、双方ともに議論の最終結論が出ない内に編集を行なっており、「一方的に記事の内容を削除」との批判は当りません。

「方針解釈の独自解釈による議論の疲弊」という理由も、訳のわからないもので、これも「投稿ブロックの対象となる行為」に該当しません。 全く無意味な依頼理由です。

そもそも議論は対等であって、議論の「疲弊の責任」は、議論当事者の双方にあることは明白であり、対立する一方だけがブロックされるのは明らかに不公平。その程度の判断もつかずに個人攻撃の手段として「投稿ブロック依頼」を利用するのは、ネット社会に資するべきWikipediaの編集者として資質を疑わざるを得ません。もしブロックされるのであれば、ブロック依頼者を含む、議論当事者とブロックに賛意を示す、全ての者が同様にブロックされるべきでしょう。

また、議論者に対する暴言というのもありますが、コメント依頼本文ページにて暴言を放置した事実は存在しません。速やかに本文から消去された文章を、過去の履歴の中から、今回の依頼人その他が勝手に抜き出して批判に利用しているに過ぎません。

投稿ブロック依頼者R34SkylineGT-R V-SpecⅡNürという者は、「上記ノート及びコメント依頼」と記していますが、依頼者が例として根拠に挙げているものは全て「コメント依頼」であって、ユーロファイター タイフーンのノートにおいては全く存在しません。「コメント依頼」以外にも問題発言があるかのように見せているのは、投稿ブロック依頼を有利に進めたいからなのかもしれませんが、明らかに「嘘」に基づいた誘導であり、糾弾されるべき所業と言わざるを得ません。

このR34SkylineGT-R V-SpecⅡNürという者は、「Wikipedia:独自研究は載せない(NOR) Wikipedia:中立的な観点 (NPOV)、Wikipedia:検証可能性(V)を本当に方針を正しく解釈しているのかと言う疑問が多数ある」としながら、その根拠を示さずに、被依頼者を中傷しております。

そもそも「コメント依頼」において議論中であるにも拘わらず、根拠無く、被依頼者を侮辱、批判し、一方的に悪人に仕立て上げて、「投稿ブロック依頼」を利用してWikipediaに参加させない様にしようなどとは、ネット社会に広く門戸を開き、真にネット社会に利益をもたらそうとするWikipediaの理想には程遠く、 依頼者票の、2011年6月24日 (金) 12:03 (UTC)  における、  「都合による二枚舌解釈を繰り返しコミュニティを疲弊させる」 というのも、そもそも投稿ブロックの理由にはならない根拠のない中傷であり、Wikipedia:投稿ブロック依頼の、 「投稿ブロックおよびその依頼は懲罰や個人攻撃・報復のための手段としてあるものではありません。」 という規範に明らかに反する、間違ったものであると断ぜざるを得ません。

今回の「投稿ブロック依頼」の内容を構成するものは、以上の様に、そもそもWikipediaの各方針や一般通念上において合理性、中立性に欠けるものである為、当然の事ながら、無効です。


なお、「コメント依頼」においては、編集内容における問題上の議論を行なうべきところ、投稿ブロック依頼文に出てくる「岩見浩造」なる者は、Wikipedia:コメント依頼/Tokyokanagawachiba の、2011年6月18日 (土) 02:01 にて、「疲弊させるユーザーであり、その判断基準や具体性も独善的であるか、ソース等が未提示。それらに加えて駄目押しで態度の悪さが加わっています。」などと、それ自体が無根拠で無責任な決め付けで、被依頼者を侮辱しております。

同時にまた、「投稿ブロック依頼を出されても仕方ないレベルでしょう。」などと、これまた本来の議論に無関係な、「投稿ブロック」を示して、被依頼者を脅し、議論の進行上、被依頼者の主張展開に対する圧力をかけるなど、言論、表現の自由を侵害し、議論進行を妨害しております。


また、投稿ブロック依頼文に出てくる「uaa」という者もやはり、Wikipedia:コメント依頼/Tokyokanagawachiba の、2011年6月21日 (火) 19:15 (UTC) において、

「この人は検証可能性自体理解してないように思えますね。方針の理解度が低い分だけ利用者:二十時三十分氏より困った人だと思いますね。他人の言葉も理解できないようですし」

と、被依頼者を公然と、根拠無く本文にて侮辱し、それは現在も本文上に示されています。

この「uaa」と称する者は、「岩見浩造」という者と同様、「ブロック依頼」をちらつかせて、被依頼者を脅し、議論の進行上、被依頼者の主張展開に対する圧力をかけるなど、言論、表現の自由を侵害し、議論進行を妨害しております。

なお、Wikipediaの編集者は、各記事上で編集行為を行なった場合、編集内容を間単にコメント欄に記しますが、「uaa」と称する者は、ユーロファイター タイフーン記事の、「  2011-06-23T00:14:23  」において、 「 蛇足を除去。誰もあんたの論評なんか聞いてない 」、 などという、およそまともな編集者にあるまじき不穏当な文言を示し、該当記事を編集、閲覧する人たちに不快な思いを抱かせる行為に出ております。

私は、そこにおいては、リンク先である、 F-X (航空自衛隊)  が、記事冒頭のテンプレートに、 「この記事は中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、議論中です。」 と、示されている為に、「 詳細は「F-X (航空自衛隊)#現在のF-X (第4次F-X)」を参照 」などという表現で紹介することは、妥当ではないとして、テンプレート中の文言を予め示し、閲覧者に対しリンク先が信用性の無い記事である事を認識させ、不要な記事である可能性を示し、閲覧者が信じ込んで害が及ばない、負担をかけさせない様にする事が、社会に資するべきWikipediaにとって重要であるとの思慮の元に、行なったものですが、「uaa」という者は、理由無く、単に「蛇足」と決め付け、「誰もあんたの論評なんか聞いてない 」という、およそエチケット、礼儀とは、かけ離れた言動により、その閲覧者の為の行為が無にされています。

この「uaa」の行為こそ、Wikipedia:エチケットに反する所業ではないでしょうか。それと同時に、「蛇足」について、何が何故「蛇足」なのかを全く示していないのは、Wikipedia:常に要約欄に記入するにも反しており、百科事典編集者としての資質を疑います。

なお、中立的な観点に基づく疑問が示され、長期間改善されない、信頼性に欠ける記事を、「詳細は~~を参照」と、誘導、または紹介するのは、明らかに矛盾したことで、閲覧者の立場を全く考慮しておらず、不適切極まりない事です。こういう無責任なリンクによる誘導又は紹介は、閲覧者に余計な負担をかけ、Wikipediaの信頼性を低下させるもので、改善が必要です。

今回の投稿ブロック依頼には、似たような内容のコメント付で賛意を示す者、または自分達の主張に都合の良いところだけ、過去の書き込みから抜き出して載せている者などがいますが、 Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかの「ウィキペディアは多数決主義ではありません」に基づき、賛成者の数が意味を持たないことは言うまでもありません。

投稿ブロック依頼文内容が不正確で一方的で中立性に欠け、その他の賛意者のコメントも含め根拠のない中傷が多く、ブロック対象に該当するべきものでないことは明白で、投稿ブロック依頼は無効で却下されるべきと考えます。--Tokyokanagawachiba 2011年6月30日 (木) 15:15 (UTC)[返信]


出典の明記に関して[編集]

失礼します。あちこちの記事に「出典の明記」タグをつけてらっしゃるようですがこのタグは出典がない(もしくはほとんどない)記事に使用するものであり出典が多数ついている記事に使用するのは不適切です。そういう記事には問題点がある場合は具体的に問題箇所を示してください。なおタグは一部の記事をのぞき私を含めた複数の方に差し戻されています。--Aquamarin456 2011年7月1日 (金) 10:17 (UTC)[返信]


こんばんは。私は、Template:出典の明記に基づき、テンプレートを利用しましたが、そこには、Aquamarin456さんが、おっしゃるような、「出典がない(もしくはほとんどない)記事に使用するもの」との明示がありません。

Template:出典の明記には、「本テンプレート「

」は、出典がまったく提示されていない、もしくは出典の提示が不十分な記事(または節)に貼り付けます。」、「十分な出典が示された場合、本テンプレートを剥がしてください。」とあります。


Aquamarin456さんが、おっしゃる、「出典がない(もしくはほとんどない)記事に使用するもの」は、Wikipedia方針、Wikipediaガイドラインのどれに依拠したものなのか、教えていただけますでしょうか。

また、「ほとんどない」 と、「出典の提示が不十分な記事」の違いの基準点と、その根拠をお示し下さい。

また、ボーイングでは、Uaa という者にテンプレを消されていますが、 この記事に出典が見当たりません。この記事に、このテンプレを使用したのは間違いなのでしょうか。

お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしく御回答下さい。 --Tokyokanagawachiba 2011年7月1日 (金) 10:56 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

IP:27.121.153.17会話 / 投稿記録を、[1]への報告およびこの差分に基づく、 あなたのブロック破りの疑いとしてブロックしました。ブロック破りによる編集をなさらないでください。基本的な決まりを守っていただけず今後も編集を強行されるのであれば、あなたもしくはあなたの保護者が契約するブロバイダに連絡をとる場合があります。

先程、このページに対する編集制限を解除しました。Tokyokanagawachibaさんとして、このページのみの編集が可能です。他の方法での編集はすべてブロック破り編集となりますので、絶対になさらないでください。

ブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。その際、Wikipedia:投稿ブロック依頼/TokyokanagawachibaWikipedia:コメント依頼/Tokyokanagawachibaにて指摘されているあなたの問題点に関して、他の利用者が解決したと思ってもらえるように、Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご熟読ください。ブロック解除に向かわない編集を繰り返すと、再びこのページへの編集が制限されることになります。時間をかけてゆっくりと上記の文書をご熟読することをおすすめします。

ウィキペディアは共同作業の場です。あなた個人の主張を通したいがゆえに、他の利用者との協調ができないのであれば、編集参加は歓迎されません。編集内容そのものだけではなく、一度こういった根本的なことも含めてお考えください。よろしくお願いします。--海獺 2011年7月7日 (木) 18:00 (UTC)[返信]