Wikipedia:投稿ブロック依頼/Tokyokanagawachiba
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、無期限ブロック に決定しました。
詳細はWikipedia:コメント依頼/Tokyokanagawachiba及びユーロファイタータイフーンの当該議論を参照されたい。
今回、利用者:Tokyokanagawachiba(会話 / 投稿記録)氏に関する投稿ブロック依頼を提出致します。
今回当依頼を提出する事になりました経緯につきましては、被依頼者の上記コメント依頼ページに詳細を記載しておりますが、ユーロファイター タイフーンに関連する事柄ですが、同記事内の記述に関して「欠陥のある記事は削除せざるを得ない」及び「Wikipediaの三大方針に則った削除である」と主張のもと、一方的に記事の内容を削除しております(前例を挙げれば方針解釈の独自解釈による議論の疲弊:Wikipedia:コメント依頼/紅美鈴及びWikipedia:コメント依頼/利用者:二十時三十分と同種ケース)。その上で上記ノート及びコメント依頼において多数の利用者さんからの注意・指摘にも関わらず、議論者に対する暴言(uaaさんに対する暴言、岩見浩造さんへの暴言他12345)を吐き散らすなど礼に失し、対話にもならない状況が継続しております。
以上、Wikipedia:独自研究は載せない(NOR) Wikipedia:中立的な観点 (NPOV)、Wikipedia:検証可能性(V)を本当に方針を正しく解釈しているのかと言う疑問が多数ある以前に、持論を頑なに主張た上で削除を強行し、礼に失し暴言を連ねる時点で被依頼者に一連の行動に関する反省の意思が無いと判断し、これ以上の対話及び改善は不可能かつコミュニティの疲弊を拡大しかねないとして、当依頼を提出するものであります。つきましては、以上の被依頼者の行為につきまして以下に審議を頂きたく存じます。
賛否・コメント
- 賛成(期限を定めないブロック) - 依頼者票。短期ブロックでも改善するとは到底思えず、暴言を繰り返し都合による二枚舌解釈を繰り返しコミュニティを疲弊させるのであれば、引取り願うほか無いものと存じます。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2011年6月24日 (金) 12:03 (UTC)[返信]
- 賛成(無期限) 方針を正しく理解しようという姿勢が端から見られないので、更正の見込みも無いように思えます。--uaa 2011年6月24日 (金) 12:41 (UTC)[返信]
- 賛成(無期限) 自己都合の押し付けのための方針の歪曲に加え、挑発を繰り返した挙句その行為を正当化するなど改善の兆しは無く常軌を逸している。6月22日に10数項目の反論をしているが同じ話の蒸し返しであり、議論の引き伸ばしを図っただけ。ブロック依頼者の挙げた同種ケースより悪質。また実際には被依頼者の編集によって検証可能性や中立的観点が損なわれ、独自研究が増えている。加えて内容の充実など百科事典の目的に沿った有益な活動が無い。最初は1ヶ月程度を考えていたが、以上の理由により無期限とします。岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM 2011年6月24日 (金) 12:59 (UTC)[返信]
- 賛成(1~3ヶ月程度) 依頼理由に同意。過去のブロック履歴がないことから今回は方針熟読期間として1~3ヶ月を支持します。次があれば長期にて。--U8WC078ef5ch 2011年6月24日 (金) 13:05 (UTC)[返信]
- 賛成(無期限) 履歴を見てみましたが、方針を自己流で解釈し、歪曲した考えを振り回してコミュニティを疲弊させているのは明確です。議論もまともにせず、自分の考えを主張するのみで、他利用者の警告を受け入れない点からして、期間を決めて被依頼者をブロックをしても、更生するのか疑問に思えたので、無期限ブロックに賛成します。--Mr.Max 2011年6月24日 (金) 14:56 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:期限を定めないブロック) 他者の意見を聞き入れず、更に議論者に対して暴言を吐くなど、共同作業には不向きなユーザーであると判断します。有期ブロックを施しても問題行動を繰り返すだけですので、期限を定めないブロックに賛成します。--Mee-san 2011年6月24日 (金) 22:18 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限)
- 方針を曲解されている虜があったのでタイフーンのノートから対話を試みているのですが、三大方針(この三大方針の解釈も既に独善的で問題ある見方なのですが)を神聖視(三大方針が重要と言うレベルを越えて、「これを守るためなら他を破っても良い」と考えるレベル)するあまり、自己の主張を繰り返し、相手の意見は一蹴するか同じ反論、質問を繰り返す無限ループに陥っているように思えます。こちらとしては、もうどのような表現を用いても被依頼者の誤解を解消することはできないのではないのかと思っています。象徴的なのが、今までリンクを除去する理由を「欠陥記事(被依頼者の表現、要出典や未検証など問題を抱える記事)にリンクさせるのは三大方針に反する」とし、除去を行なっている記事に関しても単なる不完全な記事ではなく、載せるべきではない、「不要な書き込み」、私がwikipediaの記事とは認められない欠陥ある「F-X (航空自衛隊)」を構ってやる義務などはありませんといった評価、立場でいたはずの被依頼者が、突然私が「F-X (航空自衛隊)#現在のF-X (第4次F-X)の記事がリンク先として不適切なほどに酷い記事」などとした事実は全くありませんなどと言いだしたことです。これはこの上ない自己矛盾で、だったらなんでリンクを除去しているのか分からなくなります。
- 前述した「三大方針(曲解込)の神聖視」による弊害の一つとして「コミュニティの軽視」があり、コメント依頼中の暴言もそれらに由来するものでしょう。既に示された暴言の差分にも含まれていますが、被依頼者は無礼について「礼儀正しい」など一度として問題とした事はありません。とし、暴言と批判されたコメントについては暴言じゃなくて真実であり、すぐさま消去するのは『「相手が気の毒なので」「履歴文中に捨てておいてやったまでのこと」であり、それを「他人が勝手に、このページに持ち出している行為の責任など負う積りは全くありません」([1])』としています。三大方針を神聖視する方が個人的な意見(暴言)を「真実」などと評する時点で失笑ものなのですが、それよりも問題なのは、被依頼者は「履歴ページの文章は、内容も含めて真実ですが、議論は、履歴ではなく、このページに掲載しているものにてするのが「常識」ではないでしょうか」と判断していることです。被依頼者の「常識」では最新版に暴言が残っていなければそれを議論に挙げる必要はないとしています。Wikipediaにおいて過去版が完全に「過去」ではない見方であることは、過去版の著作権違反を理由に特定版削除などを行なう必要がある観点からしても自明です。発言に関しては、その後発言の訂正や謝罪のあるものであれば、「過去版にある発言」は最新版時点では訂正された、取り消されたものとして扱うことになると思いますが、被依頼者の場合は投稿直後に除去して投稿自体が「なかった」ものにふるまっているのみです。いわば、過去版を利用して暴言や個人攻撃を行なっているものであり、暴言を吐く抜け道程度にしか考えていません。このような発想はやめるべきです。
- 上記の問題がノートなどの議論空間のみに留まるものであれば、「コミュニティを消耗させる利用者」で(これも問題ありですが)済むかもしれませんが、被依頼者は議論中において自己の主張の賛同者も無く、一方で反対意見が多数寄せられる状況下でも平気で押し通す虜があり([2]ほか)、挙句の果てにはこのような奇怪な編集を行なうこともあります。よって、被依頼者による弊害は通常名前空間にも及んでいると考えます。これも前述した「コミュニティの軽視」に由来する行動でしょう。
- ブロックの期限に関しては無期限を支持します。被依頼者は論敵を古参気取りなどと評していますが、被依頼者の初参加は2009年9月にまで遡ることができ、決して新参者ではありません。また、問題となったリンク除去はその頃からやっています。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2011年6月25日 (土) 00:18 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:期限を定めないブロック) 氏は議論の場において自分の主張のために方針に独自の都合のよい解釈を行い、他者の丁寧な指摘を省みることなく、ひたすらに主張をするだけで「議論」を行っていただけませんでした。その行動が単に誤解や無知によるものなら、ひとまずは方針熟読のための一ヶ月のブロックで済んだでしょう。しかし、自分の意見が受け入れられないと判明した段階で、氏が次に選んだ手段は暴言でした。さらにその後は弁明の余地もない行為を、謝罪ではなく駄々っ子のような言い訳で正当化をはかろうとしました。これらの振る舞いにより、議論の能力と共同作業の資質が著しく欠けていることは明白です。現状、この利用者の対話姿勢では短期間での問題解決ははかれないでしょうし、確実に別の場面で他者と衝突を引き起こすのは目に見えています。実社会で他者との関わり方や、コミュニケーションの取り方を習得し、共同作業に支障がなくなるまでという意味での無期限ブロックを支持します。--Sikemoku 2011年6月25日 (土) 02:24 (UTC)[返信]
- ここにあった被依頼者の演説はWikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Tokyokanagawachibaに移動しました。--hyolee2/H.L.LEE 2011年6月30日 (木) 09:55 (UTC)[返信]
- コメント 改めて上記および被依頼者のノートに演説を連れ連れなるままに書き散らされておるようですが、ここに至っても未だに自身のゴリ押し主張に終始し、利用者を呼び捨てにし侮辱する事と自身の正当化の主張に腐心されておられるようですが、序ですが言わせて貰えば暴言と愚痴扱いて主張を認めろとは無礼千万を通り越して滑稽千万。協調性が取れないのなら即刻お引取り願うと申し上げて置きます。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2011年7月1日 (金) 05:32 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限(会話ページの編集も制限)) 依頼者に同意。被依頼者のこれまでのコメントや当該コメント依頼及び被依頼者の「演説」を読みましたが、方針文書の曲解や暴言などを行う姿勢に変化はなく、改善を望むのは難しいと判断しました。また、現在、ブロック措置が行われた際には「ブロック解除の申請のため」会話ページの編集を可としていますが、被依頼者の投稿履歴を見る限り今回行われたような「演説」を被依頼者は継続するものと予測されることから、会話ページの編集についても制限を設ける必要があると考えます。--森藍亭 2011年7月1日 (金) 08:40 (UTC)[返信]
- 対処 無期限ブロックしました。会話ページにもロックを掛けてあります。--Jkr2255 2011年7月2日 (土) 02:47 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。