コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:U.S.S.Momotaro

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • ダブルで書いてすみません。

先ほど上泉伊勢守のページを作成したTAKANOというものです。名乗りもせずに申し訳ありません。それとリダイレクトにして頂き有難うございました。初心者なもので。今かいたものは消していただいて結構です

すみません。ちょっと意味が分からないんですが…。U.S.S.Momotaro 08:27 2004年1月5日 (UTC)
了解しました。「ダブル」はもともとそういう意図で書いたわけではないんですが。変に気を使わせてしまったようでこちらこそすみません。
始めは誰も慣れないものです。遠慮せずどんどん投稿してください。慣れた人がそれを適切な形に修正するのがウィキペディアのスタイルです。少しずつウィキペディアでの書き方を覚えていっていただければ結構です。最後に~~~~と書けば署名することが出来ますよ。U.S.S.Momotaro 09:34 2004年1月5日 (UTC)
アドバイス有難うございました。Takano 09:40 2004年1月5日 (UTC)

小さな画面云々って、携帯端末からのアクセスですか? それなら、オプションで、クイックバー設定: None すれば快適です。 自分の都合ために、わざわざ記事をいじらないでください。


お久しぶりです。突然なんの前触れもなく長いこと投稿されていなかったので心配していました。お忙しかったのでしょうか。復帰に大喜びして思わず書き込みにきました。あまり無理せずこれからもぜひ投稿を続けて下さい。でわでわ。Suisui 15:25 2004年2月24日 (UTC)

お久しぶりです。心配をお掛けして申し訳ありません。ウィキペディアに復帰するのを忘れてました。今後もよろしくお願いします。でわでわ。U.S.S.Momotaro 15:33 2004年2月24日 (UTC)

redirectのtypo間違いご訂正いただいて幸甚です。ところで、ノートの「ダブル」というのはどのような現象のことなのでしょうか? Aphaia 05:23 2004年3月2日 (UTC)

「ダブル」とは double のことです。ある人が別の名前を使い、あたかも他の人間のように振舞うことを指したつもりです。それはやめたほうが良いですよと。以前ちょっとしたことがあって、あそこに書きました。変な誤解を生みやすい表現だったかもしれませんね。U.S.S.Momotaro 02:41 2004年3月3日 (UTC)

薗部を園部に直してアップロードしてるはずなのに表示されない。もう一度アップロードして、履歴で見ると直したものが表示される。分からない…。U.S.S.Momotaro 04:13 2004年3月9日 (UTC)


シモーヌ・ド・ボーヴォワールで冒頭の生没年の欄に生没地も合わせて書くスタイルを修正していただいたようですが、これに関してガイドラインはあるのでしょうか?他言語版で生没年と生没地を合わせて書くスタイルがしばしば取られてることもあり、それにならっていたのですが・・・。 --Nul 01:29 2004年3月19日 (UTC)

日本語版のスタイルはWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)にあります。個人的にも生年と没年の間に出生地が入っていると、少し見づらいかなと思います。U.S.S.Momotaro 01:57 2004年3月19日 (UTC)
どうやら他言語版でも統一されてないようなので、裁量に任される部分なのかもしれませんね。--Nul 02:35 2004年3月19日 (UTC)

駅弁大学ですが、東京や京都は駅弁が貧弱なので仲間にいれてもらえないというのはどうでしょうか。あさりめしはうまいと聞いていますがつい食べ出のある地方駅の最近開発された駅弁を特設売り場で買ってしまう軟弱者より。 では誰も野郎のいないところへ勇敢に進んで参ります。失礼をば。

なるほど(^^)了解です。U.S.S.Momotaro 15:37 2004年3月31日 (UTC)

深きあたりここのつ

[編集]

どう読めばTerok Norがテノック・ノールになるのか…)

「かあでしあ」の陰謀なりとなん。名無し 05:17 2004年5月10日 (UTC)
「おぶしでぃあんおーだー」の仕業か!!U.S.S.Momotaro 05:29 2004年5月10日 (UTC)

管理者への推薦

[編集]

思うところがあり、 U.S.S.Momotaroさまを管理者にご推薦したく存じます。ご快諾いただければ幸いですが、 なにぶん突然のことで驚かれると存じます。 Wikipedia:整理依頼や他の文書の編集を拝見し、 日ごろの活動から信頼に足る方と思い、このたびご連絡差し上げた次第です。

ご気分を害されないとよろしいのですが、今回はかなりたくさんの方にこのお知らせを差し上げています。 他の言語版での投稿者数や投稿数と管理者の数の割合ををみるに、 日本語版で管理権限をもっているユーザは今の倍くらいいてもよいのではないかと 愚考したためでございます。 お返事いただいたのち、あらためて私のほうからご推薦をいたしたく存じます。 ご多忙のみぎりとは存じますがお返事いただければ幸いです。Aphaia 14:06 2004年5月16日 (UTC) P.S. それがあちらでは「カシア」らしいです。奥深すぎ。

お返事遅れました。申し訳ありません。m(_ _)m
と、このように、現在以前ほどウィキペディアに時間を割けない状態です。この状態がよくなる見通しはあるものの、当分は現在のような活動ペースになると思われます。個人的には、名前だけで活動していない管理者がいてはいけないとは思いませんが、わざわざそのような管理者を作る必要があるとは思いません。KIZUさんの想定する管理者像は存じませんが、今の状態ではおそらくご期待に添えないと思われます。ですので推薦はありがたいのですが、今回は辞退させていただきます。
私は過去に管理者には推薦ではなく立候補によるべきと発言してますし(発言したノート自体は別の件で削除されています)、もし今後管理者業務に割く時間の余裕ができ、管理者になりたくなったら、そのときは勝手に立候補すると思います。
日本語版にもっと管理者が必要という意見は私も同感です。ですが、個人的にはそのように考えたのなら他人を推薦する前に、まず自らが立つべきだと思います(別に責めてるわけではないです)。多言語ができるKIZUさんの方が私などよりよほど適任だと思いますし。U.S.S.Momotaro 09:33 2004年5月28日 (UTC)P.S. …普通に読めば「ダ」ですよね。なんで「デ」で訳されたんだろ?
ご意向了解しました。ご指摘の件ですが、日本語版ウィキペディアの議論にはこれまで深くはかかわっておりませんので自分は適任ではないかなと考えておりました。ただ少し考えて見ようと思っています。P.P.S.「艦長」→「司令官」とかあの訳語はかなり謎が多いですよね……。

はじめまして。Marsianといいます。航空機の記事名についてノート:航空機で話し合いがもたれていますのでお知らせします。

要点を言いますと、

  • メーカ名を付けるのか
  • 機種名のあとに「_(航空機)」とつけるのか
  • WWII当時のドイツの機種について、たとえばBfと109の間にスペースを空けるのか

といったことです。たとえばFi_156_(航空機)といった感じに統一するのはどうか?ということです。 何かご意見があればノート:航空機にお願いします。

また、ノート:航空ではカテゴリの話も始まりました。よろしかったら合わせてご覧下さい。

なお、ここ1月の間に航空系の記事を編集した、それっぽい方にこのお知らせをしています。ご迷惑でしたらお詫びいたします。--Marsian 2004年7月28日 (水) 09:30 (UTC)[返信]


はじめまして、Hiro5339と申します。トレッキーと聞いてさっそく書き込んでみました。新人トレッキーです!m(_ _)m 提案なんですが、近々、エンタープライズEの詳細を登録しようかと思っているんですが、自動的に転送されてしまいます。独立して立ち上げたいんですが、いいでしょうか?自分の記事の下に転送されるページにリンクしようと思っています。あと、U.S.S.ヴォイジャー緊急用医療ホログラムについて詳細を登録したので、もしよろしければ間違え、追記などにご協力をお願い致します! 2004/9/1 23:00Hiro5339

Mh35さんのブロック解除条件の提言について

[編集]

はじめまして。U.S.S.Momotaroさんのご意見が会話ページに書き込まれているのを発見しましたので、それに対するコメントを残しておきました。ところで、「ぜひ私も協力したいと思います」とのことですので、もしよろしければ、副後見人に名乗りを挙げてみる、というのはいかがでしょう?。かくいう私は「喜んでサポート役をお引き受け致します」と井戸端BBS(No.3845)に書き込んだだけで、副後見人として名前を挙げられており、ちょっとびっくりしました。(つまりは複数人でも良いということらしいです)Rigel 2004年11月30日 (火) 03:25 (UTC)[返信]

回答と説明ありがとうございました。疑問に思ったことは解決しました。U.S.S.Momotaro 2004年12月1日 (水) 03:55 (UTC)[返信]

括弧とコロンの不思議な関係について

[編集]

ちょっと思ったのですが、2つまでのコロンがリンクとして機能するのは空白の名前空間として扱われ、さらにデフォルトの名前空間みたいなものとして処理しているからではないでしょうか。つまり

  • [[:あ]]では[[ja:あ]]もしくは[[通常名前空間:あ]](通常名前空間=ノート:やWikipedia:などでないという意味)として処理され、
  • [[::あ]]では[[ja:通常名前空間:あ]]として処理され、
  • [[:ノート:あ]]では[[ja:ノート:あ]]として処理さている

のではないかと。でもこれだと

  • [[::ノート:あ]]

がちゃんと機能するのが謎ですね…。実際には言語と名前空間とあともう一つなにかで三段構えの処理をしてるのかもしれないと思いました。Bit 2004年12月23日 (木) 22:51 (UTC)[返信]

私も何かしら名前空間のように扱っているのだと思います。詳しくないので良くは分かりませんが^^; 以前[[画像:画像:hoge]]でも画像が表示されてしまうというバグを見つけたことがあるのですが、括弧とコロンの組み合わせにはまだ謎なところが多いようです(いくつかはバグなのかもしれません)。もう少しいろいろ試してみようと思います。U.S.S.Momotaro 2004年12月24日 (金) 09:19 (UTC)[返信]

初めまして。S Seppと言います。英語のウィキペディアの人です. 日本語についての質問があります。英語のヒカル ナカムラの記事にこの漢字を入れました「中村光」。けれども日本語が苦手し日本語の記事にその漢字が ないしそれが正しいかどうか疑いました。U.S.S.Momotaroさんは知ていますか。 どうもありがとうございます S Sepp 2004年12月24日 (金) 15:34 (UTC)[返信]

S Seppさん、こんにちは。ヒカル・ナカムラの記事中に漢字表記を入れなかったのは、表記が不明だったからです。日本での彼への報道では=漢字表記不明=となっていて、正確な表記が分かりません。英語版に載っているように「中村光」が一番ありえそうな表記ですが、他の表記も考えられなくはありません。例えば「中村」ではなく、「仲村」かもしれないし、「中邑」なのかもしれません。名前の方も「ヒカル」や「ひかる」といった表記がありえます。正確な表記が分からず、候補がいくつか考えられる状態で、間違っているかもしれない漢字表記をするよりは、しない方がよいと判断しました。ですからお答えとしえは、正しいかどうかは不明。私は知らない。ということになります。S Seppさんが信頼できるソースから「中村光」の表記を持ってきたのならそれで問題ないと思います。U.S.S.Momotaro 2004年12月24日 (金) 17:00 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼 2004年12月について

[編集]

こんにちは、さて、2日から27日までの分がだぶってしまっています。一度revertの上書き直していただければ幸いです。竹麦魚(ほうぼう) 2004年12月28日 (火) 03:40 (UTC)[返信]

直しました。編集競合がでて、そのまま確かめもせずに投稿したのが悪かったようです。ご迷惑をおかけしました。U.S.S.Momotaro 2004年12月28日 (火) 04:00 (UTC)[返信]

ご丁寧にご挨拶をいただき、ありがとうございます。

[編集]

ご丁寧にご挨拶をいただき、ありがとうございます。ファイルの名前の付け方が悪かったことをお詫びします。これは Aphaia さんへの贈り物として、また彼女への支持を示すつもりでアップロードしました。画像のほうはすでに正しいラテン語名でアップロードしなおしました。お手数ですが、前にアップロードした画像は、こちらの言語版の手続きに従って正しいやり方で削除していただけますでしょうか。おそれいりますが、よろしくお願いします。--Sannse 2005年2月17日 (木) 12:54 (UTC)[返信]

Thank you for your welcome. I am sorry for the misnamed file, it was a gift and a show of support for Aphaia. I have uploaded with the correct latin name. I would be grateful if you would list the old image for deletion in whatever way is correct. Thank you. -- Sannse 2005年2月17日 (木) 12:54 (UTC) (with thanks to Britty for the translation above)[返信]


ご案内

[編集]

みっちと申します。Tobeyさんの投稿ブロック問題について、サブページで私の見解をまとめてみました。みなさんからご意見をいただきながら、これに手を加えていき、コミュニティー全体の合意に結びつけていくことができれば、と考えております。なお、この案内は、この件でMLに投稿しておられる方全員(10名)に差し上げております。もし、これ以上の関与を希望されない場合は、失礼をお許し下さい。--みっち 2005年3月25日 (金) 02:37 (UTC)[返信]

Mh35さん

[編集]

こんにちは。お久しぶりです。Mh35さんのコメント依頼が始まっています。2度の短期ブロックがあったり、MH35氏という紛らわしい別人が現れたりもしましたが、なんとか半年間、永久ブロックされずにすみました。もしよろしければご意見をお寄せください。--miya 2005年7月10日 (日) 00:34 (UTC)[返信]


Aphaiaさん・Taisyoさん専用ご意見場

[編集]

私めをどうぞ心行くまで罵ってくださいまし。さあ、ご遠慮なく! U.S.S.Momotaro 2005年9月18日 (日) 08:22 (UTC)[返信]

いま気づいたのですが、この欄に関しては意見がありません。愛想がなくて申し訳ないです。--Aphaia 2005年9月18日 (日) 08:37 (UTC)[返信]

例のこと

[編集]

コメントをありがとうございます。ですが、RfAでこれこれをいうのは不適切である反省しろというような言辞を先方がされていますので、これは問題として取り上げる必要があると感じています。

ですので先方には発言の撤回か管理者の辞任をおすすめしています。

議論の流れで同じページでしておりますので、ややわかりにくいかもしれませんが、これはプロジェクトの理念にかかわる問題だと考えております。お気持ちはありがたく受け止めておりますが、情で流してよいことではないとも考えております。ご理解いただければ幸いです。--Aphaia 2005年9月18日 (日) 08:34 (UTC)[返信]

画像:Rael-in-japan.jpg

[編集]

こんにちは!なにこれ??と思いますか?ラエリアン・ムーブメントのページ読んでみてください! ^O^ Nesnad 2005年10月6日 (木) 12:46 (UTC)[返信]

社会にとった写真はだめのルールはどこに書いてありますか? 助けって教えてください。 Nesnad 2005年10月6日 (木) 14:22 (UTC)[返信]

あなたの難しい言葉が面白いですが、言ってるルールはどこに書いてありますか?ちょっと読んでみたいんです。ありがとうございまーす! Nesnad 2005年10月6日 (木) 15:12 (UTC)[返信]

普通の六法なら必ず載っていると思うので著作権法を参照してください。ネット上でも「著作権法」で検索をかければ法文が出てくると思いますよ。ところで、私は先ほどからNesnadさんの質問に答えていますが、Nesnadさんはこちらの質問に一向にお答えにはならないのですね。お前などに説明してやる必要はない、とお考えなのでしょうか。それならそれで構いません。私もそれ相応の対応を取るまでですから。U.S.S.Momotaro 2005年10月6日 (木) 15:21 (UTC)[返信]

はじめまして

[編集]

blog構築の件を教えていただき、ありがとうございます。 さて、「現在自宅は投稿ブロックされております。」とのことですが、ID「U.S.S.Momotaro」に対してではなく、ISPからのIPに対してということですか? それならば、各種回線の終端装置をリセットすればIPが変わりますが。それとも、事業者として法人契約やDynamic DNS等で静的(固定)IPということでしょうか? Kmanabe 2005年10月20日 (木) 07:14 (UTC)[返信]

すると、自宅からでなく、外からでしょうか?  U.S.S.CVN-68 2005年10月20日 (木) 08:25 (UTC)[返信]


件の記事は、テンプレ剥がしで保護されましたのであしからず。異議があるなら削除依頼にどうぞ。なお、GFDLの履歴引継ぎ違反は著作権上の問題です。たね 2005年10月22日 (土) 11:21 (UTC)[返信]

異議を申し立てる前にもう少し読み直してください。議論を理解されていないようです。たね 2005年10月22日 (土) 11:31 (UTC)[返信]
お手数ですが、ご説明願います。U.S.S.Momotaro 2005年10月22日 (土) 11:32 (UTC)[返信]
Copyrightのテンプレートは外部(そのページ以外)から著作権的に問題がある文章が持ち込まれた場合に使用します。Wikipedia:削除依頼/プラズマ宇宙論にはGFDLのライセンスに適合しない方法で、英語版より文章が持ち込まれたとあります。(翻訳して持ち込んだ場合は、コピー&改変と同じ意味を成します。)つまり、GFDLを守っていない=他者の著作権を侵害したとなるのですが、それに異議があるのでしょうか?あるのならば当然削除依頼の該当ページに賛否をつける必要があります。また、テンプレートには「なお、削除依頼での議論に結論が出て、管理者による終了判定がなされるまでこの注意書きを除去しないで下さい。」とあり、削除すると保護対象になります。すでに管理者により保護されています。これ以上何をお求めですか?たね 2005年10月22日 (土) 11:37 (UTC)[返信]
著作権について問題ないと申し上げた覚えはありませんが……。ただ置き換えられた文章が、本来対象である初心者には分かりにくいし不正確なので省いただけです。ところで、Wikipedia:保護の方針にはTemplate:Copyrights(性格からして subst で貼る方が適切なものですが)をはがすような編集があった場合に保護するという規定はありませんね。テンプレートの文面に除去しないで、とは書いてありますけど。管理者であるたねさんの独断の行動であっても、それに文句を言うつもりは別にありませんが。テンプレートの使い方は現状不親切(紛らわしいことは間違いないでしょう?)と思うので、使い方についてどこかに提案した方がいいでしょうか? U.S.S.Momotaro 2005年10月22日 (土) 11:58 (UTC)[返信]
著作権問題については、私がCopyrightを張ったほうが良いと思ったので張ったわけでして、不必要であるのならば、剥がす前に削除依頼で意見を出して審議してもらったほうが良いと思います。U.S.S.Momotaroさんの意見がという話ではないので…(私がどういう理由でテンプレートを貼り付けたかを具体的にコメントさせていただいて程度です。)このテンプレートの文面については、GFDLの原文を十分に理解しているかによって、理解度が変わってきてしまうのではないでしょうか?私は現在の使い方を不適切だとは思っておりませんし、公式の場であるWikipedia:削除依頼/プラズマ宇宙論においてU.S.S.Momotaroさんが何も発言なさっておられませんので…いずれにせよ、代えたほう良いと思われるのでしたら、テンプレートのノートや、削除依頼のノートなどで提案されてはいかがでしょうか?たね 2005年10月22日 (土) 12:17 (UTC)[返信]
なるほど、たねさんなりの考えがあっての行動だったのですね。私はまた例によって何にも考えずにただ機械的にテンプレート貼っただけなのだと思ってしまいました。申し訳ありません。以前からこの文面や、議論もされてないのに「議論されています」としてノートページを赤リンクさせたりする不親切な編集が気になっていたので質問させていただきました。ありがとうございました。それと今後は subst でお願いします。U.S.S.Momotaro 2005年10月22日 (土) 16:58 (UTC)[返信]
substでの展開ですが、CopyrightはWikipedia:削除依頼によると展開しないでよいとなっています。(展開するのは、削除依頼のsubst:Sakujoですね。)もし、他のページでsubst展開せよというのがあったら統一しないといけませんね。たね 2005年10月22日 (土) 17:11 (UTC)[返信]
そうでしたか。ありがとうございました。U.S.S.Momotaro 2005年10月23日 (日) 12:17 (UTC)[返信]

Category:チェス・将棋類について

[編集]

このカテゴリは合意なしに作られたので、削除しても構わないとは思っていますが、話し合いの途中でしたので記事からカテゴリを引き上げる強硬手段はとらないでいただきたかったのですが……。ともかく、Category‐ノート:チェス・将棋類で議論を行っていますので参加していただければと思います。--Tamago915 2005年11月12日 (土) 09:47 (UTC)[返信]

批判されるに値する行為です。申し訳ありませんでした。独りよがりな行動で既成事実を作ってしまうことが周りからはどのように見えるのか理解していただきたくやりました。U.S.S.Momotaro 2005年11月12日 (土) 11:04 (UTC)[返信]
確信犯というわけですか。話し合うにも適当な項目がなかったので、とりあえずカテゴリを作ったわけですが。では、より適切な代案を「Category‐ノート:チェス・将棋類」でお願いします。 2005年11月12日 (土) 17:02 (UTC)[返信]
話し合う場がないからとりあえずカテゴリを作ったのですか……。皆がそれをやるようになると無駄な編集だらけになりますね。ポータルがあるのですから、話し合う適当な項目はいくらでもあったと思います。代案は一応当該ノートで出してるんですが、分かりにくかったでしょうか。すみません。U.S.S.Momotaro 2005年11月23日 (水) 05:09 (UTC)[返信]

訪問

[編集]

ノートで、だいぶ角の立つ言い方をしたようですみませんでした。また、自分のことを「低脳な小人物」と言うのはおやめ下さい。あなたが原因というよりは、ウィキペディアも掲示板同様、荒らしや嫌がらせの多い世界のようで、私自身も身構えた格好で参加しているため、どうしても角が立ってしまいがちです。かのページで、早速、同一人物とか言って攻撃されましたし。あれから編集等には顔出してませんが、あちこちで独善的な編集が行われ反発もあるようです。四大・三大は秋の虹さんが頑張っておられます。こういう方やあなたのような方が主流ならば問題も少ないんでしょうが・・・。--KKTMR 2005年12月14日 (水) 16:52 (UTC)[返信]

ご理解いただけたようで何よりです。荒らしや荒らしまがいに対してつい感情的になってしまうことは特に珍しいことではありません。自分が引ける限界線を決めておくと、ある程度冷静な対応ができるかもしれません。なお、「二度と書き込まないで下さい」という文句は対話拒否と捉えられかねませんし、対話拒否は投稿ブロック事由になりえます。以後お気をつけください。U.S.S.Momotaro 2005年12月15日 (木) 11:02 (UTC)[返信]

投票

[編集]

こんにちは。Wikipedia:コメント依頼/Mh35/投票で2005年12月25日0時UTC(午前9時JST)から2006年1月1日0時UTC(午前9時JST)まで投票中です。よろしければ投票をお願いします。--miya 2005年12月26日 (月) 01:42 (UTC)[返信]

こんにちは。最近議論をきちんと把握していなかったりしたので、投票ページができていることにも気付いていませんでした (^^; それで、内容をきちんと把握しようとリンク先のページに飛んだのですが、失礼ながら冒頭の一文を読んで少し頭が痛くなりました。その後ページ全体を読みましたが、全体として法律や契約書ちっくな硬くて形式的で分かりにくい文面・内容でした。なにか勘違いがあるようにも思えました。
冒頭からまず「コミュニティにおける合意を取り付けるための投票」と大層なことが書かれています。私が今のウィキペディア日本語版での「コミュニティ」という語の使用を好まないというのを抜きにしても、この文面はどうなのでしょうか……。確かに、投票に何かしらの力を持たせるためにこういった表現は必要なのかもしれませんが、この投票をもって「コミュニティにおける合意を取り付け」たとするのは無理があるように思えます。先ほど述べた「何かしらの力」は、正当性と言い換えてもよいものですが、正当性の確保の仕方について当該ページには何か誤解が見られます。いくら法文のような硬くて分かりにくい言い回しをしたところで、中身が伴っていなければ正当性もクソもありません。外見や形式だけにこだわり囚われてしまうのはただの権威主義です。
今回のことで言えば、最も必要なことは分かりにくい表現ではなく、投票(者)数です。この投票に関心を持つ人が比較的少ないということや有効投票の条件が厳しいのは仕方ないのかもしれません。しかし、むしろだからこそ、投票期間はもっと長く取るべきなのではないでしょうか。正直言って、投票期間が年末の忙しい時期、帰省や旅行でネットから遠ざかる人も多いこの時期の一週間のみとするというのはあまりに投票者に対して無頓着すぎるように思います。
また、私は miya さんのお知らせでこの投票に気付きました(お知らせがなくても気付くべきであり、それは議論を追いきれていなかったことと共に恥ずかしく思います)。他にも Mh35 さんの問題に関心を持っていた方たちには投票の呼びかけを行われたようでが、こうしたことの結果、Mh35 さんに同情的な人間ばかりが投票すれば、「コミュニティにおける合意」が単に内輪だけのものになり、正当性の主張は弱いものになってしまいます。
こうしたことはもっと早い段階で提案するべきであり、上の言葉は今回の投票の形を作られた方々に対して大変に失礼で無責任なものです。申し訳ありません。無視していただいても構いません。
投票ページのお知らせありがとうございました。Mh35 さん関連について私なりの考えもありますし、この機会を利用して述べたいと思います。U.S.S.Momotaro 2005年12月28日 (水) 11:58 (UTC)[返信]

前言撤回。第一段階は終了しているのですね。第二段階に自分の考えに合う適当な選択肢がないので投票しません。第一段階の投票結果は既に「コミュニティの合意」を得たものですので私も従うことにします。U.S.S.Momotaro 2005年12月28日 (水) 12:04 (UTC)[返信]

222.151.94.138さん

[編集]

お前秋の虹だな。本当のことなんだから戻すなよ。

私は秋の虹さんではありません。なぜ私と秋の虹さんを混同されたのかは分かりませんが、もし私の編集がご自分のお気に召さなかったというだけで別の「気に入らない奴」である秋の虹さんと同視されたのであれば、それは少し拙速な判断であるように思います。私は私自身の判断でふさわしくないと思われた記述を除去したまでです。
世間的な評判には、あるいは一流大学、三流大学といったものもあるかもしれません。ですが、それらにしても一定の根拠が求められます。ただ「三流大学」と書くことが果たして「大学の個性」なのでしょうか? また人によって判断の基準も異なるでしょう。ある人にとっては一流でも別の人から見たらそうではないかもしれません。無論逆もありえます。ウィキペディアでは独断的な価値観による記述を「中立的な観点」に沿わないとして退けています。
ただ自分の意見を載せる、それだけであれば2ちゃんねるや掲示板でやればすむことです。大学が何流であるかは明示せずとも、その他の情報を総合的に判断すれば読者が自身の価値観に従って判断することが出来ればそれでいいと私は考えています。ですから、なんでもかんでも一律無個性にしてしまう秋の虹さんの編集方針には私自身少し疑問があります。しかし、過去に、実在する大学に対して自己の判断のみによって「不要」として記述を削除された222.151.94.138さんを今回の一連の編集も含めて支持することは私にはできません。
それと、本題から外れますが、他の方から何度か指摘されているようですが、ノートなど議論の場で意見を述べた際には署名をお願いします。誰がどの発言をした分からないと後で読む人が苦労します。チルダ4つで時刻付きのものができるのでぜひお願いします。また、編集内容について上記内容とは別に、222.151.94.138さんのノートで一点、質問いたしました。回答いただければ幸いです。 U.S.S.Momotaro 2006年5月11日 (木) 12:50 (UTC)[返信]

やあ。

[編集]

やあ。U.S.S.Momotaroさん。
実は僕、さっき君にそれはそれは恐ろしい呪いを掛けたんだ。
残念だけど、君は一生このウィキペディアから離れられなくなるんだ……。
解いて欲しかったら、管理者に立候補してくれ。
どうするかは君の選ぶことだから、無理にとは言わない。
それじゃ、Wikipedia:管理者への立候補で待ってるよ。--牛田孟 2006年5月14日 (日) 03:03 (UTC)[返信]

ども。牛田孟さん。
せっかくのお誘いですが、今回は遠慮させていただきます。
管理者に立候補すると自動的にコメント依頼を開くことになり、期間中継続的に立候補ページをウォッチし続けることになりますが、現在それらをこなすだけの時間的・精神的余裕がありません。また、牛田孟さんの投稿履歴を拝見させていただきましたが、上記文面とあわせて、失礼ながらまともに検討すべき類のものとも思えませんでした。個人的にこの手のネタは嫌いではないのですが、管理者への推薦はやはりネタで受ける性質のものではないと考えます。
牛田孟さんがどういった意図で今回メッセージを下さったのかは分かりませんが、もし管理者を増やそうというお考えがあるならば、まずご自身がウィキペディアにできうる貢献をした上で管理者に立候補されてはどうでしょうか? 先にも述べましたように立候補に一定の負担が伴う以上、投票の結果がどうであれ、一度ご自身で審議を体験された上で行動を起こされた方が、その言動にも説得力が伴うものと思います。
最後に「呪い」についてですが、私にとっては特段恐ろしいものと感じませんでした。既になんだかんだいって結構な期間参加していますし。むしろ人を呪わば穴二つ、牛田孟さんが恐ろしい呪いに苦しめられないよう祈っております。U.S.S.Momotaro 2006年6月6日 (火) 14:02 (UTC)[返信]

こんにちはSnow steedです、上の方ではありませんが、私としてもU.S.S.Momotaro氏には管理者として立候補していただければと思っています。無理にとは申しませんがご検討いただければ幸いです。--Snow steed 2006年6月25日 (日) 23:43 (UTC)[返信]

お返事遅くなりました(汗)。私のような者をそのようにお誘いくださるお気持ちは大変ありがたいのですが、今回はお気持ちだけ受け取らせて頂きます。
正直、今は勘弁してください。とてもではありませんが、管理者に立候補したり管理者として活動するだけの余裕がありません。ご期待に沿えず申し訳ありません。m(_ _)m U.S.S.Momotaro 2006年7月11日 (火) 16:37 (UTC)[返信]

セクトの記事ですが

[編集]

この記事1月始めにプロの方に翻訳を依頼したのまでは確かなのですが記録が残ってなくてどの版を翻訳していただいたのか思い出せないのです。意味不明ということですができましたら正確な日付がわからない場合の書き方についてお教えいただけますか?それともなにか書式が間違ってましたか?

Image:Shanpu-shikibetsu1.jpgへの出典とライセンス明記のお願い

[編集]
出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Shanpu-shikibetsu1.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年1月15日 (火) 03:57 (UTC)[返信]

すでに消去されているのいまさら意味の無いことですが、自分が投稿したわけでもない画像の出典を求められていたとは、奇妙なものですね。U.S.S.Momotaro 2010年8月11日 (水) 04:03 (UTC)[返信]

2004年10月以前にアップした画像に対する出典とライセンス明記のお願い

[編集]
出典とライセンスがありません

こんにちは。あなたがアップロードしたファイルのうち、2004年10月以前にアップした一部の画像(ファイル)には撮影者などの出典が明記・加筆されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、2008年3月1日以降に削除されますので御注意ください(詳しくはWikipedia:即時削除の方針#画像/マルチメディアの5をご参照願います)。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は、以下にご紹介するそれぞれの画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

対象となる画像は以下の通りです。

出典・ライセンス不明に当たる画像
  • 画像:Dart.jpg‎ - 画像:En passant 01.png - 画像:En passant 02.png‎ - 画像:En passant 03.png‎
ライセンス不明に当たる画像
  • 画像:Chess-01.png - 画像:Chess knight move.png - 画像:Chess knight-01.png - 画像:Chess queen move.png‎ - 画像:Chess queen-01.png‎ - 画像:Chess rook move.png‎ - 画像:Chess rook-01.png‎ - 画像:Chess bishop move.png‎ - 画像:Chess bishop-01.png - 画像:Chess king move.png‎ - 画像:Chess king-01.png - 画像:Chess pawn-01.png‎ - 画像:Chess pawn move.png‎

もし、それまでの間に投稿者がその画像を不要と判断した場合には、投稿者による即時削除依頼に出すことができます。{{即時削除|投稿者による依頼、不要となった画像}}のタグを画像ページに貼り付けるだけで後に管理者の方によって削除してくれます(ただし各画像のアップロード履歴に他人がアップロードされた場合には適用されませんので、今一度、履歴にご本人しか投稿していなかったかどうか確認願います)。それでは、よろしくお願いします。--Wakkubox 2008年1月15日 (火) 04:38 (UTC)[返信]

bot同然のテンプレ貼り付けご苦労様です。こういう機械的・官僚主義的硬直はどうも好かんですね。U.S.S.Momotaro 2010年8月11日 (水) 03:59 (UTC)[返信]

先ほど作成された項目の即時削除について

[編集]

チェス・ヴァイアントチェスヴァイアントの項目について、即時削除の理由を書き忘れているようです。ご報告まで。--123.224.239.36 2010年8月10日 (火) 15:46 (UTC)[返信]

教えていただきありがとうございますm(_ _)m U.S.S.Momotaro 2010年8月11日 (水) 03:55 (UTC)[返信]

カテゴリ

[編集]

こんにちは。en:Category:Defunct organizations designated as terroristは日本語で何というのですか? Takabeg 2012年1月31日 (火) 02:05 (UTC)[返信]

Takabegさんこんにちは。お尋ねの件は、Category:現在活動していないスポーツチームの例を見ると、「現在活動していないテロリストと指定された組織」あたりではないかと思います。ただ、僕も先走っていろいろ編集してしまいましたが、実際にカテゴリを作るのはまずCategory‐ノート:テロ組織の改名提案を片付けてからにしてはどうでしょうか? カテゴリは記事と違いページ移動ができないので、もしCategory:テロ組織の「テロ組織」が現在Takabegさんが作られている「テロリスト認定された組織」と異なった名称に改名された場合(個人的には「テロリスト認定された組織」は日本語としてすわりが悪いように感じます)、全て削除・貼り換えの手間をかけることになってしまいます。新しいカテゴリは何も今すぐ作らなければならない類のものではないのですから、議論が落ち着いて方向性がまとまるまで待ってもいいように思います。U.S.S.Momotaro 2012年1月31日 (火) 03:42 (UTC)[返信]

Category

[編集]

こんにちははじめまして。私、主に生物関連の記事を執筆しておりますMossと申します。先日から他言語版やCommonsと同様のカテゴリ分けを日本語版の生物記事で行っておりますね。 結論から申し上げるともし単に他言語版やCommonsでカテゴリ分けされているからという理由で日本語版でも同様のカテゴリ分けしたというのであれば、以後はそうした作業はご遠慮いただきたいのです。

まず日本語版は他言語版のコピーサイトではありません。仮に他言語版に問題があった場合にそれをそのまま日本語版に導入することはないと思います。 例としてウマ科ですが現存する種に限定すれば7種(クアッガやバーシェルシマウマはサバンナシマウマの一地域の集まりなのでサバンナシマウマにまとめることも可能)、ラクダ科では4種で、化石種を含めても種数が爆発的に増えることはないと考え、上位分類のカテゴリにまとめていました。ウシ科ですが、全種でも100を超える程度で1つのカテゴリでもあまり煩雑にならないこと、どの亜科に属するのか所属が不明瞭な種もいるため亜科分けせずに、Category:ウシ科に全種をまとめていました。 またCommonsでは例としてCategory:イシガメ科(Geoemydidae)の下に2つの亜科(~nae)が設けていますが、これは過去に形態や生態を分割したものであり、遺伝子解析ではイシガメ科を単純に2亜科に分けることはできないと考えられています(形態による系統解析から、遺伝子による系統解析への過渡期にあるためこういう事例は他の生物でも少なからず発生すると思います)。加えて英語版ではGeoemydidaeの下位カテゴリに1つの種しかいないカテゴリというのも存在します。元々1種しかいない分類群のため、これ以上カテゴリに含まれる記事が増えることもありませんし、すでに他の分類群に含まれるようになり無くなった分類群のカテゴリも存在します。 生物関連の記事でもこうしたカテゴリ乱造によるLTAがしばしば発生し問題になることがあり、過敏な反応であることは重々承知しておりますが指摘にあたった次第です。初めてお会いになった方にこのようなことを申し上げるのは心苦しいのですが、ご理解いただけますと幸いです。--Moss会話2012年4月15日 (日) 10:21 (UTC)[返信]

Mossさんはじめまして、こんにちは。お返事が遅れて申し訳ありません。
「他言語版と同じカテゴリ構成にするのはやめろ、カテゴリを作るな」という意図であるとの理解の上でお返事させていただきます。(「作ってしまったカテゴリに関しても消すべき」ではないですよね……?)
まず今回のカテゴリ作成において「他言語版やCommonsと同様のカテゴリ分け」というのは私自身の作成意図からすると正確ではありません。もちろん「他言語版や Commons で採用されているので作っても文句を言われないだろう」という(安易な)判断の理由ではありますが、他言語版のカテゴリ構成をそのまま日本語版で再現する(「他言語版のコピーサイト」にする)意図はありませんでした。
ではどういう意図なのかというと、Mossさんがおそらく問題とされているであろうカテゴリ(Category:ラクダ科、Category:ウマ科、Category:ヤギ亜科)のそれぞれについて微妙に異なった事情がありますので、個別に説明することにします。
まず、「Category:ラクダ科」は、「Category:ラクダ」(競駝駱駝騎兵などが入るであろうカテゴリです)を作る前段階として作成したものです。現行の「Category:偶蹄目」の直下に作ってしまうと、「Category:牛」や「Category:羊」との関係上バランスが悪くなるかなと思えました。また、家畜として利用されているラクダ科を一つのカテゴリにまとめることは意味があるだろうとも思いました。 (←改めて思い返すといいかげんな理由ですね……。)
次に「Category:ウマ科」ですが、これは「Category:馬」の整理が最大の目的です。私がカテゴリを作った時点では「Category:馬」にロバやシマウマ、化石種まで含まれており(しかしノロバやシマウマの亜種は含まれておらず)、カテゴリの範疇が「種」なのか「科」なのか判然としていませんでした。「Category:ウマ科」を作ることで「馬あつかいされることもある種」を分離してスッキリさせようという意図がありました。(なお、カテゴリを作成する過程で当然en:Category:Equusの存在に気づきましたが、現状ではさすがに必要ないだろうと作成しませんでした。「Category:サイ」や「Category:バク」を作らなかったことと合わせて「他言語版のコピーサイト」にするつもりの無いことが分かっていただけるかと思います。)
最後に「Category:ヤギ亜科」については、「Category:ヒツジ・ヤギを主人公にした物語」の存在によるところが大きいです。これが「Category:ウシ科」の直下に「Category:牛」などと一緒に並んでおり、とても「すわり」が悪く感じたのが直接のきっかけです。「Category:ウマ科」同様「ヤギやヒツジ扱いされる種」を分離するという意図もありました。
(このお返事を書く過程で、そもそも「Category:ヒツジ・ヤギを主人公にした物語」なんて何考えて作ったんだと調べてみると、当該カテゴリを作ったIPユーザーカテゴリ乱造を理由にブロックされていたようです……。この辺りの事情はしっかり確認すべきで、迂闊でした。申し訳ありません。)
以上がカテゴリを作った時点でのそれぞれの理由です。おおざっぱに言って、既存の「目」や「科」の下位カテゴリとして「科」や「亜科」の新カテゴリを作ったのではなく、家畜種と生物学的分類を切り離すために上位カテゴリを作ったということです。「他言語版と同じカテゴリ構成にするのはやめろ」という部分については、作成意図は違うということで返答になったかと思います。
ただ主観的には意図があっても、外観だけを見れば「コピーサイトにしようとしている」とみられても仕方がありませんし、「Category:ウマ科」があるなら「Category:ウマ属」を作ってもいい、のような(私の意図とは異なる)カテゴリ作成を惹起する可能性も否定できません。また、私自身もMossさんがコメントをくださるまで、(このお返事を書いていて改めてそう思いますが)熟慮に熟慮を重ねたとは到底言えない感覚でいたのもまた事実です。
「カテゴリを作るな」という部分へは、前述の通り家畜種を分離するという作成意図であったため当面は他にカテゴリを作る必要を感じないこと(実は「ウシ亜科」についても考えてはいたのですが、分類に揺れがあり自分の手に余るとして見送っていました)、今後は(と言っても生物関連のカテゴリを作るつもりはないのですが)余り簡単に考えすぎずにノートなどに意見を求めること、の2点を返答とさせてください。
長々とすみません。今後もよろしくお願いいたします m(_ _)m U.S.S.Momotaro会話2012年4月24日 (火) 13:48 (UTC)[返信]

歴代映画興行成績などの改名案を再度検討しました。

[編集]

ワーナー成増です。既にご存知かもしれませんが、歴代映画興行成績などの改名案を再度検討しました。お時間に余裕があれば、ご意見を頂戴したいと思います。以上、よろしくお願いします。--ワーナー成増会話2016年1月7日 (木) 23:39 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2016年7月

[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。U.S.S.Momotaroさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2016年7月#RFDエロ記事のリスト (アダルト用語)

ご注意:※U.S.S.Momotaroさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot会話2016年7月7日 (木) 16:21 (UTC)[返信]