利用者‐会話:Uminokawauso
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Uminokawausoさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
- 海ボチャンさん、ご丁寧にありがとうございます。--Uminokawauso(会話) 2019年3月3日 (日) 13:26 (UTC)
「莉子」のノートページに出演について意見させて頂きました
[編集]莉子 (モデル)のノートに 出演についての提案をさせていただきました。 自分はwpの編集をはじめて間もなく、自分一人で決めるだけの知識と経験がありません。 直近で編集されていたのがUminokawausoさんでしたので、お知らせさせていただきます。 ご高覧の上ご意見くださりますと幸いです。--そらたこ🐙 2019年3月7日 (木) 07:52 (UTC)
- ご丁寧にありがとうございます。ノートに書かせていただきました。--Uminokawauso(会話) 2019年3月7日 (木) 14:44 (UTC)
- お返事遅くなってしまい申し訳ありません。ありがとうございました。その後の追記もありがとうございます。--そらたこ🐙 2019年3月19日 (火) 15:47 (UTC)
よしぴてゃん/ピンキーについて
[編集]こんにちは、Aiwokusaiともうします。よしぴてゃん/ピンキーで出典を追加されていますが、出典にある記載内容を文章にするのではなく、ただ旧名の出典として使用されるのであれば今後も追加していくのはさすがに過剰だと思われます。ただ以前はこういう名前を名乗っていたというのみであれば、5や10も出典を付与する必要はないでしょう。あくまで私論ですがWikipedia:脚注過剰という文書も存在します。どうぞその点にかんして考慮していただければと思います。--Aiwokusai(会話) 2019年8月4日 (日) 12:50 (UTC)
ご指摘ありがとうございます。「怪盗ピンキー」という旧名の出典としていたもの一部について、本文に別個の出来事などを記載しその出典に変更しました。--Uminokawauso(会話) 2019年8月4日 (日) 14:18 (UTC)
管理者立候補の投票について
[編集]はじめまして。標題、Wikipedia:管理者への立候補/rxy/20200416 での 投票 について、無効票となる可能性があるためお知らせします。署名の投票時刻は 2020年4月24日 (金) 13:48 (UTC) となっていますが、変更履歴から辿った投票の投稿時刻は 2020年4月24日 (金) 13:49 (UTC) となっており、1 分間の差異が認められます。投稿時刻と投票時刻に差異がある場合、Wikipedia:管理者への立候補/判定の手順#無効票の確認 における「投票時刻を改竄した投票」と見做され無効票として扱われる可能性があります。つきましては、既存の投票を取り消して頂いた上で、再度投票をお願いいたします。なお、この 1 分間の差異は技術的理由により発生する場合があります。--Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年4月25日 (土) 08:10 (UTC)
rxy さん「Wikipedia‐ノート:権限申請/巻き戻し者/ぱたごん/20160131#立候補タイムスタンプの異常 以降、現行の「運用慣例」では (中略) 署名時刻とサーバーに記録された時刻が 5分 を超えない範囲において有効として処理しています」だそうです。上記お知らせは無視してくださって構いません。失礼しました。--Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年4月25日 (土) 08:58 (UTC)
Yuukin0248さん、お気遣いいただきありがとうございます。プレビューから投稿の間に正秒を跨いでしまったのではと推測しております。これからは、時計の秒針を見ながら投稿しようかと思っております。勉強になりました。--Uminokawauso(会話) 2020年4月25日 (土) 11:32 (UTC)
- 電波時計でもわりと保守や気候によって停波しますので、1秒 単位のずれも避けたい状況では stratum 1 の NTP サーバーである NICT の https://www.nict.go.jp/JST/JST.html を利用されるとよいかと思います。--rxy(会話) 2020年4月26日 (日) 00:08 (UTC)
- rxyさん、NTPサーバーの情報ありがとうございます。--Uminokawauso(会話) 2020年4月26日 (日) 01:39 (UTC)
横川竹二郎項について
[編集]Uminokawausoさま。横川竹二郎に関する資料紹介、有難うございました。それでは、申し訳ないのですが、Uminokawausoさまが横川竹二郎項を書き直して頂けないでしょうか。『原色浮世絵大百科事典』3巻も、使ってもらって構いません。不躾なお願いで申し訳ありませんが、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。--Falcated(会話) 2020年8月2日 (日) 23:56 (UTC)
Falcated様、削除依頼に反対ということではございません。『原色浮世絵大百科事典』に当たっていないので、投票いたしませんでしたが、もし著作権侵害であるのならば、ケースBで削除でかまいません。新井義史教授の『文化理解を目的とする東洋美術の鑑賞教育(3) -メディアの観点による浮世絵画へのアプローチ-』の52頁でも、横川彫竹が当時において最も有名な彫師の一人であったこと、名所江戸百景などの多くの歌川広重作品に携わっていたことが記述されています[1]。ケースEは、削除理由から外されてはいかがでしょうか。削除依頼は浮世絵に詳しい利用者の皆様の間で合意にいたらなかったため、コミュニティー全体に意見を求められたものと認識しております。私の能力の限界は、ケースEではないらしいと確認するまででした。記事を書くほどの浮世絵の知識がなく申し訳ございません。--Uminokawauso(会話) 2020年8月4日 (火) 15:50 (UTC)
ノートのコメントについて
[編集]Noctoと申します。こちら読ませていただきました。あのノートの場は分割協議の場ですのでこちらで返答させていただきます。
- (1)削除された内容をご存じないと思いますので、こちらを提示しときますね。(削除された時とほぼ内容は変わっていませんので)また、立項してた記事が削除されたのは事実ですが、削除された理由は二次資料不足と指摘されたことによります。
- (2)モーニング娘。を見てもらえればわかりますが、一切の出典がない節が各所にあります。主題は特筆性があっても節で独自研究が過剰に行われてる事実があります。これは改善すべき点だと思います。貼り方が多かったのは後に認めておりますが、一切の出典がない節があることも確認してください。私の記事を理由に言っているようですが(1)を確認してください。
- (3)Uminokawausoさんはamorecarinaについての経歴を書くと私が言ったと言っておりますが、全く言っておりません。その事はご自身で慎むべきと書いてるので議論上には上がっていないと思いました。(私はむしろ現在BEYOOOOONDSの備考欄に記載されている「元amorecarina」すら必要ないと思ってるくらいです。)また、その内容は当初からWikipedia:井戸端/subj/過去に在籍していた経歴を載せる必要があるのかでは話あわれていない話ですし、私は「ハロプロ研修生の経歴を各グループに書くのか」だけを返答しております。Uminokawausoさんは清野桃々姫さんについて必要に例にあげておりましたが、私は、特段清野桃々姫さんについては書いてませんのでもう一度ご覧になってください。同議論にて疑問点を誠実に答えたつもりですが何か納得できていない部分があるのでしょうか。
- (4)これは私に関係ありませんが、文章をしっかり読んだ方が良いと思われます。今回の議論についてはガイドラインの改正すべきとかの話ではなく、「方針やガイドライン」と「先例や慣習」はどちらも合意形成をする上での重要な判断材料であるけど、どちらを優先すべきか(あるいは折衷するか)はケースバイケースです。と言う事を使用しているので指摘するに値しないと思います。
- (5)井戸端のタイトルの付け方は、他の井戸端の記事を見てもタイトルにどのページの話かを書いているものもありますが、本文にて説明していたりと様々であり、必ずタイトルにどのページの話かを書くという決まりはないかと思います。(決まりがあったのなら知りませんでしたので提示していただければ嬉しいです。)また、Wikipedia:井戸端/subj/過去に在籍していた経歴を載せる必要があるのかとノート:BEYOOOOONDS#編集について及び各グループのノートページを見ていただければわかるのですが、元々はBEYOOOOONDSのノートから始まり、議論が膠着した為、第三者の意見を聞く事を提案しました。井戸端を作成しその指摘の中で「他のハロプロ所属グループも同様の編集である」と指摘を受けましたので、各ノートページに議論を起こし、記事冒頭に告知をしました。Uminokawausoさんが言う「「ハロプロ」に関係を持つ利用者に気づかれずに協議を進めたい」というのは断じてありません。他に周知させる方法があるなら教えていただきたく思います。
最後に、Uminokawausoさんが書かれた場は分割協議の場であり、あのようなクレームは分割協議に混乱を与え他の編集者に迷惑なだけです。利用者ページにしていただいた方がよいと思います。--Nocto(会話) 2020年8月22日 (土) 15:03 (UTC)
ご説明ありがとうございます。ハロプロについては、ラブベリーナだった飯窪春菜さんがモーニング娘。になれてよかったとか、佐々木莉佳子さんが、ピチレの休刊後、STモになれてよかったとか、そういう関心の持ち方なので、普段はjawpのハロプロ記事を見ていません。井戸端は、見に行ってもタイトルだけ見て流してしまうことが多いです。中身まで見ず、気が付くのが遅れた自分にも非がないとは申しません。できれば、「過去に在籍していた経歴(ハロプロ研修生)を載せる必要があるのか」とされると親切だったと思います。私の意見をノート:BEYOOOOONDSに書いたのは、2020年8月22日 01:01 (UTC)のdevicehighさんのコメントに対する返しだからです。それ以上の意図はございません。devicehighさんの会話ページに書くということは思い浮かびませんでした。小片リサさんのメンバー詳細を見させていただきました。バッサリと整理をされましたね。これならば、わざわざ分割提案を出す人もいなくなりそうです。小片リサさんは、特筆性のボーダーラインだと思っています。新規作成をしたら仮に削除依頼を出す方がいても結論に至らずそのまま存続するのではと思っています。--Uminokawauso(会話) 2020年8月22日 (土) 17:35 (UTC)
- タイトルの件これからの参考にさせていただきます。
- ノート:BEYOOOOONDS件、devicehighさんに対して書いているのならわざわざ私の名前を書く必要はなかったのでは?と思いました。devicehighさんに私の事を聞いても仕方がないと思います。
- BEYOOOOOND以外のページに関しては、表に書いてある情報と所属するまでの情報をカットし、出演をグループの出演欄に統合した形にしました。小片リサさんの話については私もUminokawausoさんのおっしゃる通り、以前の内容で新規作成をして仮に削除依頼が出されても意見が割れると思います。しかし、分割協議をすると言う事は万が一にも削除依頼を出されるような協議だとマズイので慎重になるべきで、意見が割れるなら分割しない方がよいと思います。--Nocto(会話) 2020年8月23日 (日) 16:15 (UTC)
- ノート:BEYOOOOONDS2020年8月22日07:59 (UTC)で、Noctoさんについて詳しく書いたことは、今後に向けた反省といたします。Noctoさんの会話ページに書いて、ノート:BEYOOOOONDSでは、それを引用するというような方法があったかも知れません。
- ノート:BEYOOOOONDSの分割提案について、個人的意見を述べさせていただきます。分割協議では、反対と賛成以外に、棄権という対応があるのではと思います。
- 私であれば、一岡伶奈さんは、反対票を投じずに棄権とします。日経の配信記事[2]で一岡さんの鉄道の趣味が仕事につながり、大井町線の開設90周年のアンバサダーになったことが有意に取り上げられているためです。いくら、記事の形式がガイドブックに沿った完璧なものになっても、その分野の記事を更新していこうという利用者が減ってしまったら記事は陳腐化していきます。ハロプロ関係は、長く続くページ分割論争に倦んで離れた利用者も少なくないと思います。分割できなければ記載内容の大幅なカットという今回のBEYOOOOONDSの分割提案で、全員の分割に反対して、Guide929さんなどの数少ないアクティブな編集者を失望さ
ぜせるのが、記事の充実につながるのか、ボーダーラインのところは棄権もありなのではと思っています。--Uminokawauso(会話) 2020年8月24日 (月) 12:24 (UTC)誤字訂正--Uminokawauso(会話) 2020年8月24日 (月) 12:29 (UTC)
苦言
[編集]お久しぶりです。Noctoです。様々なページでのコメントや提案など毎度反応いただきありがとうございます。しかし、Uminokawausoさんの発言に苦言をもうしたくノートページにきました。Wikipedia‐ノート:特筆性_(音楽)#ガイドライン改訂の提案_(2020/11/1)での発言についてです。私が今回の提案にいたった経緯は間違いなく「ノート:ハロー!プロジェクト#統合提案」が発端です。経緯をそこまで遡っていただき感謝しておりますが、「ノート:ハロー!プロジェクト#統合提案」では直接的に特筆性の有無で発議し、乱雑されていたページの統合を提案しているものとなります。Wikipedia:ページの分割と統合#ページの統合では統合するには「反対意見・統合後のページの構成・他のページとの振り分け」です。2020年10月22日時点より統合後のページの構成・振り分け作業をしているものであり、今回のガイドライン改訂が影響するものではありません。 また、「ノート:ハロー!プロジェクト#統合提案」で「6.特筆すべき音楽メディアで特集されたことがある。」が話題にあがったのはweb記事のことであり、Uminokawausoさんご自身の発言「多くのjawp利用者が、図書館に収納されている書籍、雑誌による出典が、より望ましいと考えているようです。」で否定されている通りなので「影響ある」と言っている発言は理解できません。Uminokawausoさんの発言は今回のガイドライン改訂を混乱させる発言であると感じます。--Nocto(会話) 2020年11月8日 (日) 10:53 (UTC)
私も、ガイドライン改定を混乱させることは望んでおりません。「統合提案に影響が予想される」と書いたのは、統合提案の審議が複雑になる恐れがあるという懸念を伝えたかったためです。 統合提案中に、特筆性のガイドラインが改定されると、追加的に次の確認作業が必要になると考えております。
- 改定後のガイドラインによれば新たに特筆性が認められ、統合提案の根拠が失われた記事はないのか。
- 統合が提案されている記事の中に、改定後のガイドラインによれば特筆性が失われた記事はないのか。
私は、ハロー!プロジェクトの歴史に十分は詳しくはないので、統合提案の協議に参加するつもりはありません。そして、統合提案の協議の現在、将来の参加者がどう考えられるかは、知る由もありません。統合提案、ガイドラインの改訂の提案の順で進めた方が、議論が単純化すると考えたのです。--Uminokawauso(会話) 2020年11月8日 (日) 12:43 (UTC)加筆--Uminokawauso(会話) 2020年11月8日 (日) 12:57 (UTC)
- 上記にも書きましたがハロー!プロジェクトの統合議論を読んでいただければわかりますが、最終段階の振り分け作業中であり改訂されてもなんら影響がありません。音楽関係の小室哲哉では分割協議が行われていますし、lyrical schoolでもリダイレクト化の議論がありますが、ガイドラインが改訂される可能性があることはWikipedia‐ノート:特筆性 (音楽)で周知されていますし、そこまで懸念される必要はないかと。仮に関係していたページがあるとするならば、関係しているページの議論がストップし、ガイドライン改訂の議論に参加してもらえるでしょう。配慮すべきは意見が分かれるガイドラインを放置しとくのではなく、十分に審議した改訂案を議論し作る事だと思います。--Nocto(会話) 2020年11月8日 (日) 13:27 (UTC)
Wikipedia:特筆性 (音楽)において、「今までの削除依頼の議論に基づく経験的なものであり、ルールではない」とされております。今回、Noctoさんの出された統合提案は記事数が極めて多い大規模なものです。今後の統合提案の前例となるものだと思います。この統合提案の終了を待って、この経験を踏まえたガイドライン改定をすることは、時宜を得たものだと思います。--Uminokawauso(会話) 2020年11月8日 (日) 13:57 (UTC)
- これまでも複数の統合提案は存在してますよ?Uminokawausoさんのいらざる心配なのでは?返信を熟読してから返信をしていただきたいです。全く記載した返信を読んでいらっしゃらないと感じます。今回に限った事ではないですがUminokawausoさんは熟読せずに一部のみ返信して、その後自分の思うように話を曲げる傾向があると感じます。全てを返す必要は私もないと感じますが、もう少し真摯に返信していただきたいと思います。対話としてなりたってないと感じます。申し訳ないですが、特別:固定リンク/80350936に関して熟読していただいてもう一度返信いただけませんか--Nocto(会話) 2020年11月8日 (日) 14:38 (UTC)
特別:固定リンク/80350936、特別:差分/80350400/80350936を読みました。
- 「最終段階の振り分け作業中であり改訂されてもなんら影響がありません。」
多分、Noctoさんが言われる通り、最終段階なのでしょう。そうであるならば、少し待って影響がないことを確定させてはいかがでしょうか。Noctoさんが、そこまで急がれる理由がわかりません。私は、Noctoさんが提出し、Noctoさんが最終段階であると言明している統合提案が終了すれば、Noctoさんのガイドライン改定の再提案に賛成するという条件付賛成です。「いつまでも納得しない」利用者ではないと思っています。--Uminokawauso(会話) 2020年11月8日 (日) 15:18 (UTC)
- 差分を読んでいただき、返信いただきありがとうございます。私は統合のほうもガイドラインの方も急いでるわけではないですよ。私からしたら、統合の方は議論が一段落つきガイドラインの提案をしたところに先に統合提案完結させてないのは遺憾だと印象操作されている気分でした。ガイドラインの改定の場で追及するのではなく私のノートページ等に「どうなってるのか?」という質問でよかったのでは?--Nocto(会話) 2020年11月8日 (日) 23:35 (UTC)
Noctoさんが統合提案をなさっていますが、審議の進捗は、提案者が責任を負うものでないので、会話ページに照会するのは控えさせて頂きました。反対の取り消しではなく、条件付賛成としたのは、この改定が多くの人にプラスになると思ったからです。条件6の「特筆すべき音楽メディア」は曖昧であり、使い勝手の悪いものだったと思います。この改定で、音楽雑誌の巻頭特集となった音楽グループ個別メンバーの単独立項もでてくるのではと思っております。--Uminokawauso(会話) 2020年11月9日 (月) 13:24 (UTC)
- 「Noctoさんが統合提案をなさっていますが、審議の進捗は、提案者が責任を負うものでないので、会話ページに照会するのは控えさせて頂きました。」と言うならばなおさらガイドライン改訂の場に持ち出すのはおかしかったのでは?上記にも議論されているページの一部を書きましたが「音楽関係の小室哲哉では分割協議が行われていますし、lyrical schoolでもリダイレクト化の議論があります」ので、そこについて触れていないのが気になりました。
- 今回のガイドライン改訂はまだ途中ですので、これからもよろしくお願い致します。--Nocto(会話) 2020年11月9日 (月) 23:38 (UTC)
- 「Noctoさんが統合提案をなさっていますが、審議の進捗は、提案者が責任を負うものでないので、会話ページに照会するのは控えさせて頂きました。」と言うならばなおさらガイドライン改訂の場に持ち出すのはおかしかったのでは?上記にも議論されているページの一部を書きましたが「音楽関係の小室哲哉では分割協議が行われていますし、lyrical schoolでもリダイレクト化の議論があります」ので、そこについて触れていないのが気になりました。
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Uminokawausoさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしUminokawausoさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるUminokawausoさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からUminokawausoさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Uminokawausoさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
お願い
[編集]Noctoと申します。プロジェクト‐ノート:芸能人#非公開と思われる情報に関する改訂案では意見をいただきありがとうございます。今回ノートへ来ましたのはその議題のことです。意見をしていただいた際インデントが下がるような形ではないので他の方にも意見をもらう際、非常に見にくいと思っております。つきましては、Uminokawausoさんの書いていただいた意見のインデントを私の方で整理させていただいても良いでしょうか。--Nocto(会話) 2021年9月25日 (土) 10:42 (UTC)
- 見やすくしていただけますと助かります。Noctoさんがして下さるインデント処理を参考にして、今後は見やすいインデントの付け方に気を付けます。--Uminokawauso(会話) 2021年9月25日 (土) 11:46 (UTC)