コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Yfujisony/過去ログ03

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Yfujisonyさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Yfujisony/過去ログ03! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Yfujisony/過去ログ03さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年5月18日 (火) 21:46 (UTC)

俳優について[編集]

はじめまして。九十九十一と申します。

ここ最近、自分は特撮作品出演の俳優を主に編集していますが、Template:ActorActress#主な作品の項目があまりにも多い項目があり、近年の作品の追加なども見られたため、随時除去していますが、これらはルール違反に該当するのでしょうか?

当該項目は確認したうえで除去したつもりですが、Yfujisony氏が可変IPユーザーの編集をルール違反に該当するとして差し戻されているのを拝見いたしましたので、一応念のために確認いたしました。返答お願いいたします。--九十九十一会話2022年12月18日 (日) 04:53 (UTC)

こんにちは、九十九十一さん。Template:ActorActress#主な作品では、「主演映画・主演テレビドラマなど。脇役の場合、大ヒットした作品で重要な役割であった、またはその出演功績を認められたもの。例えば、日本アカデミー賞優秀助演男優(女優)賞を受賞したような役など、誰もが認める代表作品を記述してください。記述内容については合意を形成することが推奨されます。」というルールがあるのは、ご存知だと思いますが、ここでいう誰もが認める代表作品とは、要約すると、「主演作品または受賞作品」の事であり、これらに該当しない非主演作品は、各ページの合意形成が行われた上で加筆する事が推奨されています」という事です。
IP利用者は、該当しない非主演作品を、ノートの議論・合意形成をせず、差し戻しの対象になっている訳で、これらの投稿が問題投稿と見なされ、例えば、高橋文哉さんのページの すべての公開記録の過去の保護履歴[1]を御覧になると お分かりの通り、「IP利用者による問題投稿の繰り返し: Template:ActorActress#主な作品」と、保護依頼を申請し、管理者に認められた経緯があるのが、IP利用者の同ルール違反を理由にした差し戻し理由です。
誤解がない様に お伝えしますが、該当しない非主演作品は、絶対に加筆してはいけないから差し戻しをしているのではなく、各ノートにて、その非主演作品が何故、主な作品へ加えたいのか?等の理由を述べ、議論・合意形成のプロセスを行なわず、加筆・除去が行われ、他のページでも同ルール違反が理由で管理者の方から、Wikipedia:荒らしではないけれど、問題投稿と認められ保護されたページがあるのも理由です。同ルールに該当しない非主演作品を加筆したい場合は、各ページで議論し、Wikipedia:合意形成#合意形成に記載されている合意期間約1週間(約168時間)を経て、合意形成が行われた上で、作品の追加等をするのが無難だと思います。ちなみに同ルール違反が理由の差し戻しは、例えば、菅田将暉さんのページで、他の利用者さんにより差し戻し(特別:差分/84941538)が行われ、他のページでも度々行われています。--Yfujisony会話2022年12月18日 (日) 05:43 (UTC)

返信ありがとうございます。こちらも誤解の内容にお伝えいたしますが、プロジェクト:芸能人や表記ガイド,WP:IINFOなどに基づいて加筆修正を行っているだけであり、バラエティの単発出演および連載でない雑誌の掲載の除去を行っています。決して自分は荒らしなどその類でないことだけはお伝えしておきます。--九十九十一会話2022年12月18日 (日) 05:49 (UTC)

九十九十一さんが、主な作品の除去や、バラエティの単発出演や雑誌の連載でないもの等の除去は、上記ルールやプロジェクト:芸能人等に則り行なっている事は、要約欄や差分等で お見かけする事があり、荒らしの類とは全く認識していないので、ご安心下さい。この度は、メッセージありがとうございます。--Yfujisony会話2022年12月18日 (日) 05:56 (UTC)

お久しぶりです。高橋文哉にて、「高所恐怖症」を除去されたのを拝見したのですが、例えば、本人が公表しているアレルギーや高所恐怖症以外の○○恐怖症(閉所・暗所)などは悪意のある記述に該当するのでしょうか?

前者に関しては、赤楚衛二でも『仰天ニュース』でのアレルギー検査の結果が記述されていたので、その確認です。

後者に関しては、例えば好きな食べ物や嫌いな食べ物などのプロフィールにも書かれていることなどと同様のことであると思われますが、いかがでしょうか?

もちろん、自分は今回の編集も悪意のある記述として書いているわけではなく、無論スキャンダルなどや逮捕歴なども反映させていませんが、本人のプロフィールや雑誌・書籍などのインタビューをもとに出典していることはご理解いただきたいです。--九十九十一会話2023年2月5日 (日) 04:07 (UTC)

こんにちは、九十九十一さん。高所恐怖症を削除した経緯・理由等を説明させてもらいます。詳しくは 2022年12月3日作成したノート:高橋文哉#人物の節ついてにて下記の様に説明致しました。
Wikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関してには、「日本国法の個人情報保護法・民法第709条などを参考にしていますが、法令とは関係なくウィキペディア日本語版は個人のプライバシーや名誉を尊重する方針を採っています。」と、ウィキペディア日本語版の方針では名誉を尊重する事が明記されていますし、これまで敢えて記載してきませんでした。 高所恐怖症がある人は大勢いますし、さほど珍しい事でもなく、強調する必要性が感じられないのも理由の一つです。
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかでも出典を付ければ、必ずしも何を記載しても良いとは限りませんし、不特定多数の利用者が閲覧する中で、人物の節で、不名誉な事が記載され、残り続けるのは、上記の名誉を尊重する方針において、好ましいものではないと考え、削除を提案致します。
Wikipedia:合意形成#合意形成に記載されている合意期間約1週間が過ぎ、当時異論が無かった為、2022年12月10日に削除致しました。
高橋文哉さんが高所恐怖症である事は、他の出典でも確認出来る事は私も知っていますし、Instagramで高所恐怖症を公表したのは、仮面ライダーゼロワンが放送中の頃でした。
高橋文哉さんが、2022年11月3日に日経トレンディ「2023年 来年の顔」に選出される程、今や大ブレイクされている若手俳優の一人です。Wikimedia Toolforge内のトップビュー分析を御覧になると[2]、2022年の高橋文哉さんのページの年間アクセス数は、「第87位 1,625,206回 / 1,361,055記事中(Wikipedia:日本語版の統計参照 2023年2月5日現在)」と、アクセス数からも、かなり多くの不特定多数の方達から閲覧されている事が証明されています。
要するに上記の観点や「1,625,206回も不特定多数の方達が閲覧する中、いつ・何処でも閲覧出来る状態で、高所恐怖症が記載されたままで、大ブレイクされている高橋文哉さんのイメージが低下しないか?」を懸念し、総合的に判断し、合意期間約1週間が過ぎの2022年12月10日に、大変申し訳ありませんが削除致しました。
本当は ご本人が今も高所恐怖症である事を公の場や公式サイト等で頻繁に発表されていて、その事が好意や前向きと ご本人が捉えてる事が分かれば一番良いのですが、残念ながら それは分かりません。ちなみに最近のネットニュースや高橋文哉 - A-Plus official web siteや ご本人の最近のSNSの投稿等では、高所恐怖症である事は触れられていません。
上記の理由に加えて、仮面ライダーゼロワン放送当時の2019年9月1日から2020年8月30日のアクセス数は、「377,492回[3]」と、単純計算で2022年の年間アクセスの約4分の1以下と、今と当時では不特定多数の方達が閲覧されている回数が全く異なり、俳優業はイメージを大切にする特殊な職業でもあるので、削除に至った別の理由でもあります。
ちなみに、赤楚さんや他ページで、嫌いな食べ物やアレルギー等の記述は、悪意がある記述では思いませんが、上記の観点から捉え方次第では一理あるかもしれません。
しかし、赤楚さんや他のページ等で、それらの記述を私から削除・修正の干渉等は行ないません。
高橋文哉さんの場合は、以上の理由から、大変申し訳ございませんが、ノートでの提案・合意形成を経て、削除致しました。--Yfujisony会話2023年2月5日 (日) 05:02 (UTC)

たとえば井桁弘恵について、現在編集をしているのですが、書籍で閉所・暗所恐怖症と書かれていたのですが、これも高橋文哉と同様の事項であると思われますか?ご意見お願いいたします。--九十九十一会話2023年2月5日 (日) 05:13 (UTC)

アクセス数から捉えた別の観点から見ると、2019年9月1日から2020年8月30日のアクセス数は、「474,174回[4]」で、2022年の年間アクセス数は、「第443位 911,203回 / 1,361,055記事中[5]」と、かなり上位にランクインし、仮面ライダーゼロワン放送中の約2倍のアクセス数が記録され、当時と今のアクセス数はを比較すると、井桁さんの場合も かなり多くの不特定多数の方達から閲覧されている事が証明されます。
私見ですが、閉所・暗所恐怖症に関しては、悪意がある記述だとは思いませんが、「イメージを大切にする俳優・女優業で、該当の記述への影響や懸念」と、上記全ての理由を考慮し総合すると、記述しない方が無難だと思います。
九十九十一さんが、井桁さんのページに閉所・暗所恐怖症を記述された場合、私から削除・修正等の干渉は行ないません。
ただ、高橋文哉さんの場合は、上記で説明した通り、高所恐怖症である編集は、大変申し訳ございませんが、重ねて ご配慮して頂くと、とても嬉しいです。--Yfujisony会話2023年2月5日 (日) 05:34 (UTC)

「予定」表記の削除[編集]

まだ予定中の事項である旨の表記を、まだそれが実施される前に一斉の削除をされていますが、いかなお考えによるものでしょうか。そういったことは荒らし行為だと思いますが、なぜそのような拙速なことをされるのか理由があるのであればお教え願えますでしょうか。--240B:C020:490:FBB3:0:15:76F1:5601 2023年2月22日 (水) 22:54 (UTC)

本日は2023年2月23日(木)であり、朝7時(グリニッジ標準時時刻:22時)に2023年2月23日公開予定の予定除去を行なった次第で、荒らし行為でありませんが、朝7時台で公開している映画館もあるのですが、何か問題があるのでしょうか?--Yfujisony会話2023年2月22日 (水) 23:04 (UTC)
一般封切りである当日に、朝7時に上映をした映画館が果たしてあったでしょうか。本当にそうであるならそれを提示願います。--240B:C020:420:9318:0:2A:686:6101 2023年2月25日 (土) 13:06 (UTC)

オンラインで調べて見た所、2023年2月23日の上映スケジュールが過ぎて、表示されず、曜日や日毎に上映スケジュールが異なる映画館が多数で、証明は難しいと思われます。ただ、以前 別の作品で、朝7時台で映画館で上映している作品が オンラインで上映スケジュールを確認した所ございまして、その癖で、今回予定削除した映画も上映していると思い込み、1・2時間早く予定削除を行なった可能性は否定出来ず、その場合は私が早計で誤削除をしてしまったかもしれませんので、ご指摘の通り大変申し訳ございません。次回からは、映画作品毎に上映開始時間を、オンライン等で、きちんと確認して、上映開始されてから予定削除を行ないます。この度は、ご意見・ご指摘、誠にありがとうございました。--Yfujisony会話2023年2月25日 (土) 20:45 (UTC)