コンテンツにスキップ

利用者:沢町/sandbox

百八観音霊場(ひゃくはちかんのんれいじょう)とは、中国四国九州地方各県にある観世音菩薩を祀る寺院で構成された霊場

歴史[編集]

平成25年(2013年)、108の札所を巡礼することで、人の108の煩悩が取り除かれるとともに、仏の108の智慧を授かることを願って、中国観音霊場四国三十三観音霊場九州西国霊場の三霊場が協力し合って開創された。

霊場一覧[編集]

山号 院号 寺号 堂号・他 通称・別称 宗派 札所本尊 所在地
1 金陵山 観音院 西大寺 高野山真言宗 千手観世音菩薩 岡山県岡山市東区西大寺中3丁目8-8
2 金陵山 観音院 西大寺 南海観音 高野山真言宗 聖観世音菩薩 岡山県岡山市東区西大寺中3丁目8-8
3 上寺山 余慶寺 天台宗山門派 千手観世音菩薩 岡山県瀬戸内市邑久町北島1187
4 日光山 千手院 正楽寺 高野山真言宗 十一面観世音菩薩 岡山県備前市蕃山1305
5 栃社山 誕生寺 観音堂 お七観音 浄土宗鎮西派 聖観世音菩薩 岡山県久米郡久米南町里方808
6 医王山 感神院 木山寺 高野山真言宗 十一面観世音菩薩 岡山県真庭市木山1212
7 金剛山 法界院 遍照寺 真言宗単立 聖観世音菩薩 岡山県岡山市北区法界院6-1
8 由加山 蓮台寺 観音堂 真言宗御室派 十一面観世音菩薩 岡山県倉敷市児島由加2855
9 補陀洛山 円通寺 曹洞宗 聖観世音菩薩 岡山県倉敷市玉島柏島451
10 中道山 明王院 円光寺 真言宗大覚寺派 十一面観世音菩薩 広島県福山市草戸町1473
11 転法輪山 大乗律院 浄土寺 真言宗泉涌寺派 十一面観世音菩薩 広島県尾道市東久保町20-28
12 摩尼山 総持院 西国寺 三重塔 真言宗醍醐派 如意輪観世音菩薩 広島県尾道市西久保町29-27
13 大宝山 権現院 千光寺 真言宗単立 千手観世音菩薩 広島県尾道市東土堂町15-1
14 潮音山 向上寺 曹洞宗 聖観世音菩薩 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田57
15 御許山 仏通寺 臨済宗佛通寺派 十一面観世音菩薩 広島県三原市高坂町許山22
16 龍泉山 三滝寺 三滝観音 高野山真言宗 聖観世音菩薩 広島県広島市西区三滝山411
17 多喜山 大聖院 水精寺 観音堂 真言宗御室派 十一面観世音菩薩 広島県廿日市市宮島町210
18 多喜山 大聖院 水精寺 極楽観音堂 極楽観音 真言宗御室派 聖観世音菩薩 広島県廿日市市宮島町210
19 神峰山 用明院 般若寺 観音堂 真言宗御室派 聖観世音菩薩 山口県熊毛郡平生町大字宇佐木1166
20 鹿苑山 漢陽寺 臨済宗南禅寺派 聖観世音菩薩 山口県周南市大字鹿野上2872
21 正宗山 洞春寺 臨済宗建仁寺派 聖観世音菩薩 山口県山口市水の上町5-27
22 滝塔山 龍蔵寺 観音堂 真言宗御室派 馬頭観世音菩薩 山口県山口市吉敷1750
23 松江山 宗隣寺 観音堂 臨済宗東福寺派 如意輪観世音菩薩 山口県宇部市大字小串210
24 金山 功山寺 曹洞宗 千手観世音菩薩 山口県下関市長府川端1丁目2-3
25 霊椿山 大照院 臨済宗南禅寺派 聖観世音菩薩 山口県萩市大字椿4132
26 潮音山 観音院 観音堂 玉江観音 臨済宗建仁寺派 聖観世音菩薩 山口県萩市大字山田5148
27 亀甲山 無量院 多陀寺 初午観音 高野山真言宗 十一面観世音菩薩 島根県浜田市生湯町1767
28 天応山 神門寺 観音堂 いろは寺 浄土宗鎮西派 十一面観世音菩薩 島根県出雲市塩冶町821
29 慶向山 禅定寺 天台宗山門派 聖観世音菩薩 島根県雲南市三刀屋町乙加宮1874
30 浮浪山 一乗院 鰐淵寺 天台宗山門派 千手観世音菩薩 島根県出雲市別所町148
31 医王山 一畑寺 観音堂 一畑薬師 臨済宗妙心寺派 瑠璃観世音菩薩 島根県出雲市小境町803
32 瑞塔山 雲樹寺 三光堂 臨済宗妙心寺派 聖観世音菩薩 島根県安来市清井町281
33 瑞光山 清水寺 安来清水寺 天台宗山門派 十一面観世音菩薩 島根県安来市清水町528
34 角磐山 大山寺 下山観音堂 天台宗山門派 十一面観世音菩薩 鳥取県西伯郡大山町大山9
35 打吹山 長谷寺 天台宗山門派 十一面観世音菩薩 鳥取県倉吉市仲ノ町2960
36 三徳山 三仏寺 観音堂 天台宗山門派 十一面観世音菩薩 鳥取県東伯郡三朝町大字三徳1010
37 喜見山 摩尼寺 天台宗山門派 千手観世音菩薩 鳥取県鳥取市覚寺624
38 補陀落山 観音院 慈眼寺 出世観音 天台宗山門派 聖観世音菩薩 鳥取県鳥取市上町162
39 乾向山 大雲院 東隆寺 天台宗山門派 千手観世音菩薩 鳥取県鳥取市立川町4丁目24
40 瑞龍山 無尽蔵院 正興寺 高野山真言宗 楊柳観世音菩薩 徳島県鳴門市撫養町斎田字岩崎144
41 紫雲山 菩提院 西光寺 高野山真言宗 竜頭観世音菩薩 徳島県阿波市阿波町稲荷53
42 南前山 蓮光寺 真言宗大覚寺派 持経観世音菩薩 徳島県名西郡石井町石井字重松531-1
43 大粟山 神宮寺 真言宗御室派 円光観世音菩薩 徳島県名西郡神山町神領字西上角438
44 大粟山 花蔵院 大日寺 一の宮寺 真言宗大覚寺派 遊戯観世音菩薩 徳島県徳島市一宮町西丁263
45 宝池山 神応寺 高野山真言宗 白衣観世音菩薩 徳島県阿南市那賀川町八幡石川原49-2
46 金栗山 瑞雲院 隆禅寺 高野山真言宗 蓮臥観世音菩薩 徳島県阿南市宝田町久保田119-12
47 二見山 観音寺 真言宗大覚寺派 滝見観世音菩薩 徳島県海部郡美波町奥河字内本村78
48 高祷山 正覚寺 高野山真言宗 施薬観世音菩薩 高知県安芸郡奈半利町乙1718
49 岩室山 利仙院 高照寺 高野山真言宗 魚籃観世音菩薩 高知県香美市香北町朴ノ木102
50 遍照山 金剛寺 高野山真言宗 徳王観世音菩薩 高知県長岡郡本山町寺家759
51 吾岡山 延寿院 大徳寺 高野山真言宗 水月観世音菩薩 高知県南国市大埇乙2194
52 遍照山 高野寺 高野山真言宗 一葉観世音菩薩 高知県高知市本町2丁目3-18
53 高野山 明星院 大善寺 須崎高野山
二つ石大師
高野山真言宗 青頸観世音菩薩 高知県須崎市西町1丁目2-1
54 金龍山 臨江寺 臨済宗妙心寺派 威徳観世音菩薩 愛媛県宇和島市津島町岩松830
55 東光山 永昌寺 曹洞宗 延命観世音菩薩 愛媛県北宇和郡松野町大字松丸1634
56 無量寿山 来迎院 法通寺 真言宗御室派 衆宝観世音菩薩 愛媛県西宇和郡伊方町中浦692
57 金山 出石寺 でいしさん 真言宗御室派 岩戸観世音菩薩 愛媛県大洲市豊茂乙1
58 宝珠山 円福寺 真言宗豊山派 能静観世音菩薩 愛媛県松山市窪野町10
59 日高山 大師寺 華厳宗 阿耨観世音菩薩 愛媛県松山市食場町73-5
60 真隆山 仏集院 儀光寺 真言宗豊山派 阿摩堤観世音菩薩 愛媛県松山市古三津1丁目2-33
61 真隆山 仏集院 儀光寺 ゆり観音 真言宗豊山派 阿摩堤観世音菩薩 愛媛県松山市古三津1丁目2-33
62 高野山 今治別院 高野山真言宗 葉衣観世音菩薩 愛媛県今治市別宮町2丁目4-14
63 龍門山 無量寺 真言宗醍醐派 瑠璃観世音菩薩 愛媛県今治市朝倉上776-3
64 北海山 観音院 宝蓮寺 真言宗御室派 多羅尊観世音菩薩 愛媛県西条市朔日市543
55 日照山 西福寺 高野山真言宗 蛤蜊観世音菩薩 愛媛県四国中央市土居町上野954
66 三領山 吉祥院 宅善寺 高野山真言宗 六時観世音菩薩 愛媛県四国中央市川之江町1775
67 真如山 延命寺 真言宗大覚寺派 普悲観世音菩薩 香川県観音寺市柞田町丙1076
68 真如山 延命寺 薬寿観音 真言宗大覚寺派 普悲観世音菩薩 香川県観音寺市柞田町丙1076
69 宝珠山 真光院 箸蔵寺 こんぴら奥の院 真言宗御室派 馬郎婦観世音菩薩 徳島県三好市池田町州津蔵谷1006
70 八葉山 真言院 嶋田寺 高野山真言宗 合掌観世音菩薩 香川県丸亀市飯山町下法軍寺538
71 妙智山 正覚院 観音寺 真言宗醍醐派 一如観世音菩薩 香川県丸亀市本島町泊842
72 綾井山 清道寺 高野山真言宗 不二観世音菩薩 香川県坂出市本町3丁目2-1
73 牛頭山 薬師院 総蔵寺 高野山真言宗 持蓮観世音菩薩 香川県坂出市林田町1836-1
74 宝幢山 地蔵院 香西寺 真言宗大覚寺派 灑水観世音菩薩 香川県高松市香西西町211
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市
75 宗派 県市

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

{{DEFAULTSORT:ひやくはちかんのんれいしよう} [[Category:霊場巡礼] {{Buddhism-stub}