コンテンツにスキップ

利用者:藤井蜜柑

高見 このは(たかみ このは、2007年11月8日 - )は、日本モデルシンガーソングライター

「このは」として、活動している。 幅広い年代とジャンルの曲を多数カバーする。 一人称は「このは」。

高見 このは
生誕 (2007-11-08) 2007年11月8日(16歳)
出身地 日本の旗 日本・北海道苫小牧市
担当楽器 ボーカル, ギター, ピアノ

経歴[編集]

  • 3歳の頃、テレビを見ていて「このはもやりたい」と言った事が契機で芸能の道に入る。
  • 4歳から、ヒップホップダンスを習う。
  • 6歳から、音楽事務所でレッスンを受ける。
  • 2016年10月17日、第17回全国縦断歌謡フェスティバル決勝大会で「明日への手紙」を歌って、ヤング・ミドル部門の最年少で銀賞受賞する。
  • 2016年10月26日、第17回全国縦断歌謡フェスティバルの件で、地元新聞に掲載される。

出演[編集]

短編映画[編集]

  • 2018年、キミとボクの家(川上麻衣子さん主演)

TV[編集]

  • 関西特番ももクロVS100人ゾンビ

TVCM[編集]

  • 登別マリンパークニクス
  • ACジャパン

ラジオ[編集]

  • 2016年11月21日、ピースフルスタイル(FMおたる)
  • 2021年10月23日、FMとまこまい実行委員会テスト放送第90回にゲスト出演(FMとまこまい開局前)
  • 2022年1月23日、公開生放送にゲスト出演(FMとまこまい、場所:MEGAドン・キホーテ苫小牧点2階特設ブース、時間AM11:00~PM13:00)
  • 2023年6月25日、渋谷カワイイ放送局にゲスト出演(渋谷クロスFM)

カラオケ大会[編集]

  • 2022年10月15日、歌大好き世界一選手権2022!! 決勝大会in池袋harevutaiにゲスト出演

作品[編集]

シングル[編集]

タイトル c/w 発売日 規格 品番 JP
1st こころの中のパパ 月のしずく 2019年1月12日 CD
2nd あなたどっち派? 2019年8月24日 CD
3rd さくらんぼ 2021年7月23日 CD
4th Promise 2022年2月2日 CD
5th BE MY STEADY CD
6th あなた色 2023年10月22日 CD
7th Dreaming Sympathy 2023年12月3日 配信
ただいまっ 未発売
ビオラ 未発売
月あかりのソワレ 未発売
ママへ 未発売
(仮称)ベストフレンド 未発売

ミュージックビデオ[編集]

  • Promise
  • 【瞳】大原櫻子
  • さくらんぼ
  • BE MY STEADY
  • 2023.8.13、あなた色
  • 2023.12.2、月あかりのソワレ

カバー曲(順不同)[編集]

#タイトル作詞作曲
1.(大原櫻子のカバー)大原櫻子、亀田誠治亀田誠治
2.フレンズ(レベッカのカバー)NOKKO土橋安騎夫
3.MajiでKoiする5秒前(広末涼子のカバー)竹内まりや竹内まりや
4.春よ、来い(松任谷由実のカバー)松任谷由実松任谷由実
5.生きてこそ(Kiroroのカバー)玉城千春Kiroro
6.ぼくたちの失敗(森田童子のカバー)森田童子森田童子
7.ただ君に晴れ(ヨルシカのカバー)n-bunan-buna
8.マリーゴールド(あいみょんのカバー)あいみょんあいみょん
9.YELL(いきものがかりのカバー)水野良樹水野良樹
10.こいのうた(GO!GO!7188のカバー)浜田亜紀子中島優美
11.大好き(大原櫻子のカバー)大原櫻子、亀田誠治亀田誠治
12.チェリー(スピッツのカバー)草野正宗草野正宗
13.スマイル(森七菜のカバー)渡辺慎渡辺慎
14.冬のうた(Kiroroのカバー)玉城千春玉城千春
15.オルフェンズの涙(MISIAのカバー)MISIA鷺巣詩郎
16.Oneway Generation(本田美奈子のカバー)秋元康筒美京平
17.天城越え(石川さゆりのカバー)吉岡治弦哲也
18.未来へ(Kiroroのカバー)玉城千春玉城千春
19.夏祭り(Whiteberryのカバー)破矢ジンタ破矢ジンタ
20.「Good Time」(アウル・シティカーリー・レイ・ジェプセンのカバー)アダム・ヤングマシュー・ティーセンブライアン・リーアダム・ヤング、マシュー・ティーセン、ブライアン・リー
21.「君の為のキミノウタ」(川崎鷹也のカバー)川崎鷹也川崎鷹也
22.ラスト・クリスマス(ワム!のカバー)ジョージ・マイケルジョージ・マイケル
23.ドライフラワー(優里のカバー)優里優里
24.PIECE OF MY WISH(今井美樹のカバー)岩里祐穂上田知華
25.夜桜お七(坂本冬美のカバー)林あまり三木たかし
26.Mela!(緑黄色社会のカバー)長屋晴子小林壱誓peppe穴見真吾
27.Precious(伊藤由奈のカバー)野口圭田中隼人
28.「Fight Song」(レイチェル・プラッテンのカバー)レイチェル・プラッテン、デイブ・バセットレイチェル・プラッテン、デイブ・バセット
29.「金曜日のおはよう」(Geroのカバー)shito、Gomshito
30.め組のひと(倖田來未のカバー)麻生麗二井上大輔
31.CHE.R.RY(YUIのカバー)YUIYUI
32.瑠璃色の地球(松田聖子のカバー)松本隆平井夏美
33.春泥棒(ヨルシカのカバー)n-bunan-buna
34.「Fallin' Snow」(唯月ふうかのカバー)堀下さゆり江口亮
35.U.S.A.(DA PUMPのカバー)CIRELLI DONATELLA、LOMBARDONI SEVERINOACCATINO CLAUDIO、CIRELLI DONATELLA、GIOCO ANNA MARIA
36.三日月(絢香のカバー)絢香西尾芳彦、絢香
37.赤いスイートピー(松田聖子のカバー)松本隆呉田軽穂
38.「Broken Heart of Gold」(ONE OK ROCKのカバー)Taka、Toru、Nick Long、Dan Lancaster、Masato HayakawaTaka、Toru、Nick Long、Dan Lancaster、Masato Hayakawa
39.Secret of my heart(倉木麻衣のカバー)倉木麻衣大野愛果
40.「スピーチレス」(ナオミ・スコットのカバー)アラン・メンケンベンジ・パセック、ジャスティン・ポール
41.デイドリーム・ビリーバー(高畑充希のカバー)日本語詞:ZERRYJOHN STEWART
42.「贖罪」(VOCALOIDのカバー)傘村トータ傘村トータ
43.カントリー・ロード(本名陽子のカバー)日本語訳詞:鈴木麻実子タッフィー・ナイバート、ジョン・デンバー
44.ヒロイン(back numberのカバー)清水依与吏清水依与吏
45.Prisoner Of Love(宇多田ヒカルのカバー)宇多田ヒカル宇多田ヒカル
46.ビリミリオン(優里のカバー)優里優里
47.I Want You Back(ジャクソン5のカバー)ザ・コーポレーションザ・コーポレーション
48.シャナナ☆(MINMIのカバー)MINMIMINMI
49.プラネタリウム(大塚愛のカバー)
50.アイノカタチ(MISIAのカバー)GReeeeNGReeeeN
51.パプリカ(Foorinのカバー)米津玄師米津玄師
52.千本桜(VOCALOIDのカバー)黒うさP黒うさP
53.「はじまりのとき」(絢香のカバー)絢香絢香
54.「fragile」(Every Little Thingのカバー)持田香織菊池一仁
55.A winter fairy is melting a snowman(木村カエラのカバー)木村カエラ、渡邊忍渡邊忍
56.明日への手紙(手嶌葵のカバー)池田綾子池田綾子
57.「ヒッチコック」(ヨルシカのカバー)n-bunan-buna
58.みずいろの雨(八神純子のカバー)三浦徳子八神純子
59.「River」(Bishop Briggsのカバー)Mark Andress Jackson、Sarah McLaughlin、IAN SCOTTMark Andress Jackson、Sarah McLaughlin、IAN SCOTT
60.ライオン(May'n/中島愛のカバー)Gabriela Robin菅野よう子
61.500Miles(松たか子のカバー)Hedy WestHedy West
62.Time goes by(Every Little Thingのカバー)五十嵐充五十嵐充
63.なごり雪(イルカのカバー)伊勢正三伊勢正三

ダンス曲(順不同)[編集]

#タイトル作詞作曲
1.「サッカー」(ジョナス・ブラザーズ)Frank Dukes、Joe Jonas、Kevin Jonas、Louis Bell、Nick Jonas、Ryan TedderFrank Dukes、Joe Jonas、Kevin Jonas、Louis Bell、Nick Jonas、Ryan Tedder
2.「DNA」(BTS)Pdogg、“hitman”bang、KASS、Supreme Boi、SUGA、Rap MonsterPdogg、“hitman”bang、KASS、Supreme Boi、SUGA、Rap Monster
3.「Make It Rock」(The Breakwaves)  
4.「ウィングス」(リトル・ミックス)  
5.花占い(Vaundy)VaundyVaundy

ライブ[編集]

・2013年5月19日、神戸まつりでダンス

・2017年2月8日と11日、さっぽろ雪まつり(北海道札幌市)

・2017年2月24日、CANDOLLKEY×TIESのliveに特別出演

・2017年3月4日、インストアライブ(苫小牧市ココトマ カフェ)

・2017年5月7日、インストアライブ(MEGAドンキホーテ新川店)

・2017年6月18日、インストアライブ(MEGAドンキホーテ苫小牧)

・2017年8月6日、港まつり(苫小牧)

・2017年8月19日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2017年9月17日、インストアライブ(MEGAドンキホーテ新川店)

・2017年9月24日、うとないまるしぇ(苫小牧ウトナイ湖、道の駅)、月のしずく(オリジナル)

・2017年11月4日と5日、コスプレフェスタLIVE(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2018年1月13日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2018年1月21日、LiveEmot Winterfestivalさっぽろ2018

・2018年5月6日、MEGAドン・キホーテ 新川店ライブ(北海道札幌市)

・2018年6月23日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2018年6月24日、中沢けんじ&このは MUSIA LIVE(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2018年7月8日、十勝よさこい祭&music festival

・2018年7月16日、樽前山神社例大祭(苫小牧市樽前山神社)

・2018年7月29日、ぷらっとみなと市場祭

・2018年8月25日、明石公園納涼フェスティバル(明石公園特設ステージ)

・2018年8月26日、パピオス明石 24時間テレビイベント

・2018年9月22日、第13回うとないまるしぇ(苫小牧市"道の駅ウトナイ湖")

・2018年10月8日、〜バースデー〜ワンマンライブ(XENON)

・2018年10月20日、インストアライブ(MEGA ドン・キホーテ札幌新川店)

・2018年10月21日、苫小牧総合体育館前特設ステージ

・2018年11月3日、とまこまいコスプレフェスタ

・2018年12月9日、Xmasスペシャルライブ(苫小牧MEGAドン・キホーテ)

・2018年12月22日、2018クリスマスコンサート・シャナナ☆(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年1月13日、JIP LIVE vol.001.5

・2019年1月26日、ナナイロライブ

・2019年2月2日、とまこまいスケートまつり

・2019年2月2日と3日、Winter sonic music2019(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年2月4日と6日、第70回さっぽろ雪まつり(大通り5丁目会場 毎日新聞氷の広場)

・2019年3月2日、MARCH INSTALLMENT ALIVE(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年3月16日、アイゲキ(シダックスカルチャーホール)

・2019年4月12日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年4月19日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年4月28日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年5月3日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年5月26日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年6月2日、第14回うとないまるしぇ(苫小牧道の駅ウトナイ湖)

・2019年6月8日、お寺ライブ(妙見寺)

・2019年6月9日、糸井山神社祭

・2019年6月28日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年6月29日、「北運河の夜vol.76」(小樽GOLD STONE)

・2019年7月15日、例大祭(樽前山神社)

・2019年7月20日、美原町祭り(苫小牧)

・2019年7月28日、アイゲキ(シダックスカルチャーホール)

・2019年8月4日、第64回とまこまい港まつり

・2019年8月5日、サッポロファクトリー

・2019年8月17日、とまチョップのバースデイイベント(ココトマ)

・2019年8月24日、第8回納涼フェスティバル(明石公園)

・2019年8月25日、24時間テレビ(パピオス明石2F 明石市民広場)

・2019年8月29日、日浦孝則全国ライブツアーゲスト出演(苫小牧メガドン)

・2019年9月1日、とまこまいうまいっしょ!グランプリ(苫小牧)

・2019年9月3日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ新川店)

・2019年10月6日、第3回音とリズムと笑顔のつどい(苫小牧日吉体育館)

・2019年10月27日、ハッピーハロウィンフェスタ2019(ココトマ)

・2019年10月27日、インストアライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年11月3日、とまこまいコスプレフェスタ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2019年12月14日、アイゲキ(シダックスカルチャーホール)

・2020年2月7日、さっぽろ雪まつり

・2021年7月11日、おにがしまキッズライブVol.2(手打ちうどん おにがしま)

・2021年7月23日、東京アイドル劇場mini(YMCA スペースYホール)

・2021年7月31日〜8月1日、Little Bell~Go West~(尼崎Scope)

・2021年8月7日、あつまれ!!ウキウキ☆夏祭り(八千代工業株式会社社有地)

・2021年8月21日、とまチョップバースデーパーティ(ココトマ野外ステージ)

・2021年10月17日、このはBirthdayライブ(XENON)

・2021年10月24日、札幌トヨタ苫小牧市支店オープン8周年記念イベント(札幌トヨタ苫小牧市支店)

・2021年10月31日、HAPPY HALLOWEEN KITCHEN TERMINAL 2021(苫小牧駅南口 旧バスターミナル)

・2021年11月6日、LittleBell~GoWest vol.2(尼崎scope)

・2021年11月7日、東京アイドル劇場mini(東京都豊島区高田馬場BSホール)

・2021年11月20日、そんなバナナvol.1ゲスト出演(バナナ珈琲)

・2022年1月9日、かんばやしまなぶ2022新春ワンマンライブ スペシャルゲスト(苫小牧エルキューブ)

・2022年1月15日、カラフル・スマイル vol.125《新年スペシャル》(UNIONFIELD)

・2022年1月23日、2022ニューイヤー栗原ちあき手術がんばれー!ライブ オープニングアクト(ジュナパパン)

・2022年1月30日、アイゲキ(YMCA スペースYホール)

・2022年2月19日、SOUNDNOTE NAGOYA(SOUNDNOTE NAGOYA)

・2022年2月19日、東京ミューゼス level.04(YoutubeLIVE配信)

・2022年2月20日、アイゲキ(YMCA スペースYホール)

・2022年3月27日、アイゲキ(東京都豊島区高田馬場BSホール)

・2022年4月16日、春~SPRING~LIVE FROM 東京ミューゼス(GOTANDA G+)

・2022年4月23日、Otocafe キッズライブ~ギミチャレ~(Otocafe)

・2022年4月24日、そんなバナナVol.3(バナナ珈琲)

・2022年4月24日、チェリーブロッサムライブ(バナナ珈琲)

・2022年4月30日〜5月1日、ウクライナ支援チャリティー2DAYS CONCERT(新地町文化交流センター 観海ホール)

・2022年5月3日、SONG OF SOUL MUSIC(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2022年5月14日、Little Bell~Go West~vol.3(尼崎Scope(兵庫県))

・2022年5月15日、KANAYAMA MUSIC FESTIVAL 2022(イオンモール熱田ステージ)

・2022年5月21日、アイゲキ(YMCA スペースYホール)

・2022年5月29日、路上ライブ(大阪城公園)

・2022年6月25日、『ハートビート vol.32』(LUDO)

・2022年6月26日、アイゲキ(YMCA スペースYホール)

・2022年7月10日、野外フリーライブ(堺地方合同庁舎前 MINAさかい)

・2022年7月14日、樽前山神社祭り 神振行事ライブ(樽前山神社)

・2022年7月16日、ピアノ歌唱CONCERT(サンパール荒川小ホール)

・2022年7月18日、函館 SUMMER FESTA 2022(函館MEGAドン・キホーテ)

・2022年8月11日、アイゲキ(YMCA スペースYホール)

・2022年9月18日、おにがしまキッズライブVol.5(手打ちうどん おにがしま)

・2022年9月19日、JOY! ICHICAFE LIVE ゲスト出演(ICHICAFE)

・2022年9月23日、アイゲキ(YMCA スペースYホール)

・2022年9月25日、うさぎとサクランボの会LIVE925(Cyberbox)

・2022年10月1日、このはBirthdayLIVE(XENON)

・2022年10月16日、アイゲキ(東京都豊島区高田馬場BSホール)

・2022年10月23日、ハロウィーンキッチンキッチンターミナル2022(苫小牧駅南口 旧バスターミナル)

・2022年10月22日、アニソン祭り&ゲーソン&コスプレvol.1(札幌プラスティックシアター)

・2022年10月23日2022HALLOWEENSPECIALLIVE(MEGAドン・キホーテ苫小牧3階大空間)

・2022年11月12日、アイゲキ(YMCA スペースYホール)

・2022年12月18日、アイゲキ(シダックスカルチャーホール)

・2022年12月24日、クリスマススペシャルライブ(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2023年1月22日、アイゲキ(シダックスカルチャーホール)

・2023年1月27日、夢カナ SDGirls☆IDOL SUPER LIVE(渋谷スターラウンジ)

・2023年2月4日、とまこまいスケートまつり(北海道苫小牧市中央公園)

・2023年2月5日、skating festival in MEGAドン(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2023年2月7日、さっぽろ雪まつり(大通5丁目会場「道新 雪の広場」)

・2023年2月18日、Seijirou Band Premium Live Vol.2 ゲスト出演(MZES TOKYO)

・2023年2月25日、バスタ新宿前歩道スペース路上ライブ(新宿南口)

・2023年2月26日、アイゲキ(シダックスカルチャーホール)

・2023年3月3日、アイゲキ(シダックスカルチャーホール)

・2023年3月8日、カラスタ配信コラボ(カラスタ配信ライブ)

・2023年3月13日、カラスタ配信コラボ(カラスタ配信ライブ)

・2023年4月8日、スーパーキッズコンサート(MEGAドン・キホーテ苫小牧)

・2023年4月16日、JOY! ICHICAFE LIVE ゲスト出演(ICHICAFE)

・2023年4月23日、FM TOMAKOMAI TOMAKOMAI COLLECTION 2023(苫小牧文化会館 大ホール)

・2023年5月5日、GIRLS LIVE(MEGAドン・キホーテ苫小牧 1F JR 側入口)

・2023年5月14日、アイゲキ(東京都豊島区高田馬場BSホール)

・2023年5月20日、Street Live Serenade(ドン・キホーテ梅田本店 入り口横 特設ステージ)

・2023年5月27日、コラボLIVE in 新川(ドン・キホーテ新川(札幌))

・2023年6月17日、神社ライブ(錦岡樽前山神社)

・2023年6月18日、公園ライブ(北海道室蘭市向陽公園)

・2023年6月25日、アイゲキ(シダックスカルチャーホール)

・2023年7月9日、アイゲキ(東京都豊島区高田馬場BSホール)、1.大好き(大原櫻子)、2.River(Bishop Briggs)、3.MajiでKoiする5秒前(広末涼子)、4.オルフェンズの涙(MISIA)、5.チェリー(スピッツ)、6.ライオン(May'n/中島愛)、7.こころの中のパパ(オリジナル)、8.さくらんぼ(オリジナル)

・2023年7月14日、例大祭(樽前山神社)

・2023年7月15日、『YUIほしに願いを!vol.5』(札幌XENON)

・2023年7月16日、アイゲキ(東京都豊島区高田馬場BSホール)

・2023年7月22日、有珠の沢祭りライブ(北海道 苫小牧)

・2023年7月30日、ACE行政書士法人45周年記念歌謡祭(北海道苫小牧市)

・2023年8月26日、日本最大級キッズフェス NEW MUSIC STAR2023(愛知県名古屋市)

・2023年9月16日、路上ライブ(川崎駅)

・2023年9月17日、アイゲキ(東京都豊島区高田馬場BSホール)

撮影会[編集]

日程 タイトル 会場
2018年6月17日 初撮影会 真駒内緑ヶ丘公園
2018年10月8日 撮影会 札幌市内中島公園
2018年10月21日 撮影会 緑ヶ丘公園
2018年12月28日 個撮 苫小牧
2019年1月4日 撮影会
2019年1月5日 囲み撮影会 苫小牧・金太郎池
2019年3月10日 お散歩囲み撮影会 苫小牧
2019年3月16日 撮影会 渋谷
2019年3月22日 個撮 苫小牧市内
2019年4月20日 撮影会
2019年9月16日 個撮 苫小牧市内
2020年10月31日 個撮 苫小牧市内
2021年8月21日 個撮
2021年10月17日 個撮
2022年1月29日 TIP撮影会
2022年3月26日 TIP撮影会
2022年3月27日 撮影会
2022年6月25日 晴れたらいいね撮影会 vol.31
2022年7月30日 TIP撮影会
2022年8月20日 TIP撮影会
2022年12月3日 TIP撮影会
2023年4月23日 このは撮影会
2023年6月24日 TIP撮影会
2023年7月8日 TIP撮影会 神楽坂エリア
2023年8月12日 TIP撮影会 都内スタジオ

モデル[編集]

  • バルーンドレス
  • あやめ斎場広告モデル
  • 妙見寺イメージモデル

その他[編集]

  • ママさん談"tozyさんの生歌を聴いてから、このはが、歌手になりたいと思ったんです😊因みにこのはが初めて買ったCDもtozyさんのです😊"

外部リンク[編集]