コンテンツにスキップ

利用者:Kazu kazu souri/sandbox

この項では、日本関東地方東京都神奈川県千葉県埼玉県栃木県群馬県茨城県)にある高さ60m以上の超高層建築物の一覧を高さ順に示す。

概説[編集]

現在、関東地方で最も高い建築物は神奈川県横浜市にある横浜ランドマークタワー(高さ296.0m、地上70階建て)である。

一覧[編集]

高さは建築物本体を基準とし、アンテナなどの高さは除く。また、鉄塔煙突などの構築物は一覧に含まれない。

栃木県[編集]

名称 画像 高さ 階数 竣工年 所在地 備考
01 オウヴェストウツノミヤザ・タワー/オヴェスト宇都宮ザ・タワー 85.0m 23階 2000年 宇都宮市
02 シティタワーウツノミヤ/シティタワー宇都宮 82.5m 24階 2010年 宇都宮市
03 トチギケンチョウシャホンカン/栃木県庁舎 本館 81.8m 15階 2007年 宇都宮市
04 ポレスターオヤマタワーレジデンス/ポレスター小山タワーレジデンス 72.0m 21階 2013年 小山市
05 ウツノミヤシヤクショ/宇都宮市役所 60.0m 16階 1986年 宇都宮市
06 ザレジデンスウツノミヤ/ザ・レジデンス宇都宮 60.0m 18階 2011年 宇都宮市

群馬県[編集]

名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村 座標
01 マリオス 94m 20階 1997年 盛岡市 北緯39度42分4.19秒 東経141度8分0.66秒 / 北緯39.7011639度 東経141.1335167度 / 39.7011639; 141.1335167 (マリオス)
02 D'グラフォート盛岡駅前タワーズリバティ棟
(写真 右)
85.75m 25階 2005年 盛岡市 北緯39度42分0.5秒 東経141度8分19.3秒 / 北緯39.700139度 東経141.138694度 / 39.700139; 141.138694 (D'グラフォート盛岡駅前タワーズリバティ棟)
03 プレミスト盛岡駅前GATE-TOWER 72.55m 21階 2013年 盛岡市
04 D'グラフォート盛岡駅前タワーズウェルズ棟
(写真 中央)
63.25m 18階 2005年 盛岡市 北緯39度42分0.2秒 東経141度8分21.8秒 / 北緯39.700056度 東経141.139389度 / 39.700056; 141.139389 (D'グラフォート盛岡駅前タワーズウェルズ棟)
05 D'グラフォート盛岡駅前タワーズコテージ棟
(写真 左)
60.2m 17階 2005年 盛岡市 北緯39度41分57.3秒 東経141度8分22.6秒 / 北緯39.699250度 東経141.139611度 / 39.699250; 141.139611 (D'グラフォート盛岡駅前タワーズコテージ棟)

茨城県[編集]

この項では5位までを示す。

名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村 座標
01 仙台トラストシティ
仙台トラストタワー
180.0m 37階 2010年 仙台市 北緯38度15分23秒 東経140度52分35秒 / 北緯38.25639度 東経140.87639度 / 38.25639; 140.87639 (仙台トラストタワー)
02 住友生命仙台中央ビル
(SS30))
172.0m[1] 31階 1989年 仙台市 北緯38度15分23秒 東経140度52分41秒 / 北緯38.25639度 東経140.87806度 / 38.25639; 140.87806 (住友生命仙台中央ビル)
03 ドコモ東北ビル 150.0m[2] 21階 2004年 仙台市 北緯38度16分11.9秒 東経140度52分26.4秒 / 北緯38.269972度 東経140.874000度 / 38.269972; 140.874000 (ドコモ東北ビル)
04 東北電力本店ビル
(エナジースクエア)
148.1m[3] 28階 2002年 仙台市 北緯38度15分56.3秒 東経140度52分42秒 / 北緯38.265639度 東経140.87833度 / 38.265639; 140.87833 (東北電力本店ビル)
05 アエル
(AER)
145.0m 31階 1998年 仙台市 北緯38度15分45.8秒 東経140度52分53.4秒 / 北緯38.262722度 東経140.881500度 / 38.262722; 140.881500 (アエル)


埼玉県[編集]

名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村 座標
1 ベルドゥムール ランドマーク秋田 95.33m 30階 2003年 秋田市 北緯39度43分4.5秒 東経140度7分8.1秒 / 北緯39.717917度 東経140.118917度 / 39.717917; 140.118917 (ベルドゥムール ランドマーク秋田)

東京都[編集]

名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村 座標
01 スカイタワー41 133.95m 41階 1999年 上山市 北緯38度8分17.71秒 東経140度16分54.04秒 / 北緯38.1382528度 東経140.2816778度 / 38.1382528; 140.2816778 (スカイタワー41)
02 霞城セントラル 114.65m 24階 2001年 山形市 北緯38度14分59.72秒 東経140度19分36.26秒 / 北緯38.2499222度 東経140.3267389度 / 38.2499222; 140.3267389 (霞城セントラル)

千葉県[編集]

名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村 座標
01 コオリヤマ/郡山ビッグアイ 132.6m 24階 1999年 郡山市 北緯37度23分59秒 東経140度23分17秒 / 北緯37.39972度 東経140.38806度 / 37.39972; 140.38806 (郡山ビッグアイ)

神奈川県[編集]

名称 画像 高さ 階数 竣工年 市町村 座標
01 コオリヤマ/郡山ビッグアイ 132.6m 24階 1999年 郡山市 北緯37度23分59秒 東経140度23分17秒 / 北緯37.39972度 東経140.38806度 / 37.39972; 140.38806 (郡山ビッグアイ)

脚注[編集]

  1. ^ 軒高(アンテナ部分を含めないと)143.0m
  2. ^ 軒高(アンテナ部分を含めないと)108m
  3. ^ 軒高(アンテナ部分を含めないと)125.3m

関連項目[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML