利用者:Ks aka 98/「Wikipediaを充実させる2ヶ月間」チュートリアル 出典の書式

トップ   アカウント   編集対象を探す   表記と記法   出典の書式   翻訳と転記   文献の紹介   写真   困ったときは    

記述内容の情報源として使った資料は、脚注形式で関連付けていくのが好ましいと考えられています。ウィキペディアは、誰でも加筆・修正できる百科事典です。General Reference 方式だと、特定の記述に対応させた情報源を挙げながら加筆することが難しくなりますし、情報源を挙げずに加筆された内容までも、その資料に書かれているように見えてしまいます。

出典情報や書誌情報の書式などは、特に決まりはありません。既に書かれているものに合わせてもよいですし、その分野で一般的なものを採用してもよいでしょう。ただし、百科事典の読者は、専門書や論文を読みなれているわけではないことに留意してください。

マークアップの方法は、Help:脚注をご覧ください。