コンテンツにスキップ

利用者:Omotecho/水無川 (アロヨ)

アロヨ( [əˈrɔɪ] ; 西: arroyoスペイン語: [aˈroʝo] ) は、スペイン語で「小川」を意味する。英語で「ウォッシュ」とも呼ばれ、平常時は水の流れない涸れ川(かれがわ)または川床、谷を指す[1]。十分なが降ると、一時的または季節的に流れが現れる[2]。砂漠の動物に水を与え、雷雨の後に鉄砲水が発生しやすい。

北アフリカ西アジアで同様の地形をワジ (アラビア語) と表現する[要出典]。「砂漠の涸れ川」(Desert_dry_wash(英語)と呼ぶ生物群系(バイオーム)は、アメリカ南西部のアロヨに限定する。

ラスクルーセスのアロヨ(ニューメキシコ州

種別と形成の過程[編集]

アロヨと呼ぶものに天然の河川地形に加えて人工物として放水路Flood_control_channel(英語))を含める。この用語は通常、砂漠気候の乾燥した傾斜地または山岳地帯(Deserts_and_xeric_shrublands)に用いる。また農村の多くは、アロヨを道路の代用として輸送に活用する。アロヨは都市部では公園やレクリエーションの場所となり、自転車道、遊歩道、乗馬道など多目的に活用する例も多い。

鉄砲水のあと、浸水した土地に深いアロヨが刻まれたり堆積物が残る場合がある。その影響で周辺地域の地下水面が低下すると、農地に適さなくなる場合があるものの、砂漠にあるアロヨのは地下水面が浅く、鉄砲水は表土に吸い上げられたミネラル分による塩害アルカリ化を減らし、灌漑農業の機会を広げる[要出典]

自然[編集]

アメリカの「ドニャアナ郡排水条例」(ニューメキシコ州)は、アロヨを「流域40エーカー (0.16 km2) 超の断続的または一時的な流れ。あるいは100年に一度規模のの後に発生すると予想される毎秒100立方フィート (3 m3) 超の水路」と規定する。アロヨは水文学モデルの研究対象であり(Hydrological_transport_model(英語)[3]、「カット」と呼ばれる天然のアロヨの形成過程はニューメキシコ州など乾燥地域で発生する。大雨により流域を拡大した川が周囲の岩石層を削って水路を築くと、通常時には涸れ川が残る[4]

ただし、雨季もしくは多雨の時期のみを形成過程の原因とするかどうかは議論が分かれ、長期的な気候変動など他の要因も考慮に入れる必要がある[5]。20世紀以降、家畜の過放牧が地表の植生を大幅に減らし、降水が地下に浸透しにくくなったために地表を流れる量が増加した。その結果、降雨のたび流速とエネルギーが高まった。地下水の汲み上げと相まって、アロヨの垂直侵食(ダウンカット)が加速しつつある。アメリカ南西部では1900年代にアロヨの侵食が加速し、地下水面の低下や農地の崩壊など、農業に深刻な問題を引き起こした[要出典]

人工のアロヨ[編集]

農業経営に灌漑を必要とする気候の地域では、農家は伝統的に用水路代わりに小規模なアロヨを掘り「アセキア」、「ザンジャ」(西: acequias, zanjas)と呼んで給水に使ってきた。

より規模の大きな人工アロヨの例はニューメキシコ州アルバカーキにある。「北放水路」(North Diversion Channel)はコンクリート護岸をほどした全長数マイルの放水路で、地域を排水してアルバカーキの上流でリオグランデ川の支流に合流する。この地域は川魚のシルバー・ミノー(Hybognathus)の生息地でもある。サンファン浄水場プロジェクトは水系のミノーの生息環境として必要な流量を確保しつつ、リオグランデ川を市営水道の水源に転用した。複数の人工アロヨを網のように結び、立ち入り禁止の看板を立てて鉄砲水によって突然の増水が発生する危険を警告している。

アメリカ国内には、南カリフォルニアロサンゼルス郡ロサンゼルス川英語版(全長82 km)とアロヨ・セコ(Arroyo_Seco 全長40.1 km)がある。どちらもよく知られた人工河川で、かつては天然の季節性の川であった。

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ マグローヒル科学技術用語大辞典編集委員会 編「arroyo」『マグローヒル科学技術用語大辞典』(3版)日刊工業新聞社、東京、1996年、61b頁。ISBN 4526039039。"原タイトル: McGraw-Hill dictionary of scientific and technical terms. 5th ed"。 
  2. ^ Arroyo Definition”. MSN Encarta. 2009年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年10月2日閲覧。
  3. ^ Modeling the Dynamics of Gully and Arroyo Formation Fort Carson and Pinon Canyon Maneuver Site, Colorado [ガリーとアロヨの形成の力学モデル化 コロラド州カーソン基地とピノン・キャニオン演習場]” (英語). アメリカ国防技術情報センター. 2011年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年10月2日閲覧。
  4. ^ King, Cuchlaine; Landforms and Geomorphology: Concepts and History, Wiley, 1976 ISBN 978-0470150542
  5. ^ Rice, R. J.; Fundamentals of Geomorphology, Longman, 1988 ISBN 978-0582301511

関連項目[編集]

関連資料[編集]

発行年順

  • Ogata, Kei (編集者) ; Festa, Andrea (編集者) ; Pini, Gian Andrea (編集者) Submarine landslides : subaqueous mass transport deposits from outcrops to seismic profiles. John Wiley & Sons, Inc. ; American Geophysical Union Hoboken, NJ, Washington, D.C. 2020
  • Arroyo, John ; Middleton, Genevieve. A people's guide to Eugene, Oregon : collaborative cartography project from PPPM321: Inclusive Urbanism. Eugene, Oregon: University of Oregon (School of Planning, Public Policy and Management (PPPM), College of Design), 2020. 地図
  • Cervantes-Barriga, Raymundo ; Marín-Leyva, Alejandro Hiram ; García-Zepeda, María Luisa ; Javier Ponce-Saavedra ; Arroyo-Cabrales Joaquín ; Peter Schaaf ; Solís-Pichardo Gabriela ; Tiberio Monterrubio-Rico ; Horacio Cano-Camacho. SpringerLink (Online service). 2020. "Taxonomy Diet and Geographical Provenance of Fossil Species of Sigmodon from West Central Mexico during the Late Pleistocene." Day:25. 2020 doi:10.1007/s12542-020-00512-z. SpringerLink (Online service)
  • Richards, Madeline A. Rainfall-runoff relationships in the Arroyo De Los Pinos Socorro New Mexico. ProQuest LLC Ann Arbor, MI. 2020. 学位論文
  • Rabassa, Jorge (編集者) Quaternary of South America and Antarctic Peninsula : with selected papers of the International Symposium on the Holocene of South America, INQUA Commission on the Quaternary of South America, Paraná, Argentina, 21-26 November 1988. CRC Press, Boca Raton, FL 2020.
  • Freed, Martin ; Vaskys, Ruta. Rockhounding New Mexico : a guide to 140 of the state's best rockhounding sites. 第2版, FalconGuides, Guilford, Connecticut, 2021. 電子書籍
  • Acevedo, Rogelio Daniel (編集者) Geological resources of Tierra del Fuego. Springer Cham (Springer geology), Switzerland 2021. ISBN 9783030606831, 303060683X, doi:10.1007/978-3-030-60683-1, OCLC 1237673314. 電子書籍、地図あり。

外部リンク[編集]

Template:Rivers, streams and springs

[[Category:谷]] [[Category:侵食地形]] [[Category:河川地形]] [[Category:メキシコの地形]]