コンテンツにスキップ

利用者:Unclejam/sandbox/プロ野球選手に関する諸記録

各成績のNPB記録一覧[編集]

打撃成績[編集]

試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
シーズン 154 [注 1] 692 '10西岡剛(ロ) 626 '63広瀬叔功(南) 143 '50小鶴誠(松) 216 '15秋山翔吾(西) 52 '01谷佳知(オ) 18 '51金田正泰(神) 60 '13バレンティン(ヤ) 376 '50小鶴誠(松) 161 '50小鶴誠(松) 106 '72福本豊(急) 29 '56河野旭輝(急) 67 '01宮本慎也(ヤ) 15 '70大杉勝男(映) 158 '74王貞治(巨) 45 '74王貞治(巨) 28 '07ラロッカ(オ) 204 '93ブライアント(近) 34 '89ブーマー(オ) .389 '86バース(神) .532 '74王貞治(巨) .779 '13バレンティン(ヤ) 1.293 '74王貞治(巨)
通算 3021 谷繁元信 11970 野村克也 10472 野村克也 1967 王貞治 3085 張本勲 487 立浪和義 115 福本豊 868 王貞治 5862 王貞治 2170 王貞治 1065 福本豊 299 福本豊 533 川相昌弘 113 野村克也 2390 王貞治 427 王貞治 196 清原和博 2066(更新中) 中村剛也 378 野村克也 .320(4000打数以上) レロン・リー .446 王貞治 .634 王貞治 1.080 王貞治

投手成績[編集]

登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セーブ ホールド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 与死球 奪三振 暴投 ボーク 失点 自責点 防御率 WHIP
シーズン 90 '07久保田智之(神) 51 '42林安夫(朝) 47 '47別所昭(南) 19 [注 2] 13 '48野口二郎(急) 42 [注 3] 29 '40中山正嘉(鯱) 54 '17サファテ(ソ) 50 '21清水昇(ヤ) 1.000 [注 4] 2079 '42林安夫(朝) 541.1 '42林安夫(朝) 422 '46真田重蔵(パ) 48 '77池谷公二郎(広) 280 '39亀田忠(イ) 22 '68森安敏明(映) 401 '68江夏豊(神) 25 '07新垣渚(ソ) 12 '07ジャン(神) 202 '46真田重蔵(パ) 163 '46真田重蔵(パ) 0.73 '43藤本英雄(巨) 0.7193 '36(秋)景浦將(神)
通算 1002 岩瀬仁紀 626 米田哲也 365 金田正一 83 スタルヒン 78 鈴木啓示 400 金田正一 298 金田正一 402 岩瀬仁紀 380 宮西尚生 .697 藤本英雄 22078 金田正一 5526.2 金田正一 4561 米田哲也 560 鈴木啓示 1808 金田正一 165 東尾修 4490 金田正一 148 村田兆治 24 江本孟紀 1940 米田哲也 1659 米田哲也 1.90 藤本英雄 0.9540 村山実

シーズン打撃成績のNPB歴代最高記録一覧[編集]

打率[編集]

セ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 藤村富美男 .362 140
1951 川上哲治 .377 120
1985 R.バース .389 130
パ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 大下弘 .339 120
1951 .3831
1970 張本勲 .3834 130
1994 イチロー .385
2000 .387 135
総合
選手 記録 試合数
1951 大下弘 .3831[注 5] 120
1970 張本勲 .3834 130
1985 R.バース .389

本塁打[編集]

セ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 小鶴誠 51 140
1964 王貞治 55
2013 W.バレンティン 60 144
パ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 別当薫 43 120
1962 野村克也 44 130
1963 52 150
1985 落合博満 130
2001 T.ローズ 55 140
2002 A.カブレラ 西
総合
選手 記録 試合数
1950 小鶴誠 51 140
1963 野村克也 52 150
1964 王貞治 55 140
2001 T.ローズ
2002 A.カブレラ 西
2013 W.バレンティン 60 144

打点[編集]

セ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 小鶴誠 161 140
パ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 別当薫 105 120
1961 山内和弘 114 130
1963 野村克也 135 150
1985 落合博満 146 130
総合
選手 記録 試合数
1950 小鶴誠 161 140

安打[編集]

セ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 藤村富美男 191 140
1999 R.ローズ 192 135
2005 青木宣親 202 146
2007 A.ラミレス 204 144
2010 M.マートン 214
パ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 別当薫 160 120
1954 L.レインズ 184 140
1963 広瀬叔功 187 150
1994 イチロー 210 130
2015 秋山翔吾 西 216 143
総合
選手 記録 試合数
1950 藤村富美男 191 140
1994 イチロー 210 130
2010 M.マートン 214 144
2015 秋山翔吾 西 216 143

盗塁[編集]

セ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 金山次郎 74 140
1983 松本匡史 76 130
パ・リーグ
選手 記録 試合数
1950 木塚忠助 78 120
1956 河野旭輝 85 154
1972 福本豊 106 130
総合
選手 記録 試合数
1950 木塚忠助 78 120
1956 河野旭輝 85 154
1972 福本豊 106 130

出塁率[編集]

セ・リーグ
選手 記録 試合数
1985 ランディ・バース .428 130
1986 .481
パ・リーグ
選手 記録 試合数
1962 張本勲 .440 130
1970 .467
1985 落合博満 .481
1986 .487
総合
選手 記録 試合数
1962 張本勲 .440 130
1970 .467
1985 落合博満 .481
1986 .487

日本シリーズ第1戦先発投手の一覧[編集]

セ・リーグ パ・リーグ
1950 大島信雄 若林忠志
1951 藤本英雄 江藤晴康
1952 別所毅彦 大神武俊
1953 大友工
1954 杉下茂 西 西村貞朗
1955 別所毅彦 柚木進
1956 大友工 西 川崎徳次
1957 義原武敏 稲尾和久
1958 藤田元司
1959 義原武敏 杉浦忠
1960 鈴木隆 中西勝己
1961 中村稔 スタンカ
1962 小山正明 土橋正幸
1963 伊藤芳明 西 稲尾和久
1964 村山実 スタンカ
1965 金田正一 杉浦忠
1966 城之内邦雄 渡辺泰輔
1967 金田正一 米田哲也
1968 石井茂
1969 堀内恒夫
1970 木樽正明
1971 足立光宏
1972 山田久志
1973 高橋一三 江本孟紀
1974 松本幸行 金田留広
1975 外木場義郎 足立光宏
1976 堀内恒夫 山田久志
1977 小林繁
1978 安田猛
1979 北別府学 井本隆
1980 山根和夫
1981 江川卓 高橋一三
1982 小松辰雄 西 松沼博久
1983 江川卓
1984 山根和雄 山田久志
1985 池田親興 西 松沼博久
1986 北別府学 東尾修
1987 桑田真澄
1988 小野和幸 渡辺久信
1989 斎藤雅樹 阿波野秀幸
1990 槙原寛己 西 渡辺久信
1991 佐々岡真司 工藤公康
1992 岡林洋一 渡辺久信
1993 荒木大輔 工藤公康
1994 桑田真澄 渡辺久信
1995 ブロス 佐藤義則
1996 斎藤雅樹 星野伸之
1997 石井一久 西 西口文也
1998 野村弘樹
1999 野口茂樹 工藤公康
2000 工藤公康 若田部健一
2001 石井一久 パウエル
2002 上原浩治 西 松坂大輔
2003 井川慶 斉藤和巳
2004 石井貴 西 川上憲伸
2005 井川慶 清水直行
2006 川上憲伸 ダルビッシュ有
2007
2008 上原浩治 西 涌井秀章
2009 ゴンザレス 武田勝
2010 吉見一起 成瀬善久
2011 陳偉殷 杉内俊哉
2012 内海哲也 吉川光夫
2013 則本昂大
2014 メッセンジャー スタンリッジ
2015 石川雅規 武田翔太
2016 ジョンソン 大谷翔平
2017 井納翔一 千賀滉大
2018 大瀬良大地
2019 山口俊
2020 菅野智之
2021 奥川恭伸 山本由伸
2022 小川泰弘
2023 村上頌樹

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ '56飯田徳治(南)・'56杉山光平(南)・'56佐々木信也(高)
  2. ^ '42野口二郎(洋)・'43藤本英雄(巨)
  3. ^ '39スタルヒン(巨)・'61稲尾和久(西)
  4. ^ '36(秋)景浦將(神)・'37(秋)御園生崇男(神)・'81間柴茂有(日)・'13田中将大(楽)
  5. ^ 1リーグ制時代の1936年秋シーズンに中根之()が打率.376(26試合)を記録しているため、1950年の藤村富美男()の.362は当時のNPB記録ではない。