出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
都道府県の面積一覧(とどうふけんのめんせきいちらん)は、日本の47都道府県を、その面積の広い順に並べたものである。単位はkm2(平方キロメートル)。
北海道だけで日本の面積約38万km2の22%を占める。また、北海道から鹿児島県までの上位10道県の面積を合計すると、国土面積の1/2となる。
総面積は北海道、岩手県、福島県、長野県、新潟県の順に広く、香川県が最も狭い。可住地面積の割合は大阪府、千葉県、埼玉県で大きく、森林面積の割合は高知県、岐阜県、山梨県で大きい。
- 総面積
- 可住地面積は総面積から林野面積と主要湖沼面積を差し引いて算出される[1]。平地(平野や盆地)の面積ではなく、農地や道路も含め、居住地に転用可能な既に開発された面積の総計である。平地に林野が広がる北海道や山がちな土地にも住宅地が広がる長崎県など、地域の事情によって開発されている地形は異なる。また、山林の開発(宅地化)や道路の建設などで林野面積が減ると可住地面積が増えるので、値は毎年変化する。
2015年の面積と人口密度[2]
都道府県 |
総面積 |
可住地面積 |
森林面積
|
面積 (km2) |
人口密度 (人/km2) |
面積 (km2) |
比率 |
人口密度 (人/km2) |
面積 (km2) |
比率
|
01北海道 |
83,424 |
65 |
22,373 |
27% |
241 |
53,217 |
64%
|
03岩手県 |
15,275 |
84 |
3,714 |
24% |
345 |
11,440 |
75%
|
07福島県 |
13,784 |
139 |
4,217 |
31% |
454 |
9,365 |
68%
|
20長野県 |
13,562 |
155 |
3,226 |
24% |
651 |
10,234 |
75%
|
15新潟県 |
12,584 |
183 |
4,535 |
36% |
508 |
7,993 |
64%
|
05秋田県 |
11,638 |
88 |
3,204 |
28% |
319 |
8,201 |
70%
|
21岐阜県 |
10,621 |
191 |
2,211 |
21% |
919 |
8,389 |
79%
|
02青森県 |
9,646 |
136 |
3,230 |
33% |
405 |
6,157 |
64%
|
06山形県 |
9,323 |
121 |
2,885 |
31% |
390 |
6,405 |
69%
|
46鹿児島県 |
9,187 |
179 |
3,313 |
36% |
498 |
5,824 |
63%
|
34広島県 |
8,479 |
335 |
2,311 |
27% |
1,231 |
6,088 |
72%
|
28兵庫県 |
8,401 |
659 |
2,783 |
33% |
1,989 |
5,607 |
67%
|
22静岡県 |
7,777 |
476 |
2,749 |
35% |
1,346 |
4,909 |
63%
|
45宮崎県 |
7,735 |
143 |
1,850 |
24% |
597 |
5,865 |
76%
|
43熊本県 |
7,409 |
241 |
2,796 |
38% |
639 |
4,476 |
60%
|
04宮城県 |
7,282 |
320 |
3,155 |
43% |
740 |
4,069 |
56%
|
33岡山県 |
7,115 |
270 |
2,219 |
31% |
866 |
4,838 |
68%
|
39高知県 |
7,104 |
103 |
1,163 |
16% |
626 |
5,918 |
83%
|
32島根県 |
6,708 |
104 |
1,299 |
19% |
535 |
5,199 |
77%
|
09栃木県 |
6,408 |
308 |
2,983 |
47% |
662 |
3,408 |
53%
|
10群馬県 |
6,362 |
310 |
2,279 |
36% |
866 |
4,058 |
64%
|
44大分県 |
6,341 |
184 |
1,799 |
28% |
648 |
4,480 |
71%
|
35山口県 |
6,112 |
230 |
1,707 |
28% |
823 |
4,375 |
72%
|
08茨城県 |
6,097 |
478 |
3,975 |
65% |
734 |
1,890 |
31%
|
24三重県 |
5,774 |
314 |
2,059 |
36% |
882 |
3,712 |
64%
|
38愛媛県 |
5,676 |
244 |
1,673 |
29% |
828 |
3,993 |
70%
|
23愛知県 |
5,172 |
1,447 |
2,988 |
58% |
2,505 |
2,183 |
42%
|
12千葉県 |
5,158 |
1,206 |
3,554 |
69% |
1,751 |
1,565 |
30%
|
40福岡県 |
4,986 |
1,023 |
2,761 |
55% |
1,847 |
2,220 |
45%
|
30和歌山県 |
4,725 |
204 |
1,115 |
24% |
864 |
3,609 |
76%
|
26京都府 |
4,612 |
566 |
1,174 |
25% |
2,224 |
3,424 |
74%
|
19山梨県 |
4,465 |
187 |
954 |
21% |
875 |
3,472 |
78%
|
16富山県 |
4,248 |
251 |
1,843 |
43% |
579 |
2,405 |
57%
|
18福井県 |
4,190 |
188 |
1,077 |
26% |
730 |
3,097 |
74%
|
17石川県 |
4,186 |
276 |
1,392 |
33% |
829 |
2,764 |
66%
|
36徳島県 |
4,147 |
182 |
1,010 |
24% |
748 |
3,120 |
75%
|
42長崎県 |
4,132 |
333 |
1,676 |
41% |
822 |
2,415 |
58%
|
25滋賀県 |
4,017 |
352 |
1,307 |
33% |
1,081 |
2,028 |
50%
|
11埼玉県 |
3,798 |
1,913 |
2,585 |
68% |
2,811 |
1,210 |
32%
|
29奈良県 |
3,691 |
370 |
856 |
23% |
1,595 |
2,835 |
77%
|
31鳥取県 |
3,507 |
164 |
901 |
26% |
637 |
2,571 |
73%
|
41佐賀県 |
2,441 |
341 |
1,336 |
55% |
624 |
1,104 |
45%
|
14神奈川県 |
2,416 |
3,778 |
1,471 |
61% |
6,206 |
938 |
39%
|
47沖縄県 |
2,281 |
628 |
1,169 |
51% |
1,226 |
1,053 |
46%
|
13東京都 |
2,191 |
6,169 |
1,418 |
65% |
9,529 |
763 |
35%
|
27大阪府 |
1,905 |
4,640 |
1,331 |
70% |
6,643 |
573 |
30%
|
37香川県 |
1,877 |
520 |
1,006 |
54% |
971 |
870 |
46%
|
00全国 |
377,971 |
336 |
122,631 |
32% |
1,036 |
244,328 |
65%
|
順位 |
都道府県 |
面積
|
0 |
日本全土 |
377,975.81
|
1 |
北海道 |
83,422.27
|
2 |
岩手県 |
15,275.05
|
3 |
福島県 |
13,784.39
|
4 |
長野県 |
13,561.56
|
5 |
新潟県 |
12,583.88
|
6 |
秋田県 |
11,637.52
|
7 |
岐阜県 |
10,621.29
|
8 |
青森県 |
9,645.10
|
9 |
山形県 |
9,323.15
|
10 |
鹿児島県 |
9,186.20
|
11 |
広島県 |
8,478.16
|
12 |
兵庫県 |
8,400.82
|
13 |
静岡県 |
7,776.99
|
14 |
宮崎県 |
7,734.16
|
15 |
熊本県 |
7,409.18
|
順位 |
都道府県 |
面積
|
16 |
宮城県 |
7,282.30
|
17 |
岡山県 |
7,114.44
|
18 |
高知県 |
7,102.28
|
19 |
島根県 |
6,707.78
|
20 |
栃木県 |
6,408.09
|
21 |
群馬県 |
6,362.28
|
22 |
大分県 |
6,340.70
|
23 |
山口県 |
6,113.00
|
24 |
茨城県 |
6,098.31
|
25 |
三重県 |
5,774.48
|
26 |
愛媛県 |
5,675.89
|
27 |
愛知県 |
5,173.21
|
28 |
千葉県 |
5,156.48
|
29 |
福岡県 |
4,987.66
|
30 |
和歌山県 |
4,724.66
|
31 |
京都府 |
4,612.21
|
順位 |
都道府県 |
面積
|
32 |
山梨県 |
4,465.27
|
33 |
富山県 |
4,247.54
|
34 |
福井県 |
4,190.57
|
35 |
石川県 |
4,186.20
|
36 |
徳島県 |
4,147.00
|
37 |
長崎県 |
4,131.20
|
38 |
滋賀県 |
4,017.38
|
39 |
埼玉県 |
3,797.75
|
40 |
奈良県 |
3,690.94
|
41 |
鳥取県 |
3,507.03
|
42 |
佐賀県 |
2,440.64
|
43 |
神奈川県 |
2,416.55
|
44 |
沖縄県 |
2,282.11
|
45 |
東京都 |
2,199.94
|
46 |
大阪府 |
1,905.34
|
47 |
香川県 |
1,876.86
|
※「比率」:各都道府県における総面積に対する可住地面積の割合(%)
- 全国平均と比べて+15%〜
- 全国平均と比べて+10%〜+15%
- 全国平均と比べて+5%〜+10%
- 全国平均と比べて-5%〜+5%
- 全国平均と比べて-10%〜-5%
- 全国平均と比べて〜-10%
- 調査時点:2001年10月1日
- 全国都道府県市区町村別面積調
- 単位:面積・km2(平方キロメートル)/比率・%(パーセント)
順位 |
都道府県 |
面積 |
比率
|
0 |
日本全土 |
121,343.23 |
32.1
|
1 |
北海道 |
21,899.07 |
26.2
|
2 |
岩手県 |
4,481.28 |
35.6
|
3 |
福島県 |
4,218.02 |
30.6
|
4 |
茨城県 |
3,975.87 |
65.2
|
5 |
新潟県 |
3,709.81 |
24.3
|
6 |
千葉県 |
3,487.76 |
67.6
|
7 |
長野県 |
3,333.82 |
24.5
|
8 |
鹿児島県 |
3,242.51 |
35.3
|
9 |
青森県 |
3,203.45 |
33.3
|
10 |
秋田県 |
3,154.52 |
27.2
|
11 |
宮城県 |
3,129.79 |
43.0
|
12 |
愛知県 |
2,951.63 |
57.3
|
13 |
栃木県 |
2,946.03 |
46.0
|
14 |
山形県 |
2,850.03 |
30.6
|
15 |
兵庫県 |
2,755.57 |
32.8
|
順位 |
都道府県 |
面積 |
比率
|
16 |
熊本県 |
2,745.58 |
37.1
|
17 |
福岡県 |
2,737.19 |
55.1
|
18 |
静岡県 |
2,730.98 |
35.1
|
19 |
埼玉県 |
2,565.60 |
67.6
|
20 |
群馬県 |
2,294.56 |
36.1
|
21 |
広島県 |
2,254.82 |
26.6
|
22 |
岡山県 |
2,210.47 |
31.1
|
23 |
岐阜県 |
2,144.72 |
20.2
|
24 |
三重県 |
2,021.76 |
35.0
|
25 |
富山県 |
1,850.29 |
43.6
|
26 |
宮崎県 |
1,835.00 |
23.7
|
27 |
大分県 |
1,769.05 |
27.9
|
28 |
山口県 |
1,749.12 |
28.6
|
29 |
愛媛県 |
1,669.78 |
29.4
|
30 |
長崎県 |
1,617.12 |
39.5
|
31 |
神奈川県 |
1,459.51 |
60.4
|
順位 |
都道府県 |
面積 |
比率
|
32 |
東京都 |
1,395.86 |
63.8
|
33 |
石川県 |
1,382.73 |
33.0
|
34 |
佐賀県 |
1,339.80 |
54.9
|
35 |
大阪府 |
1,313.87 |
69.4
|
36 |
滋賀県 |
1,289.04 |
32.1
|
37 |
島根県 |
1,255.99 |
18.7
|
38 |
高知県 |
1,168.16 |
16.4
|
39 |
沖縄県 |
1,159.05 |
51.0
|
40 |
京都府 |
1,155.06 |
25.0
|
41 |
和歌山県 |
1,097.31 |
23.2
|
42 |
福井県 |
1,066.03 |
25.4
|
43 |
徳島県 |
1,021.50 |
24.6
|
44 |
香川県 |
991.25 |
52.9
|
45 |
山梨県 |
950.33 |
21.3
|
46 |
鳥取県 |
912.01 |
26.0
|
47 |
奈良県 |
850.53 |
23.0
|
- 宅地面積=国有地面積・宅地+都道府県有地面積・宅地+市町村有地面積・宅地+民有地面積・宅地[4]
- 「面順」(斜体の数字)は総面積の順位。
順位 |
面順 |
都道府県 |
面積
|
0 |
|
日本全土 |
21,475.25
|
1 |
1 |
北海道 |
3,281.15
|
2 |
27 |
愛知県 |
902.14
|
3 |
28 |
千葉県 |
771.86
|
4 |
39 |
埼玉県 |
750.99
|
5 |
29 |
福岡県 |
718.87
|
6 |
24 |
茨城県 |
709.74
|
7 |
45 |
東京都 |
698.78
|
8 |
43 |
神奈川県 |
642.51
|
9 |
12 |
兵庫県 |
636.16
|
10 |
13 |
静岡県 |
616.12
|
11 |
46 |
大阪府 |
602.87
|
12 |
16 |
宮城県 |
528.71
|
13 |
5 |
新潟県 |
521.50
|
14 |
3 |
福島県 |
506.89
|
15 |
4 |
長野県 |
493.38
|
順位 |
面順 |
都道府県 |
面積
|
16 |
20 |
栃木県 |
476.88
|
17 |
2 |
岩手県 |
476.30
|
18 |
10 |
鹿児島県 |
463.14
|
19 |
21 |
群馬県 |
440.13
|
20 |
8 |
青森県 |
413.51
|
21 |
17 |
岡山県 |
412.21
|
22 |
11 |
広島県 |
408.34
|
23 |
7 |
岐阜県 |
374.06
|
24 |
15 |
熊本県 |
367.25
|
25 |
25 |
三重県 |
357.21
|
26 |
6 |
秋田県 |
333.77
|
27 |
14 |
宮崎県 |
324.09
|
28 |
23 |
山口県 |
312.10
|
29 |
22 |
大分県 |
303.87
|
30 |
9 |
山形県 |
302.56
|
31 |
38 |
滋賀県 |
265.56
|
順位 |
面順 |
都道府県 |
面積
|
32 |
31 |
京都府 |
256.94
|
33 |
26 |
愛媛県 |
252.99
|
34 |
37 |
長崎県 |
250.54
|
35 |
33 |
富山県 |
247.86
|
36 |
35 |
石川県 |
215.95
|
37 |
32 |
山梨県 |
197.35
|
38 |
47 |
香川県 |
193.28
|
39 |
19 |
島根県 |
186.68
|
40 |
40 |
奈良県 |
175.69
|
41 |
34 |
福井県 |
173.17
|
42 |
42 |
佐賀県 |
169.90
|
43 |
44 |
沖縄県 |
168.68
|
44 |
30 |
和歌山県 |
167.69
|
45 |
41 |
鳥取県 |
142.49
|
46 |
36 |
徳島県 |
141.29
|
47 |
18 |
高知県 |
122.01
|
- 面順:総面積の順位
- 可順:可住地面積の順位
- 比率:可住地の比率
面順 |
都道府県 |
可順 |
比率
|
|
日本全土 |
|
32.1
|
1 |
北海道 |
1 |
26.2
|
2 |
岩手県 |
5 |
24.3
|
3 |
福島県 |
3 |
30.6
|
4 |
長野県 |
7 |
24.5
|
5 |
新潟県 |
2 |
35.6
|
6 |
秋田県 |
10 |
27.2
|
7 |
岐阜県 |
23 |
20.2
|
8 |
青森県 |
9 |
33.3
|
9 |
山形県 |
14 |
30.6
|
10 |
鹿児島県 |
8 |
35.3
|
11 |
広島県 |
21 |
26.6
|
12 |
兵庫県 |
15 |
32.8
|
13 |
静岡県 |
18 |
35.1
|
14 |
宮崎県 |
26 |
23.7
|
15 |
熊本県 |
16 |
37.1
|
面順 |
都道府県 |
可順 |
比率
|
16 |
宮城県 |
11 |
43.0
|
17 |
岡山県 |
22 |
31.1
|
18 |
高知県 |
38 |
16.4
|
19 |
島根県 |
37 |
18.7
|
20 |
栃木県 |
13 |
46.0
|
21 |
群馬県 |
20 |
36.1
|
22 |
大分県 |
27 |
27.9
|
23 |
山口県 |
28 |
28.6
|
24 |
茨城県 |
4 |
65.2
|
25 |
三重県 |
24 |
35.0
|
26 |
愛媛県 |
29 |
29.4
|
27 |
愛知県 |
12 |
57.3
|
28 |
千葉県 |
6 |
67.6
|
29 |
福岡県 |
17 |
55.1
|
30 |
和歌山県 |
41 |
23.2
|
31 |
京都府 |
40 |
25.0
|
面順 |
都道府県 |
可順 |
比率
|
32 |
山梨県 |
45 |
21.3
|
33 |
富山県 |
25 |
43.6
|
34 |
福井県 |
42 |
25.4
|
35 |
石川県 |
33 |
33.0
|
36 |
徳島県 |
43 |
24.6
|
37 |
長崎県 |
30 |
39.5
|
38 |
滋賀県 |
36 |
32.1
|
39 |
埼玉県 |
19 |
67.6
|
40 |
奈良県 |
47 |
23.0
|
41 |
鳥取県 |
46 |
26.0
|
42 |
佐賀県 |
34 |
54.9
|
43 |
神奈川県 |
31 |
60.4
|
44 |
沖縄県 |
39 |
51.0
|
45 |
東京都 |
32 |
63.8
|
46 |
大阪府 |
35 |
69.4
|
47 |
香川県 |
44 |
52.9
|