国鉄シキ500形貨車
表示
国鉄シキ500形貨車 | |
---|---|
基本情報 | |
車種 | 大物車 |
運用者 |
日本国有鉄道 日本貨物鉄道(JR貨物) |
所有者 |
日本国有鉄道 日本貨物鉄道(JR貨物) |
製造所 | 浜松工場 |
製造年 | 1960年(昭和35年) |
製造数 | 1両 |
消滅 | 1993年(平成5年) |
主要諸元 | |
車体色 | 黒+黄1号帯 |
軌間 | 1,067 mm |
全長 | 28,000 mm |
全幅 | 2,300 mm |
全高 | 1,772 mm |
荷重 | 100 t |
自重 | 61.0 t |
換算両数 積車 | 13.0 |
換算両数 空車 | 6.0 |
台車 | 板台枠式三軸ボギー台車 |
最高速度 | 65 km/h |
国鉄シキ500形貨車(こくてつシキ500がたかしゃ)は、1960年(昭和35年)3月に日本国有鉄道(国鉄)浜松工場で1両のみ製作された100 トン積み低床式大物車である。国鉄が所有する貨車としては最大の荷重を持つ車両であった。私有貨車では、この車両が製作された時点で既にこれを上回る荷重のものが存在していた。
設計はシキ100形をベースにしたものとなっている。低床式の梁は、溶接構造で組み立てられている。全長は27,200 mm、低床部の長さは6,000 mm、低床部のレール面上高さは892 mmである。低床部を長くしたために幅は狭くなり、レール面上高さも高くなった。これが使い勝手を悪くしたとされる。台車は、板台枠式の三軸ボギー台車を合計4台車12軸備えた構成である。空気ブレーキはKD254形であった。
使い勝手が悪く使用頻度は低かった。日本貨物鉄道(JR貨物)へ承継されたが、1993年(平成5年)9月に廃車となった。
参考文献
[編集]- 鉄道公報
- 吉岡心平『大物車のすべて 中』(初版)ネコ・パブリッシング〈RM LIBRARY 92〉、2007年4月1日。ISBN 978-4-7770-5196-0。
- 貨車技術発達史編纂委員会 編『日本の貨車 -技術発達史-』(初版)日本鉄道車輌工業会、2009年4月30日。