コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

土佐黒潮牧場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
地図
地図

土佐黒潮牧場(とさくろしおぼくじょう)とは、高知県須崎市浦の内出見にある[1]功労馬を繋養する牧場である[2][3]。現役競走馬の休養も受け入れている。競馬ファンの個人により1995年12月に設立され、家族により経営されている[2][3]

繋養馬

[編集]

繋養馬は牧場が所有し一般から小口(月会費制[3])で支援を受けている馬と、馬主から預託されている馬とに分けられる。元高知県競馬組合所属馬、引退名馬繋養展示事業助成対象馬が多い。


過去の繋養馬

[編集]

関連書籍

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f 高橋華代子 (2010年11月19日). “高橋華代子の(続)気になるあの馬は… 第28回 チャンストウライ”. Web Furlong 2010. 地方競馬全国協会. 2012年3月27日閲覧。
  2. ^ a b c d e 名馬を訪ねて「ラガーチャンピオンを訪ねて〜高知県・土佐黒潮牧場」”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会 (2010年1月21日). 2012年3月27日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 橋口浩二「競馬を愛し、馬を愛する人たちの牧場 土佐黒潮牧場 黒潮友馬会 〜リバーセキトバを訪ねて〜」『ハロン』、地方競馬全国協会、2002年6月、34-35頁。 
  4. ^ a b c 名馬を訪ねて「カンファーベストを訪ねて〜高知県・土佐黒潮牧場」”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会 (2010年1月21日). 2012年3月27日閲覧。
  5. ^ マンハッタンスカイ号無事到着♪”. 土佐黒潮牧場 (2013年7月5日). 2013年12月25日閲覧。
  6. ^ 名馬を訪ねて「イブキラジョウモンを訪ねて〜高知県・土佐黒潮牧場」”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会 (2010年1月21日). 2012年3月27日閲覧。
  7. ^ 悲しいお知らせ - 土佐黒潮牧場「牧場日記」、2022年5月27日閲覧。
  8. ^ a b c 名馬を訪ねて「レガシークレストを訪ねて〜高知県・土佐黒潮牧場」”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会 (2010年1月21日). 2012年3月27日閲覧。
  9. ^ 馬・牧場・施設検索 - 競走馬のふるさと案内所、2022年5月26日閲覧。
  10. ^ 名馬を訪ねて「エイシンガイモンを訪ねて〜高知県・土佐黒潮牧場」”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会 (2010年1月21日). 2012年3月27日閲覧。
  11. ^ 小寺陽一郎 (2008年11月18日). “「団塊の星」オースミレパード、命拾いして高知で余生”. 関西. 朝日新聞. 2012年3月27日閲覧。
  12. ^ 馬産地ニュース「G1馬タケノベルベットが繁殖を引退、功労馬となる」”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会 (2011年3月18日). 2012年3月27日閲覧。
  13. ^ 名馬を訪ねて「ナムラコクオーを訪ねて〜高知県・土佐黒潮牧場」”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会 (2010年1月21日). 2012年3月27日閲覧。
  14. ^ 名馬を訪ねて「リバーセキトバを訪ねて〜高知県・土佐黒潮牧場」”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会 (2010年1月21日). 2012年3月27日閲覧。
  15. ^ 名馬を訪ねて「レットイットビーを訪ねて〜高知県・土佐黒潮牧場」”. 競走馬のふるさと案内所. 日本軽種馬協会 (2010年1月21日). 2012年3月27日閲覧。

外部リンク

[編集]

座標: 北緯33度26分46秒 東経133度24分0.9秒 / 北緯33.44611度 東経133.400250度 / 33.44611; 133.400250