コンテンツにスキップ

大青山大介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大青山 大介
基礎情報
四股名 大青山
本名 アスハダ
生年月日 (2000-05-24) 2000年5月24日(24歳)
出身 中華人民共和国の旗 中国内蒙古自治区
身長 191.7cm
体重 156.8kg
BMI 40.36
所属部屋 荒汐部屋
成績
現在の番付 西幕下3枚目
最高位 西幕下3枚目
生涯戦歴 62勝22敗14休(15場所)
データ
初土俵 2022年1月場所
備考
2024年6月10日現在

大青山 大介(だいせいざん だいすけ、2000年5月24日 - )は、中国内モンゴル自治区出身で、荒汐部屋所属の現役大相撲力士。本名はアスハダ(あすはだ)。身長191.7cm、体重156.8kg。最高位は西幕下3枚目(2024年5月場所)。

来歴[編集]

中学2年生の時に初来日[1]飛龍高等学校に相撲留学後、3年ほどの研修期間[2]を経て2022年1月場所初土俵[3]

2022年5月場所では七番相撲で琴手計に負け6勝1敗[4]翌7月場所では七番相撲で朝乃山に負け6勝1敗[5]。2場所連続全休明けの2023年1月場所ではでは七番相撲で尊富士に負け6勝1敗[6]

人物[編集]

  • 大青山大介」という四股名は、大青山が自身が生まれ育った町の裏に陰山山脈の一番高い山(大青山)、大介が野村高校時代の恩師の名に由来する[1]

主な成績[編集]

2024年5月場所終了現在

通算成績[編集]

  • 通算成績:62勝22敗14休(15場所)

場所別成績[編集]

大青山 大介
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
2022年
(令和4年)
(前相撲) 東序ノ口11枚目
6–1 
西序二段42枚目
6–1 
東三段目67枚目
6–1 
西三段目10枚目
休場
0–0–7
西三段目70枚目
休場
0–0–7
2023年
(令和5年)
西序二段40枚目
6–1 
東三段目65枚目
6–1 
東三段目10枚目
4–3 
東幕下59枚目
4–3 
東幕下50枚目
6–1[7] 
西幕下21枚目
4–3 
2024年
(令和6年)
西幕下18枚目
4–3 
東幕下13枚目
6–1 
西幕下3枚目
4–3 
x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

改名歴[編集]

  • 大青山 大介(だいせいざん だいすけ)2022年1月場所 -

脚注[編集]

  1. ^ a b 大青山の相撲人生が幕を開ける-荒汐部屋 大相撲”. 大相撲 荒汐部屋: arashio.net. 2024年6月10日閲覧。
  2. ^ 研修生も外国出身力士枠の対象となるため、正式な研修期間は蒼国来の引退により外国出身力士枠の空いた2020年9月場所以降
  3. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2022年1月11日). “内モンゴルの大器が初土俵 大青山「思い切りいけた」白星デビュー/初場所”. サンスポ. 2024年6月10日閲覧。
  4. ^ 序二段は花房と琴手計が全勝 千秋楽V決定戦へ「負けたくない」同学年ライバル互いに闘志 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2024年6月10日閲覧。
  5. ^ 朝乃山が三段目7戦全勝V 大青山との全勝対決を寄り切りで制す - 大相撲 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年6月10日閲覧。
  6. ^ 尊富士が無敗の14連勝で序二段V「また一段と強くなって優勝したい」早くも3場所連続V宣言 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2024年6月10日閲覧。
  7. ^ 7人による幕下優勝決定戦に進出

関連項目[編集]

外部リンク[編集]