コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

宜蘭線普悠瑪号脱線事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宜蘭線普悠瑪号脱線事故
脱線転覆した列車
脱線転覆した列車
宜蘭線普悠瑪号脱線事故の位置(台湾内)
宜蘭線普悠瑪号脱線事故
台湾内の事故現場位置
発生日 2018年10月21日
発生時刻 16時50分(UTC+8[1]
中華民国の旗 中華民国台湾
場所 宜蘭県蘇澳鎮新馬駅付近
八堵起点89.22km地点[1]
座標 北緯24度36分57秒 東経121度49分24秒 / 北緯24.61583度 東経121.82333度 / 24.61583; 121.82333座標: 北緯24度36分57秒 東経121度49分24秒 / 北緯24.61583度 東経121.82333度 / 24.61583; 121.82333
路線 宜蘭線
運行者 台湾鉄路管理局
事故種類 脱線事故
原因 速度超過・ATPの不適切取扱、車載機器の実装・検収・故障時取扱不備
統計
列車数 1(8両編成)
乗客数 366
乗員数 3(運転士1、列車長1、清掃員1[2]
死者 18[3]
負傷者 215(運転士、清掃員含む)[4]
事故現場
地図
テンプレートを表示
6432次普悠瑪号運行経路
時刻表[註 1][5] キロ程・駅名[註 2]
実時刻・状況[註 3]
14:50 樹林駅
KBHFa
 始発 
14:58 板橋駅
BHF
15:09 台北駅
BHF
15:16 松山駅
BHF
15:20 南港駅
BHF
(汐止駅)
pHST
15:26[6]
15:32 七堵駅
BHF
0.0 (八堵駅)
pHST
22.9 (双渓駅)
pHST
15:57(+4) 故障アナウンス[7]
44.8 (大渓駅)
pHST
以降、運転士ATPをオフに[8]
49.4 (亀山駅)
pHST
(+14)[7]
LSTR
56.6 (頭城駅)
pHST
16:20 圧力不足の報告[7]
16:23 71.3 宜蘭駅
BHF REPAIR
16:34着後点検(+14)、16:38発(+15)[7]
16:31 80.1 羅東駅
BHF
16:41(+10)[9]
LSTR
16:45 加速開始[9]
LSTR
16:46 120km/h[9]
LSTR
16:47 140km/h[9]
85.1 (冬山駅)
pHST
89.22 事故地点
16:50 脱線
89.3 (新馬駅)
pHST
90.2 (蘇澳新駅)
expHST
17:22 169.4 花蓮駅
exCONTf exBAHN
車両交換予定   
19:14 320.3 台東駅
 終着 

宜蘭線普悠瑪号脱線事故(イーランせんプユマごうだっせんじこ、繁体字中国語: 第6432次自強號於新馬站出軌事故[1])は、2018年10月21日台湾鉄路管理局(台鉄、台湾鉄路)の宜蘭線新馬駅 - 蘇澳新駅間で発生した列車脱線事故である。乗客18名が死亡し、215名が負傷した。台湾における鉄道事故としては1981年3月8日頭前渓橋衝突事故中国語版新竹市で踏切でのダンプカーとの衝突により通過中のEMU100型電車自強号が鉄橋下に転落、乗客乗員30人が死亡、130人が負傷した)に匹敵する惨事となった[10]。以下本文中の全ての日時は現地時間(UTC+8)を表記している。

概要

[編集]

経緯

[編集]

樹林新北市)14:50発台東行き自強号(6432次普悠瑪号[5][1])で、当日の乗客は(列車定員372席に対し)366名とほぼ満席状態だった[11]

事故前からトラブルの報告がなされており、双渓駅亀山駅を予定より遅れて通過、宜蘭駅で応急点検と花蓮駅での車両交換手配を行い同駅を15分遅れで出発[7]冬山駅通過後、速度超過の状態で新馬駅の急カーブを曲がり切れずに脱線した。

6432次普悠瑪自強号事故状況
(表記は中国語)

車両

[編集]

脱線した車両は台湾鉄路管理局が東部幹線高速化のために導入し[12][13][14][15]日本車輌製造が製造したTEMU2000型電車の第4編成にあたるTEMU2007+2008。運用前に台鉄および日本車輌の受領確認だけではなく、イギリスの規格認証大手『ロイド・レジスター・グループ』による第三者認証(IV&V)も取得している[16]2013年から営業運転に投入され、2017年に長周期整備を受けているが、その時点では異常は認められなかった[17][18]

台湾鉄路ではヨーロッパで策定されたERTMS/ETCS Level1規格準拠の自動列車防護装置 (ATP) をボンバルディア・トランスポーテーションに発注、2006年から試験的に導入し期間中に故障が相次いだものの[19]、2007年8月より全線で本格導入に至っている[20]。この車両にも装置は搭載されていたが、事故当時ATPは切られていた。

また、TEMU2000型には車両統合管理装置(TCMS:東芝製[要出典])が搭載されており、TCMSは各種警告を発するほか、航空機のブラックボックスに相当する機能を持っていた。各種記録データの取り出しはUSB経由で可能となっていた[21]

 
6432次
← (逆行)樹林、台北
花蓮、台東(順行) →
号車 1 2 3 4 5 6 7 8
形式 40TED2007
(Tc)
40TEMA2013
(M1)
45TEP2007
(T)
40TEMB2014
(M2)
40TEMB2016
(M2)
45TEP2008
(T)
40TEMA2015
(M1)
40TED2008
(Tc)
定員 36人 52人 48人 52人 52人 48人 52人 36人
状況 脱線 横転 脱線  横転  脱線  横転

事故対応

[編集]
事故翌日に現場を運行する区間車(普通列車)

救援

[編集]

事故発生を受けた台鉄は17:00に対策チーム(應變小組)を編成、内政部でも同時に大規模災害対策部署である中央災害応変中心中国語版に本部が設置され対応に当たることとなった[1]

現場では宜蘭県政府の警察・消防と国軍を投入して救助活動が行われた。当日中に台北市は市長柯文哲が市の救援チームに待機指示[22]新北市も市長朱立倫が市消防局の救助隊を派遣したことを表明している[23]

外交部は負傷した乗客に米国籍の女性1名が含まれていることを発生当日中に米国在台湾協会(AIT、美國在台協會)へ通知している[24]

翌月に2018年統一地方選挙を控えて各種政治活動が活発だったが、総統の蔡英文民主進歩党は直ちに選挙活動を停止すると宣言[25]中国国民党も同調している[26]。蔡英文は22日早朝に現場入りし、3日以内での上下線での運行再開を目指すよう指示している[27]

事故発生を受けて鹿潔身台鉄局長は交通部長呉宏謀中国語版(当時)に口頭で辞意を伝えたものの、事故処理が一段落するまではと慰留されていたが[28]、25日に受理された[29][30]

27ヶ国の政府機関から事故に対する慰問や哀悼の表明されたことに対して、外交部は23日付で政府や被害者を代表して謝意を述べた[31]。また、バチカンでも第266代ローマ法皇フランシスコが事故犠牲者に対し哀悼の意を表明している[32]

復旧

[編集]

事故当日、死傷者以外の6432次及び他の列車の乗客に対しては羅東東澳間の臨時バスで不通区間の振替輸送が行われたほか、ユニー航空(立榮航空)が台北松山空港花蓮空港間に臨時便を運航した[33]

事故直後から上下線とも不通となっていたが、翌朝22日5時12分(現地時間)より西側(台北方面)の線路を用いた単線での運転を再開した[34]。なお、双単線運行は、台鉄では日常的に行われている。

24日5時54分、東側の線路でも運転を再開し複線運転に戻った[35]

原因調査

[編集]

現場となった新馬駅前後は曲線半径約300メートルの急カーブ上にあり[36]、通常の制限通過速度は時速65キロ[36]、車体傾斜装置を搭載する普悠瑪自強号および太魯閣自強号は時速75キロ[9]、あるいは時速約80キロだった[36][37](列車の設計最高速度は150km/h、営業最高速度は140km/h)。脱線した列車は車両情報記録装置によれば速度超過を起こしており、新馬駅のカーブ通過の際にその速度が140km/hに達していた[38]

最終報告書

[編集]

運輸安全委員会は2020年10月に最終報告書を発表した。事故は車両の不具合、そして安全装置を故障していると思い込んだ運転士がスイッチを切った事によるスピード超過である。管理機関の教育不足、整備の先送り、故障に気づかないといった組織的な問題が事故を引き起こしたと結論づけ日本企業への責任について言及は無かった[39]

事故の発端となった車両の不具合に関して台鉄と住友商事との間で保守管理の役割分担が明確になっていなかったため修理が出来なかったとした[40]

運転士

[編集]

当初は意識があるものの、重傷だった運転士に対しては回復を待って宜蘭地検署による事情聴取が22日深夜に行われ、保釈金50万ニュー台湾ドルで翌朝に保釈された[41]。男性運転士は1997年入局だが運転業務は2013年以降5年目、平日は通常の内勤、多客輸送となる日曜日のみ運転業務だった[42]。なお運転士は2月にアンフェタミン服用による薬物使用で起訴猶予の処分を受けており、事故日も執行猶予期間中だったことが報道された。処分以降毎月尿検査を受けていたこと、直近2ヶ月間は薬物使用反応が認められていないことを行政院スポークスマンのコラス・ヨタカ中国語版立法委員が公表している[43][44]

交通部次長の王国材は24日、立法院交通委員会の質疑で当該列車のブレーキに故障はなかった旨の答弁を行い、運転士の意思に反して停止できないままカーブに突入したことを否定していた[45]。最終報告書ではブレーキに故障はあり運転士がATPに問題があると誤った判断したためスイッチを切り起きたスピード超過が原因と結論づけた[40]

ATP

[編集]

運転士は事情聴取に対し「ATPを切った」と述べたことを地検署は明らかにしている[8][46]

その後の調査によると、台鉄は車両に故障が発生していたことは報告を受けていたがATPを切っていたことに関しては交信記録にもなく、運転士が独断で切ったものと24日に公表した[47]。ATPについては2007年以降の他形式への実装段階で指令員に使い勝手の悪さを指摘され、2010年に運転士が報告せずに切っても指令にその通知が届くように通信装置が全列車に取り付けられていたが、台鉄は当時入札中だった普悠瑪号のTEMU2000型には搭載しなかった[48][49]。台鉄は立法院交通委員会での時代力量立法委員黄国昌の質疑応答で事実を認め、普悠瑪編成への早期装着のため台湾ナブテスコに打診中とコメントしている[50]

11月1日、車両を製造した日本車輌製造は、別の通信事業者が納入したATPの通信装置端末の配線が未接続のまま出荷されていたと発表したが[51]、日本車輌製造は台湾当局からの問い合わせで調べたところ、設計担当者のミスで配線の接続が仕様書と一部異なり、ATPの通信装置が働かなかったことが判明した[52][53]。通信装置がなくても事故前にATPを切ったことは事故前の時点で指令所と運転士の無線交信の記録上からも明らかになっているため直接的な原因とはいえない[54][55]。日本車輌製造とともに受注に関わった住友商事は賠償を拒否している[56]

ATPを切っていたことに起因する事故事例としては、2007年に同じ宜蘭線で発生した2列車の衝突事故が挙げられる[57]台鉄大里駅事故を参照)。

事故車両はまず、6号車と8号車の2両が23日未明に桃園市楊梅区にある自局の富岡車両基地へ搬送、残りも順次搬入され、事故調査完了後は廃車となる見通し[58]

背景

[編集]

ATPを切ってでも運行を継続していたことについては、故障が常態化していたこと、退職した運転士が「遅延時には運転士が指令からATPを切ることも含めた回復運転を図るよう日常的に要請されていた」、「乗務時間と運行距離は点数として累積され、一定点数に達すると報奨金が与えられるが、一度の遅延で点数はリセットされていた」旨の証言をしている[59]

調査過程での問題点

[編集]

事故を巡る証言、調査報告には台鉄運転士の供述および組合(台湾鉄路工会中国語版)の主張と台鉄上層部の答弁・報告にはいくつかの相違点がみられる。

事象 台鉄発表 運転士、組合、その他の発表
ATP遠隔監視装置 普悠瑪号のみ入札時に盛り込まなかった 未実装を知らなかった(運転士[49]
機器故障 報告を受けていた
ATPを切ったこと 報告はなく運転士の独断 事故直前数十分間の通信記録が公開され[60][61]、脱線直前に報告あり(行政院調査チーム[62][63]
事故列車の定期検査[50] 2017年に6年周期の4級検査済(局長) 2015年に3年周期の3級検査を受けたが4級を受ける時期ではない。局長の言い間違い。(交通部次長・王国材の質疑に対して副局長の答弁。)

2019年4月宜蘭地検署から委託されて約半年間にわたり台鉄(本局は台北)への捜査を実施した台北地検署は、ATPシステムの実装、検査、現場への操作指導段階いずれについても台鉄の過失があると言及した[64]

その後宜蘭地検署は、遠隔監視装置の車両への追加実装について、入札後の仕様変更で盛り込まれたものの、製造・納入時に日本国内および台湾国内で2度の試験機会があり、上記のように日本で配線ミスがあったとしても、台湾での実地試験時にそれを怠った台鉄の不作為を指摘し、他形式への遠隔装置導入後もATPカット時に高速運転可能な仕様および自動的に速度制限がかかる仕様を実装せず6年間にわたり乗客を危険に晒したことを糾弾した[65]

処分

[編集]

司法処分

[編集]

2019年6月、宜蘭地検署は運行開始前から事故列車の異常に気付きながら適切な処置を執らなかったとして業務上過失致死で運転士を起訴[66]

運転士だけでなく指令所人員の現場職を起訴したものの、范植谷、周永暉、鹿潔身ら直近の台鉄局長[註 4]など上層部については不起訴処分となり、遺族からは不満の声がある[67][68]

2021年10月、宜蘭地裁は運転士の規律違反が事故の原因であるとして元運転士に懲役4年6月の実刑判決を言い渡した[69]

行政処分

[編集]

財団法人中国験船中心の董事で、2007年から7年間台鉄局長だった范植谷については、交通部長の林佳龍が退任を要求し役職の交代が行われた[70]

  • 事故時の交通部長だった呉宏謀は翌月の統一地方選挙での民主進歩党敗北もあり12月に辞任(後任は台中市長選で敗れた林佳龍)し、交通部では戦後最短任期の閣僚となった[71]、その後中華郵政董事長に就任している[72]

被害者補償

[編集]

2014年のトランスアジア航空222便着陸失敗事故を上回る、台湾の運輸事故としては最高額の1人あたり1,570万ニュー台湾ドルとなっている[73]

民事訴訟

[編集]

事故をめぐり住友商事は台鉄から車両設計のミスが事故に繋がったとし6億1000万台湾元の損害賠償請求訴訟を起こされた[40][74]。2021年、台北地裁は設計ミスは事故との因果関係は認めがたいと原告の訴えを退けた[75]

対策強化

[編集]

事故調査機関

[編集]

日本の運輸安全委員会(JTSB)や米国の国家運輸安全委員会(NTSB)に相当する航空事故の調査機関「飛航安全調査委員会」を鉄道を含むあらゆる交通機関を対象とする独立調査機関『国家運輸安全調査委員会(運安会)』へと改組する法案は2016年に草案が決議されたが、行政院での三読審議が2017年5月に第一読会での審議が開始されたまま停滞していた。この事故に際して複数の立法委員が審議遅れを批判している[76]行政院長頼清徳は批判に応え、11月中に行政院での閣議決定とその後の立法院審議へ移行できるよう手続を迅速化することを承諾した[77][30]。関連法案の成立を経て、運安会は2019年8月1日に正式に発足、最初の業務として本事故の本格的な再調査が期待されている[78]

ATP

[編集]

事故後から運転士の2人乗務制を暫定的に開始していたが[79]、台鉄は2019年8月よりそれを解除することを決定するも交通部が差し戻している[80]

この普悠瑪号に限らずATPをカットしても最高速度で運行できていたことに対しては、カット時に60km/h制限がかかり63km/hで自動的に強制制動が発動する新仕様が2019年6月に完成、同年内に太魯閣号と普悠瑪号に、2023年までに保有するすべての車両818両に実装予定[81]。(この時点では2018年に現代ロテムへ発注された新型通勤車両520両および日立へ発注された新型自強号600両への言及はない。)

カーブ緩和

[編集]

台鉄では現場となった新馬駅構内の曲線半径を306メートルから500メートルに緩和するとともに、他の宜蘭線内の数駅でも同様の改善工事を2022年完工を目標に計画している[82]

薬物対策

[編集]

事故列車の運転士が直近まで薬物使用歴があったことについては、2019年8月に交通部鉄道局が関連法案の改正に着手し、運転士に対する各種検査で薬物の項目を追加し、発覚すれば職務停止や運転士免許剥奪を盛り込んだ改正法案の提出を表明している[83]

脚注

[編集]

註釈

[編集]
  1. ^ 2018年10月12日改正の休日ダイヤ適用
  2. ^ カッコは通過駅
  3. ^ カッコは遅延時分
  4. ^ いずれも事故3ヶ月前から閣僚となった吳宏謀より前の普悠瑪運行開始により関わりの深かった人物

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e (繁体字中国語)交通部臺灣鐵路管理局 (2018年10月21日). “第6432次自強號於新馬站出軌事故 新聞稿 第一發”. 2018年10月21日閲覧。
  2. ^ (繁体字中国語)TVBS (2018年10月24日). “台鐵清潔員重傷 兒憂「非乘客」恐無理賠”. https://news.tvbs.com.tw/life/1015864 2018年10月25日閲覧。 
  3. ^ (繁体字中国語)交通部臺灣鐵路管理局. “6432次(普悠瑪)16:50在冬山=蘇新間東正線發生出軌事故”. 2018年10月21日閲覧。
  4. ^ (繁体字中国語)中央災害應變中心 (2018年10月23日). “1021鐵路事故 災情看板”. 中央災害應變中心. 2018年10月25日閲覧。 “受傷:215人”
  5. ^ a b (繁体字中国語)台湾鉄路管理局. “東部幹線(樹林→台東)-20181012定期版本(週日).pdf”. 2018年10月22日閲覧。
  6. ^ (繁体字中国語)自由時報 (2018年10月23日). “〈北部〉15:26行經汐止 鐵道迷拍下6432最後身影”. http://news.ltn.com.tw/news/local/paper/1241300 2018年10月23日閲覧。 
  7. ^ a b c d e (繁体字中国語)台灣蘋果日報 (2018年10月23日). “【普悠瑪18死】台鐵內部簡訊曝光 計畫到花蓮換車卻被死神攔截”. https://tw.appledaily.com/new/realtime/20181023/1452507/ 2018年10月23日閲覧。 
  8. ^ a b フォーカス台湾 (2018年10月23日). “プユマ号脱線 原因は「速度超過」 運転士の過失の疑い=検察見解/台湾”. https://web.archive.org/web/20181023104223/http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201810230003.aspx 2018年10月23日閲覧。 
  9. ^ a b c d e (繁体字中国語)TVBS (2018年10月23日). “關鍵2分鐘!加速到140公里 司機員50萬交保”. https://news.tvbs.com.tw/local/1015090 2018年10月23日閲覧。 
  10. ^ (繁体字中国語)中国時報 (2018年10月21日). “普悠瑪事故釀18死 僅次民70年頭前溪事故”. https://www.chinatimes.com/realtimenews/20181021003259-260405 2018年10月23日閲覧。 
  11. ^ フォーカス台湾 (2018年10月21日). “プユマ号脱線、死傷者166人 宜蘭県「夜を徹し救助を」/台湾”. https://web.archive.org/web/20181021211725/http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810210006.aspx 2018年10月22日閲覧。 
  12. ^ 日本車輌製造 (2014年10月). “台湾鉄路管理局殿向け 車体傾斜TEMU2000型 台湾東海岸を快走”. 2018年10月23日閲覧。
  13. ^ 日本車輌製造 (2014年12月25日). “日本車両と住友商事連合 台湾国鉄向け車体傾斜式特急電車16両を受注”. 2018年10月23日閲覧。
  14. ^ “台湾で列車脱線 少なくとも18人死亡、168人負傷”. 朝日新聞. (2018年10月21日). https://www.asahi.com/articles/ASLBP677JLBPUHBI01Y.html 2018年10月22日閲覧。 
  15. ^ レコードチャイナ (2018年10月22日). “事故を起こした車両は日本製TEMU2000型=台湾鉄道で脱線転覆、130人超が死傷”. https://www.recordchina.co.jp/b655016-s0-c30-d0142.html 
  16. ^ (英語)Taipei Times (2013年2月6日). “Puyuma Express begins service”. http://www.taipeitimes.com/News/front/archives/2013/02/06/2003554387 2018年10月23日閲覧。 
  17. ^ (繁体字中国語)TVBS (2018年10月21日). “普悠瑪出軌 冬山-蘇新間整列衝出死傷破百”. https://news.tvbs.com.tw/local/1014164 2018年10月22日閲覧。 
  18. ^ (繁体字中国語)BBC (2018年10月21日). “台灣鐵路「近30年最慘」翻車意外 事故原因調查中”. https://www.bbc.com/zhongwen/trad/chinese-news-45933567 2018年10月22日閲覧。 
  19. ^ (繁体字中国語)台灣蘋果日報 (2007年6月16日). “39億防護系統 失靈釀禍 一天故障18次 立委:人謀不臧”. https://tw.appledaily.com/headline/daily/20070616/23566728/ 2018年10月23日閲覧。 
  20. ^ (繁体字中国語)交通部臺灣鐵路管理局. “臺灣鐵路電訊”. 2018年10月23日閲覧。
  21. ^ (繁体字中国語)“普悠瑪的「黑盒子」 翻覆關鍵紀錄存在這套系統中”. 聯合新聞網. (2018年10月22日). https://udn.com/news/story/7321/3435992 
  22. ^ (繁体字中国語)ETToday (2018年10月21日). “即/普悠瑪出軌!柯文哲:市府團隊隨時待命救援”. https://www.ettoday.net/news/20181021/1286808.htm 2018年10月22日閲覧。 
  23. ^ (繁体字中国語)自由時報 (2018年10月21日). “宜蘭普悠瑪列車翻覆 朱立倫:新北特搜隊已出發”. http://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2587738 2018年10月22日閲覧。 
  24. ^ (繁体字中国語)大紀元 (2018年10月22日). “普悠瑪翻車 台外交部:一美籍旅客輕傷”. http://www.epochtimes.com/b5/18/10/22/n10799537.htm 
  25. ^ (繁体字中国語)聯合報. “台鐵普悠瑪翻覆事故 民進黨:停止競選活動”. https://udn.com/vote2018/story/10958/3434566 2018年10月22日閲覧。 
  26. ^ (繁体字中国語)鏡週刊 (2018年10月21日). “【普悠瑪翻覆】國民黨宣布全面停止競選活動 籲民眾踴躍捐血”. https://www.mirrormedia.mg/story/20181021inv007 2018年10月22日閲覧。 
  27. ^ Taiwan Today (2018年10月22日). “蔡総統、特急プユマ号脱線の事故現場を視察”. https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148&post=143753 2018年10月22日閲覧。 
  28. ^ フォーカス台湾 (2018年10月22日). “台鉄局長が辞意 「現段階では事故処理が先決」/台湾”. https://web.archive.org/web/20181023195705/http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810220007.aspx 2018年10月23日閲覧。 
  29. ^ (繁体字中国語)TBVS (2018年10月25日). “交長:去留由長官決定 台鐵局長請辭獲准”. https://news.tvbs.com.tw/politics/1016592 2018年10月25日閲覧。 
  30. ^ a b フォーカス台湾 (2018年10月25日). “頼行政院長、台鉄に全面的見直しを指示 交通相、局長の辞任受理/台湾”. https://web.archive.org/web/20181025142850/http://japan.cna.com.tw/news/apol/201810250005.aspx 2018年10月26日閲覧。 
  31. ^ (繁体字中国語)台灣蘋果日報 (2018年10月23日). “台鐵普悠瑪號意外 外交部:37國致哀慰問”. https://tw.appledaily.com/new/realtime/20181023/1452995/ 2018年10月24日閲覧。 
  32. ^ (繁体字中国語)台灣蘋果日報 (2018年10月24日). “台鐵普悠瑪出軌奪走18人命 教宗發電報致哀”. https://tw.appledaily.com/new/realtime/20181024/1453158/ 2018年10月24日閲覧。 
  33. ^ (繁体字中国語)自由時報 (2018年10月21日). “普悠瑪出軌 東部鐵路中斷 公路、航空協助接駁”. http://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2587858 2018年10月22日閲覧。 
  34. ^ (繁体字中国語)台灣蘋果日報 (2018年10月22日). “【最新交通】台鐵漏夜搶修鐵軌 今晨列車順利行駛通過”. https://tw.appledaily.com/new/realtime/20181022/1451826/ 2018年10月22日閲覧。 
  35. ^ 台湾鉄路管理局/台北駐日経済文化代表処 (2018年10月24日). “列車番号6432プユマ型自強号(特急電車)新馬駅脱線事故について(10月24日10時30分)”. https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/60543.html 2018年10月24日閲覧。 
  36. ^ a b c (繁体字中国語)TVBS (2018年10月22日). “ATP難用常故障?駕駛有開關權限 台鐵:不需回報”. https://news.tvbs.com.tw/life/1014874 2018年10月23日閲覧。 
  37. ^ (繁体字中国語)自由時報 (2018年10月22日). “8車廂全出軌 台鐵27年最慘”. http://news.ltn.com.tw/news/focus/paper/1241186 2018年10月22日閲覧。 
  38. ^ (繁体字中国語)美洲台灣日報 (2018年10月21日). “普悠瑪疑過彎過快釀禍 過新馬站時速140公里”. http://www.taiwandaily.net/%E6%99%AE%E6%82%A0%E7%91%AA%E7%96%91%E9%81%8E%E5%BD%8E%E9%81%8E%E5%BF%AB%E9%87%80%E7%A6%8D-%E9%81%8E%E6%96%B0%E9%A6%AC%E7%AB%99%E6%99%82%E9%80%9F140%E5%85%AC%E9%87%8C/ 
  39. ^ 台湾脱線事故 最終の調査報告書 管理態勢にも問題と指摘”. NHK. 2021年1月23日閲覧。
  40. ^ a b c 台湾脱線「整備体制に不備」 日本企業の責任言及せず”. 朝日新聞. 2021年1月23日閲覧。
  41. ^ (繁体字中国語)EBC 東森新聞 (2018年10月23日). “普悠瑪出軌釀18死 法院裁定司機員50萬交保”. https://news.ebc.net.tw/News/Article/135513 2018年10月23日閲覧。 
  42. ^ (繁体字中国語)民視 (2018年10月22日). “「內勤還要加班開火車」 檢方偵訊出軌司機員”. https://www.youtube.com/watch?v=cS-tgB6k2h4 2018年10月25日閲覧。 
  43. ^ (繁体字中国語)風傳媒 (2018年10月25日). “普悠瑪事故駕駛有吸毒前科? Kolas:二月獲緩起訴 過去幾月篩檢無毒品反應”. https://www.storm.mg/article/569747 2018年10月25日閲覧。 
  44. ^ 産経新聞 (2018年10月25日). “台湾脱線事故の運転士に薬物の摘発歴、現在も治療中”. https://www.sankei.com/article/20181025-UTBSKYXH5RJM7EIJY6N3TS4GTE/ 2018年10月26日閲覧。 
  45. ^ (繁体字中国語)聯合報 (2018年10月24日). “普悠瑪翻覆事故 王國材:煞車沒問題是超速釀禍”. https://udn.com/news/story/7321/3439154 2018年10月24日閲覧。 
  46. ^ 日本経済新聞 (2018年10月23日). “「列車制御システム切った」 台湾脱線で運転士供述”. https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36798130T21C18A0CR0000/ 2018年10月23日閲覧。 
  47. ^ (繁体字中国語)大紀元 (2018年10月24日). “台鐵報告:翻車人為疏失 司機關ATP未通報”. https://www.epochtimes.com.tw/n263830/ 2018年10月24日閲覧。 
  48. ^ ワイズニュース (2018年10月25日). “プユマ号脱線事故、台鉄に不信感”. https://www.ys-consulting.com.tw/news/80007.html 2018年10月26日閲覧。 
  49. ^ a b (繁体字中国語)自由時報 (2018年10月24日). “台鐵承認!ATP遠端監控系統 獨漏普悠瑪”. http://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2590540 2018年10月25日閲覧。 
  50. ^ a b (繁体字中国語)自由時報 (2018年10月24日). “台鐵稱不知關ATP 立委:不是有遠端監視系統嗎”. http://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2590545 2018年10月25日閲覧。 
  51. ^ 日本経済新聞 (2018年11月1日). “制御「切」伝達機能働かず 日本車両、台湾脱線事故の車両”. https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3724598001112018CN8000 2018年11月2日閲覧。 
  52. ^ “台湾・脱線事故 車両に設計ミス 日本車両製造「安全性損なわず」 - FNN.jpプライムオンライン” (日本語). FNN.jpプライムオンライン. https://www.fnn.jp/posts/00404596CX 2018年11月2日閲覧。 
  53. ^ “台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表:朝日新聞デジタル” (日本語). 朝日新聞デジタル. https://www.asahi.com/articles/ASLC15DSNLC1OIPE023.html 2018年11月2日閲覧。 
  54. ^ 台湾鉄道の列車脱線事故から5カ月、運転士と指令員との通話記録公開―台湾メディア”. レコード・チャイナ (2019年3月17日). 2019年7月6日閲覧。
  55. ^ 冷泉彰彦 (2019年4月10日). “台湾脱線事故で「問題なかった」はずの日本車両が訴えられる理由”. まぐまぐニュース. 2019年6月30日閲覧。
  56. ^ 車両受注の住友商事、台鉄の賠償請求に応じない姿勢=台湾脱線事故”. 中央社・フォーカス台湾 (2019年6月1日). 2019年7月13日閲覧。
  57. ^ (繁体字中国語)自由時報 (2018年10月22日). “疑關防護系統釀憾事? 台鐵11年前就曾發生過...”. http://news.ltn.com.tw/news/society/breakingnews/2588455 2018年10月23日閲覧。 
  58. ^ (繁体字中国語)台灣蘋果日報 (2018年10月23日). “【普悠瑪現場】第6、8車廂分解送富岡基地 預計早上清空事故東線”. https://tw.appledaily.com/new/realtime/20181023/1452485/ 2018年10月23日閲覧。 
  59. ^ (繁体字中国語)聯合報 (2018年10月26日). “趕點家常便飯 司機:曾被要求關ATP 開快一點”. https://udn.com/news/story/11311/3443187 2018年10月26日閲覧。 
  60. ^ 共同通信 (2018年10月26日). “台湾脱線、故障対応で散漫に?”. https://web.archive.org/web/20181026182621/https://this.kiji.is/428488057583862881?c=39546741839462401 2018年10月26日閲覧。 
  61. ^ (繁体字中国語)自由時報 (2018年10月26日). “求援43分鐘 翻車前邊開邊修”. http://news.ltn.com.tw/news/life/paper/1242083 2018年10月26日閲覧。 
  62. ^ 産経新聞 (2018年10月25日). “台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定”. https://www.sankei.com/article/20181025-KCPW4ESKYBI2DGEPFLAOFZHNEA/ 2018年10月25日閲覧。 
  63. ^ フォーカス台湾 (2018年10月25日). “列車脱線 政府調査チームと台鉄の見解に食い違い/台湾”. https://web.archive.org/web/20181025120458/http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810250004.aspx 2018年10月25日閲覧。 
  64. ^ (繁体字中国語)普悠瑪ATP系統 台鐵3大缺失”. 中国時報 (2019年4月10日). 2019年7月13日閲覧。
  65. ^ (繁体字中国語)普悠瑪營運6年 乘客暴露高風險”. 自由時報 (2019年6月7日). 2019年7月13日閲覧。
  66. ^ (繁体字中国語)普悠瑪發車前就有異常 司機員竟未排除、未通報就開上路”. 自由時報 (2019年6月6日). 2019年7月13日閲覧。
  67. ^ (繁体字中国語)普悠瑪罹難者家屬:檢方未起訴台鐵高層不合理”. 聯合報 (2019年6月11日). 2019年7月13日閲覧。
  68. ^ (繁体字中国語)普悠瑪事故起訴司機員 董家:將責任推給基層”. 聯合報 (2019年6月6日). 2019年7月13日閲覧。
  69. ^ 特急プユマ号運転士に実刑 台湾、3年前の18人死亡脱線事故”. 時事通信. 2021年12月10日閲覧。
  70. ^ (繁体字中国語)台灣港務公司總經理郭添貴接任航港局局長”. 中国時報 (2019年6月4日). 2019年7月13日閲覧。
  71. ^ (繁体字中国語)交通部舉辦歡送會 部長吳宏謀正式下台”. 新唐人 (2018年12月4日). 2019年7月13日閲覧。
  72. ^ (繁体字中国語)吳宏謀接董座 中華郵政邁向新高峰”. 中国時報 (2019年7月1日). 2019年7月13日閲覧。
  73. ^ (繁体字中国語)「普悠瑪罹難者」台鐵賠家屬每人1570萬 超越復興空難!創運輸史上最高”. ETToday (2019年6月7日). 2019年7月13日閲覧。
  74. ^ (繁体字中国語)普悠瑪翻車求償日商遭拒!張政源:法律訴訟是最後手段”. 新頭殼newtalk (2019年6月3日). 2019年7月3日閲覧。
  75. ^ 台湾列車脱線事故 住友商事に賠償請求の訴えを退ける 台北地裁”. NHK. 2021年12月10日閲覧。
  76. ^ (繁体字中国語)聯合報 (2018年10月22日). “運安會遲不成立 立委批:官僚本位主義的抵抗”. https://udn.com/news/story/7321/3435382 2018年10月24日閲覧。 
  77. ^ (繁体字中国語)自由時報 (2018年10月23日). “普悠瑪事故後痛定思痛 賴揆承諾「國家運輸安全調查委員會」下月送案”. http://news.ltn.com.tw/news/politics/breakingnews/2589450 2018年10月24日閲覧。 
  78. ^ (繁体字中国語)運安會揭牌 首要檢討「普悠瑪報告」”. 聯合報 (2019年8月2日). 2019年8月2日閲覧。
  79. ^ 台鐡で運転士2人体制開始 検査員の人手不足が露呈”. 台北ジャピオン (2018年11月7日). 2019年7月13日閲覧。
  80. ^ (繁体字中国語)普悠瑪號、太魯閣號取消白天雙人乘務 交部喊卡”. 自由時報 (2019年7月11日). 2019年7月13日閲覧。
  81. ^ (繁体字中国語)關掉ATP也能限速 台鐵加裝備援系統”. 聯合報 (2019年7月9日). 2019年7月13日閲覧。
  82. ^ (繁体字中国語)普悠瑪奪命「新馬彎道」要截彎取直了 台鐵將砸6億搬車站改善”. ETToday (2019年1月14日). 2019年7月13日閲覧。
  83. ^ (繁体字中国語)尤*仲條款 鐵路駕駛吸毒將廢照”. 自由時報 (2019年8月8日). 2019年8月10日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]