小豆島町立苗羽小学校
表示
小豆島町立苗羽小学校 | |
---|---|
北緯34度28分12.5秒 東経134度19分10.7秒 / 北緯34.470139度 東経134.319639度座標: 北緯34度28分12.5秒 東経134度19分10.7秒 / 北緯34.470139度 東経134.319639度 | |
過去の名称 | 内海町立苗羽小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 小豆島町 |
併合学校 |
内海町立苗羽小学校(旧) 内海町立坂手小学校 |
設立年月日 | 1976年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B137232400034 |
所在地 | 〒761-4421 |
香川県小豆郡小豆島町苗羽1371番地1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
小豆島町立苗羽小学校(しょうどしまちょうりつ のうましょうがっこう)は、香川県小豆郡小豆島町にある町立小学校である。
概要
[編集]小豆島町南東部を校区とする。当校学区を中心に小豆島の歴史や魅力について1年を通じて学習する「ひしお学習」に取り組んでいる[1]。1902年8月に田浦尋常小学校として建築され、1971年まで内海町立苗羽小学校(旧)の田浦分教場として使用されていた校舎は、現在「岬の分教場」として公開されている。
沿革
[編集]小豆島町立苗羽小学校は、1976年、内海町立苗羽小学校(旧)と内海町立坂手小学校との統合により開校した。内海町立苗羽小学校(旧)は、1875年、啓講小学校として開校した。その後、坂手尋常小学校と改称し、堀越尋常小学校、苗羽尋常小学校を併合した。1941年に国民学校令により、苗羽村立苗羽国民学校と改称した。第二次世界大戦降伏後の学制改革によって、苗羽村立苗羽小学校となり、1951年、内海町立苗羽小学校と改称した。内海町立坂手小学校は、1876年、明徳小学校として開校した。その後、1891年、坂手尋常小学校、1941年に国民学校令により、坂手村立坂手国民学校と改称した。第二次世界大戦降伏後の学制改革によって、坂手村立坂手小学校となり、1951年、内海町立坂手小学校と改称した。
苗羽小学校(旧)
[編集]- 1873年 - 八幡寺黒木内海宅を仮用して開校。同年、堀越小学校が開校する
- 1874年 - 田浦小学校が開校する
- 1876年 - 啓講小学校と命名
- 1887年 - 小学校令により苗羽尋常小学校となる
- 1892年 - 小学校令の改正により、堀越小学校は堀越尋常小学校、田浦小学校は田浦尋常小学校となる
- 1895年 - 堀越尋常小学校を田浦尋常小学校の分教場とする
- 1899年 - 堀越分教場の本校を苗羽尋常小学校に変更
- 1903年 - 苗羽尋常小学校堀越分教場を堀越尋常小学校とする
- 1907年 - 小学校令改正により尋常科の修業年限が6年となる
- 1909年 - 堀越尋常小学校を苗羽尋常小学校の分教場とする
- 1910年 - 田浦尋常小学校を苗羽尋常小学校の分教場とする
- 1913年 - 苗羽尋常小学校田浦分教場に補習科を置く
- 1917年 - 苗羽尋常小学校に農商補習学校を附設する
- 1920年 - 高等科が併設され、苗羽尋常高等小学校と改称
- 1935年 - 青年学校を附設。校章及び男女の制服を制定
- 1941年4月1日 - 国民学校令により苗羽村立苗羽国民学校と改称
- 1947年4月1日 - 学制改革により苗羽村立苗羽小学校と改称
- 1950年 - 校歌を制定
- 1951年4月1日 - 町村合併により内海町立苗羽小学校と改称
- 1959年 - 堀越分教場を廃止する
- 1967年 - 健康優良学校日本一に選出される
- 1971年 - 田浦分教場を廃止する
- 1973年 - 文部省より道徳教育の研究指定をうける
- 1976年4月1日 - 内海町立坂手小学校と統合
坂手小学校
[編集]- 1873年 - 観音寺を仮用して開校する
- 1876年 - 明徳小学校と命名
- 1887年 - 坂手簡易小学校(小学簡易科坂手校)となる
- 1891年 - 小学校令の改正により坂手尋常小学校となる
- 1907年 - 小学校令の改正により尋常科の修業年限が6年となる
- 1913年 - 坂手尋常小学校に実業補習学校を附設
- 1935年 - 青年学校を附設する
- 1941年4月1日 - 国民学校令により坂手村立坂手国民学校と改称
- 1947年4月1日 - 学制改革により坂手村立坂手小学校と改称
- 1951年4月1日 - 町村合併により内海町立坂手小学校と改称
- 1962年 - 豊中市立野田小学校と交歓会を開始(1971年まで)
- 1976年4月1日 - 内海町立苗羽小学校と統合
苗羽小学校
[編集]- 1976年
- 1978年3月23日 - 新校旗授与式
- 1987年1月29日 - 学校給食優良学校賞受賞
- 1993年10月20日 - 第48回国民体育大会炬火(きょか)採火式に音楽部が参加する
- 1994年3月1日 - 東京都中野区立若宮小学校と姉妹校提携調印式を行う
- 1997年
- 1999年 2月26日 - 音楽教育研究発表会
- 2005年
- 1月20日 - 特色ある健康づくり実践学校表彰を香川県学校保健会から受ける
- 2006年3月21日 - 町村合併により、小豆島町立苗羽小学校と改称
- 2010年4月23日 - 子どもの読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰
- 2011年1月20日 - 特色ある健康づくり実践学校表彰を香川県学校保健会より受ける
- 2012年10月26日 - 香川県交通安全県民大会表彰
教育目標
[編集]心豊かで、たくましく よく考える 子どもの育成
学校行事
[編集]
|
|
|
|
児童会活動
[編集]- 音楽部 - 1948年、苗羽小学校音楽部(早苗会)として発足した。全国学校合奏コンクールで、四国最優秀賞を、MBSこども音楽コンクールで西日本最優秀賞を受賞した。
通学区域
[編集]進学先中学校
[編集]校区内の主な施設
[編集]交通
[編集]小豆島オリーブバス 苗羽バス停から徒歩1分
関係者
[編集]出身者
[編集]- 壺井栄(小説家、坂手尋常小学校卒業)
通学区域が隣接している学校
[編集]- 小豆島町立安田小学校
- 小豆島町立星城小学校 (海を挟んで隣接。)
- 小豆島町立池田小学校 (海を挟んで隣接。)
脚注
[編集]- ^ 苗羽小学校の自まん 夢づくり人づくり新聞11号 平成27年10月1日発行 公益社団法人香川県教育会
- ^ 小豆島町立小学校及び中学校通学区域並びに幼稚園通園区域に関する規則